トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年04月13日
>
76wRVroZ0
書き込み順位&時間帯一覧
58 位
/23346 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
11
0
1
0
0
0
0
0
0
1
3
5
4
16
9
11
7
9
1
9
5
0
92
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★4
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値がマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東
【れいわ新選組】山本太郎氏(参比)が立ち上げ 狙いは野党結集 立憲民主党が「単独主義」を貫き結集が進まないことも懸念 ★2
【経済】1万円札を発行すべきでないこれだけの理由
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
沖縄で米軍人が日本人女性殺害し自殺か
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
書き込みレス一覧
<<前へ
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
427 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:02:36.31 ID:76wRVroZ0
>>424
だからユーロ離脱を選択されたんだろw
ケインズ(格差縮小)に戻りたいとな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
431 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:04:21.30 ID:76wRVroZ0
>>428
そろそろ同じバカ(デフレ下で緊縮財政)なら違うバカでもいいやってなりそうだな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
441 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:06:54.11 ID:76wRVroZ0
>>434
国税が楽したいから、不況にしときますねw
バカなんじゃないかな?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
444 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:08:43.63 ID:76wRVroZ0
>>442
関係ねーなw
総需要不足の時に、
財政縛るようなSMプレイにはうんざりだって話だ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
449 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:11:24.39 ID:76wRVroZ0
>>447
そんなに応益負担が良ければ、
無政府を目指せよw
シリアあたりは君の理想国家か?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
458 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:15:45.62 ID:76wRVroZ0
>>452
少数派が穏健的な説得により主流派になっていくことを民主主義と言う。
さあ、消費税撤廃を主流派にしていこう。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
460 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:17:19.70 ID:76wRVroZ0
少数派が穏健的な説得により主流派になっていくことを民主主義と言う。
さあ、消費税撤廃を主流派にしていこう。
とっとと不況(総需要不足)を終わらせよう。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
475 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:24:59.65 ID:76wRVroZ0
>>471
お前は価格弾性値がゼロと言ってるのか?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
487 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:29:25.55 ID:76wRVroZ0
消費税減税、法人税増税、金融緩和継続。
なんという正しさ。
山本太郎総理頑張って。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
505 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:39:12.03 ID:76wRVroZ0
>>493
ちょっと何言ってるかわからんね。
私は、価格弾性値がゼロということはあり得ないから、
消費税増税というコストプッシュインフレは、生産及び消費を減少させると言っているわけだ。
一方君は、値段が上がろうが、
同数量売れる(価格弾性値がゼロ)と主張してるわけだ。
つか、君は自分が何言ってるか分からないようなレベルなんだから、
私とは会話にならないだろ?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
510 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 17:42:16.78 ID:76wRVroZ0
>>509
ならば消費税の有無について、
国民投票しないとな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
627 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:38:25.21 ID:76wRVroZ0
>>616
法人税やら所得税の累進というのは
恐慌(総需要不足)を経て人類が考えた叡智の一つだ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
649 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:45:23.44 ID:76wRVroZ0
>>639
赤字国債発行すれば、
預金を政府が借り上げられるではないかw
実際は預金も減らないんだけどな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
654 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:47:42.56 ID:76wRVroZ0
>>650
どんな命令でも反抗することなく、
和して受け入れよと。
怖い時代になりますね。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
660 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:49:45.14 ID:76wRVroZ0
>>637
2018年名目GDP成長率0.6%(G7最下位)
GDPデフレーターマイナス 0.1%(前年比)
不況だな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
667 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:52:06.44 ID:76wRVroZ0
>>665
間違った判断をしたんだとしたら、
また選挙で正すだけだ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
672 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:55:31.90 ID:76wRVroZ0
>>669
ならば実社会GDPを10%増やせよw
6年収間で10%なんて余裕だw
消費税撤廃すればな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
677 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 18:58:01.22 ID:76wRVroZ0
あのな、
徴税なんてそもそも総需要を管理し、
禁止したい行為に課税したり、
再分配して格差を縮小させたり、
バブルを抑制できればいくらでもいいんだ。
今、消費に課税して消費を抑制したいの?
税収を減らしていきたいの?
