トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
SQRWCRkh0
書き込み順位&時間帯一覧
156 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
15
16
16
6
0
0
0
0
0
0
1
1
0
5
0
0
0
0
0
0
0
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【Twitter】ホームから転落した客を居合わせた男性らが救助→線路内に立ち入りと非難殺到[動画]★3
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★8
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★10
書き込みレス一覧
次へ>>
【Twitter】ホームから転落した客を居合わせた男性らが救助→線路内に立ち入りと非難殺到[動画]★3
580 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 00:01:47.93 ID:SQRWCRkh0
正義マンとか言ってる時点でただの嫉妬だよな
嫉妬民
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
495 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 01:59:38.89 ID:SQRWCRkh0
>>419
>>434
大卒が増えすぎたからだって
求人数はかなり増えていた
過保護な教育を受けた者が数年で激増したために大卒求人が混乱した
その結果59万7千人の求人に対して30万人しか就職しなかった
これを社会のせいにするなんて詐欺
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
571 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:04:48.88 ID:SQRWCRkh0
24%の進学率が7〜8年で40%になった
それが2000年頃の求人倍率の理由
大卒求人が追いつかないほどの進学者激増で求人が減ったように見えてるだけなのに
親の金は使い
社会の支援は使い
それでもなお自分たちの不幸を他人のせいにするこの世のものとは思えないほど甘やかされた駄目人間の世代
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
655 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:11:27.04 ID:SQRWCRkh0
>>572
分数も理解できないのに大卒だなんて
今の大卒は一定の落ち着きがあるから進学率が高くても成立してるが
急増期の大卒は自分の能力を勘違いした者が増えて
倍率の意味もわかっていない
求人数:39万→46万人
進学者数:51万人/204万人→60万人/160万人(24%→38%)
求人数は明らかに増加
働かないで大学に行った人数が増えただけなのに
それを分母にしてるだけ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
692 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:14:53.02 ID:SQRWCRkh0
>>617
世代人口は激減したのに進学者は激増した
総数:204万人→160万人
進学:51万人→60万人
それまで上位大学と呼ばれたものはすでに上位大学ではなかったのに
本来大学に行けないレベルの者が身の程をわきまえなかっただけ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
741 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:18:22.75 ID:SQRWCRkh0
2000年卒の就職氷河期はマスコミの作った虚像
0.99の倍率など最初から大学にほぼ無試験で受かってまともに就職する気も無かった者をカウントしただけ
59.7万の求人に対して30万人しか就職してない
それが全て社会のせいとか悪質なデマ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
761 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:20:06.66 ID:SQRWCRkh0
>>719
せいぜい最初の数年間だけ
その後はマスコミがおもしろおかしくデフォルメしていった
その結果自分達の不幸を社会のせいだと勘違いするスネカジリが極端に幅を利かせるようになった
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
853 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 02:28:03.78 ID:SQRWCRkh0
>>766
印象操作で事実を捻じ曲げ続ける
甘やかされ過ぎると人間が不出来になるのは事実だと思う
就職者数
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoken/data/26.pdf
2000(H12)年 538,683人 55.8%→300,585人
求人数
http://www.works-i.com/pdf/s_000039.pdf
2000年3月卒 407,800
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
906 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:32:15.24 ID:SQRWCRkh0
2000年世代は自分の世代人口や就職者数がいつもデタラメな主張ばかり
14万人が2000年の就職者数なら求人数に対して60%以上が内定辞退したことになる
260万人が世代人口とか団塊世代並の数字になっている
マスコミの情報操作を盾に取って来たため自分の人生など考えたこともない
詐欺師世代なのか
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
953 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:35:11.35 ID:SQRWCRkh0
受験イージーモード
就職は大卒過多で無謀応募
2000年代とかいう虚像の遊び世代を氷河期と呼ぶのはやめるべき
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
978 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:36:53.96 ID:SQRWCRkh0
就職難の意外な嘘
https://hataractive.jp/useful/1221/
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
249 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:40:29.44 ID:SQRWCRkh0
35歳〜41歳など2001年〜2007年卒
景気回復世代が氷河期主張とかおかしい
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
260 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 02:44:19.84 ID:SQRWCRkh0
>>252
マスコミの嘘
大卒が増えれば分母が増えて倍率が減ったように見えるが
世代全体でみて進学者も求人数も増えている
増えた数字同士で率を出しているエセ倍率
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
265 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:47:33.43 ID:SQRWCRkh0
>>261
もっともひどいとは誰が言ってる?
