トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
UUmGGufh0
書き込み順位&時間帯一覧
137 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
8
3
21
18
13
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
67
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【中国】「愛国心傷つけた」 結婚式で旧日本軍の軍服を着た新郎らが逮捕される
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
【中国】ダライ・ラマの「輪廻転生」、中国の法律順守を 中国外務省
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★3
【共同通信世論調査】衆院2補選、自民が苦戦 大阪12区は維新先行 沖縄3区は無所属新人優位
「花咲き誇る時代に」=安倍首相主催の「桜を見る会」 約1万8200人が出席[04/13]
書き込みレス一覧
次へ>>
【中国】「愛国心傷つけた」 結婚式で旧日本軍の軍服を着た新郎らが逮捕される
428 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:26:10.36 ID:UUmGGufh0
>>252
歴史的に見て中国人には無理。
周辺民族に侵略されているときの方がむしろ幸せ。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
580 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:27:33.98 ID:UUmGGufh0
>>463
>>476
>>385で既に説明した。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
581 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:29:54.27 ID:UUmGGufh0
>>465
カイロ宣言すなわちポツダム宣言に反する違法行為だから返還は必須。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
583 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:31:42.64 ID:UUmGGufh0
>>579
九か国条約はアメリカの門戸開放宣言の完成版に過ぎない。
つまり中国を平等に蚕食しよう、抜け駆けはするな、という条約だ。
【中国】「愛国心傷つけた」 結婚式で旧日本軍の軍服を着た新郎らが逮捕される
430 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:36:26.98 ID:UUmGGufh0
>>429
河南省だぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E6%B2%B3%E6%B1%BA%E5%A3%8A%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>この状態が続けば河南省は全滅していたが[34]、1943年の冬から1944年の春までの間に日本人が河南の被災地区に入り、軍糧を放出して多くの人々の命を救った[35]
>(ウーによれば飢饉の数年間、日本側は各地の食糧倉庫から食糧を放出し、飢えた人々に食糧を調達していた[33])。
→そのため、河南省の人々は日本軍を支持し、日本軍のために道案内、日本軍側前線に対する後方支援、担架の担ぎ手を引き受けるのみならず、軍隊に入り日本軍による中国軍の武装解除を助けるなどした者の数は数え切れないほどだった[36]。
>1944年春、日本軍は河南省の掃討を決定した(一号作戦)[36]。そのための兵力は約6万人であった[36]。
>この時、河南戦区の蒋鼎文司令官は河南省の主席とともに農民から彼らの生産手段である耕牛さえ徴発して運送手段に充てることを強行し始めた。
>これは農民に耐え難いことであった[37]。農民は猟銃、青龍刀、鉄の鍬で自らを武装すると兵士の武器を取り上げはじめ、最後には中隊ごと次々と軍隊の武装を解除させるまでに発展した[38]。
>推定では、河南の戦闘において数週間の内に約5万人の中国兵士が自らの同胞に武装解除させられた[38]。すべての農村において武装暴動が起きていた[38]。
>日本軍に敗れた中国兵がいたるところで民衆によって襲撃、惨殺、あるいは掠奪され、武器は勿論、衣服までも剥ぎ取られた[31]。3週間以内で日本軍はすべての目標を占領し、南方への鉄道も日本軍の手に落ちた[38]。
>この結果、30万の中国軍は全滅した[38]。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
593 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:37:37.84 ID:UUmGGufh0
>>586
強盗団の仲間割れ。
アメリカに正義はない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
600 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:44:57.35 ID:UUmGGufh0
>>589
その前に孫文が異民族の清を打倒するときに、漢民族の土地を漢民族の手で取り戻そう、だったのが、五族共和に変わる。全中国大陸が欲しくなったからだw
そしてその五族共和を引き継いだのが日本。故に中国人は日本を侵略者と批難する資格は全く無い。単に中国大陸の覇者が入れ替わっただけに過ぎない。
これが歴史の真実。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
609 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:54:22.42 ID:UUmGGufh0
>>605
どの法律にも違反していないはずだか。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
620 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:02:01.47 ID:UUmGGufh0
>>612
清も侵略者だろ。それを中国人は単に追い出すだけならいいが、侵略者本体や侵略者が侵略したチベットウイグルも自分のものだと言い出したのがおかしい。統治期間の長短を考慮するのは全く不合理。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
641 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:10:21.29 ID:UUmGGufh0
>>481
きたちょうせんぐんを敗走させたのはアメリカ海軍による艦砲射撃だろ。
日本人化した韓国軍の将官の活躍が裏にある。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
646 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:13:48.98 ID:UUmGGufh0
>>640
法的にはカイロ宣言に違反していることが重要。これがソ連が侵略者である動かぬ証拠となる。
>三大同盟国ハ日本国ノ侵略ヲ制止シ且之ヲ罰スル為今次ノ戦争ヲ為シツツアルモノナリ右同盟国ハ自国ノ為ニ何等ノ利得ヲモ欲求スルモノニ非ス又領土拡張ノ何等ノ念ヲモ有スルモノニ非ス
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
728 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:02:05.99 ID:UUmGGufh0
>>624
ポツダム宣言を読んだのか?
