トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > hDjnqRmg0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000097588385973754694



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5

書き込みレス一覧

<<前へ
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
100 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:48:29.18 ID:hDjnqRmg0
>>99
老人じゃなくてもムリ
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
103 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:53:00.63 ID:hDjnqRmg0
てか、まともな経済学者っておるん?
なんか人間をサイヤ人かなにかと勘違いしてへんか?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
106 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:57:17.57 ID:hDjnqRmg0
数字に踊らされ過ぎて現実味がないといか
サイヤ人じゃないと実現不可能な数字が平気で出てくるというか…

そろそろ、現実的な経済学者出てきてほしいわな
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
109 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:00:08.01 ID:hDjnqRmg0
だいたい、クルマも要らん電車も要らん歩いて何とかなる

そんなサイヤ人ばっかりだったら、景気回復なんか余裕やわ
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
118 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:08:05.74 ID:hDjnqRmg0
>>112
小学生のころチャリでファミコン買いに行ったで
ネットもなかったし

その日に帰れなんで公衆電話で親に泣きいついたわ

これぞ、ザ・田舎や
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
129 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:16:48.16 ID:hDjnqRmg0
>>127
クルマより早く歩けるなら、そりゃイランわな…
どんなサイヤ人や
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
132 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:24:42.63 ID:hDjnqRmg0
>>131
まあ、インフラ整ってるとこに引っ越せってのは分からんでもない

歩きましょう!は論外や
なんちゅう経済学者や
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
139 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:32:22.79 ID:hDjnqRmg0
むしろ都会の方がクルマ依存ちゃう?

人口が多いのが原因やけど
田舎は渋滞とかも、まずないで
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
141 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:38:17.51 ID:hDjnqRmg0
都会はインフラは整備されてるけど
それ以上に人口が多すぎてインフラもたないみたいな感じやしな
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
148 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:43:19.65 ID:hDjnqRmg0
>>144
クルマに乗らず歩きでなんとかなる超人ばかりなら
そりゃ地方疲弊なんかせんわな
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
63 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:53:38.85 ID:hDjnqRmg0
適正な手続きもせずに休日に仕事をしろという時点で労基法違反の犯罪組織
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
154 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:54:09.80 ID:hDjnqRmg0
つまりこういうことや

地方経済が良くなるためには、クルマより早く歩けばいい!

バカやろう藤井
とんでもない経済学者やわ
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
162 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:00:36.50 ID:hDjnqRmg0
あえて言おうバカであると

車に乗らずに歩きましょうって…
もっとアカンやん
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
165 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:08:40.88 ID:hDjnqRmg0
てかね
LRTの話が、なんで地方創生の話になって
地方創生には「クルマ依存症」からの脱却しか道はないと訴えるん?

脱線しまくりやし、無茶苦茶やんorz
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
167 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:11:24.95 ID:hDjnqRmg0
京大ってこんな馬鹿でも教授になれるのか
廃校にしたら
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
169 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:13:27.31 ID:hDjnqRmg0
>>169
まあ、バカと天才は紙一重って言うけどね…

なにがどーなって、こーなったん?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
171 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:19:25.57 ID:hDjnqRmg0
漫才になってもうとるやん

>「地方創生」が提唱されて久しい今、あえてマイカーを持たずに生活する方法を考えた。【奥村隆】
なんでやねん
地方創生とマイカー関係ないやん

奥村いう奴も変やで
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
175 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:27:53.61 ID:hDjnqRmg0
>>174
しかも「クルマ依存症」からの脱却しか道はないと訴えた挙句
なんで歩けになるん?
LRTどこ行ってもたん?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
177 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:32:25.56 ID:hDjnqRmg0
>>176
せやな
ちょっと落ち着くか

さすがに田舎暮らし者としてブチ切れたわ
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
193 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:12:35.56 ID:hDjnqRmg0
>>184
いや>>1読んでもオカシイて…
色んなもんが、ごちゃ混ぜになってもて無茶苦茶になってもうとるやろ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
203 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:19:29.98 ID:hDjnqRmg0
>>200
LRTの話と都市計画の話と地方創生とマイカーの話がごちゃ混ぜで
ワケワカランなった挙句

>地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう
>地方が疲弊している重大な原因は、クルマに依存しきっている点にこそあるのです

