トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
8EAK9RYI0
書き込み順位&時間帯一覧
132 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
8
11
8
1
11
0
0
1
0
0
0
1
17
9
2
0
0
0
0
0
69
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値がマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東
【大阪都構想】橋下徹氏「維新と組めば憲法改正に道」自民党の市議会議員宛にツイート
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
書き込みレス一覧
<<前へ
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
304 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:27:48.59 ID:8EAK9RYI0
>>293
安倍首相は、2016年もリーマン級(笑)
と言って、増税延期を決めた。
現在の経済環境は、2016年によく似てる。
FRBは2016年同様、利上げ停止を決めた。
2016年をリーマン級(笑)と言うならば、
2019年をリーマン級(笑)とするのは、
整合的だよ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
312 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:29:10.49 ID:8EAK9RYI0
>>300
日本は、景気後退入りしていません。
景気後退の定義、分かってないだろ?
テクニカルリセッションは、
2四半期連続のマイナス成長。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
337 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:35:14.32 ID:8EAK9RYI0
>>328
もし日本が米国の州ならば、
レッドステートだな。
共和党を支持する保守的な州。
テキサス、アラスカ、日本等。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
353 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:39:18.81 ID:8EAK9RYI0
>>343
ただ、JR東海の葛西さんがNHKの人事を
かなり改善したから、
以前のような真っ赤赤、親中左翼の報道内容
からは結構マシになったね。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
357 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:41:41.38 ID:8EAK9RYI0
>>348
スマホも影響してると思う。
どうせ周りはみんなスマホを見てるし、
服装に気を使うことが減った。
社会が気取らなくなったのは良いことだけど、
良い生地、仕立ての服が減っていくのは
寂しいな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
394 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:52:16.85 ID:8EAK9RYI0
>>390
維新の会以外の野党は、急進左派、
社会主義の大きな政府だからね。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
400 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:53:57.41 ID:8EAK9RYI0
>>395
極左の立憲が消えてほしい。
日本では、保守二大政党は夢なのだろうか。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
413 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 16:57:59.48 ID:8EAK9RYI0
>>407
野党系の一部はまともなんだけどね。
維新の会、
大塚耕平、前原、長島昭久、玄葉とかは。
でも、それ以外は左翼議員が多いから、
党がどうしても左寄りに引っ張られちゃう。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
424 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:01:31.78 ID:8EAK9RYI0
>>415
労働党のブレアは、偉かったね。
労働組合との関係を切って、
社会主義、ケインズ主義を放棄して、
労働党を、米英同盟と市場経済に基づく、
近代的な中道政党に改革した。
今の党首は、また極左なんだけどね・・
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:07:22.47 ID:8EAK9RYI0
EU離脱の根底には、
思想的対立があるのだろう。
大陸系の設計主義と、
米英系の経験主義。
経験主義の英国からすると、
EU官僚による設計主義、
中央集権的な規制は許せない。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
452 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:12:40.51 ID:8EAK9RYI0
メイ首相は良く頑張っているよ。
今の英国議会は、腐り切っている。
無責任の塊で、醜いばかりだ。
メイ首相が良いことを言っていたが、
保守とは、
モデレート(穏健)で、
プラグマティック(実際的)で、
メインストリート(主流派)であること。
強硬離脱派には、上の3つが欠如している。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
455 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:13:52.87 ID:8EAK9RYI0
>>452訂正、
誤:メインストリート
正:メインストリーム
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
468 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:20:44.05 ID:8EAK9RYI0
メイ首相の後任候補が、
ジョンソンとかゴミばかりなんだよな。
ハモンド財務相はメイ首相を支えていて
偉いと思うけど、人気ないのかな?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
492 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:33:15.20 ID:8EAK9RYI0
財政の第1の目的は、所得再分配ではなく、
資源配分の効率化(市場経済メカニズム)。
政府は、市場経済を機能させるために、
国防サービス(公共財)を強化しつつ、
構造改革、規制緩和、歳出削減、減税をやる。
税収は、受益者負担を基本とする。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
497 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:35:07.96 ID:8EAK9RYI0
>>491
相続税は廃止するのがベスト。
保守主義者のブッシュ大統領は、
ブッシュ減税で相続税を廃止した。
でも、社会主義者のオバマが、
相続税を復活させてしまった。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
500 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:37:40.19 ID:8EAK9RYI0
>>498
それは、全然違うよ。
為替介入は、日銀ではなく政府の責任。
為替介入は、政府の権限で、
政府が財源も用意する(FB)
日銀はただ単に、
政府の為替介入業務を代行するだけ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
514 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 17:46:36.01 ID:8EAK9RYI0
所得税・法人税は、減税すべきだし、
増税するなら、消費税しかない。
ただ、今年は世界経済が減速期だから、
増税延期は有り。
あと政権の最優先事項は、憲法9条改正。
改憲のために、増税延期して、
参院選の議席を確保すべきだろうね。
「自民党+維新の会」の議席数が大事。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
530 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 18:00:38.33 ID:8EAK9RYI0
>>529
日本経済が良いのも悪いのも、
世界経済という外部要因だからね。
アベノミクスはあまり関係ない。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
548 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 18:11:16.17 ID:8EAK9RYI0
>>542
極左がMMTを支持してるんだよね。
知識レベルが低いから、
政策の理論と実務を理解できないんだろう。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。