トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
rF+dIyfU0
書き込み順位&時間帯一覧
111 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
11
22
15
10
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★2
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
書き込みレス一覧
<<前へ
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
14 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:32:50.45 ID:rF+dIyfU0
まだ訴えられてなくてマジで懲戒請求してたなら嶋崎、北、佐々木弁護士の判決知ったら和解しかないだろ
あんなに必死なの見ると、他人名義使って懲戒請求したのかも
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
23 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:38:30.63 ID:rF+dIyfU0
和解する金も無けりゃ一生逃亡するしかないな
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
30 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:42:17.19 ID:rF+dIyfU0
ID:NXfJd51y0
キターーーーーーーーーー
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
33 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:44:18.32 ID:rF+dIyfU0
>請求者はほぼ全てを知ってるだろ
裁判官「なぜ佐々木弁護士を懲戒請求したのか?」
バカ信者「私が選んだわけじゃないので分かりません」
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
40 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:49:03.10 ID:rF+dIyfU0
>>35
弁護士会がやった事 って何?
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
47 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:51:58.31 ID:rF+dIyfU0
>>42
佐々木・北弁護士の裁判は弁護士会の業務について争ってない
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
55 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:55:02.98 ID:rF+dIyfU0
>>48
また話そらす
お前が弁護士会って書いてるんだから、裁判で弁護士会の業務で争ったという根拠から出して
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
60 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:58:17.91 ID:rF+dIyfU0
>>57
>弁護士会がやった事を請求者が責任取らなくていい
>もし仮に弁護士の業務に支障が出たのなら
>その支障を出したのは弁護士会の責任ということ
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
70 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:04:41.99 ID:rF+dIyfU0
>>62
お前が業務に支障出たなら弁護士会の責任と書いてる
何度も書いてるが、業務妨害で訴えていない
お前は懲戒請求者が弁護士がどういう罪になると言ってたかも知らない(フリ)してるだろw
お前懲戒請求したんだろ?w
>弁護士会がやった事を請求者が責任取らなくていい
>もし仮に弁護士の業務に支障が出たのなら
>その支障を出したのは弁護士会の責任ということ
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
80 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:09:47.41 ID:rF+dIyfU0
>>74
矛盾してないという根拠は?
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
88 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:13:12.27 ID:rF+dIyfU0
>>82
>もし仮に弁護士の業務に支障が出たのなら
>その支障を出したのは弁護士会の責任ということ
弁護士は業務妨害で訴えていない
はい論破
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
93 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:16:51.17 ID:rF+dIyfU0
>>89
だからお前に矛盾してないという根拠出せって書いたのにお前は出せなかった
業務妨害で訴えていない→裁判の争点にならない→でもお前は弁護士会の責任だと書いてる
反論ある?
あるなら論理的な反論しろよ
単に矛盾してないというのは理由ないから却下
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
104 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:23:22.28 ID:rF+dIyfU0
>>96
裁判の争点にもなってないのに、弁護士の責任になると断定してるからお前はバカって書いてる
>>100
やっぱり答えられなかったからごまかしたw
矛盾してない理由は上に書いた通り
裁判の争点にもなってないのに、弁護士の責任になると断定してるからお前はバカって書いてる
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
115 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:29:08.46 ID:rF+dIyfU0
>>108
どうせ自分でも論破されたって分かってるだろw
何度も何度も屁理屈書いてるのバレバレだぞ
争点にもなってないのに勝手に考察するな
お前にはその能力ないだろ
お前に質問
今回の判決でおかしいと思うところは何?
その理由は?
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
124 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:33:36.57 ID:rF+dIyfU0
>>117
争点にもなってないなら判決文にも反映されないから考察のしようがない
常識
だから書いたでしょ
業務妨害は最初から入っていない
平成19年最高裁判決をそのまま引用しただけ
平成19年最高裁判決文読んだ?
読んでないなら読んでからレスして
読む必要ないというなら、法律の考察なんて書くの恥ずかしい
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
134 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:38:46.50 ID:rF+dIyfU0
>>129
自分で自分論破してやんのw
お前は争点にもなってない業務妨害を考察して何がしたい?
平成19年最高裁判決文読んだ?
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
150 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:45:28.80 ID:rF+dIyfU0
>>144
反論できてねーじゃんw
嘘つけw
1行も読んでないくせに
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
174 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:57:01.77 ID:rF+dIyfU0
あるバカが、〇〇に爆弾あるのを見た(虚偽) と110番通報したとする
通報受けた指令所は、対処するよう近くの警察官に指示をする
20人の警察官が捜索したが、爆発物のようなものは見つからなかった
バカの論理だと、指令出した警察が悪いんであって虚偽110番した奴は悪くないとなる
緊急性とかバカなこと書くなよ
緊急性もないのに世間話するような110番何度もやっても罪になるからな
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
180 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:00:50.72 ID:rF+dIyfU0
「自分の主観的感想なる根拠は如何なる場合も法的主張として無効」
こんなの条文として存在しなくても、義務教育受けてたら分かるだろ
主観的感想で全部有罪に出来てしまう
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
185 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:03:08.19 ID:rF+dIyfU0
>>175
虚偽だから
判決文にはこう書かれていた
それが何ら不当なものではないことは容易に判断できるのに、調査・検討・弁護士への相談をした形跡なく、通常の注意を払うことで、北さんに対する懲戒請求が事実上、法律上の根拠がないことが知り得たのに、あえてこれを行ったので不法行為責任を負う
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
199 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:09:14.33 ID:rF+dIyfU0
加害者のくせに訴えられたら急に被害者だと言い張る
いつものネトウヨ
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
203 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:10:51.76 ID:rF+dIyfU0
>>198
平成19年最高裁判決でそうなってるし、そのほかの違法懲戒請求判決もある
弁護士に対する懲戒請求が違法であるとして損害賠償が認められた事例
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2018/05/03/161203#fn-7a9fb6c0
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
209 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:12:53.14 ID:rF+dIyfU0
懲戒請求は意見じゃないぞ
違法な懲戒請求は虚偽告訴罪
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
225 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:18:16.78 ID:rF+dIyfU0
>>212
お前の主観を裁判官は否定してる
法的理論や判例を元に反論せず単におかしいと主張しても戯言扱い
もう1回書く
懲戒請求は意見書ではない
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。