トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
9ZK7Bs080
書き込み順位&時間帯一覧
88 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
11
1
0
0
0
0
13
20
4
1
1
15
12
79
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【社会】交通安全教室でスタントマンがトラックに轢かれ死亡。バンパーを掴んで引き摺られるスタントを披露する予定が・・・
【Amazon】プライム会費1000円値上げに…「デリバリープロバイダやめてくれるなら年8000円くらいまで払う」懇願続々
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺
【ふるさと納税】「まるで踏み絵だ」寄付者にアマゾンギフト券を配っていた大阪府泉佐野市、ふるさと納税新制度に語気を強め反発★2
【馬と私】「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ。「捜査対象者の性癖を調べるために使われていた」
【中国メディア 】高速鉄道の「元祖」である日本ですら、中国高速鉄道の成功は模倣できない★2
【新元号】皇太子さま「令和」に笑顔 安倍首相と発表3日前の"合意"
【上手にやりゃあ120億円入る、ガバチョ、ガバチョ】東京福祉大学元教授の音声公開 留学生めぐる発言
「がんばってもそれが公正に報われない社会があなたたちを待っています」「・・・自分が勝ち抜くためだけに使わないでください。」2
【アレクサ〜】Amazon、「Alexa」の音声記録の一部を従業員が聞いていると認める
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
【公文書クライシス】首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄 政権に都合のよい歴史が創作されかねない
書き込みレス一覧
<<前へ
【ふるさと納税】「まるで踏み絵だ」寄付者にアマゾンギフト券を配っていた大阪府泉佐野市、ふるさと納税新制度に語気を強め反発★2
403 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 20:44:17.55 ID:9ZK7Bs080
豊かな者には特産品をプレゼントして事実上の減税
そうでないものには生活必需品に逆進性の高い消費税を課税して増税
【新元号】皇太子さま「令和」に笑顔 安倍首相と発表3日前の"合意"
103 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 21:57:28.27 ID:9ZK7Bs080
>>102
何も知らん奴
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
92 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:03:57.72 ID:9ZK7Bs080
子供が作れなくなるまで待ってたんだよ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
105 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:06:19.85 ID:9ZK7Bs080
>>98
改憲案を見ればそういうことだ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
155 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:14:08.67 ID:9ZK7Bs080
>>133
民主党の当初のモデルはクリントンだから事実上の新自由主義路線だった
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
176 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:16:48.79 ID:9ZK7Bs080
>>166
国会見てたら恥知らずそのものだなあいつら
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
233 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:21:48.45 ID:9ZK7Bs080
>>216
政府が広告代理店に言わせてた
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
258 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:23:20.52 ID:9ZK7Bs080
舛添「ネットカフェ難民の生き方は褒められたもんじゃない」
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
345 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:30:44.65 ID:9ZK7Bs080
自衛隊の主要な仕事は山賊退治になるだろう
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
382 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:34:06.49 ID:9ZK7Bs080
>>362
必要とされていて、当時は社会に貢献できる介護職を志す若者も多かったのに
酷い搾取を放置していたので労働者が諦めて逃げた
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:39:05.92 ID:9ZK7Bs080
>>408
大して変わらんと思うよ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
466 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:41:45.03 ID:9ZK7Bs080
>>454
別に金持ちになりたいわけではないのだけれどね
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
485 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:43:14.76 ID:9ZK7Bs080
>>475
一人で死ぬのは悲しいよ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
530 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:46:00.54 ID:9ZK7Bs080
日本は東アジアでインドネシアに次ぐイスラム教国になる
見てろ
理由は日本人が入信するからだ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
549 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:46:54.75 ID:9ZK7Bs080
>>511
みんなが見てるよ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
579 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:48:58.12 ID:9ZK7Bs080
>>532
両方
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
648 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 22:54:04.24 ID:9ZK7Bs080
>>564
結局、十年スパンなら年齢より個人の資質になる
中年で大学入り直したやつ、バイトで食いつないできたやつ、そういうやつに慣れてないってだけ
新卒主義を壊したかったんだろ?
見事に壊れたんだよ、喜べ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
764 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:00:22.40 ID:9ZK7Bs080
世界中の国が弱者を切り捨てて30年経ったからサンダースでありトランプであり国民戦線でありイエローベストでありブレグジットなわけです
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
805 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:02:36.67 ID:9ZK7Bs080
>>758
数十年後には日本の通貨は人民元か豪ドルのどちらかになってると思う
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
850 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:05:03.79 ID:9ZK7Bs080
>>803
じゃあ養う必要も愛する必要もないな
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
902 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:08:13.58 ID:9ZK7Bs080
>>816
資本主義が限界を迎えたのは大戦の前
大戦の前後を通じて世界中の国が福祉国家を目指した
冷戦が終わったからといってそのすでに壊れてた資本主義に回帰するのは馬鹿げてる
が実際はその方向に向かった
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
930 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:09:48.81 ID:9ZK7Bs080
>>827
少子化は意図的に放置された
理由は移民の受け入れで解決できるしその方が安上がりだと判断したから
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
989 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:12:48.62 ID:9ZK7Bs080
>>838
他の国の成長は格差拡大と引き換えのもの
経済の成長が庶民の暮らしに繋がっていない
日本はむしろ格差の拡大を抑えてた方
やり方次第じゃもっともっと酷くなってた
それもアベノミクスでおわった
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
107 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:23:37.34 ID:9ZK7Bs080
それでも国を愛せってんだからDV夫だな、まるで
【公文書クライシス】首相と省庁幹部の面談記録「不存在」 官邸1年未満で廃棄 政権に都合のよい歴史が創作されかねない
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:31:38.54 ID:9ZK7Bs080
文書主義でなくなったらそれはもはや官僚制ですらない
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
298 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:38:20.03 ID:9ZK7Bs080
>>228
冷戦が終わってからはやな
あとは日本さえ潰せばアメリカは安泰ってことになってたんや
だから潰された
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
335 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:41:02.95 ID:9ZK7Bs080
>>313
安倍ちゃんは先頭に立って移民受け入れを推進してるよ
乞うご期待です
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
443 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:46:44.50 ID:9ZK7Bs080
>>432
それいまの日本じゃん
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」 ★2
593 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 23:56:10.06 ID:9ZK7Bs080
>>546
3%から絶対に上げないと約束して導入したが
導入した時に既に15%が目標だと言われていた
今ではそれでも足りないと言われている
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。