- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
283 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:06:19.03 ID:oIrtPV200 - >>1
10年位前に話てたのはガソリン税をEV車など 全く払ってない人とガソリン車を乗ってる人の不公平をうめる話だった。 つまりその時の話ではリッター10kmの車で 1000km走ると100リッターのガソリンを使う 現在1リットル140円だとして100リッターだと 14000円(ガソリン税5380円)だ つまり この5380円のガソリン税をやめて 1円もガソリン税を払ってないEV軍団から 税金払わせる作戦だった 1000km5000円ねって感じで だけど 今年の12月に国家で話する内容は 違くなるかも?
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
311 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:16:20.67 ID:oIrtPV200 - でもさ どうやって走行距離確認するんだろ?
俺の軽自動車は予備パーツでメーター2個あるんだが 車検の時にネジ3本で交換できちゃうよ?
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
320 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:19:59.33 ID:oIrtPV200 - >>317
封印? 何万キロも走って車検まじかで メーター壊れましたって言って交換されたら わかんないじゃん?
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
338 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:22:56.19 ID:oIrtPV200 - そもそも 軽自動車は自動車税は
年間10800円位だったような でも年間20000km乗る人から 10万円取るなんて!! 一気に10倍位になるけど?
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
350 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:26:54.52 ID:oIrtPV200 - >>335
俺は払うでも年間20万キロとか走る運送屋なんで会社のトラックが50台とかあれば 何千万円にもなる
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
423 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:46:08.38 ID:oIrtPV200 - 2020年度からの導入されたら
まあ 素直に車捨てるわ 2ヶ月に一回くらいしか乗ってないし
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
437 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:51:29.14 ID:oIrtPV200 - >>426
そもそも 乗ってなくても多分 月計算で4万円位使ってる それでも 2月に一回程度しか乗らないし 家族 車処分したらって言われてるんだけど 車が好きで乗ってたから
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
452 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:54:58.45 ID:oIrtPV200 - 車なんて 贅沢だったんだよ
チャリにします
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
464 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:57:57.75 ID:oIrtPV200 - とりあえず ホームセンターで9800円の自転車 買ってくるしかないな!!
2年後 自転車税導入wwwwww
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
492 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:05:47.25 ID:oIrtPV200 - >>483
いや だからev車は ガソリン税を払ってないでしょ 最初はそこから話が始まったんだけど
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
511 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:16:35.46 ID:oIrtPV200 - 最初はEV車がガソリン税を払ってないのが問題だったのに
ガソリン税の話は宇宙のかなたに行ってしまって 鬼のような増税しますって話だわ だいたい海外でも走行税は導入されてる国もあるとか言って 導入したいって言うけど 実際は 海外ではベンツのs600乗ってて 日本の軽自動車程度の税金しか払ってない さらに年間 軽自動車の税金10800円程度を 2万キロのったら10万円とか 10倍にアップ! 車の税金 他国の3-5倍のにして みんな車やめて 経済フルブレーキで減速WWWWW しまーす って話
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
536 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:31:15.70 ID:oIrtPV200 - 正しい税金の取り方とは 簡単に言えば
仮に宇宙の王が地球に来て 日本の税金は あらゆる分野で 消費税30%って決められたとする それ以外の税金を取る事禁止って… 1億年間 税金の変更も禁止… その場合 どうやって税金を増やせば良いか? 単純な話 景気を良くすればいいだけ 5000年前の文明でも現在でも まともな政府とは @景気を良くして 結果 沢山税金とれる A景気を無視して とりあえず 増税 @が正しい〇 Aが間違い×
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
551 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:38:58.77 ID:oIrtPV200 - 景気を良くするとは
エコカー減税して新車買わせまくるとか 高速道路 どこまでいっても1000円キャンペーンとか 先に政府がリスクをとって 景気刺激策を取る だが 今の増税ターボモードの政府は 世界景気が失速し始めで ウルトラ増税しまーすwww
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
568 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:45:19.49 ID:oIrtPV200 - 導入は2020年度を目指してるんだって
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
590 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:53:44.65 ID:oIrtPV200 - 40年前の俺の父ちゃんが若かった頃 大学初任給25万円
そして現在の大学初任給25万円 消費税を10%取ると 年間だと消費税で30万円取られる 10年間で300万円が取られる つまり40年前の人たちは この300万円で車買ってた
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
614 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:00:57.56 ID:oIrtPV200 - >>604
新車ならね 古い サニーとか乗ってた人には 関係ない
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
