トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > cXKOkW/D0

書き込み順位&時間帯一覧

243 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000003245014509301031050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【横浜】橘学苑運営の私立校で雇い止め相次ぎ大量退職 「非正規教員を使い捨て」
【住宅リフォーム】架空の口コミで「ランク1位に」地裁が賠償命令
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験

書き込みレス一覧

【横浜】橘学苑運営の私立校で雇い止め相次ぎ大量退職 「非正規教員を使い捨て」
43 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 08:33:09.14 ID:cXKOkW/D0
私立の中高一貫は闇がある
公立だと闇は隠せない
私立は本当に闇
【横浜】橘学苑運営の私立校で雇い止め相次ぎ大量退職 「非正規教員を使い捨て」
49 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 08:36:35.87 ID:cXKOkW/D0
>>9
少子化のところに教員は不人気職になったので若いのが来ない&採れない
しかも現在ストレートで世に出てくる新卒はゆとり真っ盛り世代で子供達が教わる内容を教員が習った事ないケースがある
【横浜】橘学苑運営の私立校で雇い止め相次ぎ大量退職 「非正規教員を使い捨て」
62 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 08:53:01.68 ID:cXKOkW/D0
教員免許を持ったやつはたくさんいるが教員になる事を選ばなくなった
ひとえにブラックだから
【住宅リフォーム】架空の口コミで「ランク1位に」地裁が賠償命令
38 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:09:09.56 ID:cXKOkW/D0
>>2
とりあえず目についたもの
歯医者
ホテル
私立学校
化粧品

ここら辺が関係する口コミサイトは酷いな
【住宅リフォーム】架空の口コミで「ランク1位に」地裁が賠償命令
41 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 09:45:29.87 ID:cXKOkW/D0
>>39
飲食店忘れてたわ

その手の業者が集客アップに役立ちますとか言ってやってそうだなー
【住宅リフォーム】架空の口コミで「ランク1位に」地裁が賠償命令
43 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:48:23.74 ID:cXKOkW/D0
無料とかクーポンに釣られてくる客ってほぼDQNしかおらんだろ
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
734 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 10:53:28.69 ID:cXKOkW/D0
地方へのとどめ策として有効
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
744 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 10:57:02.24 ID:cXKOkW/D0
公共交通機関が死んでるから最終手段としての車なのにな
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
748 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 10:58:32.15 ID:cXKOkW/D0
ツアーのバス旅行とかは参加するやつに負担お願いしてくるようになるんだろうな
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
761 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 11:02:25.47 ID:cXKOkW/D0
新幹線の駅がある自治体に引っ越すか
生きてるうちは廃線リスクはたぶんないから
そうでない鉄道は怪しい
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
770 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 11:05:40.58 ID:cXKOkW/D0
>>759
狭い土地にぎゅうぎゅう詰めの都会と全く事情が違うんだわ
行きたい場所は線路沿いにない
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
787 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 11:16:02.41 ID:cXKOkW/D0
>>784
リースにしても走った分を利用料に加算されて徴収されんじゃね?
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
810 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 11:27:29.42 ID:cXKOkW/D0
田舎の駅周辺なんてのは昔からの土地持ちがガッチガチに固めてて開発の余地なんてのはないからな
その地主はあれもこれも反対してばかりでつまんねーボッタクリ始めてますます嫌われるだけ
一度死んだほうがいい
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★5
854 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 11:49:30.48 ID:cXKOkW/D0
>>850
あれは各車に備え付け義務付けられてるから黄色いベストなんだぞ
日本だと三角停止板を盾に発煙筒を剣にして勇者スタイルだぞ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
156 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:18:18.81 ID:cXKOkW/D0
本当に地方創生をしたいのなら

現在地方で威張り散らしてる権力を皆潰せ
特に民間
公務員関係は他都道府県に人員を飛ばして組織も再編しろ
地方の新聞も銀行も

一度混ぜ返せ
あいつらが居座ってる限り若者が救われることはない
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
173 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:19:27.75 ID:cXKOkW/D0
>>167
どうせ引きこもってんだから自然とか関係ない
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
200 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:21:43.44 ID:cXKOkW/D0
>>188
これからも誇りある凹世代として全力で他の世代に寄りかかる所存
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
243 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:25:12.15 ID:cXKOkW/D0
>>232
徘徊老人ゾンビと遭遇するからヤダ
あと散歩する筋力ない
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
261 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:26:32.82 ID:cXKOkW/D0
介護の資格なんかとったら全力で知り合いにタダ働きさせられる
それが田舎
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
302 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:30:27.39 ID:cXKOkW/D0
>>290
今の新卒ってフルゆとりだったような
1年前が最凶のフルで今年はそれに次ぐゆとり
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
321 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:31:23.01 ID:cXKOkW/D0
>>304
バカだな氷漬けってのは保存が効くんだよ
長生きするぞお
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
341 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:32:38.46 ID:cXKOkW/D0
>>318
17〜31歳だは
小中高フルゆとりが24、25歳だは
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
413 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:37:05.51 ID:cXKOkW/D0
>>397
「わかんない」までは言う

