- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
539 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:40:12.08 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんは自閉症で学校へ通えていないから天皇はない
政府は愛子さんの状態をよーく知ってるよ
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
559 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 01:42:30.22 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんは満足に学校へ通えていない
自閉症の天皇はない
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
872 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:12:46.25 ID:26fJCKOv0 - 小学時代の不登校は乱暴男児がいるという設定でごまかしたが、中学でも高校でも不登校の愛子さん
愛子さんは自閉症なので普通の学校ではついていけない 小学校時代の不登校は乱暴男児がいるという設定でごまかしたが、中学校の不登校については説明なし こんな子を天皇にして何をしたいのかな? 愛子さんの中学入学後の不登校 >週刊文春2014年7月3日号 雅子さまと愛子さま 皇太子訪欧直後の「非常事態」宣言! 「登校拒否」再発と「23時」の食卓 桂宮とさまの「斂葬の儀」が行なわれた6月17日。 東京都文京区の豊島岡墓地で、皇太子ご夫妻が参列者の前にお出ましになったのは、午前9時半だった。 雅子さまは俯き加減で葬場へと続く砂利敷の道を歩かれたが、黒いベールの向こうのご表情には明らかな疲労の色が見て取れた。 その日、愛子さま(12)は学校を欠席された。愛子さまはこの春、学習院中等科に進まれたばかりだが、進学以降、初めてのご欠席だった。 これについて、皇太子ご一家に仕える小町恭士東宮大夫は定例会見で、 「詳しくうかがっていないが、新しい環境でお疲れが出たのではないかと思う」との見解を示しただけだが、東宮職関係者は不安を隠さない。 「実はこの日を境に、愛子さまのご欠席・遅刻が始まったのです。この翌日、翌々日も、愛子さまは学校に遅刻され、お昼過ぎに登校された。 実はここ一週間ほど、ご生活が不規則になっていて、お風邪ではないようですが、就寝時間も遅いようなんです。 初等科二年生の終わりからは、雅子さまのお付き添いがないと登校できない“登校拒否”状態が約二年も続いた愛子さまですが、 またここから四年前のあの状態が始まってしまうのではないかと、職員はみなご心配申し上げております」 この日、斂葬の儀の後、皇太子はスイスへ出発された。雅子さまは訪欧ご同行を見送られたが、今月上旬まではご体調も比較的よかったという。しかし…。 ■顔を隠すような肌色のマスク 「それが愛子さまの生活のリズムとまるでシンクロするかのように、6月14日、15日の週末くらいから調子を崩されていったのです。 愛子さまの登校拒否が始まった17日当日の朝がどのようなご様子だったのかは存じませんが、初等科のときのように、宮さまが学校に行きたくないと仰り、 それを両殿下がなだめすかすという構図が目に浮かびます。当時の両殿下はとのやり取りで、昼にはぐったりされてしまっていました。 今回、殿下がスイスに行かれた一週間のあいだに、愛子さまの登校が不規則になってしまったのは、まさに“殿下のご不在”が理由かもしれません。 ご体調を崩された雅子さまお一人では、愛子さまを説得するのは体力的にも精神的にも難しいのでは」(同前) 週が明けた23日の月曜日の朝も、愛子さまは午前10時20分頃に遅れて学校に到着されている。 ご入学早々の問題発生に、学校側もピリピリムードが走っている。 教職員に対して、愛子さまの学校生活について口外しないよう、“箝口令”が厳しく敷かれるようになったという。 学習院関係者が心配する。 「普段から愛子さまは本鈴五分前の予鈴が鳴った後に登校されるのです。最近まで女子中等科では、予鈴後の登校は“遅刻扱い”でしたし、 遅刻が重なり、学校に呼び出されていた保護者もいたほど遅刻には厳格な校風なのです。 愛子さまは朝は学校近くまで車でいらっしゃるのですから、時間に余裕を持って登校されてもよいと思うのですが」 この愛子さまの“異変”について、別の学習院関係者はこう分析する。 「愛子さまはコミュニケーションがお上手とは言えないんです。 たとえば、初等科の卒業式のときも、報道陣のカメラを前にちゃんとご挨拶もお辞儀もなさらなかったでしょう。 環境の変化について行けていないのではないでしょうか。中等科の新しいお友達とは積極的に仲良くしようとはされていません。
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