自分たちで自分がかわいそうと宣伝してるだけだろ
金融危機の時期でもなく何も起因する事件が無い
ただマスコミが面白おかしく煽ってるだけで
契機となる事件が無い不況など過去に一度も無い
最凶って言って宣伝してる奴はニートかなにかだろ?
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
268 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:48:45.81 ID:SQRWCRkh0
2000年が超氷河期とか宣伝してあらゆるところに広めようとしてる印象操作者はなんなのだろう
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
271 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:50:06.77 ID:SQRWCRkh0
対人口求人倍率
http://www.wakatta-blog.com/images/1265700764.JPG
2000年代は明らかに景気回復期
誰でもそう思ってる
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
293 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 02:57:56.03 ID:SQRWCRkh0
>>278
2000年以降は明らかに比較的安定してるが
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
298 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:00:08.86 ID:SQRWCRkh0
2000年頃からの求職アンマッチは大卒急増によるものだ
それは理論上証明されている
大卒就職率はなぜ低下したのか ──進学率上昇の影響をめぐって
https://www.jil.go.jp/institute/zassi/backnumber/2012/special/pdf/029-044.pdf
マスコミだけが嘘を流し続ける
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
303 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:03:27.22 ID:SQRWCRkh0
2000年前後以降の大卒、特に私大の就職率は著しく悪化した
それは本来高卒か専門卒の人間が大卒に流れるが
求人は従来のままで出されるから学生の進学に合わせて求人が出されるわけではない
従来のままの専門卒か高卒の求人に応募すればよいだけの話だった
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
310 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:05:50.07 ID:SQRWCRkh0
>>302
違う
大学の数が乱立したから
大学は定員が決まってるから受験生がいくら志しても入る人間の数は大学の側で決まってるということさえも知らなかったのか?
あと親が金を掛けて保護するようになったからだろう
https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/201510/images/066_02.jpg
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
378 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:21:55.62 ID:SQRWCRkh0
大企業の求人数は一貫して増え続けている
1996年頃は6.4万人、2002年は12.8万人、2006年は16.3万人
世代人口は210万人、161万人、151万人
33人に1人、12人に1人、9人に1人の順で推移
大企業求人数(求職者数は単なる希望者の数)
https://finalrich.com/wp/wp-content/themes/ranklear/assets/resource/guide/20/image/missmatch-big-company.gif
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
389 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:23:56.55 ID:SQRWCRkh0
>>357
38歳のなどの氷河期はすでに不足の時代に分類される
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
406 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:27:41.80 ID:SQRWCRkh0
>>375
三十路ニートはそれが狙いなのだろう?
氷河期の看板で社会運動などを起こしたいのだろう
お前らの10年前はこれだが
いつから氷河期を名乗りだした?
http://livedoor.blogimg.jp/turetyou/imgs/5/f/5f555c2d.jpg
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
419 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:30:21.81 ID:SQRWCRkh0
1994年卒〜1998年卒:不況による氷河期
1999年卒〜2004年卒:大卒濫発による雇用混乱
2005年卒〜?:氷河期背乗り世代
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
427 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:32:48.31 ID:SQRWCRkh0
>>401
ロシアにはこれから仕事あるだろう
樺太でもロシア人だらけだぞ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
441 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:35:18.97 ID:SQRWCRkh0
>>423
被害者運動やってる連中は氷河期顔して保護を受け取ろうとしてるだけだろう
お前ごときが応援してやるような相手じゃない
こちらの指示で働け
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
452 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:38:15.59 ID:SQRWCRkh0
>>435
バブル世代?
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
461 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:40:19.54 ID:SQRWCRkh0
>>451
団塊は好景気なんだが
確かに初期氷河は不況以前に箱不足だったが
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
466 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:41:29.72 ID:SQRWCRkh0
>>454
お前みたいな馬鹿の相手はしてられない
めんどくさいからバブルと名乗れ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
470 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:42:47.77 ID:SQRWCRkh0
>>457
>>462
完全に俺が中高生くらいの頃の発想なんだが
マジでそれで中年迎えてんの?
なにかの病気でしょ?
