トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > 6A9rdI290

書き込み順位&時間帯一覧

220 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000091291152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
【多摩都市モノレール激混み】「#もとの時間割に戻せ中央大学」「大学当局を粉砕せよ」 最寄り駅で阿鼻叫喚のワケ
【ユニクロ】ファストリ、消費増税「大きな影響はない」
【消費税】“ポイント還元”対象 カード会社など116社決定
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
【ふるさと納税】東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対
【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【学校】生徒全員が免職求めた教諭、減給処分に。嘆願に関与の教諭も訓告。生徒「納得できぬ。女性教諭処分はおかしい」
821 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:49:39.77 ID:6A9rdI290
日共嘘強いな
【裁判】伊藤詩織さんの民事裁判で支援団体「Open the BlackBox」が発足 元TBSワシントン支局長は反訴 ★2
473 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 10:50:24.25 ID:6A9rdI290
やることがチョン
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
349 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:28:54.29 ID:6A9rdI290
>>321
公立中学校から難関大に入れる人は公立中学校卒業生の1パーセントもいないから
【多摩都市モノレール激混み】「#もとの時間割に戻せ中央大学」「大学当局を粉砕せよ」 最寄り駅で阿鼻叫喚のワケ
958 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:35:24.58 ID:6A9rdI290
>>937
一番人を集められるのが東京都心なんだよ
【ユニクロ】ファストリ、消費増税「大きな影響はない」
81 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:41:25.08 ID:6A9rdI290
ユニクロの売り上げに占める日本市場の割合はどんなもん?
【消費税】“ポイント還元”対象 カード会社など116社決定
81 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:42:17.72 ID:6A9rdI290
>>2
意味わからんな
【消費税】“ポイント還元”対象 カード会社など116社決定
82 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:43:03.20 ID:6A9rdI290
>>27
同系列のコジマでも良いかも
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
239 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:45:09.24 ID:6A9rdI290
>>216
>社会保険 → 入りたくても入れない入れて貰えない

国民健康保険から逃げられるの?
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
362 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:50:01.13 ID:6A9rdI290
>>358
日東駒専は大学生の真ん中だから世の中の真ん中はもっと下になるのでは?
【ふるさと納税】東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対
306 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:52:59.84 ID:6A9rdI290
権利を放棄して批判ばかりってそれは努力が足りないという
【中学受験】変わる学校選び、首都圏の小学生5人に1人が中学受験
367 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:57:03.51 ID:6A9rdI290
>>364
くらいかね
【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3
512 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 21:39:04.83 ID:6A9rdI290
>>498
時給1,800円ってギリギリの暮らしだぞ
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
735 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:00:13.01 ID:6A9rdI290
>>350
少子化も国策


《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
748 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:02:05.54 ID:6A9rdI290
>>313
国民年金一号資格者は減ってるはずだけど
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★12
814 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:11:32.00 ID:6A9rdI290
>>761
家電量販店なんて年に一度も行かないな
何買うんだよ?
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
150 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:13:28.85 ID:6A9rdI290
>>133
その頃っていつの話?
【消費税】“ポイント還元”対象 カード会社など116社決定
97 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:16:34.82 ID:6A9rdI290
>>93
税じゃなくてポイントだし
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
193 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:18:18.46 ID:6A9rdI290
>>155
なぜ政策決定権のない野党の問題にすり替えるんだ?
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
217 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:20:34.19 ID:6A9rdI290
>>182
大正解
ちなみに氷河期は一学年150万人から200万人いる


《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
244 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:22:33.08 ID:6A9rdI290
>>226
村山内閣ってほぼ自民党政権だが
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
253 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:23:03.51 ID:6A9rdI290
>>230
当時の自民党は何してたの?
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
272 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:24:44.46 ID:6A9rdI290
>>237
安倍晋三さんはこれまでどんな「努力」をしてきたの?
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
302 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:27:18.83 ID:6A9rdI290
>>268
そういうことでもなければ変わらないだろうな
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
330 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:29:35.98 ID:6A9rdI290
>>295
それがアベノミクスなんだから仕方ないだろ
【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3
524 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:33:06.47 ID:6A9rdI290
>>519
時給1,800円より高いバイトって例えばどんなの?
【統計】介護職員の平均月給、初の30万円超え 厚労省調べ★3
525 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:35:10.33 ID:6A9rdI290
>>519
一応言っておくと時給1,800円で週に40時間、年に50週間働いて(いわゆるフルタイム)年収360万円な
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
411 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:36:36.13 ID:6A9rdI290
>>1
>毎週出演しているKBS京都のラジオ番組では「クルマに乗らずに歩きましょう」と頻繁に訴えている。