税収
消費税3%
(1990年)60.1兆円
(1991年)59.8兆円
フツーの国(クソデフレじゃない国)は
20年で2倍(イギリス)、
3倍(カナダ)、10倍以上(中国)
さて日本の税収推移を見ようか。
2012年 43.9兆円
2013年 47.0兆円 3.1兆円増 7%増
2014年 54.0兆円 アホが消費税増税
2015年 56.3兆円
2016年 55.5兆円
2017年 57.7兆円(見込み)
2018年 59.1兆円(予算)←これ注目
消費税増税してなかった場合
かなり弱気なケース
3.1兆円の税収増を5年
47兆円+3.1兆円×5年=62.5兆円←はいこれ
普通の想定
7%の税収増を5年
47兆円×1.07の5乗=65.9兆円←はいこれ
消費税増税してなきゃ
いずれのケースも2018年の税収を超えるって話を30年間分からないのがアホ過ぎるって話だ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
686 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:02:31.69 ID:76wRVroZ0
あのな、
徴税なんてそもそも総需要を管理し、
禁止したい行為に課税したり、
再分配して格差を縮小させたり、
バブルを抑制できればいくらでもいいんだ。
今、消費に課税して消費を抑制したいの?
税収を減らしていきたいの?
税収
消費税3%
(1990年)60.1兆円
(1991年)59.8兆円
フツーの国(クソデフレじゃない国)は
20年で2倍(イギリス)、
3倍(カナダ)、10倍以上(中国)
さて日本の税収推移を見ようか。
2012年 43.9兆円
2013年 47.0兆円 3.1兆円増 7%増
2014年 54.0兆円 アホが消費税増税
2015年 56.3兆円
2016年 55.5兆円
2017年 57.7兆円(見込み)
2018年 59.1兆円(予算)←これ注目
消費税増税してなかった場合
かなり弱気なケース
3.1兆円の税収増を5年
47兆円+3.1兆円×5年=62.5兆円←はいこれ
普通の想定
7%の税収増を5年
47兆円×1.07の5乗=65.9兆円←はいこれ
消費税増税してなきゃ
いずれのケースも実際の2018年の税収を超えるって話を30年間分からないのがアホ過ぎるって話だ。
等差数列も等比数列も理解できねえバカ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
692 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:05:48.12 ID:76wRVroZ0
>>683
何言ってるか分からない。
名目GDP成長率がゼロやらマイナスになる国なんてのは、地球上で1割程度。
で、この1割の外れくじを、
22年間引き続ける確率は、
0.9の22乗
奇跡のバカだな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
698 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:11:03.70 ID:76wRVroZ0
>>696
アメリカ
1996年から2016年
名目GDP成長率 104.3%
日本
1996年から2016年 2.4%
アメリカは成熟してないんだなw
あのな、工作はアホ相手にだけやってろw
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
703 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:14:50.42 ID:76wRVroZ0
1997年〜2017年
実質GDP(財やサービスの生産量)
18%増
20年間で見ればこれの成長も世界最低。
でもアホ政府日銀にデフレという重い足かせを嵌められながらみんな良く頑張ったな。
毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数
(労働の対価として得られる交換券つまりお金の量)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5
これ、世界中(189ヶ国)で、
ただ1国だけ低下かつ低下中。
自分責任?
寝言は寝ていえ。
自民公明も民主もクソだっただけだ。
で、今もクソ。
不完全雇用。
総需要不足(つまりデフレ)。
バカが消費税で庶民から購買力を奪い、法人税減税で黒字大企業のパンパンの金庫に追加で政府がお金を突っ込み続けた結果がこれ。
良く考えてみ?
労働者は生産物が18%増えるぐらい良く働いてる。給料(その生産物と交換できる交換券の枚数)は年々減ってる。
これ、おかしいとは思わないかね?
「昔は」とか説教たれるジジイには、
「良かったな、バカが消費税増税する前の115.7÷100.5×1.18=1.358、
つまり35.8%も楽に稼げた時代で」
と言ってやれ。
完全雇用(インフレ)の時代で良かったなと。
今より18%も少ない生産しかできねえ無能だったくせに、賃金として交換券(日銀券)を15%も多く貰えた時代で良かったなと。
政府日銀がデフレにするほどのバカじゃなくて良かったなと。
でな、このデフレ(不完全雇用)のまま、20年経過すると我々は我々の子供たちから同じことを言われる。
同じように賃金は下がっていく。
消費税10%ならもっと下がっていく。
その時はもう子供達すらもいないかも知れないな。
とっとと消費税撤廃しろよ。
こんなもんクソ税以外のなにものでもないし、クソ税でしかなかった。
新しい時代には要らない。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
711 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:20:44.82 ID:76wRVroZ0
>>708
いやいや、成熟国家は成長しないとか
ギャグかましてきたから、
アメリカは日本の40倍(104%÷2.4%)成長率が高いぞと言ってるんだが、
理解できる?君の脳ミソで?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
719 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:27:25.27 ID:76wRVroZ0
>>683
で、さらに言うと、
5年間で46兆円÷503兆円=9.1%
だから単純平均9.1÷5=1.82%しか
名目GDPは成長してないのw
消費税増税の付帯条項の、
名目3%、実質2%ってどこ行ったのかな?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
721 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:29:02.94 ID:76wRVroZ0
>>713
2013年なんてたかだか名目2.0%成長の
よちよち歩きの状態だアホが。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
731 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 19:35:54.29 ID:76wRVroZ0
>>715
一国の通貨量に関してのMMTの理論は否定しようがないな。
沖縄で米軍人が日本人女性殺害し自殺か
266 :
名無しさん@1周年
[]:2019/04/13(土) 19:38:50.43 ID:76wRVroZ0
海軍兵だよ。