897 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:14:51.97 ID:26fJCKOv0 - 遅刻扱いにはならない特別待遇の愛子さん
>「普段から愛子さまは本鈴五分前の予鈴が鳴った後に登校されるのです。 最近まで女子中等科では、予鈴後の登校は“遅刻扱い”でしたし、遅刻が重なり、学校に呼び出されていた保護者もいたほど遅刻には厳格な校風なのです。 愛子さまは朝は学校近くまで車でいらっしゃるのですから、時間に余裕を持って登校されてもよいと思うのですが」
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★4
928 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 02:18:21.46 ID:26fJCKOv0 - 中学の期末試験も欠席する愛子さん
>FRIDAYフライデー 2014年8月1日号 皇太子ご一家に今、何が起こっているのか 学習院女子中等科に進学した愛子内親王(12)は、7月19日に終業式を終えると、中学生として初めての夏休みを迎える。 15日には、皇太子夫妻とともに昭和天皇と香淳皇后の眠る武蔵野陵墓地を参拝、愛子内親王が中等科に進学したことを墓前に報告した。 しかし、始まったばかりの中学校生活は、早くも前途多難だ。 「愛子さまは、6月中旬から遅刻や欠席が続いています。7月4日には期末試験があったのですが、 それも欠席してしまった。愛子さまは、中等科の新しいクラスに馴染めていないようなんです。 中等科は、初等科から内部進学した生徒と、一般入試で入った生徒が一クラス18人対30人の割合。 女子校なので、初等科時代、愛子さまと親しくしていた男子生徒とも、当然離ればなれになりました。 愛子さまにとっては、戸惑うことが多いのかもしれません。通常、学習院でば、宮様と仲の良い生徒を2〜3人、 必ず同じクラスにする配慮をしていますが、愛子さまは繊細なところがありますからね」(学習院関係者) 遅刻したのか、愛子内親王が全力疾走で学校に駆け込む姿を。本誌も5月30日号で報じている。 7月13日、皇居の桃華楽堂で、天皇の傘寿を祝う民俗芸能鑑賞会が開かれたが、そのときの愛子内親王の様子も関係者を驚かせた。 「皇太子ご夫妻が出迎えた職員に丁寧に挨拶されているのに、愛子さまは挨拶はおろか お辞儀をされることもなかった。どうしたことか、と思いましたよ」(同前)
|
- 【英王室】英ヘンリー王子夫妻、第一子誕生に関する詳細は公表せず
16 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 04:23:59.77 ID:26fJCKOv0 - 代理母という噂を証明するような記事
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
273 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:57:43.71 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園からまともに通えない愛子さんが女帝?
雅子入内を大歓迎した創価の願望でしょう 雅子入内を大歓迎して日の丸ではなく創価の旗を振る人達 https://i.imgur.com/Ts5RdPB.jpg
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
284 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:59:21.85 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんは幼稚園時代から不登校だった
>■幼稚園時代も計一カ月休み 「遅刻や欠席については全く言及せず、『その後、毎日ご登校されています』としか言わない。 暗に遅刻や欠席を認めたわけですが、これではそれが何日のことなのかも分かりません。一方で、 『一部雑誌に誤解を生むような見出しの記事が掲載されたことは、私としては遺憾に思っている』、 『登校拒否という見出しは事実に反します』とも述べている。 『一部雑誌』が週刊文春を指していることはすぐに分かりましたが、遅刻をした理由を尋ねても、『詳細は控える』というばかりです。 この対応は、皇太子ご夫妻のご意向だと考えられますが、せめて愛子さまの最低限のご動静と、ご体調について発表すべきです。 それが国民と共に歩んできた平成皇室の流儀なのですから」(同前) この顛末を知ったある皇室ジャーナリストは、かつての野村一成東宮大夫(当時)の“乱暴な対応”を思い出したという。 「その頃、すでに不登校だった愛子さまが、初等科三年生に進級し、雅子さまのお付き添いが常態化していました。 しかし野村大夫は『ご通学正常化には静かな環境が必要』だと、具体的な情報を出さなかった。 揚げ句に6月下旬の会見では『風邪で何日も休んでいるならば発表すべきではないか』と記者から問われ、 『いちいち一般のお子さんでも、いつからいつまでが風邪だと言うことはない』と言い放ったのです。 