カリフォルニアやテキサスは発展してるじゃねーか
こいつは馬鹿なのか?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
414 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:37:54.24 ID:6A9rdI290
>>401
>年取って人を跳ねても人生終わる

年金暮らしなら大丈夫
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
444 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:39:17.92 ID:6A9rdI290
>>342
それなら野党の方がマシじゃん
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
458 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:41:07.79 ID:6A9rdI290
>>432
憲法に法律で決めれば税金取って良いって書いてあるし

第三十条
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
467 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:41:47.94 ID:6A9rdI290
>>402
今の日本では弱者を叩かないと政権取れない
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
520 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:45:23.25 ID:6A9rdI290
>>389
>トヨタの新型クラウンが予約待ちで手に入らないって記事あったよね

発売直後にちょっと売れただけだぞ
すぐに下火になって今では即納状態
【北方領土】北海道以北を「領土外」扱い 小学教科書の地図、検定で修正
79 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:49:12.28 ID:6A9rdI290
「北方領土は日本固有の領土」と言えない河野外相が不安だ

外務省担当記者が語る。

「2島返還論に傾く安倍首相の1月訪ロを控えて口をつぐんだのでしょうが、外務大臣が北方領土を『固有の領土』と言えないなど前代未聞です」
https://bunshun.jp/articles/-/9845?page=1
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
601 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:50:12.12 ID:6A9rdI290
氷河期世代に必要なのは生活保護だろ
【安倍首相】就職氷河期世代を集中支援 3年計画策定指示 ★8
602 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:50:57.76 ID:6A9rdI290
>>600
低時給の職に就かせたところで将来的には生活保護受給者にになるだけ
【規制緩和】小池都知事「セグウェイの公道走行を」 政府も前向き
827 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:51:45.12 ID:6A9rdI290
>>1
警察が同意するわけない
【規制緩和】小池都知事「セグウェイの公道走行を」 政府も前向き
828 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:52:12.35 ID:6A9rdI290
>>823
>自分でセグウェイに乗って渋谷あたり走ってみろよ

警察が許しません
【規制緩和】小池都知事「セグウェイの公道走行を」 政府も前向き
829 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:52:47.15 ID:6A9rdI290
>>804
警察に言えよ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
662 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:55:11.47 ID:6A9rdI290
>>603
>安倍が反日だったら

慰安婦に歴史上はじめて金を払ったのが安倍晋三政権
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
433 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:58:05.34 ID:6A9rdI290
>>417
日本の現状
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
434 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 22:59:07.80 ID:6A9rdI290
>>431
>お年寄りは、山のふもととかとんでもなく辺鄙な場所を避けて頻繁に来るバスを日々活用すればOKという街の端っこでもいいんじゃん

バスが「頻繁に来る」ってどこの田舎だよ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
435 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:01:07.90 ID:6A9rdI290
>>415
世界的に見ると自動車に頼る地域の方が経済発展してる
自動車がなければ発展しなかった地域が自動車を得て発展するのは自然の理
【出力制御】九電、4月7(日曜日)の太陽光出力制御量の実績が「原発2.9基分の257万kW」に 捨てられる電気の問題はどこに?
856 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:02:11.17 ID:6A9rdI290
綺麗な正弦波が本当に必要なの?
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
912 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:08:45.71 ID:6A9rdI290
>>827
>誤算だったのは氷河期世代の一部がサイレントテロで結婚もせず社会活動を拒否しだした事だろうな

「氷河期世代の一部」ではない模様


《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
939 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:10:12.57 ID:6A9rdI290
>>917
>やっぱり安倍ってアホやね。政治家としてセンスがない

逆に政治家としてのセンスしかないだろ
【ニュース解説】遅きに失した「就職氷河期世代への早期対応」
965 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:11:30.32 ID:6A9rdI290
>>943
野党が騒いだところでどうにかなるものではない
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
457 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:26:57.93 ID:6A9rdI290
>>440
だから具体的にどこだよ?
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
459 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:27:58.40 ID:6A9rdI290
>>447
公共交通機関の利用は自家用車の利用よりハードルが高いことを分かってないよね
【車】進む高齢化、地方暮らしの「移動の足」どう確保? 藤井聡氏「地方疲弊の重大原因がクルマ依存症、車に乗らずに歩きましょう」★3
460 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:28:58.22 ID:6A9rdI290
>>16
本人はタクシーか
【ふるさと納税】東京都が離脱 全自治体で唯一、制度に反対
314 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 23:34:18.52 ID:6A9rdI290
>>229
>国の福利厚生施設はKKRホテルチェーンがある

あれは国じゃなくて国家公務員の共済だよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。