トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > Xbvir9i40

書き込み順位&時間帯一覧

431 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000300650171000000000040036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★5
【ポスドク・ネット婚活】文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 ★9
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
【トランプ大統領】5月来日時の大相撲観戦、土俵で授与希望 外国元首による総理大臣杯の授与は極めて異例
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
【ゴーン事件】資金移動のメール 詳細が判明
【フランス】ゴーン前会長の処遇「言語道断」 フランス経営者団体会長が発言「多くの企業や経営者が日本へ行くのを断念するだろう」★3
【芸術】史上最高額の500億円で落札された油絵「サルバトール・ムンディ」ダビンチ作に疑義
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少

書き込みレス一覧

【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★5
30 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 03:22:48.88 ID:Xbvir9i40
WTOに負けたからって二国間協議ってw
国際法はこの場合WTOの決定なんだから国際法守れよ日本

つうか、断交とか言ってた連中は喜べよ
【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★5
47 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 03:30:59.44 ID:Xbvir9i40
断交!断交!
からの
魚買って下さい(;;

は、さすがにかっこ悪いので止めてほしい。つうか、安倍内閣ってガチで日本の恥だな
【ポスドク・ネット婚活】文系の博士課程「進むと破滅」 ある女性研究者の自死 ★9
345 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 03:34:09.44 ID:Xbvir9i40
>>342
文系は海外ではよほどの学部じゃないと潰しが効かない
さらにいうと、日本が金持ちだった頃に海外からの優秀な研究者を入れなかったから海外の研究所から日本って孤立してんだよ
昔は給与や研究費の潤沢さから日本に来たがった人が多かったけど、今はどっちもスカスカな上に研究する項目が古くて日本は
不人気なんてもんじゃないからね。で、こういう状況で海外に行きたくても行く場所がない
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
44 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 06:22:56.39 ID:Xbvir9i40
実際には世代ごとの人口差が大き過ぎて世代の切り替えに失敗した世代って言わないと対策立てれないぞ。
団塊世代の引退で就職状況がよくなったのをアベノミクスの手柄って言ってる間は無理だろうけど
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
57 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 06:29:28.37 ID:Xbvir9i40
今は一度雇うと65歳まで会社は面倒みないとならないから中高年には就職がより厳しくなってんだよな。
かといって雇われるほうだっていつ切られるかわからない非正規なんて嫌だろうし
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
101 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 06:42:33.86 ID:Xbvir9i40
>>61
氷河期の大半っても、ほとんどは自分で勝手になんとかしてる。じゃないと何百万人も餓死でもしてないとおかしいんだから。
残りはガチで無能だからやっかいなんだよ。
頭のいい奴らはどういう世代でもそれなりにやってくもんだ。
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
127 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 06:47:56.29 ID:Xbvir9i40
>>107
自己責任論で逃げ続けた結果がこれだろ。一度、自己責任論で社会を固めた以上はそれを否定してなにが間違ってたかを
分析する所からやらないとダメなんだがその分析から逃げてるから何をやっても無駄になる。
非正規の不安定さを拡大させたのは小泉改革とやらだけど、それを否定するとアベノミクスに波及するからできないんだよ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
149 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 06:51:00.35 ID:Xbvir9i40
>>109
本当は、世代ごとの人口差を意識して社会構築するべきだったんだろうけどね。
それ以前の55歳から60歳の定年延長や団塊世代の社会への流入なんかは何もしなくても上手く切り抜けたから誰も意識
しなかったんだろう。

ちなみに、こんな事で無理矢理氷河期世代を企業に放りこむと今後の引退世代の減少と70歳定年制への以降と合わさって
新しい氷河期世代ができるだけなんだけどね。
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
189 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 06:56:28.66 ID:Xbvir9i40
>>139
現実にはバブル世代の影響はほとんどない。なんせバブル世代そのものがリストラされまくりだったんだから
リストラなんて可愛いほうで大部分は会社その物がなくなって全員が就職市場に放り出された
今の中高年バイトなんかの先頭はこの放り出されたバブル世代。新卒ですら就職できない時に中途採用なんて
夢のまた夢の中で再就職活動ってんだからねw
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
224 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 07:01:03.10 ID:Xbvir9i40
>>196
バブル崩壊後徐々にだね。最初は証券会社から始まって、不動産、銀行と広がっていった。
メーカーも無駄に事業拡大したところはやってたけど、まあ金融関係ほどじゃないわな。
90年代の中盤辺りから目立ってきた。業種や地域によって相当違うけど、愛知県と大阪あたりじゃ別の国ってくらい違うし
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
245 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 07:04:14.49 ID:Xbvir9i40
>>220
実際には2000年にはバブル期よりGDP増えてんだよ。新卒の就職だって人数だけならバブル期より増えてる。
まあ、世代間人口が全然違うからだけど。
あと、ネット時代になっていわゆる理系は全員がもれなく当たり前に就職できた時代だし。

