トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
JlT4mbyF0
書き込み順位&時間帯一覧
147 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
26
39
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
書き込みレス一覧
<<前へ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
357 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:25:31.35 ID:JlT4mbyF0
>>343
首謀者云々は論点じゃなくて
バブル世代以降に比べて解雇しにくい理由が論点な
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
360 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:25:45.99 ID:JlT4mbyF0
>>350
>>159
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
370 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:28:03.22 ID:JlT4mbyF0
>>361
だから、それは上に書いたように労組側の問題で
労基法の問題ではないのよ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
381 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:30:04.56 ID:JlT4mbyF0
>>369
>>159
詳しく書くと
バイトも就業規則は正社員と同じ就業規則に服するから
有給やボーナスの権利を有するのに
採用サイドはそこまで考えてないだろ
また、有期契約は更新の旨を入れておかないと無期になるんだよ
だからバイトは実は強く保護されてるの
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
396 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:32:15.43 ID:JlT4mbyF0
>>381
で、バイトだけ違う就業規則を適用するには
バイトから同意を得る必要があるの
例えば多数決とか
でも、それって正社員より大変だろ?
だから、ある意味、正社員より強いと言えるんだよ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
401 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:33:43.87 ID:JlT4mbyF0
>>383
実態については既に書いたように
「フランチャイズ方式だからストが起きない」というのが本質
全店が直営で本社の直接雇用ならストは起きてたよ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
407 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:34:28.78 ID:JlT4mbyF0
>>389
>>381←で既に回答済み
それに対して反論の論拠が書けない時点でお前の負け
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
413 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:35:08.06 ID:JlT4mbyF0
>>403
>>407←
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
419 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:35:32.37 ID:JlT4mbyF0
>>414
>>407
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
423 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:35:48.03 ID:JlT4mbyF0
>>417
>>407
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
430 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:36:42.25 ID:JlT4mbyF0
>>418
いや、社会保障や待遇でも
労基法では正社員と同等の権利をバイトは有する
違いは賃金と有期無期の差だけ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
432 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:36:56.37 ID:JlT4mbyF0
>>424
>>407
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
440 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:37:43.50 ID:JlT4mbyF0
>>437
>>407
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
444 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:38:02.26 ID:JlT4mbyF0
>>439
だから、それは労組の問題
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★7
453 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 07:38:46.55 ID:JlT4mbyF0
>>446
>>407
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。