トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > KL6eNBhJ0

書き込み順位&時間帯一覧

542 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001000000047820031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2

書き込みレス一覧

【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
823 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:25:28.36 ID:KL6eNBhJ0
インド、韓国や中国なんて、日本以上に教育熱心でそのおかげで国の繁栄に繋がってきてる。この教授の視点はちょっとおかしい。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
833 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:30:15.53 ID:KL6eNBhJ0
京大の上野、早稲田大の姜尚中が東大院にいた、いることは、
どういう力が動いたんだろう?忖度はなかったの?
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
843 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:33:53.71 ID:KL6eNBhJ0
私立の医学部なんて、面接もあるくらいだから、すぐに辞める女医よりも
体力もあり長く働く男性の医師を似たような点なら合格して当然だと思う。

医者不足なんだから、条件の良い男性医師を優先的につくろうとするのは当然。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
845 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:34:49.63 ID:KL6eNBhJ0
>>819
この人、京大だよ。哲学科。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
849 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:36:34.98 ID:KL6eNBhJ0
>>801
男性差別の方が多いんじゃないの?
車両にしても、東大の学生の家賃補助とか。。。
やってもらって当然って、これだはおかしい。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
861 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:42:00.03 ID:KL6eNBhJ0
>>831
ちがうよ、言いたいのは。
優秀な生徒→技術力向上→国が繁栄、逆は国が衰退

この国は、若者の技術力にかかってる。
資源も何もない国だから、何かで外貨を稼がなきゃいけない。
日本の繁栄を保ってきた半導体の技術力も、中国韓国等に抜かされてきてる。
甘い気持ちで、よその国は生きてないからね。
この上野さんの話は、ゆとりに通じるね。
二番じゃいけないんですか!ってね。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
869 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:43:52.10 ID:KL6eNBhJ0
日本の国は、優秀な学生を引っ張っていくカリキュラムが大切。
日本人は優秀なのだから。

私は女性だけど、理系は男性の方が優秀。
だから東大も男性が多くて当然。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
874 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:47:29.42 ID:KL6eNBhJ0
東大の女性の家賃補助なくして、その分優秀な生徒に回せ。
これが本当の、平等じゃん。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
880 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:51:42.79 ID:KL6eNBhJ0
大体ね、女性は重たい荷物持てませんから。
運送業なんて本来無理。
女性はか弱い生き物です。

それを平等だとか、都合の悪い点ばかりまくし立てて、同じ女として嫌になります。
こういう女性多いですけどね。
「ようこそ東大へ」文章力は綺麗ですね。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及
883 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 11:55:17.51 ID:KL6eNBhJ0
>「隠れた性差別は、東京大学も例外ではない」と述べました。

なんか、東大が性差別してるみたいで入学式には似合わない話ですよね。

サークルについては、他大の女子が東大女子が入るのを嫌がってるのもあると思います。
即ち、東大女子差別ではなくて、他大学女子に配慮して。
つまり、どちらも女子だから、差別とはまた違うと思う。
女性って張り合う難しい生き物だからね。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
54 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:11:37.49 ID:KL6eNBhJ0
女は生理というものが毎月あり、子供を産める。
男は女が持てないような重い荷物も平気で持つ。
幼児期は男の子の方が体が弱く病気になりやすい。

男と女には明らかな性差があるんだから、能力に違いがあって当然。

男性は空間把握能力が、女性は言語能力が高い。
理系は男性が得意。
国立理系に男性が多いのは、男性の方が優秀だから。
それに家族を養っていかないといけないと思うから女性より熱心に勉強する人が多いのだと思う。

女性は結婚して逃げられるから、勉強が難しく困難だったら逃げるんだと思う。
あと、勉強よりお洒落も楽しい。女性の特権。
この場合、勉強するしか女性に比べ選択肢がないんだから、男性の方が生きにくい世だよ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
56 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:13:58.61 ID:KL6eNBhJ0
戦争になれば、一番に男性が女性や家族を守るために戦うんだよ。
女性は文句言い過ぎ。
東大の女性のみの家賃補助は何の為?
優秀な学生にそんな金回すべき。これこそ差別だ!
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
74 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:29:50.63 ID:KL6eNBhJ0
そもそもレイプ事件にしても被害者と加害者はセフレの関係。

男性側が、“東大ブランド”目当ての下心を持って近づいた行為に対して軽んじてもよいとなった。
なので、頭の悪い女性と言われるんでしょ。

身持ちの固い女性に対しての発言ではない。
すべての女性におきかえて発言するのは誤解を招きます!
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
79 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:34:41.32 ID:KL6eNBhJ0
性差別を言うなら、女性を武器にのし上がってる芸能人とかアウトだろ。
裸見せたり、テレビでも漫画でも・・・レイプなんて当然。