当たり前のことですが、一般の子供と愛子さまを同じに論じることはできません」 さかのぼってその年の3月、野村大夫は愛子さまの不登校の原因は、初等科にいる“乱暴なことをする児童たち” の存在だと定例会見で発表したが、「あまりにも児童への配慮に欠けるのではという批判がありました。 しかし野村大夫は〈皆様に公の立場にある宮さまのご様子をお知らせしている〉と、発表の必要性を強調していた。 つまり東宮職は“公の立場”とプライバシーをその時々で使い分けている。否、使い分けざるを得ないのです。 それは一にも二にも皇太子ご夫妻のご意向に添うためだと考えられる」(同前) 実は、愛子さまは昔から欠席・遅刻がちだった。幼稚園の二年間では、計一カ月弱もお休みされている。(週刊文春2014年7月10日)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
288 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 12:59:54.79 ID:26fJCKOv0 - 愛子さん小学校時代の不規則登校-1
■小学校2年 有名ない乱暴男児騒動で不登校になったと報道された(2010年3月) ■小学校3年 (2010年7月) >部分登校と欠席を繰り返されている愛子さま。実は2学期始業式の日に、愛子さまをさらに怯えさせる事件が起きていた。初めて明かされた不登校 の理由は―― 「皇宮警察官や、所轄の四谷署の警察官たちも、困惑しているようでした。 愛子さまがなかなかご到着されないので、何度も時計を確認している人もいましたね」(皇室担当記者) 9月16日、2学期で5日目の欠席をされた愛子さま。 この日は、3時限目をめどに登校される予定があったようで、その1時間ほど前から初等科の前には警護のための人員も集まっていたのだが、結 局、愛子さまはいらっしゃらなかった。 愛子さまのご通学状況は、1学期よりも不安定になっている。 ある学習院関係者は語る。 「9日、10日と愛子さまは欠席されました。宮内庁の発表によれば、夏風邪をひかれたからだそうです。 しかし、土日を挟んで13日、14日と欠席され、15日は3時限と4時限目に出席されたものの、16日はまたお休みに……。 愛子さまが初等科にいらっしゃるときは警備がしかれます。 (『女性自身』2010年10月5日号<独占真相!続くご欠席…雅子さま知人に東宮御所で打ち明けた「2学期の不安!」――愛子さま 始業式当日にあっ た“トラウマ”体験「観光バスの人たちに見つめられ、怖くなったの…」)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
293 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:00:18.89 ID:26fJCKOv0 - 愛子さん小学校時代の不規則登校-2
■小学校3年(2011年) >愛子さま“通学問題” 百貨店は早く登校は遅く 「愛子さまの通学問題が始まってから約1年ですが、 いまだに1限から登校されたことはありません。不文律のようです」(学習院初等科関係者) ここ数ヶ月で一番早い登校は2月4日。10時に来て2限から出席。 翌5日の土曜日、愛子さまは皇太子夫妻と午前9時過ぎに開店前のデパートに到着。 通学は遅刻が普通になっているが、この日は開店に間に合った。 だが、週明けの7日と8日は“体調不良”で欠席。翌9日は雅子さまと一緒に登校。 帰りは後ろ向きでグイグイ歩くなど、元気そうだった。学習院初等科関係者は戸惑ったように 「なんで1限から登校しなかったり、突然休むのかいまだに分かりません」 朝が弱い“大人の事情”に合わせていたりして!?(テーミス2011年3月号) >愛子さま不登校から1年!365日続いた「ご同伴」に―「雅子さまは、もう学習院に来ないで!」 2月25日、学級閉鎖が終わった1週間ぶりの授業も、愛子さまは2時間目ギリギリの時間に 車で登校。5時間目終了後、友達に笑顔でバイバイしながら徒歩で下校。傍らにはずっと雅子さま。 「いまだ1時間目から授業を受ける日はなく、車でご登校。給食も食堂でほかの生徒たちと 一緒ではなく、雅子さまと教室でお弁当などを召し上がることが多いようです」(宮内庁関係者)(週刊女性2011年3月15日号)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
296 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:01:09.80 ID:26fJCKOv0 - 愛子さん小学校時代の不規則登校-3
