トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
CkRqLrmI0
書き込み順位&時間帯一覧
296 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
1
4
0
1
0
1
0
3
26
2
2
0
0
0
0
0
3
1
1
0
45
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」
不当懲戒請求した男性が顔を隠して会見「退職して疎外感がある中、正義感や高揚感があった」「ただの差別だと気づいた」
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★12
【コンビニ】ファミマ、“男らしい”おにぎり発売 (写真あり)
書き込みレス一覧
【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
360 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 04:56:08.94 ID:CkRqLrmI0
最近の菅推しは何か怖いぐらいだけど
一体何があったの?
【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
368 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 05:12:04.82 ID:CkRqLrmI0
>>363
いやそれがマスコミの気持ち悪い推しとどう関係あるの?
別に好感度が上がったわけじゃなし
霊話(変換できない)おじさん、って呼んでる人もリアルにいないし
【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
370 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 05:15:16.57 ID:CkRqLrmI0
そりゃ首相やってもいいけど「無難」ってだけだろ
【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
373 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 05:26:11.49 ID:CkRqLrmI0
>>372
政治部長がゴマ擦ってて気持ち悪い
【令和おじさん】菅官房長官(70)、好物はパンケーキ 昼食はいつも蕎麦
378 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 05:44:23.37 ID:CkRqLrmI0
子供部屋おじさんとか海賊系女子とか霊話おじさんとか
本当に心にフィットするバズワード作りの下手なこと
プレミアムフライデー、みたいな傑作もあったがw
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」
994 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 07:19:48.86 ID:CkRqLrmI0
>>1はわかってない
「みんな持ってるから操作がわからないとき聞きやすい」が一番の理由なんだよ
ネットで調べても一番調べやすいしね
不当懲戒請求した男性が顔を隠して会見「退職して疎外感がある中、正義感や高揚感があった」「ただの差別だと気づいた」
238 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 09:31:17.54 ID:CkRqLrmI0
情弱ネトウヨの哀れな末路wwwwww
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
825 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:49:58.17 ID:CkRqLrmI0
昔はこういう演説にみんなだまされたんだろうな、とは思う
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
873 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:58:46.32 ID:CkRqLrmI0
>>857
この人はポレーミッシュだから神谷恵美子みたいな上品さがなくて嫌い
所詮プロ市民あがりだな
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
882 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 11:59:58.30 ID:CkRqLrmI0
>>866
一度塾の先生か家庭教師でもやってみて
努力の成果がいかに不公平かわかるから
いくら努力しても限界があるんだよ
努力というのは「さぼらない」ということにすぎない
自分の能力は越えられない
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
886 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:01:04.05 ID:CkRqLrmI0
10の才能を持ってる人がさぼって6の成果しかだせなくても
5の才能を持ってる人がフルに頑張った5の成果に勝つ
それだけの話
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
893 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:01:54.13 ID:CkRqLrmI0
自分の頑張りは自分だけに使っていいんだよ
人に使いたければ使えばいい
問題は「知恵ある悪魔」にならない、ということだけだ
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
903 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:03:20.28 ID:CkRqLrmI0
>>896
本人の努力次第、ということはないことだけわかればいい
ただ人をバカという人間になってはいけない
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
905 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:03:53.68 ID:CkRqLrmI0
>>898
努力の話の続きをしただけだよ
わかってもらえないのだろうかなあ
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
915 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:06:04.58 ID:CkRqLrmI0
がんばりがどうたらこうたら、ということ時代もう時代錯誤だなあ
自分の居場所を探しましょう
自分の居場所が一番自分の能力を発揮できます
それ以上でも以下でもパフォーマンスは落ちます
頑張る、ということは、さぼらない、ということです
さぼらなければ落ち着くところに落ち着きます
上を目指して飛びつくのではなく
足元を固めて高くしていきましょう、
ぐらい言えんかw
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
944 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:10:40.99 ID:CkRqLrmI0
>>919
酸っぱいブドウはもともと認知的不協和の話で
人を煽るのに良く使われる例えだけど
「甘いブドウなら無理してでも取る」から意味のないたとえ
チャレンジじゃなくてリスク管理が大事なんだよ、今は
上を目指して転ぶんじゃなくて、自分というピースが社会のどこにぴったりはまるかを考える
それをしないと「東大だけの人」というプライドお化けが出来上がる
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
949 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:11:46.79 ID:CkRqLrmI0
上野千鶴子というだけで香山リカと同じ拒否反応が出るのを差し置いても
いまどきの東大生はこんな言葉で煽られるのかい?
