トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > jXVFIgbn0

書き込み順位&時間帯一覧

413 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数520000511133202000200000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
【セクシー女優】紗倉まなさんをツイッターで脅迫 容疑の男(住所不定・43)を逮捕
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★5
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
【ブラックホール画像】中国のライセンス会社が著作権を主張、ネット上で有料販売…批判相次ぎサイト閉鎖
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
【立憲】枝野代表(埼玉5) 菅元首相(東京18)に厳重注意、国民民主党に謝罪

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
160 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:14:18.37 ID:jXVFIgbn0
>>147
それが解決できないし、国民もそれを望まない。
結局生保他の税金投入が消極的に選択される。
不満は生じるがこのスレのようにネットで罵倒して溜飲下げれば解決。
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
180 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:20:27.42 ID:jXVFIgbn0
竹中小泉を恨んでもしょうがないんだよ。
この20年間日本(と正確にはリビア)だけがGDPが増えずに世界から取り残された状況を変えるには
あの「小泉構造改革」以上の転換が必要なんだわ。
でもそれはいやだろwそれなら氷河期世代へ税金投入が妥当なんだって
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
214 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:38:28.53 ID:jXVFIgbn0
正社員の人は安月給だろうがこの件については黙って今の職にしがみついたほうがいい。
この問題を根本解決しようとするとマジで「雇用規制緩和」を呼び込むぞw
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
222 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:47:49.68 ID:jXVFIgbn0
>>216
それを労使が望むかどうかの話。
拒絶反応が強い状況で導入された場合割を食うのは氷河期の正規雇用なのは明白。
それを日本が経済成長を取り戻すための犠牲とする政治決定を導く過程が見えないでしょ。
【セクシー女優】紗倉まなさんをツイッターで脅迫 容疑の男(住所不定・43)を逮捕
112 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 00:50:54.56 ID:jXVFIgbn0
オッサンキモすぎ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★5
817 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:08:18.21 ID:jXVFIgbn0
令和は日本が転落してゆく時代になるな。
公的な援助が十分いきわたるのも難しいなら
鬱屈した人が増えてカルトがのさばるような事態も考えなければならん。
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
240 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:14:20.79 ID:jXVFIgbn0
Y染色体説を主張した八木さんはみっともなかったわなw
え?お前そこなの?wってなもんよ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
97 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:41:25.21 ID:jXVFIgbn0
>>91
>正規雇用者の労組を潰さないといけない

労働者同士でつぶし合ってどうするんだよ
一致団結して経営者に立ち向かえよ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
115 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:46:45.36 ID:jXVFIgbn0
>>95
>>100
別に地方の仕事を紹介するだけで何も強制的に地方に送り込むわけじゃないだろ
東京でフリーターを続けたけたければ続ければいいだけの話
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
132 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:48:31.80 ID:jXVFIgbn0
>>102
だから今から労働者として扱って団結しろという話だ
正規と非正規で争っていても得をするのは経営者だけだ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
157 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:51:32.47 ID:jXVFIgbn0
>>137
氷河期世代に関してはそのメカニズムがうまく働いていないからなんとかしようと
いう話じゃないか
そもそも地方がそんなに嫌なのか
ネットが発達した現代では地方でもよほどのど田舎じゃなければ
別に不便することなんかないぞ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
172 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 06:53:49.38 ID:jXVFIgbn0
>>136
誰も強制移住しろなんていってないぞ
地方なら仕事を紹介するけどどう?
と言っているだけだ
【ブラックホール画像】中国のライセンス会社が著作権を主張、ネット上で有料販売…批判相次ぎサイト閉鎖
11 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 07:36:57.38 ID:jXVFIgbn0
さすがは中国
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
91 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 08:58:28.09 ID:jXVFIgbn0
>1万円札を廃止すると、キャッシュレス決済が増えて

机上の空論だな
二千円札を作れば景気がよくなると同じ理論だ
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
99 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:00:54.53 ID:jXVFIgbn0
>>95
老人が多いのは先進国の証だぞ
途上国ほど子どもが多い
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
110 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:03:30.99 ID:jXVFIgbn0
>>107
要は万札をなくすとキャッシュレス化が進むという話なんだけど
そんなにうまくいくもんかねえ
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
120 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:04:52.43 ID:jXVFIgbn0
>>108
>よほど朝鮮人は渋沢栄一がいやと見える

