トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > 6UM7O90s0

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000002063820774



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【規制緩和】小池都知事「セグウェイの公道走行を」 政府も前向き
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★2
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★26
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少
【人口推計】在日外国人、1年で16万5000人、6年間で64万人増加 最多は中国人、2位はベトナム人/総務省
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
493 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:22:39.78 ID:6UM7O90s0
>>436
外人は日本語がわからないからセーフなだけw
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
503 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:23:10.04 ID:6UM7O90s0
>>492
伏見とかはちょっとキツイやろうなー。
それやったら大阪、東京行くやろうしな
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
513 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:23:59.58 ID:6UM7O90s0
>>501
白人にとって宿坊はかなりの目玉スポット見たい
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
532 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:25:26.94 ID:6UM7O90s0
>>478
伏見稲荷は仕方ないやろ。
元々日本人にはそこまで目玉じゃなかったけど、
外人のSNSとか見たら逆に行きたくなるレベルやから
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
564 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:27:11.46 ID:6UM7O90s0
>>536
移民カンケーねーwww
大阪は元々中韓と気質似てるから
合ってるんじゃね?
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
610 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:29:50.86 ID:6UM7O90s0
>>567
高野山のボンさんから見たら
観光客なんて何人でも同じ。
なんなら外人の方が興味持ってくれるから
ええんじゃないか?

英語あるから風情がないってのは
仏教校出身の俺としては違和感あるわ。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
620 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:30:24.95 ID:6UM7O90s0
>>609
粉屋丸儲けやからな。

ええやん。外人から金巻き上げてんねんから。
次はお好み焼きが来るかな
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
654 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:32:28.50 ID:6UM7O90s0
>>585
地元か…それは災難やな。

でも、京都は羨ましいよ。
俺の地元とかバブルで普通にマンションだらけになったからな
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
677 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:33:44.68 ID:6UM7O90s0
東寺って五重の塔あるのに全く話題にならんな
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
693 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:34:56.27 ID:6UM7O90s0
>>681
向こうからしたら日本人が気にしすぎ。
生きてたらそう言うこともあるやろ。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
713 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:36:17.48 ID:6UM7O90s0
>>684
今でも都でっせ。ちょっと東京に行幸されてるだけやろ
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
734 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:37:47.28 ID:6UM7O90s0
>>686
慣れろ。とかに東京に住んでるんなら。
コンビニ店員とか外人だらけやけど、
日本人より接客態度ええやろ?
〔最近は暗い外人w増えてきたけど)
日本が外国にこぞって行った時もそんな感じや。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
752 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:39:10.53 ID:6UM7O90s0
>>646
山陰の意味間違ってるやろw
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
824 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:43:34.93 ID:6UM7O90s0
>>748
深夜に善光寺行ったらお経あげてて感動したなー。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
855 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:45:03.99 ID:6UM7O90s0
>>770
横浜の生麦とか町田の周りとかは
東京に出れる僻地やで。
探せばいくらでもそんなとこあるで。
特に関東は
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
887 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:47:00.26 ID:6UM7O90s0
>>710
あそこ国宝だらけやのに
外人でいっぱいにならんなと思って。
若い頃は白人を見かける数少ないとこやったのに
この前行ったらデラックス東寺とかまだあって吹いた
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★2
902 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 22:47:54.66 ID:6UM7O90s0
>>886
東京で迷ってる外人に声かけたら
もれなく浅草やで。
俺とかには浅草の魅力は分からん。
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
72 :名無しさん@1周年[sage]:2019/04/13(土) 23:02:21.96 ID:6UM7O90s0
正直、外人観光客の方が生臭坊主より遥かにマシ
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
79 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:03:00.31 ID:6UM7O90s0
>>67
任天堂は死んでも京都にいると思うぞ
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
84 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:03:38.03 ID:6UM7O90s0
>>77
京都の坊主のえげつさ知らんのか
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
87 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:03:57.94 ID:6UM7O90s0
>>37
日本人ですら行かんのにwww
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
93 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:04:36.87 ID:6UM7O90s0
>>85
なるほどwwwそれが京都人との付き合い方か。
奢らなあかんのかな
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
118 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:07:36.82 ID:6UM7O90s0
>>103
こういうこと書く奴らって
関西のことか分かってない部外者なんだろうな
日本の文化w
【なぜ!】日本人の「京都離れ」が始まった、4年連続で減少★3
135 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:09:13.04 ID:6UM7O90s0
>>114
お前みたいなこと書いてる奴らより
外人観光客の方が遥かに日本に貢献してるやん
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。