■小学校4年(2011年) >「登校時間も今年に入ってからは2限目まで早まっています。しかも最近になって2回、1限目から出席できた日があったんですよ。」(学習院関係者) 「1回目は5月6日。ただし、この日は正規の授業ではなく、全学年による『1年生を迎える会』でみんなで歌ったりするだけでしたがね。」(同) 2回目は25日。この日は普通の授業日で、不登校になって以来1限目から授業に出席できたのは、実に340日ぶりという“快挙”だった。 「1限目は8時50分からですが、この日は学校到着が8時48分なので、授業そのものには数分の遅刻でした。 それでも、とにかく1限目から出席できたんですから、大きな前進です。」(同) ちなみに、2限目から出席する際も、授業開始は9時45分なのに何故かいつも数分だけ遅れてくるのだとか。 「普通、授業中にガラガラと教室のドアが開いたら子供は注目するし、される方も嫌でしょう。 だから愛子さまもせめてあと5分早く来られればいいと思うんですがね。」(同)(週刊新潮2011年6月9日号) >雅子さま愛子さま「連日警備大混乱」でもいい兆候!? 9月26日(月)皇太子さまと徒歩で。11時前に雅子さま合流。 9/27(火)お一人で登下校。行きは徒歩、帰りは車。 9/28(水)欠席 9/29(木)欠席 9/30(金)9時半に車でお一人。11時半に雅子さま合流。 10/3(月)欠席 10/4(火)9時過ぎに車でお一人。10時40分に雅子さま合流。 10/5(水)8時40分に車でお一人。12時半に雅子さま合流。 10/6(木)8時40分に車でお一人。11時半に雅子さま合流。 3日月曜日は警備車両が到着するも登校はドタキャン。 4日は8時前に警備車両が来て1時間目に間に合うかと思われたが9時過ぎに登校。 5日も管弦楽部の朝練があったようで7時過ぎに警備車両は配置についていたが愛子さまがお一人で来たのは8時40分。 ある警備関係者は「いつも時間が違うから」と苦笑したが、右往左往でかなり混乱しているようだ。 このような混乱ぶりは「お一人登下校」以降。 今までは登校されるときは決まった時間に警備が来て、欠席されるときは最初から警備の配置はなかった。(週刊女性2011年10月25号)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
303 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:01:55.39 ID:26fJCKOv0 - なんと中学に入っても不規則登校が続く愛子さん
愛子さん中学校時代の不規則登校-1 ■中学1年(2014年7月) >学習院女子中等科の始業は午前8時30分。そして予鈴が鳴るのが8時25分。この日(※6月30日)の愛子さまは ギリギリながらも定刻通り(※8時20分)登校されたのだった。 (略) 『週刊文春』によれば、欠席した翌日の18、19日、そして23日はお昼を過ぎてからの登校だったという。 また、本誌の取材では、これらに加えて6月20日、そして27日にも午後からの登校が確認できた。 つまりお休みされた17日以降の10日間のうち半分は午後からの登校ということになる。 「登校」こそされているものの、やはり愛子さまの登校状況が“不規則”になっているのは間違いない。 こうなると思い返されるのが、初等科2年生時に起こった「いじめ」問題だ。「いじめ」によって、 おひとりで登校できなくなってしまった愛子さまのために、以後、1年9か月にわたって雅子さまが 同伴登校を続けられてのは記憶に新しい。(女性セブン2014年7月17日号愛子さま「不規則登校」で危惧される「学内孤立」の深刻化)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
312 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:02:45.64 ID:26fJCKOv0 - なんと中学に入っても不規則登校が続く愛子さん
愛子さん中学校時代の不規則登校-2 ■中学1年 1学期の期末試験を欠席(2014年7月) >皇太子ご一家に今、何が起こっているのか 学習院女子中等科に進学した愛子内親王(12)は、7月19日に終業式を終えると、中学生として初めての夏休みを迎える。 15日には、皇太子夫妻とともに昭和天皇と香淳皇后の眠る武蔵野陵墓地を参拝、愛子内親王が中等科に進学したことを墓前に報告した。 しかし、始まったばかりの中学校生活は、早くも前途多難だ。 「愛子さまは、6月中旬から遅刻や欠席が続いています。7月4日には期末試験があったのですが、 それも欠席してしまった。愛子さまは、中等科の新しいクラスに馴染めていないようなんです。 中等科は、初等科から内部進学した生徒と、一般入試で入った生徒が一クラス18人対30人の割合。 女子校なので、初等科時代、愛子さまと親しくしていた男子生徒とも、当然離ればなれになりました。 愛子さまにとっては、戸惑うことが多いのかもしれません。通常、学習院でば、宮様と仲の良い生徒を2〜3人、 必ず同じクラスにする配慮をしていますが、愛子さまは繊細なところがありますからね」(学習院関係者) 遅刻したのか、愛子内親王が全力疾走で学校に駆け込む姿を。本誌も5月30日号で報じている。 7月13日、皇居の桃華楽堂で、天皇の傘寿を祝う民俗芸能鑑賞会が開かれたが、そのときの愛子内親王の様子も関係者を驚かせた。 「皇太子ご夫妻が出迎えた職員に丁寧に挨拶されているのに、愛子さまは挨拶はおろか お辞儀をされることもなかった。どうしたことか、と思いましたよ」(同前)(FRIDAYフライデー 2014年8月1日号)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
