トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
rFoZROAI0
書き込み順位&時間帯一覧
542 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
2
0
2
5
1
1
0
1
0
4
0
2
0
6
4
2
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
【科学】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査
【アメリカ】ホワイトハウス前で焼身抗議か、男搬送
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
【格差拡大】先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫 OECD報告書
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
【人口推計】日本の総人口、1億2644万3000人(外国人含む) 前年比26万人減 8年連続減少 「働き手」の割合は過去最低59%に ★3
「花咲き誇る時代に」=安倍首相主催の「桜を見る会」 約1万8200人が出席[04/13]
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
【10連休】「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」
【電気業界の高齢化】送電技術員在籍者、65歳以上が219人に増加。全体の21%に
【軍事】陸自は世界20ヶ国の軍隊中、戦闘射撃部門が第3位(小銃:第4位、拳銃:第1位、機関銃:第5位)、狙撃銃部門が第9位
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
【人口推計】在日外国人、1年で16万5000人、6年間で64万人増加 最多は中国人、2位はベトナム人/総務省
【安倍首相】大阪G20会合、日韓首脳会談の見送り検討「文大統領に日韓関係を改善する意思が感じられない」
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
書き込みレス一覧
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」
695 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 06:31:15.59 ID:rFoZROAI0
つまり大半が自分の考えのない馬鹿ってことで
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
660 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 08:12:44.21 ID:rFoZROAI0
そんな人材教育ができるってんなら、
今の中小の貧乏な若者にやってやれよ
老人はさっさと死んでさ
【科学】日本の科学「基礎研究」の状況悪化 文科省調査
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 08:52:05.14 ID:rFoZROAI0
まぁ かつて、アホみたいな理系テーマに研究費を出していたのは確かだけどね。
今は、先端分野に特化し過ぎている。
てか、基礎研しないで、教授、准教授は何をやっているんだ? 死ぬぐらい暇なのでは?
文系? 山口二郎か? そういう無駄科研費を除去するのが先だろうね。
【アメリカ】ホワイトハウス前で焼身抗議か、男搬送
81 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 10:01:21.82 ID:rFoZROAI0
動機がわからなければ抗議になってねぇべ? あれこれメディアが勝手に理由付けするだけ。
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 10:21:28.22 ID:rFoZROAI0
頑張って、ノースキルの新人が社会で役に立つようになるわけだが? 頑張らないで成長できるってどんな職よ?
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺
654 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:10:53.86 ID:rFoZROAI0
日本の義務教育が軍隊ベースなんだから、んなもん当たり前だべ?
ルーチン定型戦力は強いが、戦略を巡らす実戦に弱いという日本の真骨頂はそれが原因。
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
494 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:15:23.05 ID:rFoZROAI0
泥でいじめられるからな。 そりゃ当たり前。
【格差拡大】先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫 OECD報告書
14 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:17:38.13 ID:rFoZROAI0
日本は中間層が底辺層にシフトした。 富裕層と底辺層だけ。
【日本版ソフホーズ】根本厚労大臣「就職氷河期世代の就業安定化と地方の担い手確保をマッチングさせる事は非常に有益」
348 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:35:21.48 ID:rFoZROAI0
これは確実に失敗する。 キッパリ
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
853 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 11:55:43.84 ID:rFoZROAI0
これは小学生からこう教えるべきものだな
あとで絶望して死んだり犯罪に走ったりする人間は絶対に減る
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:53:49.40 ID:rFoZROAI0
40過ぎてから再設計できるなんてすばらし過ぎる。 羨望の的じゃねぇか。 20年以上社畜から見て、、、
【人口推計】日本の総人口、1億2644万3000人(外国人含む) 前年比26万人減 8年連続減少 「働き手」の割合は過去最低59%に ★3
217 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 13:59:41.73 ID:rFoZROAI0
人多過ぎ。 鎖国して半分にしろ!