ついでにいうと、なにがどうだろうと中途採用は新卒より不利。当たり前だけどね。
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
257 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 07:07:07.63 ID:Xbvir9i40
>>237
結局、戦争で大量死した後の世代だからだろ。団塊世代だと中卒くらいで働くの当たり前だったし高卒大卒もそれなりに
居たからいっせいに社会に出なかったってもあるだろうし。
でも、やっぱり戦争後の社会人が少ない時代に社会人に参加したからだろうなー。今は逆でしょ。年寄りがアホほど多い
所に新社会人が少し参加するだけだもの
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
271 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 07:09:54.86 ID:Xbvir9i40
>>255
そりゃ、団塊世代は人数が多いから単純に人数だけならリストラされた人間は多いだろ。
ただ、当時は若いからって言ってリストラされない時代じゃなかった。特にバブル世代は証券会社とか不動産屋が
アホほど採用したからね。余った世代なんだよ。
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
296 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 07:15:35.49 ID:Xbvir9i40
>>272
たぶん、団塊世代がついてる職業が関係してるのかもしれない。いわゆる工場勤務ならバブル崩壊でリストラされたり
してないだろうし、リストラされてもすぐに次の職が決まっただろう。工場勤務は若い連中しないし。
>>276
院卒は知らないけど、当時の状況で理系で就職できなくて阿鼻叫喚なんてさすがに嘘だw
まあ、地方だとそういう事もあったかもしれんけど、それにしたってなー。理系も色々な学部があるって事なのか?
【トランプ大統領】5月来日時の大相撲観戦、土俵で授与希望 外国元首による総理大臣杯の授与は極めて異例
784 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:09:28.35 ID:Xbvir9i40
トランプなんて土俵に上げたら直後に娘と一緒に記念撮影くらい平気やるだろうけどその程度の覚悟できてんのかおまえら
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
405 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:14:27.44 ID:Xbvir9i40
>>373
引きこもりって生活実感ないからマスコミやネットの情報で投票するから自民党になんだろ。
景気がいいってマスコミが言えばそれだけで政権支持するもの。これは仕事をしてない若い世代と同じ。

現実との距離が遠いほど今の安倍内閣の支持率は高い
【ゴーン事件】資金移動のメール 詳細が判明
171 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:17:11.57 ID:Xbvir9i40
そんなにしっかりした証拠あるのに8日間した拘留延長認められないってなんで?
あり得ないじゃんw
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
464 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:20:04.12 ID:Xbvir9i40
で、予算は10兆円で実際に支援に使われる金額は1000億円くらいなんだろうな。
で、財源ないから消費税を上げて。
で、氷河期世代はそれに感謝して自民党に投票すると。
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
484 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:22:23.69 ID:Xbvir9i40
本当は生活保護でいいんだよ。他の先進国もそうしてる。
能力のない人間を就職させようとすると、その無能に合わせて仕事を作るために社会全体が遅れる。

能力ない連中は仕事させるより餌与えて置いた方が安上がりなんだよ。今の日本みてみろよ、無能を中心に社会を組み立てた
から何もわからないバカだらけで生産力が上がらないだろ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
521 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:25:49.28 ID:Xbvir9i40
>>498
それくらい割り切らないとダメ。農業から工業に労働人口の移動はできたけど工業から情報産業には移動できないみたいだし。
無能は社会が餌を与えて最低限生かすのが一番安上がりなんだよ。
土建屋を税金で生かして結局はこんな社会になったんだからいい加減気がつけ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
550 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:27:39.82 ID:Xbvir9i40
>>514
原発爆発に民主党政権のなにが原因なのかわからない。民間企業だぞあれは。
最初から民間企業にはコントロール不可能ならやらなきゃいいし、今後も禁止すればいい。

つうか、お前はバカすぎて青山とか信じてるんだろうけどお前の信じてる話って全部嘘だからな。
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
600 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:32:12.14 ID:Xbvir9i40
>>573
それ以前に強制労働なんて本気できると思ってるのかw
強制労働させるコストより生活保護で最低限生かしておく方が安くつくわ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
658 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:36:08.85 ID:Xbvir9i40
>>603
新卒の採用というより新卒で働く人数は今よりずっと多かった。なんせ元の人数が多いんだから
新卒の採用を絞ったのも職種によってであって理系なんかは絞るどころか大幅に増やしたけど学生の数が少なくて
募集人数が埋まらなかったのが当時。
団塊ジュニアの人数の多さが大きい。
あと、定年を60歳から65歳にする準備期間に入っていたのでその影響もある。