318 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:03:30.65 ID:26fJCKOv0 - なんと中学に入っても不規則登校が続く愛子さん
愛子さん中学校時代の不規則登校-3 ■ 中学1年 2学期中間試験期末試験を欠席(2014年11月12月) >爽やかな秋晴れの空が広がった10月27日。この朝も、愛子さまが定刻通りに通学されることはなかった…。 「この日、愛子さまが登校されたのは午後1時頃です。大幅に遅刻されているのに、急ぐそぶりもなく、足取りも重く、夏服にマスク姿でのご登校でした」(皇室記者) 一学期後半から始まった愛子さまの“不規則登校”。二学期の始業式こそ、定刻前に元気に登校されたものの、その後は再び逆戻りされていた。 「9月末には一日の授業が終わる直前の午後2時過ぎに登校されたこともありました。 10月15日には二学期の中間テストが行われましたが、愛子さまは中間テストを欠席されています。一学期の期末テストも休まれているだけに、続けてのテスト欠席となりました」(学習院関係者) 10月24日にも欠席されており、遅刻もさることながら、このところは欠席も目立つようになってきている。 そんななか、『週刊文春』(10月30日号)は、愛子さまがおひとりだけの“特別授業”を受けている、またそのことを耳にされた美智子さまが胸を痛められ、心配されていると報じた。(女性セブン 2014年11月13日号) >"不規則登校"が続く愛子さま。二学期の期末試験では8教科分を欠席した。 しかし、その一方でお忍びで遊園地・東京ドームシティアトラクションズへ行かれ、宮内庁関係者も首を傾げていたという。(女性セブン2015年1月8・15日号) https://www.news-postseven.com/archives/20141227_294907.html
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
326 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:04:30.23 ID:26fJCKOv0 - なんと中学に入っても不規則登校が続く愛子さん
愛子さん中学校時代の不規則登校-4 ■中学3年 中間テスト欠席(2016年12月) > 東京・目白の学習院大学正門前に、1基の信号機がある。11月11日の午後3時半、1人の警察官が信号機の前に立った。根元にある配電盤のような箱の鍵を開けて操作する。 信号が「青」で固定された直後、2台の警備車両に挟まれ、愛子さまを乗せた白いワンボックスカーが正門の前を通過し、帰路についた──。 その日の午後、愛子さまが通われる学習院女子中等科の生徒たちは、大学で課外授業を受けた。続々と構内へと入っていく生徒たちの中に、愛子さまのお姿はない。 間もなく始まろうかという午後1時半過ぎになって、愛子さまを乗せた車が到着した。 「9月26日から長期欠席していましたが、11月8日に久しぶりに登校されました。 ご体調は万全ではないようで、“6時限目だけ”といった変則登校。その日も午前中の授業はお休みになり、課外授業だけのご出席でした」(皇室記者) (中略) 15日も、愛子さまはお昼の時間を避け、午後の授業のみ受けられた。(女性セブン2016年12月1日号) https://www.news-postseven.com/archives/20161117_467318.html >「愛子さまは久しぶりに登校されてからも、午後からの登校が続いていましたが、徐々に学校での滞在時間が増えてきましたね」 皇太子ご夫妻の長女・愛子さまの近況についてそう話すのは宮内庁関係者。 現在、学習院女子中等科3年の愛子さまは9月26日から長期欠席となり、運動会や中間テストなども休まれる異例の事態に。 「宮内庁の発表では、欠席の原因は勉強などのお疲れからくる『ふらつき』と『胃腸の不調』による体調不良ということでした。 病院での検査も異常なしで、病名や症状名の公表もありませんでした」(宮内庁担当記者)(週刊女性2016年12月13日号) https://www.jprime.jp/articles/print/8656
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
333 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:05:24.11 ID:26fJCKOv0 - 高校入学後も不規則登校を続ける愛子さん