それだけ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
497 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:42:20.43 ID:cXKOkW/D0
>>481
グンマーと茨城で生き残ってんぞ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
539 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:46:01.91 ID:cXKOkW/D0
ニートはだいぶ減ったんだよ

氷河期が35歳超えたから
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
546 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:46:39.77 ID:cXKOkW/D0
ニートを減らす解決策は

加齢
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
590 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:49:22.18 ID:cXKOkW/D0
林業なんてのは3世代経過しないと金にならんのだよ
それも木材の需要がちゃんとあるという前提でしか通用しない
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
647 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:53:02.64 ID:cXKOkW/D0
売り手市場で楽に就職できてもその会社自体がなくなる時代がやってくる
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
790 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:02:43.32 ID:cXKOkW/D0
賃貸アパートマンションだって一人暮らしの老人入れないと経営できなくなる時代がすぐそこに
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
799 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:03:27.52 ID:cXKOkW/D0
マンションアパート経営だって入居者がいないとただの固定資産税経費喰いなだけだからな
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
839 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:06:26.68 ID:cXKOkW/D0
>>832
あれらはペットとか食事とかに金使いすぎてるから
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
853 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:07:19.20 ID:cXKOkW/D0
>>838
過去の問題は対策マニュアルができてるから難しくして当たり前だろ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★9
899 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:10:07.27 ID:cXKOkW/D0
>>875
受験生の半分はもうセンターなんて受けてねえんだよ
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
172 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:13:12.36 ID:cXKOkW/D0
人気なのは
早慶等の「有名な」大学の付属校と
生徒の半分以上が有名大学に進学できている中高一貫だけ

あとは人気ない
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
186 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:23:50.57 ID:cXKOkW/D0
>>179
>私立は過度な奴だと追放できるから公立より対処がいい

未だに寄付金パワーで善と悪が決まりがち
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
188 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:24:29.81 ID:cXKOkW/D0
>>178
もうそれらしきものはいっぱいあるが
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
194 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:30:53.65 ID:cXKOkW/D0
>>193
それも寄付金パワーで無効
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
198 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:33:25.05 ID:cXKOkW/D0
>>191
そんな教師は昭和でいなくなった
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
201 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:35:12.24 ID:cXKOkW/D0
>>195
ただ勘違いしてはいけないのは小さなうちからやっている人全てが成功するのではないということ
成功するのは習っている人のピラミッドの頂点に立つことができた人のみ
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
207 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:37:39.56 ID:cXKOkW/D0
>>199
結局、どこに元々素質のある子が集まるかというだけなので
地方は金をかけずにそれをやれている分、地方のほうが賢い
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
217 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:43:24.52 ID:cXKOkW/D0
>>212
今はそんな妨害できるほど暇ない
何しろ教育界はブラックオブブラック
むしろできる子がいるなら自分の補助みたいな位置で立ち回ってもらったほうが得策
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
224 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:48:31.10 ID:cXKOkW/D0
公立の基地外環境というのも昭和で終わった
昭和の時代、学校に通っていた感覚で語るからズレが生じる
今は良くも悪くもおとなしい
ごく一部の荒れた子はそもそも学校に来ない
学校に来てる時間を外で遊び倒すか家でスマホ弄り倒すほうが楽しい
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
237 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:01:11.34 ID:cXKOkW/D0
>>233
ご安心下さい
無償化の影響で私立にもおります
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
257 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:09:50.92 ID:cXKOkW/D0
>>254
だから大学の一般受験の結果は私立でもパッとしないところばっか
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
302 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:59:00.23 ID:cXKOkW/D0
>>299
東京ですらお受験は実は少数派ですから
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
328 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:07:20.02 ID:cXKOkW/D0
不安を煽ってナンボの商売だからの
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
374 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:17:35.30 ID:cXKOkW/D0
>>371
医師なんてのはどうなるの?
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
378 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:20:33.67 ID:cXKOkW/D0
>>375
大阪
おおさか
オオサカ
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
387 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:40:58.00 ID:cXKOkW/D0
>>380
他人に勧めておいて…おまえ読んでないじゃないか
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
394 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:36:52.29 ID:cXKOkW/D0
>>391
やっぱり読んでないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。