626 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:06:31.38 ID:oIrtPV200 - 年収500万円位ある人は別に関係ないけど
年収200万円台の人は 元々 貯金0だし 完全に終了!!! 問題は この日本には年収200−300万円台の人が数千万人居るって事よ
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
638 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:12:34.93 ID:oIrtPV200 - >>633
意味わからん 電気式の社外メーター買ってきて 純正メーターは メーターワイヤー外しとくわ
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
655 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:20:56.51 ID:oIrtPV200 - >>646
そもそもメーターは壊れる事があるのだが 7000万台も車 登録してあるのに スーパー脱税大会になるわWWWWW
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
677 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:31:15.89 ID:oIrtPV200 - 取り締まりは 無理だろう
2020年1月に車検を取り すぐワイヤーをわざと 切る 2021年12月車検前にワイヤーを修理する せいぜいワイヤーなんて2−3000円 もし途中で 何らかの事情で警官などに指摘されたら 「さっきまで動いていたんですけどね」 メーター壊れてしまったみたいです? っていえば すぐ直してくださいって言われるだけ もしくは7000万台の車を毎日運航前点検する公務員を3000万人くらい雇う
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
740 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:54:38.42 ID:oIrtPV200 - まあ 走行距離で どうあっても税金とるなら
やっぱり何等かの国で作った メーターユニットを車検の時に取り付けるしかないな @ただ絶対に不正されない様にしなければいけない Aしかも日本のすべての登録車7000万台に取付らるようにしなければ行けない ほぼこの2点でも 無理ゲーだな 誰かがGPSを付けさせるって言ってたけど 893の車にGPSを付けることすら この日本では無理ゲーなのに どうやってつけるのだろう??? そのなに簡単に付けれるなら とっくに憲法9条なんて変更できてるべ
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
789 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 03:14:02.60 ID:oIrtPV200 - 日本の車の税金は高すぎなんだよ
現在でも海外に比べて2倍くらい それを3-5倍にするって話だぞ 俺は都内暮らしだら良いが 地方は 年間2万キロが最低ラインだろ 地方は7割 軽自動車でみんな11000円程度の税金払ってる それをイキナリ10万円にするって話だぞ 問題は 車の税金は車以外の差地方税になってて 無いと4ぬ自治体があるって事だ つまり払いたくない都会住は自家用車やめて 使いたい時だけカーシェアリングでokだが 地方は終了しました。
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
798 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 03:19:42.86 ID:oIrtPV200 - >>793
なるほど それは言えてる
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
824 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 03:31:20.92 ID:oIrtPV200 - まあ 消費税も自動車税も急いで 決めてくるだろうな
自動車税は2020年度からの導入らしいが 消費税は10月 自動車税は12月に決めちゃうみたい 焦ってるのは 完全にEUの経済失速 中国の経済失速 唯一アメリカは経済良いけど カゲリが出てきてる そして日本は3本矢は1本は出てるが 後は子供の水鉄砲 さっさと増税決定させて 後は不景気になろうが しらんって話
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
845 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 03:46:21.85 ID:oIrtPV200 - >>837
元々は 1000Kmでガソリン100リッター使うとする そうなると14000円位 その中にガソリン税が5380円入ってる ガソリン税を無くし 5000円の走行税払えって話だった そうすればEV車の様にガソリン税全スルーしてる奴らから 公平に取れるって話が・・・・無くなって 軽自動車11000円程度の税金を 年間2万キロのる地方なら10万円とれるじゃん 的な話に変更されましたとさWWWW
|
- 【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★4
869 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 04:02:44.72 ID:oIrtPV200 - 日本人は裕福層に見えて貯金0世帯だらけ
軽自動車税を11000円→10万円とかにしたら マジで4ぬ世帯が大量にでる ★考えられる未来 @そもそも メーターを動作させないようにする奴らが大量にでる (そもそもザル法だし) Aどんだけ乗っても年間 上限2万円程度を走行税の限度とする(例えば軽の場合) Bシェンロンにパンツを貰う
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★9
542 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 15:22:44.36 ID:oIrtPV200 - 女性はいいが女系が駄目という主張がどれだけ聞いてもサッパリ分からない
皇室の女子に変な男が寄ってきたらそいつの子孫が〜というのは皇室の男子に変な女が〜というリスクと何が違うんだよ 今の皇室の女子はその子が継承候補にはならないから周囲の警戒レベルも低くて変な男が寄ってくる余地がある 子が継承候補になり得るという前提ならそれに応じた警戒レベルでお相手候補も制限されるようになるだろ そういう意味では仮に女系を解禁するとしてもそれ以降に生誕した女子に限る必要はあるだろうがな 外部での性交渉を完全に排除するため女子に対してプライベートに踏みいった監視が必要になるから そういう面でいかがなものかという理由での反対なら理解できる
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★9
621 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 15:29:24.22 ID:oIrtPV200 - >>586
それならむしろ理解できる こんだけ長く男系で続いてるのは希少なんだぞ!途絶えたらもったいないだろ! という主張であれば反論のしようが無い
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★9
652 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 15:32:20.02 ID:oIrtPV200 - >>606
極限までぶっちゃけて「もったいないだろ!」と言われたら「そうだね」としか言えないわな
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★9
814 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 15:47:54.78 ID:oIrtPV200 - 仮に何かしら制度を変えるにしてもそれ以降に生誕する人物にしか適用しない運用にするべきだとは思う
今すでに存在する人物の扱いを変えるのは本人にも負担だし周囲が争う火種にもなる
|