こういうのを禁止すべき。じゃないと矛盾。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
121 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:29:44.61 ID:KL6eNBhJ0
>>67
だからと言って全員に3万は大きいでしょ。
男子は補助ないなんて。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
124 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:35:12.08 ID:KL6eNBhJ0
三鷹の寮は年収制限、県人寮は安いが定員あるし、
そりゃ誰でも3万貰って好きなところ住む方がいいわ。

男性側からすれば差別。
でも女性側からすれば当然で、生徒数が少ないのも差別って、文句ばっかで同じ女として嫌になるわ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
126 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:38:18.84 ID:KL6eNBhJ0
そりゃ、私も生まれ変わっても女がいいわ。
生きるのが楽だしね。

テレビでも男→女の芸人ばっかじゃん。
逆はいないね。
女の方が責任ないし、生きやすいのよ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
127 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:40:24.51 ID:KL6eNBhJ0
地方医学部は、地域枠で女子優先的にとれるしね。
地方の問題は簡単で、たくさん得点取れたら合格だから、東大とは問題の傾向が違うよ。
旧帝は難しい。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
134 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:52:02.61 ID:KL6eNBhJ0
女の子は、生物と物理だと、生物選択の方が多いんじゃないかな。
生物は暗記するだけ。
物理って能力ある人には凄く簡単だけど、女性には分かりにくい。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
144 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:57:30.68 ID:KL6eNBhJ0
>>131
実際、医療現場からすると夜勤とか男性医師中心みたいだよ。
医者の人数が足りないんだから、
似たような点なら即戦力になりやすい男性を贔屓目に取るのも私立なら当然かと。
医者は体力もいるし、女性はどうしても家庭中心になる。
そもそも面接もあるくらいなんだから、総合的に見てもおかしくない要件。
コネもあるだろうし。国立なら問題だけど。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
147 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:59:07.09 ID:KL6eNBhJ0
>>138
医学部の女子もだよ。
女医は学校で恋愛しないと、彼氏が出来にくい。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
154 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:03:29.91 ID:KL6eNBhJ0
LGBTとか、最近五月蠅すぎ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
164 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:12:06.05 ID:KL6eNBhJ0
>>151
1割〜3割あれば上等じゃん。
女性は出産等あるんだし、仕事も抜けるし、企業もそんなに呑気に構えていられない。

そもそも東大京大での女性の割合も少ないでしょうし。
それこそ、女性優先的にとれば、またそれも差別。

でも、女性だから、綺麗だからと、優先的に採ってもらえるケースもよく聞くわ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
172 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:16:10.38 ID:KL6eNBhJ0
>>151
慶應義塾大学でも、男性 65.8% 女性 34.2%.。

総合職は男性同様に働くから体力的に大変だよー。
生理のある女子にはキツイと思うわ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
195 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:38:00.21 ID:KL6eNBhJ0
2014年度の新卒採用総合職の男女別割合   男性が77・8%、女性は22・2%
(10年前に採用された総合職の女性が既に全員離職している企業は48.9%)

今は海外転勤も多いけど、夫婦総合職で住むところバラバラ、お母さん外国でお仕事なら
幼児期は子供も親も大変だよね。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
206 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:47:24.21 ID:KL6eNBhJ0
女医さんもね、出産で辞めちゃったり、パートになったりする割合増えるわけ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
220 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:51:47.07 ID:KL6eNBhJ0
そもそも子育て考えたら、男性と同等に働くなんて無理ですから。
独身と決めてたら別ですが。

高学歴女性は敢えて一般職や転勤のない地域限定総合職を選び子育て中心を考える。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
229 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:56:47.90 ID:KL6eNBhJ0
第一子の出産後に6割退職、その後はパートや契約社員。

これが現実。

子供を取るか、仕事を取るか。

独身女性には分からないだろう。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
233 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:59:57.10 ID:KL6eNBhJ0
>>282
3歳まではおっぱいも含め、男性には女性の代わりは無理だよ。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
237 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:04:39.40 ID:KL6eNBhJ0
女性が家庭を顧みず働けば、少子化拍車、アダルトチルドレン増えるだけ。

子供の放置とかに繋がる。
普段左翼が言ってる弱いもの守る精神と逆のことに拍車がかかるじゃん。
【フェミニズム】東大入学式「隠れた性差別」上野千鶴子教授が言及 ★2
239 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:05:47.77 ID:KL6eNBhJ0
鳥越とかも、女子に性的なことしてたし、左翼のいう事分からんわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。