トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > L8I5b7oo0

書き込み順位&時間帯一覧

156 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003650151337895402062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【安倍政権】WTO逆転敗訴→鈴木五輪相「東京五輪では被災地食材を積極的に活用したい。風評被害を払拭する為にも」
【WTO】韓国「WTOでは食品の安全性について科学的証拠が不十分な場合、暫定的に規制を認めている」日本「・・・」反論せず敗訴へ★5
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★2
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値がマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東
【Twitter】ホームから転落した客を居合わせた男性らが救助→線路内に立ち入りと非難殺到[動画]★3
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
【LBGT】米軍、トランスジェンダーの入隊禁止を発効
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
414 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:57:57.66 ID:L8I5b7oo0
>>411
正解
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
437 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:01:26.55 ID:L8I5b7oo0
>>431
自分がそれをやるって思考がないのなら同じ穴のムジナじゃね?
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
490 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:09:22.30 ID:L8I5b7oo0
>>479
そうだと思う
全部にいちいち意味とか正否とか考えるんじゃなくて、
理不尽でも前に進むことを教えたいんだろう
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
592 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:24:38.54 ID:L8I5b7oo0
>>586
なんでこれに残業うんぬん言うほど時間がかかるのかが理解できない
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
613 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:27:46.97 ID:L8I5b7oo0
>>606
業務時間にねじ込んで書けばってことだよ
研修中に生産性のある事やりたいって言うくらい能力あるなら
まずは時間を作り出せばいい
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
651 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:32:14.50 ID:L8I5b7oo0
>>632
生産性のある事やりたい
って言いながら生産性ゼロの研修で残業代欲しがってる
まずはそれを残業でなく終わらせるのが生産性への第一歩なのにな
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
842 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:06:17.38 ID:L8I5b7oo0
休日にやれと言われたレポートも研修の業務時間でやれ
生産性のあることがやりたいんだろ?
じゃあ業務時間内に言われたことばりばりやって更に他のことできないか常に探せよ
生産性向上ってそういうこと
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
875 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:14:08.05 ID:L8I5b7oo0
>>866
言われたことをやったうえで更にねじ込むべき
自分で判断した業務を優先はおかしいだろう
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
895 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:18:38.94 ID:L8I5b7oo0
>>883
おかしいならおかしいと具申してからだろ
自己判断で勝手に勉強を優先させるとか組織業務が成り立たない
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
916 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:25:22.22 ID:L8I5b7oo0
>>912
俺はこっちの方がいいと思ったから
いわれたことはやらずこっちやりました
っていうのが通用すると思ってんの?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
912 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:14:11.91 ID:L8I5b7oo0
社会保障を必要とする人たちから消費税徴収してそれは社会保障以外にも使われるって一体どういうことなの?
再配分どころか鼻血も出ない状態じゃないか
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
915 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:30:34.89 ID:L8I5b7oo0
>>913
社会保障が必要ない人は年金を辞退し医療費を10割負担してるのかしら?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。