第一発見者は女性の娘だ。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
824 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 20:55:07.26 ID:76wRVroZ0
年収200万円の人達
所得に占める消費税率7%
年収1500万円の人達
所得に占める消費税率 2.5%
社会的強者から社会的弱者への政府仲介の所得移転
これ社会保障
つまり、反社会保障税(消費税)で、
社会保障充実とか頭の悪さが半端ねえw
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
507 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:25:39.17 ID:76wRVroZ0
消費税増税します
悲惨な国だな
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
514 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:27:02.69 ID:76wRVroZ0
利用者はいませんでした
いませんでした
いませんでした
いませんでした
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
889 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:30:57.34 ID:76wRVroZ0
>>887
恐慌=極端な総需要不足=ハイパーデフレ
つまり円高要因だ。
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
546 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:33:23.17 ID:76wRVroZ0
>>529
利権アリーナとして
晒し者になるんだよ。
高い電気料金を払わせられる庶民から
石を投げられながらな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
899 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:41:00.90 ID:76wRVroZ0
「ショックドクトリン」
これ以上に今の日本を的確に表現してる単語はない。
財政破綻
社会保障の破綻
→消費税増税
原発事故
→太陽光で高い電気代
国際競争力
→法人税減税
人手不足
→移民推進
これらのデタラメから国民が助かるには、どうすればいいんだろうか。
ネットは助けになるのか?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
905 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:47:41.40 ID:76wRVroZ0
複数年度で、基準年を2013年(消費税増税直前)として、
消費税、社会保障費の双方の増加分を算出
平成25年基準
平成26年 消費税 5.2兆円 社会保障1.0兆円増
平成 27年 消費税 6.6兆円 社会保障 2.2兆円増
平成 28年 消費税 5.4兆円 社会保障 3兆円増
平成 29年 消費税 6.7兆円 社会保障 3.3兆円増
(1+2.2+3+3.3)÷(5.2+6.6+5.4+6.7)=39.7%
つまり、消費税増税分の「60.3%」が社会保障目的使われてこななかったと。
だって消費税は全額社会保障を増やすためだったんたろ?
消費税収が増えたのにその分
社会保障費が増えなきゃおかしいだろうがw
結論はこれでいいかね?
別に通貨発行権のある政府の歳入なんてどーでもいいんだが。
【箱】住民が帰ってこない‥ならはスカイアリーナを40億円かけて作ったよ。みんなー 帰っておいで・原発事故で一時全員避難の楢葉町
639 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:50:56.27 ID:76wRVroZ0
「ショックドクトリン」
これ以上に20年間の日本を的確に表現してる単語はない。
財政破綻
社会保障の破綻
→消費税増税
原発事故
→太陽光で高い電気代
国際競争力
→法人税減税
人手不足
→移民推進
これらのデタラメから99%の国民が助かるにはどうすればいいんだろうか。
ネットは助けになるのか?
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
907 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:52:22.18 ID:76wRVroZ0
無理(市場原理主義)が通れば、
道理(ケインズ主義)が引っ込む。
そんな22年間だったな。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
126 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 21:54:26.65 ID:76wRVroZ0
そうだ、
消費税8%で京都に行かせないようにしよう。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
924 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:42:35.51 ID:76wRVroZ0
>>910
実際の出来事がよく説明できているように思える。
消費税3%増税による7.5兆円の家計からの購買力の移転とその負の乗数効果では説明しきれなかった総需要の落ち込みを説明できるかもしれない。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
832 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:43:57.15 ID:76wRVroZ0
そうだ、
消費税10%でさらに京都に
行かせないようにしよう。
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
509 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:44:47.30 ID:76wRVroZ0
とっとと消費税撤廃して、
デフレ脱却最優先しろよ。
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
660 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:55:00.12 ID:76wRVroZ0
労働力を一番高く売れるのは新卒の時だ。
この時に売れなかったのが氷河期。
消費税増税した橋本龍太郎やら
日銀がアホだったから氷河期が続いたわけだが、仕方ない。
過ち(デフレ下で消費税増税)を繰り返すな。
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
935 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/04/13(土) 22:58:26.44 ID:76wRVroZ0
>>927
政府が借り入れて支出すると、
この国からその分お金が消えるという
質量保存の物理法則すら無視する
異次元の世界が出現したんだ?
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。