トップページ > ニュース速報+ > 2019年04月13日 > 7OkAdAUn0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/23346 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000000117189909300077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★6
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値がマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★2
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
【タコ部屋から逃亡してきました】留学生700人失踪 東京福祉大のベトナム人ら告白「教室はタコ部屋だった」

書き込みレス一覧

<<前へ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
405 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:32:29.79 ID:7OkAdAUn0
>>174
確かにw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
416 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:33:50.38 ID:7OkAdAUn0
>>185
だな
氷河期採用したらいいのにw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
426 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:35:05.07 ID:7OkAdAUn0
>>186
たぶん前年度には
感想なんてすぐに書けませーんってやつがいたんだろう
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
550 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:44:03.44 ID:7OkAdAUn0
>>248
とりあえず暇で資金力のある会社なんだろ
だから社訓怒鳴ったり
必要ないコンサルが来ちゃう
でも社長に質問を考えろだから業務内容の質問じゃないのかw
んなもんは研修後にすぐ考えられなくなったら終わりだろ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
587 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:47:05.18 ID:7OkAdAUn0
>>272
反省できるやつには意味ない
反省しないやつには意味があるかもなw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
617 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 16:49:31.65 ID:7OkAdAUn0
>>280
コミュ力重視は嫌だな
そんな会社
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
741 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:01:24.20 ID:7OkAdAUn0
>>612
感想も反省も社長への質問もすぐ思い浮かぶから
ブラックとは思わん
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
774 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:04:22.23 ID:7OkAdAUn0
>>601
そういや中途で入社した会社に
できる先輩がいて、この人についていこうと
思ったら数日後に辞めてたなw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
815 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:07:15.56 ID:7OkAdAUn0
>>773
何の質問だか知らんが
研修ならマニュアル読めばいいし
会社概要見たら聞いてみたいことぐらい出るだろ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
837 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:09:10.45 ID:7OkAdAUn0
>>794
w
でも仕事の研修の質問タイムはどこでもあるからな
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
888 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:12:57.97 ID:7OkAdAUn0
>>361
学生時代になんか発明したり、賞取ったり
企業したりしていないのに
そんなん言ってると笑われるで
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
902 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:14:21.20 ID:7OkAdAUn0
>>884
たしかに変わってほしい
まあ研修自体が無駄だけど
感想も質問も簡単たわ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
910 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:15:10.40 ID:7OkAdAUn0
>>878
それは嫌な会社だなw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★3
929 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:16:34.96 ID:7OkAdAUn0
>>833
俺の文章には具体的な質問内容書いてないのに
何を想像して馬鹿にしてんの?
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
30 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 17:46:57.43 ID:7OkAdAUn0
前スレ>>952
社長に対する質問内容を具体的に書いてないからって浅い質問だと決め付けるなよ
だいたい、給料の出ない休日にわざわざ時間かけてなんか考えないね
会社の仕事内容なら質問をじっくり考える必要はあるかもしれないが
それだって研修中に思い浮かぶってもん
【タコ部屋から逃亡してきました】留学生700人失踪 東京福祉大のベトナム人ら告白「教室はタコ部屋だった」
106 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:08:27.34 ID:7OkAdAUn0
>>19
120億
自民は牢屋だなこれ
【タコ部屋から逃亡してきました】留学生700人失踪 東京福祉大のベトナム人ら告白「教室はタコ部屋だった」
107 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:09:14.58 ID:7OkAdAUn0
>>33
自民には一度も投票したことない
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
542 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:17:35.40 ID:7OkAdAUn0
>>170
いや仕事をする上で反省は重要だよ
パイセンに威張りまくって反省しないから
顧客にもその態度のやついて顧客は2度と来なくなったねw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
572 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:21:53.84 ID:7OkAdAUn0
>>173
まともなブラックの正規がただしいw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
581 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:22:47.31 ID:7OkAdAUn0
>>175
w
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
647 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:31:59.12 ID:7OkAdAUn0
>>615
さすがに
正座は辞めるねw
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
702 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:40:21.13 ID:7OkAdAUn0
>>663
でも仕事終わりに反省しない大人は
パワハラだの顧客を怒鳴らせるからな
ま、万能だから反省する必要ない
質問しなくても全知全能だから分からないこと
何もない
質問するだけ無駄と思うなら会社変えた方がいい
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
712 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:42:13.06 ID:7OkAdAUn0
>>681
だと思うよ
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
722 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:43:32.31 ID:7OkAdAUn0
>>693
確かに
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
930 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:29:54.34 ID:7OkAdAUn0
>>751
社長や会長が聞いたら泣くわw
てかそんな変な社長や会長なのか?
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
984 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:39:20.33 ID:7OkAdAUn0
>>825
いいこと言うね
【おしごと】新入社員「大手に就職したけど少しブラックだった」と泣く。「休日中に研修の反省レポートを書くように」と指示され動揺★4
998 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 20:42:36.79 ID:7OkAdAUn0
>>837
ヤル気は金だな
それこそ、心の中でも反省感想のできないやつは
ノルマ達成できない
威張りまくってるおばちゃんも反省がないから伸びないw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。