カイロ宣言に違反していると何度も言ってるだろ。
又、樺太や北千島はお前の言うとおりで仕方ないが北方領土はアメリカが日本の領土だと認めているのだからポツダム宣言から除外される。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
733 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:03:36.23 ID:UUmGGufh0
>>703
一部であろうとまだ結果は出ていない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
742 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:06:18.72 ID:UUmGGufh0
>>723
攻撃が先。ソ連は平和的に進駐してきたわけではない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
746 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:07:43.91 ID:UUmGGufh0
>>734
降伏の条件を話し合おうとしていた。原爆はただの実験。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
750 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:08:54.33 ID:UUmGGufh0
>>739
どこに書いてある?
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
757 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:10:21.82 ID:UUmGGufh0
>>747
日本は宣戦していない。つまり日本にとって戦争状態ではない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
764 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:13:40.87 ID:UUmGGufh0
>>761
読んだつもりか?w
>吾等ノ決定スル
これを100回読め!
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
768 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:14:17.00 ID:UUmGGufh0
>>762
しかし戦争状態ではない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
772 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:15:10.20 ID:UUmGGufh0
>>767
国際法で既に決まっている。
日本が宣戦していないので戦争状態ではない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
777 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:16:45.91 ID:UUmGGufh0
>>773
だから日本にとって戦争状態ではない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
785 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:19:02.81 ID:UUmGGufh0
>>778
固有の領土は万里の長城以南。
これは中ソ国境紛争のときにソ連も主張している。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
812 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:25:09.08 ID:UUmGGufh0
>>781
何度もいうが日本が宣戦していないので戦争状態ではない。
日中戦争も戦争ではなく支那事変。
それは中国側にとっても同じ。国民党が日本に宣戦布告したのは真珠湾攻撃のあと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E6%88%A6%E4%BA%89
>戦争でなく事変と称されたのは、盧溝橋事件後の本格的な戦闘が行われても、1941年12月に太平洋戦争が勃発するまで両国は宣戦布告をおこなわなかったからである。
>これは「大日本帝国と中華民国が互いに宣戦布告しておらず公式には戦争状態にない」という状態を、事変の勃発当初から日米戦争の開始までの4年間双方が望んだからで、
>宣戦布告を行わなかった主な理由はアメリカの中立法の発動による経済制裁を避けたかったからである。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
824 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:27:30.37 ID:UUmGGufh0
>>789
ヤルタの条約違反でないから何だというのだ?関係ない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
907 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:42:02.09 ID:UUmGGufh0
>>839
ヤルタは日本は参加署名していない。日本と結んだ条約ではないから破ろうか守ろうが一切関係ない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
917 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:43:57.97 ID:UUmGGufh0
>>853
日本は破棄していない。破棄したとしても一年間有効。ソ連の中立条約違反は明白。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
924 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:45:07.75 ID:UUmGGufh0
>>919
日本に関することだから関係ないはずがない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
941 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:47:24.66 ID:UUmGGufh0
>>819
大韓民国臨時政府は日本に一方的に宣戦布告したが、韓国以外誰も日韓戦争を認めていない。
これと同じ。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
947 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:48:22.78 ID:UUmGGufh0
>>930
発狂したかw
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
968 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:51:15.51 ID:UUmGGufh0
>>945
対日侵略戦争の共同正犯国だからな。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及
1000 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:55:53.09 ID:UUmGGufh0
>>953
サイクスピコ協定もアラブやイスラエルには何の関係もない。履行義務はあるはずがない。
発狂したお前には理解できないだろうがなw
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
15 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:59:49.20 ID:UUmGGufh0
>>4
世界で大人気のスノーモンキーはスレ違い。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
18 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:00:32.39 ID:UUmGGufh0
>>11
ソ連の侵略とは無関係。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
24 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:01:59.07 ID:UUmGGufh0
>>12
日本が返還要求すればそうなるな。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
79 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:14:12.42 ID:UUmGGufh0
>>25
侵略戦争の主役だな
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
88 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:16:01.21 ID:UUmGGufh0
>>51
騙したのか?
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
102 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:17:09.66 ID:UUmGGufh0
>>35
ポーランド、フィンランド 日本に対してはそうだな。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
112 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:18:25.36 ID:UUmGGufh0
>>96
どの条文?
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
116 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:19:37.57 ID:UUmGGufh0
>>103
知らなかっただけだろ
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
121 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:20:24.06 ID:UUmGGufh0
>>107
だから結果は平和条約が締結されたとき確定する。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
137 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:23:12.85 ID:UUmGGufh0
>>120
千島列島に北方領土は含まれない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
145 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:24:12.55 ID:UUmGGufh0
>>128
忘れたんだろう
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
161 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:27:41.14 ID:UUmGGufh0
>>138
見解の相違があろうが、日本が認めていないので日本が放棄していないことは自明。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
173 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:29:40.75 ID:UUmGGufh0
>>139
>>12と>>51は矛盾するだろ
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
203 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:34:13.94 ID:UUmGGufh0
>>170
ロシア領とする条約を結んでいないので自明ではない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
207 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:34:40.91 ID:UUmGGufh0
>>162
ソ連に対して放棄はしていない
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
224 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:36:32.29 ID:UUmGGufh0
>>178
条約締結国の日本やアメリカの解釈では北方領土は千島列島に含まれないから。この解釈が確定している。
ロシアはこれに従わなければならない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
236 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:37:52.56 ID:UUmGGufh0
>>214
→>>224
(再掲)
条約締結国の日本やアメリカの解釈では北方領土は千島列島に含まれないから。この解釈が確定している。
ロシアはこれに従わなければならない。
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
402 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:55:51.49 ID:UUmGGufh0
>>229
数が違う
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
423 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:57:29.75 ID:UUmGGufh0
>>233
ソ連が署名していないのでソ連には関係がない。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。