愛子さん高校時代の不規則登校-1 ■高校1年 (2017年) >「GWが明けた8日(2017年5月)から、日曜日をはさんで8日連続で学校を欠席されたことになります。 11日には筑波山(茨城県)への遠足も予定されていましたが、これも欠席。 4月8日の入学式直後にも3日ほどお休みになっており、合計でかなりの日数を欠席されていることになります」(皇室記者)(女性セブン2017年6月1日号) https://www.news-postseven.com/archives/20170520_556725.html >「お元気そうな様子が見受けられる半面、高校入学後も授業を欠席することが多く、1学期のあいだ中、『まだら登校』のような状態が続いています」(学習院関係者) 本誌・女性セブンが確認する限り、愛子さまは高校入学後のガイダンスが行われた4月11日と12日を欠席。通常授業初日だった13日まで3日連続で欠席された。17日から19日も同様に3日連続でお休み。24日の欠席は、「翌日の球技大会に向けて大事をとった」という。 5月8日から12日には、天候不順による風邪を理由に5日連続でお休み。さらに翌週の15日もお休み。 6月に入ってからも、第4週は出席できたのが22日の1日だけ。期末テスト直前の6月29日と30日には、「テスト勉強のお疲れ」を理由に学校を休まれた。 だが、これはあくまで本誌が確認できている範囲で、さらに欠席が多い可能性もある。(女性セブン2017年7月27日号) https://www.news-postseven.com/archives/20170713_588712.html/2
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
342 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:06:02.89 ID:26fJCKOv0 - 高校入学後も不規則登校を続ける愛子さん
愛子さん高校時代の不規則登校-2 ■高校2年 2学期(2018年) >「でも、大事なことが省かれています。愛子さまは、運動会のあと、長く学校を休まれていたのです」 と明かすのは、宮内庁の担当記者。 「10月2日の運動会翌日から11日まで、9日も出られていません。休祝日を除けば7日です。症状を訊かれた東宮大夫は、“運動会でのお疲れや、天 候不順で体調を崩され、喉の痛みや咳、頭痛もあったので、大事をとって休まれていた”と説明していました」 東宮大夫が会見ではっきり語っているというのに、 「誕生日の文書には一切、記述がないのです。ほかの出来事がやけに詳しかったのは、欠席に触れられたくなかったのだと思います。文書配布時、 この点を東宮大夫に訊いても、“10月に一時期、休まれて以降は、元気に通学されている”と言うだけ。初等科時代の“不登校騒動”のようなことが起 きていたのではと勘繰りたくなります」(週刊新潮 2018年12月13日号) https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12120558/?all=1&page=2 ■高校2年 3学期(2019年) >さらに、最近の愛子さまの状況にも“異変”があるという。この4月からはいよいよ学習院女子高等科3年生になる。 ところが、今年に入って再び学校を休んだり、遅刻したりすることが増えている。 (『THEMIS』(2019.4号)「雅子さま、愛子さま「引き籠り」の大不安」)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
417 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:14:12.78 ID:26fJCKOv0 - 公費で養育係を3人もつけているのに、幼稚園から高校まで、遅刻、午後登校、早退、欠席の連続の愛子さん
発達障害で登校できないのは明らか 男系継承者の悠仁親王を差し置いて、障害を抱えている愛子さんをわざわざ女帝にしたがるのはなぜなのか? 雅子さんと創価の関連をみれば、理由は明らかでしょう>>273 つまり皇室を壊したい
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
439 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:16:26.71 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんの障害を隠蔽して健常児のように見せる工作をする皇室
今時障害児隠蔽、なんと恥知らずな
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
477 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:20:12.89 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校に至るまで不規則登校を続ける愛子さんの実態
特に酷い中学高校 >>303 >>312
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
485 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:21:19.97 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校に至るまで不規則登校を続ける愛子さんの実態
特に酷い中学高校 >>318 >>326
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