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
487 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:46:23.62 ID:SQRWCRkh0
>>476
災害なんて無い方が楽に決まってる
十代の少し精神的に危うい時期にそういう発想に走る
成人以降でそれが出るやつはなんかの疾病名が付いていると思う
ガキの頃さんざん思っていたのでお前は裸の王様みたいな状況
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
502 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 03:50:14.15 ID:SQRWCRkh0
>>492
なんで当たり前のこと何度も言ってんだ
災害なんて無くてもそれに匹敵する修羅場が何度でもあるから
そんなのを望む必要無いと言っている
そういえばバブルの大企業勤めが三十過ぎまでそんな会話してたな
退屈は全てを凌駕する
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 03:52:17.95 ID:SQRWCRkh0
>>495
いま世間では残業規制の嵐なんだが
長期間刑務所にでも入って浦島太郎状態とか
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
587 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:10:44.75 ID:SQRWCRkh0
2011年の災害を忘れた超忘却世代
災害馬鹿は記憶喪失
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
596 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:12:47.62 ID:SQRWCRkh0
>>588
38歳は氷河期じゃないから
世代人口激減期だろ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
608 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:14:16.67 ID:SQRWCRkh0
>>594
最初の4年だけに絞れよ
なんで35歳ニートとかのただのナチュラルボーンニートと組まなきゃならねえんだよ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
625 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:17:30.03 ID:SQRWCRkh0
>>613
初期なんでまだそんなに簡単に辞めるやつはいなかった
40前後以下は自分がやられた恨みみたいなのでパワハラしまくるどうしようねえ世代で一緒にされたくない
大した目にも遭ってないくせに
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
630 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:18:37.68 ID:SQRWCRkh0
>>617
途中から公務員は憧れの職業に変わったな
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
665 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:25:39.72 ID:SQRWCRkh0
>>639
ゆとりって言葉はバブルが作ったんじゃねえか?
ここのエア氷河期は38くらいで国の支援が受けられても遅いと抜かしてるわけだが
本当の氷河期は38歳くらいの頃にリーマンで二度目の人生を失った。それまで気を持ち直して見通してた先々を全て失った
個人的にはあれの方が痛い
だが実は非常にいい思い出でリセット人生は結構楽しかった
そういうのがわからない世代とマジで一緒にされたくないと思ってる
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
688 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:30:57.27 ID:SQRWCRkh0
38歳くらいの頃はリーマンで二度目のギアを入れた頃だ
まさかそっから茨の道を頭から再スタートすることになるとは思わなかった
まあ何度でも繰り返してやるよ
エア氷河期の保障乞食なんて本当笑わせてくれる
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
708 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:35:09.96 ID:SQRWCRkh0
>>676
ゆとり教育って言葉は詰め込み教育の対比語だろ
詰め込み教育ってのは世代人口超過の初期氷河そのものを指す言葉
少し下の世代はいろいろわかってないで言葉を使ってるんだろう
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
724 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:37:45.30 ID:SQRWCRkh0
>>704
社畜叩きの連中が氷河期を名乗りだのか
ネットニートが氷河期の旗を錦の御旗に掲げるとはおぞましい
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
732 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:40:46.17 ID:SQRWCRkh0
>>726
バブルの人?
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
741 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:43:13.61 ID:SQRWCRkh0
>>731
普通に過疎地支援のために人を回そうと考えてるんじゃないかな?
過疎地に行くと若手扱いされるからいろいろ人気者になる
わりとおもしろい政策ではあるが
どれほどの人間にその意味がわかるか
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
747 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:44:46.78 ID:SQRWCRkh0
>>735
バブル世代は意地汚いから脱税でもなんでも美徳と考えてる
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
750 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:45:50.29 ID:SQRWCRkh0
>>744
本当は氷河期後期あたりがゆとりなんだけどな
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
758 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:47:39.34 ID:SQRWCRkh0
>>753
バブルと戦争世代は残虐だからな
あれは天然だろうな
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
767 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:50:31.94 ID:SQRWCRkh0
>>766
1987年のことなんて知らねーよ
バブル世代も超えちゃってんじゃねえのw
珍説オンパレードだな
2003年くらいってゆとりみたいなものだろ?
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
781 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 04:54:25.22 ID:SQRWCRkh0
2003年生まれって15歳?
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★7
793 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 05:00:02.65 ID:SQRWCRkh0
>>783
お前の語尾の「なるだろうが」は断定じゃねえか
日本語正しく書いてから言え
推測の語尾を誤字したことに気づかず相手を批判とはまるでバブルの自分棚上げ戦術を見ているかのよう
1987年なら1984年35歳と大して変わらんだろ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。