で、新しい理系の仕事は団塊世代には無関係なので理系だけは仕事は常にあった
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
698 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:38:45.44 ID:Xbvir9i40
>>620
菅直人の介入の段階で原発は制御不能になってた。本来であれば東電がとっとと国に下駄預ければよかったんだけど
それが遅れて手遅れになるまで放っておいた。

上手くコントロールもなにも、最初からコントロールできる状態になかった。バカなのか?
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
733 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:40:33.51 ID:Xbvir9i40
>>642
爆発はあの段階で確定してた。それを所長が隠してただけ。つうか、本当に何も知らないし知ろうとしないのな。
だから、こんな日本になって後から手遅れだと騒ぎ出す。
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
764 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:42:49.21 ID:Xbvir9i40
つうか、今の日本人なら安倍内閣で無能処刑しますって閣議決定したら喜んで死ぬんじゃないのか?
なにも考えないのが常態化してんだからそんくらいできると思うけど
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
783 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:44:11.72 ID:Xbvir9i40
>>747
そんな教科書は存在しないしあったとしたら教科書に嘘を書いてるだけ
江戸しぐさとか信じてる連中にとっては真実なんだろうけど現実には嘘だから
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
836 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:48:58.45 ID:Xbvir9i40
>>773
現実としてコントロールなんて無理。それが現実。
そういう妄想に頼るから今みたいになる。氷河期世代も20年あればいくらでもチャンスはあったし頭のいい連中はそのチャンスを
ちゃんと拾ってる。
自民党なら原発をなんとかしてくれたというのは俺は氷河期だから仕事できないってのと同じよ。
現実に生きないで20年も過ごせばそりゃどこも雇ってくれないよ。
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
878 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:51:51.10 ID:Xbvir9i40
>>822
俺は安倍内閣支持してないから対象外。
支持者を先に処分するだろ。つうか、氷河期の引きこもりなんてバカなんだし、どうせ自民党支持者だから問題ない
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:54:51.73 ID:Xbvir9i40
>>737
タイゾウのお父さんはただの党員じゃなくて北海道の自民党の後援会の幹部です。
議員になれたのはそれもあるでしょう。なんせ、金ならなんぼでもあんだから。
ただ、今でもテレビで出てそれなりに使われてるように本人のポテンシャルが桁違いに凄い。
凄すぎて議員なんてやってらんないくらい。議員の時も演説の名人で自民党では有名だった。
でも、無料で議員の応援演説するよりギャラ貰ってテレビ出てたほうがいいよね。
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★23
985 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 09:59:11.53 ID:Xbvir9i40
>>948
ほらね。そうやって実際になにがあったか知ろうともしない。それだから氷河期も氷河期のままなんだよ。
現実には大部分の氷河期世代は普通に仕事して生活してるんだよ。
ただ、世代人数が多いから他の世代に比較して引きこもりの人数が多いだけ。

現実を見なければ。
【トランプ大統領】5月来日時の大相撲観戦、土俵で授与希望 外国元首による総理大臣杯の授与は極めて異例
788 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 10:03:36.96 ID:Xbvir9i40
>>786
天皇陛下の肩をポンポンと叩いた大統領になんて無茶な事を言うんだ!
【フランス】ゴーン前会長の処遇「言語道断」 フランス経営者団体会長が発言「多くの企業や経営者が日本へ行くのを断念するだろう」★3
650 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 21:19:25.94 ID:Xbvir9i40
あれ?ネトウヨによるとフランスもゴーンを切り捨てたらしいんだけど

また、ネトウヨのデマなの?ネトウヨしね
【芸術】史上最高額の500億円で落札された油絵「サルバトール・ムンディ」ダビンチ作に疑義
67 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 21:23:11.51 ID:Xbvir9i40
画を持ってるお姉さんのおしりのラインがエロい。二の腕のプニプニ感から肌もやわらかいだろうな。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少
728 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 21:26:36.61 ID:Xbvir9i40
>>696
あれは観光客じゃなくて、普通に生活してる人。愛知県だと観光地より普通の生活空間の方が外人率が高い
外を若者が数人で歩いているとほぼ確実に日本人以外だから
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少
784 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 21:29:54.73 ID:Xbvir9i40
ちょっと前に札幌行った時に日本語が全然聞こえてこなくてびっくりしたな。
街中の日本人はパチンコ屋に追いやられてるのな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。