渋沢栄一が韓国でなにをしたかなんて日本人は全然知らないし興味もないのにねえ
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
126 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:06:14.36 ID:jXVFIgbn0
>>112
韓国が駄目といったからなんだというんだ?
どうせ新札が出ることにはなくなっている国でしょ?
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
134 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:07:44.67 ID:jXVFIgbn0
>>117
いきなりやるとキャッシュレス化ができなくて困る人もいるかもしれないから
上から徐々になくしていって様子をみようとって話だよ
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
140 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:09:58.91 ID:jXVFIgbn0
>>131
そもそも、日本人にとっては渋沢栄一よりも福沢諭吉の方が反韓の象徴として
有名なのにな
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
159 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:13:32.90 ID:jXVFIgbn0
>>150
福沢諭吉のときはなぜ文句をいわなかったのかが不思議なのだが
あれほど反韓を堂々と表明している歴史上の人物もなかなかいないだろうに
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
178 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:18:45.30 ID:jXVFIgbn0
>>171
インフラを作りかえれば需要が発生して経済効果になるんじゃないの?
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
192 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:21:30.13 ID:jXVFIgbn0
>>183
あるからいいというわけではない
そもそも、昔はころころ年号がかわっていたけど
今は数十年に1度の大イベントなんだから
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
198 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:23:16.63 ID:jXVFIgbn0
>>194
だよね
無駄金を使うなというが、金を使って回すことが経済発展なのにね
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
206 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:24:50.34 ID:jXVFIgbn0
>>197
>>1のような急進的な考えは別にしても世の中は確実にキャッシュレス化の道を
歩んでいるから5万円札が出ることは今後もないだろう
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
220 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:30:43.71 ID:jXVFIgbn0
>>211
>二千円札を再評価すべきだね

再評価も何も刷っても普及しないのだからどうしようもない
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
223 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:31:54.18 ID:jXVFIgbn0
>>213
だから、1万円札がかさばって困るというような金持ちは
キャッシュレス化すればいいんだよ
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
323 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:08:00.87 ID:jXVFIgbn0
>>305
>普通に一万円札みたいな奇形紙幣は不要

なんで?
1万円札がないと数万円もっているだけ財布がパンパンになっちゃうじゃん
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
329 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:09:52.68 ID:jXVFIgbn0
>>312
>不便にすることで、キャッシュレスに誘導したいのだろう

だから、最初からそういってるのだが?
お札を減らしてキャッシュレスを普及させようと>>1に書いているじゃん
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
335 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:12:29.27 ID:jXVFIgbn0
>>327
日本で偽札事件なんてめったに起きないじゃん
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
408 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:07:45.68 ID:jXVFIgbn0
おじさんもiPhoneだよ
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★2
715 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:35:03.63 ID:jXVFIgbn0
もう性能もさほど求められていないんじゃないの
技術が飽和してきていて最新機種が売れなくなってきたしな。
iPhoneも世界で最も現用されているのは6か6sあたりの世代でしょ。
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
346 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:06:45.03 ID:jXVFIgbn0
>>322
大半の人がわかってなくても敬愛されているなら、
女系じゃなくてもかまわないってことだよ。
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
656 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:41:44.41 ID:jXVFIgbn0
>>407
そうでした。
【立憲】枝野代表(埼玉5) 菅元首相(東京18)に厳重注意、国民民主党に謝罪
95 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:06:11.66 ID:jXVFIgbn0
どう考えても菅>玉木。
玉木はそれだけひどい。
【立憲】枝野代表(埼玉5) 菅元首相(東京18)に厳重注意、国民民主党に謝罪
114 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:21:37.34 ID:jXVFIgbn0
>>98
たしか公示の2日前に公認取り消しとか民主党執行部が無茶苦茶なことしたんだよね。
あれに関しては菅は真っ当に筋を通したわ。
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
380 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:43:58.04 ID:jXVFIgbn0
第一次安倍政権で言ってた「再チャレンジ」の焼き直しだろ。
憲法改正同様のいつもの仕事しているフリだよ。
こんな稚拙な手で引っかかるんだから国民はチョロいもんだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。