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
953 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:12:24.49 ID:CkRqLrmI0
>>945
ガツガツ、ギスギスしてるのは良くない
最後は自分が傷つくだけだ
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:13:56.61 ID:CkRqLrmI0
>>954
勉強時間で言うと短時間で済ませる奴が結構多いと思うぞ
理解吸収が早いから
人が1時間かかって解く問題を10分で解けるから
その浮いた時間で楽器弾いたりスポーツしたりできる
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
970 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:15:13.63 ID:CkRqLrmI0
>>960
リスク評価の観点から言うと「リスクを冒してまで取る必要を感じない」ということだから
それは正しいリスク対応
虎児を得られないと死ぬ、というのなら虎穴に入るんだよ
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
979 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:16:23.66 ID:CkRqLrmI0
自分のためだけじゃなく人のために尽くせ、と一言言えば済むだけの話
社会学者って本当にめんどくさい言いまわししかしないねえ
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
987 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:17:57.30 ID:CkRqLrmI0
要するに最近売れない自分の本の宣伝でしょうなw
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」
995 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:19:14.21 ID:CkRqLrmI0
昔「痩せたソクラテスになれ」という有名な祝辞が実は読まれてなかった、ってネタがあったな
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
119 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:24:27.94 ID:CkRqLrmI0
iPhone使うのは「みんな持ってるから」じゃなくて
「みんな持っててわからないところがすぐ聞けるから」なんだけど
なぜ>>1にこの理由が書いてないのだろう
プリウスが売れてたのと同じ理由なんだが
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
128 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:25:21.95 ID:CkRqLrmI0
>>113
そのとおり
これがiPhoneが売れてる一番の理由
男でもiPhoneばかりだよ
今確か日本ではシェア70%じゃなかったかな
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
140 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:26:29.32 ID:CkRqLrmI0
>>122
これどうすんの?って誰にでも聞けるのは本当に大きい
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
155 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:28:30.33 ID:CkRqLrmI0
>>134
今の子供はそんな差別しないよ
ラインの既読無視には厳しいが
ガジェットのメーカーでどうこうは言わない
>>137
そして子供から親へ、親から知り合いの親へ、iPhoneが広がっていく
そういう意味で最新型に誰もこだわらない
MVNO使ってアップルストアで7ぐらいを買う、という人も結構多い
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
166 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:30:51.93 ID:CkRqLrmI0
>>156
スマホは使い方がわかりにくい日用品だからね
人に聞かないと前に進まない
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
180 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:32:23.95 ID:CkRqLrmI0
>>165
だから最新機種になんて誰もこだわってないってw
使い方が人にすぐ聞けるiPhoneなら何でもいいんだよ
最新型とか未だに5S使ってる意識高い系の人は変な人
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
192 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:34:30.40 ID:CkRqLrmI0
>>171
日本では70%のシェアがある事実
>>173
あんな性能の悪いパソコン使う奴は本当に迷惑
>>179
日本の爺さんの間では2、3000円のスマートウォッチが大流行り
AppleWatchは血圧が測れないんだと
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
212 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:37:22.97 ID:CkRqLrmI0
Windowsのスマホがもっと広まってたら確実にそれにしただろうけどなあ
タブレットもそうだ
iPhoneはパソコン的にはめちゃくちゃ使いにくい
でもメールとwebと地図見るだけなら許容範囲
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
225 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:39:36.98 ID:CkRqLrmI0
>>220
今のマーケティングで一番大事なのは「無難」ということ
最新型や変わったもの買う奴は「人柱」と呼ばれてバカにされる
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
244 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:42:12.60 ID:CkRqLrmI0
使いやすいものを買ってるだけなんだよ
それがiPhoneなだけ
別にiPhoneが買いたいから買ってるわけではない
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
256 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:43:25.93 ID:CkRqLrmI0
>>247
そういうとんがった個性、というんじゃなくて
デジタル物の初期ロット買う奴は大バカ、ってこと
そのうち安くなって性能もよくなってバグも減るのにw
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
292 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:47:08.20 ID:CkRqLrmI0
>>282
そういうことだろな
で、別に、スマホを特化する必要なんてほとんどの人にはない
「こんなアプリがあってね」ってドヤ顔して嫌われる奴ぐらいかな
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
312 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 12:49:08.30 ID:CkRqLrmI0
>>295
ずっとiPhoneしか使ってないと泥が使えなくなるのと同じだな
今まで覚えたことが使えなくなるのは大きなコストなんだよ
iPhoneが日本人の囲い込みに成功した、ということだ
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
464 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 13:07:41.18 ID:CkRqLrmI0
みんなiPhone使っててわからないところがすぐ聞けるから
これ以外の理由って必要なのかい?
あと売れ線だから安心できるってのもある
無難が一番
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
478 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 13:09:02.87 ID:CkRqLrmI0
>>467
なぜスマホに性能を求めるのかわからない・・・
必要最低限あれば充分だろ
スマホでこんなことができるんだぜ、ドヤ!ってバカにはならない方がいい
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
911 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 14:02:43.33 ID:CkRqLrmI0
>>846
みんな使ってて無難で安心、ということ
たかがスマホや車で自己主張する必要は全くない
とくにiPhoneはわからないところを人に聞けるのがいいところ
ネットで調べても泥とは情報量が違う
でも別にiPhoneじゃなくちゃいや、というんじゃないよ
他の機種でもっとみんなが使ってたらそっちにするだけ
【スマホ】女子高生のスマホ、iPhoneシェア85% 圧倒的人気の理由は「みんなiPhoneだから」★3
984 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 14:11:21.99 ID:CkRqLrmI0
>>957
どこでもいい
みんなが使ってて無難で安心で人に聞きやすい奴
今のiPhoneの使い方と似てたらいいな
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★12
404 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 20:51:35.59 ID:CkRqLrmI0
愛子のあとどうやって男系になるの
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★12
425 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 20:55:18.97 ID:CkRqLrmI0
色々教えてくれてありがと
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★12
446 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 20:59:41.70 ID:CkRqLrmI0
今の皇太子が天皇になってその後は秋篠宮が天皇になるの?
【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★12
639 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:28:29.59 ID:CkRqLrmI0
今の皇太子が天皇になってその次は法律では秋篠宮が天皇になるの?
【コンビニ】ファミマ、“男らしい”おにぎり発売 (写真あり)
408 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:08:44.81 ID:CkRqLrmI0
5chが最近セブンイレブンを攻撃してるのは広告スレの掲載を断ったからなのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。