「花咲き誇る時代に」=安倍首相主催の「桜を見る会」 約1万8200人が出席[04/13]
60 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 15:23:09.79 ID:rFoZROAI0
平成は腐臭の漂う平原だった・・・ てか? 後ろを振り返るなというありがたいお言葉。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:41:36.23 ID:rFoZROAI0
そりゃ、政党間約束、法律を反故にするんだから、国民に信を問うのは当たり前。
消費税増税は法律なんだぞ。
【10連休】「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」
763 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:43:36.20 ID:rFoZROAI0
? フリーランスはゆっくり仕事ができていいばかりでは?
【10連休】「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」
787 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:47:04.05 ID:rFoZROAI0
10日あれば、一冊本が書ける。 もっとクリエイティブな事に力使えよ。 ザ・ジャパン
【10連休】「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」
808 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:54:46.38 ID:rFoZROAI0
>>797
俺の海外旅行はそんなもん。 旅先で、あくせくする事ほどバカな話は無い。 旅を冒険にしている日本感覚がバカらしい。
【電気業界の高齢化】送電技術員在籍者、65歳以上が219人に増加。全体の21%に
34 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:33:09.90 ID:rFoZROAI0
若者が指差喚呼がいい加減でなぁ。 そのうち、感電死が当たり前になるで。
【軍事】陸自は世界20ヶ国の軍隊中、戦闘射撃部門が第3位(小銃:第4位、拳銃:第1位、機関銃:第5位)、狙撃銃部門が第9位
497 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:38:30.41 ID:rFoZROAI0
山猫は眠らない・・・ てか? 経験が問題だろうなぁ。
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
371 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:06:05.83 ID:rFoZROAI0
本来、チェルノのように捨てるべき町なんだろ? チェルノのように被ばくしてもいいジジババが戻るとして、ジジババがスカイアリーナを使うものか?
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
462 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:18:21.61 ID:rFoZROAI0
そもそも、20mSv/yearが帰還条件閾値だからな。 勉強し尽くした若い連中が戻るわけが無い。
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
513 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:27:01.45 ID:rFoZROAI0
んなもんより、マジに老後の大規模介護施設でも作った方がいい。 職員も中高齢者で。 高齢者は帰還するようだから。
【人口推計】在日外国人、1年で16万5000人、6年間で64万人増加 最多は中国人、2位はベトナム人/総務省
158 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:33:23.66 ID:rFoZROAI0
減少率に対して、全然足りなくね? なんか裏がありそう・・・
【安倍首相】大阪G20会合、日韓首脳会談の見送り検討「文大統領に日韓関係を改善する意思が感じられない」
41 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:35:22.63 ID:rFoZROAI0
開催国に来てそれ言うか? 外交おかしくね?
【人口推計】在日外国人、1年で16万5000人、6年間で64万人増加 最多は中国人、2位はベトナム人/総務省
246 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:54:30.06 ID:rFoZROAI0
日本人は、アメリカやドイツのホワイトと同じくマイナーになるだけ。 20年後に結果がわかる。 今はどんどん入れる方向。
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
738 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:00:23.76 ID:rFoZROAI0
人生設計する気が無かったからの今なんじゃね? 自由さに甘えた20年過ごせば、再設計なんて無理な話。
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
704 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:12:43.35 ID:rFoZROAI0
復興税2.1%はでかいよねぇ。 長期間だし。 誰だよ? こんな税考えたの? 本来、インフラ用途なんだから建設国債だろ? 使うべきは
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
867 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:18:24.57 ID:rFoZROAI0
基本的に職場というのはマウントの取り合いなわけで、地方の職場で若い連中に先にマウンティングされて耐えられるものかどうか?
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
895 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:22:04.73 ID:rFoZROAI0
>>884
楢葉町? いいアイディアかも
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
910 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 23:08:44.38 ID:rFoZROAI0
親が70過ぎか、、、 そろそろ老後面倒見なきゃならん時期に何やってんだ?
親の年金使ってやっているだぁ? それで親が喜んでいるならいいが、いなくなったら終りじゃね?
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
69 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 23:19:48.49 ID:rFoZROAI0
親の介護年代か・・・ こりゃ後10年もすると、親子家庭内で悲劇続出だな。 400万人なんて多過ぎる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。