ってな、ブチ切れそうなワケワカラン結論になってもうとるわ
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
223 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:35:35.45 ID:hDjnqRmg0
藤井もアレだけど、記事書いた毎日の奥村もアレやわ
何がなんやらワケワカランなっとる
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
254 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:21:05.30 ID:hDjnqRmg0
>地方が疲弊している重大な原因は、クルマに依存しきっている点にこそあるのです



…やっぱり、ワケワカラン
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
258 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:24:26.57 ID:hDjnqRmg0
>>255
仮にそうだとしても
それが地方が疲弊している重大な原因なん?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
262 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:32:02.90 ID:hDjnqRmg0
クルマに依存と地方疲弊は別問題ちゃう?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
268 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:36:20.94 ID:hDjnqRmg0
>>266
てか地方じゃなくても
さすがに何kmもは歩かんやろー
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
274 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:40:40.93 ID:hDjnqRmg0
>>270
これも、ごちゃ混ぜやろ?

地方の足問題なんか
高齢者の自動車事故問題なんか

高齢者の自動車事故は地方に限った問題じゃないやろ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
285 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:53:58.75 ID:hDjnqRmg0
>>281
てか、LRTとかローカル鉄道を再生した例だして
クルマに乗らずに歩きましょうって…

ワケワカランやん
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
296 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:59:31.06 ID:hDjnqRmg0
>>289
てかね
鉄道網の整備を!
なら分かるけど

なんで、これでもって
クルマに乗らずに歩きましょうってなるん?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
320 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:06:59.97 ID:hDjnqRmg0
>>311
食料やエネルギーは外部依存やもんな
それが価格となって跳ね返ってくるわな
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
330 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:16:09.70 ID:hDjnqRmg0
>>327
だとしたら

>地方都市での生活には自動車が欠かせない

これもちょっと変やな
なんか記事書いた奥村も、ワケワカランなってるやろ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
344 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:29:35.68 ID:hDjnqRmg0
>>333
なのに、後文で藤井の言葉引用して
クルマに乗らずに歩きましょう、やろ?

ちょっとねワケワカランねん

そうなると郊外の大型SCが今度は崩壊するやろ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
359 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:39:42.47 ID:hDjnqRmg0
>>357
クルマ使ったら車依存症?
電車使ったら電車依存症?
自転車使ったら自転車依存症?
歩いたら徒歩依存症?

どーせー言うねん、ってなるやろー
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
373 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:56:19.74 ID:hDjnqRmg0
「地方が疲弊している重大な原因は、クルマに依存しきっている点にこそあるのです!」
「クルマを捨ててこそ地方は甦(よみがえ)る、LRTやローカル鉄道を再生して地域の足を!」
「クルマに乗らずに歩きましょう!」

てか、やっぱ流れオカシイって、3段オチやないんやで
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
395 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:17:45.34 ID:hDjnqRmg0
てか記事書いた奥村
途中で変だと気付かんかったんかな

てか読み直したんか?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
408 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:33:12.07 ID:hDjnqRmg0
LRTの画像横に出して
>地方都市での生活には自動車が欠かせない。

記事の出だしから、いきなりオカシイやろー
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
422 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:43:13.44 ID:hDjnqRmg0
藤井も無茶苦茶だけど
記事書いた奥村も無茶苦茶
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
427 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:49:36.62 ID:hDjnqRmg0
>>423
書籍見てみると
公共事業関連多いな、社会工学者やし

なんで公共事業オチにせんで、歩けって言うやろ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
439 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:02:24.02 ID:hDjnqRmg0
>>430
んでマイカーを持たずに生活する方法を考えた。
結論カーシェアリング

クルマ要るやん

クルマを持たず生活とは言ってませんマイカーですってか…
記事も記事やで
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
449 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:13:21.63 ID:hDjnqRmg0
>>447
>歩けない年寄りをLRT乗せようとしたり
挙句今度はクルマ乗らずに歩きましょう、と言ったり

無茶苦茶やわ
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
900 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:32:51.67 ID:hDjnqRmg0
てかブレーンって藤井聡だったっけ?
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
905 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:36:48.78 ID:hDjnqRmg0
てかMMT言ってるブレーンって藤井聡だっけ?

藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555132897/l50
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
917 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:51:39.42 ID:hDjnqRmg0
山本太郎×藤井聡×松尾匡なん?
ブレーンは藤井聡と松尾匡かな?

MMTに関しては松尾匡かな?
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
923 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:57:06.92 ID:hDjnqRmg0
藤井聡は社会工学、公共事業関連かな?

金融緩和(入口)が松尾匡担当で
公共事業(出口)が藤井聡担当かな?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。