507 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:22:46.52 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校に至るまで不規則登校を続ける愛子さんの実態
特に酷い中学高校 >>333 >>342
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
776 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 13:58:32.36 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校までまともに登校できていない愛子さんを女帝に?
小学校の時もお辞儀ができなかった愛子さん 自閉症には祭祀の意味は分からないでしょう
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
796 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:01:20.09 ID:26fJCKOv0 - 小室の件を利用して、まともに登校できない愛子さんを女帝にしたがる連中
雅子さんの背景をみれば、誰が仕掛けているか分かる>>273 ちなみに創価の機関紙聖教新聞は「日韓」と書かずに「韓日」と書く
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
807 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:02:17.54 ID:26fJCKOv0 - 高校入学後も不規則登校を続ける愛子さん
■高校2年 2学期(2018年) >「でも、大事なことが省かれています。愛子さまは、運動会のあと、長く学校を休まれていたのです」 と明かすのは、宮内庁の担当記者。 「10月2日の運動会翌日から11日まで、9日も出られていません。休祝日を除けば7日です。症状を訊かれた東宮大夫は、“運動会でのお疲れや、天 候不順で体調を崩され、喉の痛みや咳、頭痛もあったので、大事をとって休まれていた”と説明していました」 東宮大夫が会見ではっきり語っているというのに、 「誕生日の文書には一切、記述がないのです。ほかの出来事がやけに詳しかったのは、欠席に触れられたくなかったのだと思います。文書配布時、 この点を東宮大夫に訊いても、“10月に一時期、休まれて以降は、元気に通学されている”と言うだけ。初等科時代の“不登校騒動”のようなことが起 きていたのではと勘繰りたくなります」(週刊新潮 2018年12月13日号) https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12120558/?all=1&page=2 ■高校2年 3学期(2019年) >さらに、最近の愛子さまの状況にも“異変”があるという。この4月からはいよいよ学習院女子高等科3年生になる。 ところが、今年に入って再び学校を休んだり、遅刻したりすることが増えている。 (『THEMIS』(2019.4号)「雅子さま、愛子さま「引き籠り」の大不安」)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
816 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:03:19.27 ID:26fJCKOv0 - >>785
男系男児悠仁親王がいるのに、自閉症で祭祀の意味も理解できない愛子さんを女帝にしたいんですか?
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
834 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:04:48.50 ID:26fJCKOv0 - >>813
>愛子内親王自身は「帝王教育」を受けてないにせよ、まちがいなく帝王教育を受けた父皇太子の言動を見たり いろいろ教わったりしているから、かりに天皇になるにしてもその点の問題はすくない 愛子さんは中学も高校も不規則登校の連続だよ 養育係を3人つけても普通のことができない
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
851 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:07:22.38 ID:26fJCKOv0 - 自閉症は物事の関連が理解できない
愛子さんは小学校の時もお辞儀ができなかった 頭を下げる行動と、その意味がつながらない=自閉 祭祀をしても何の意味があるのか全く理解できないでしょうね そんな人を女帝にすれば、日本の皇室は終わる だから創価が必死で愛子推し
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
872 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:08:57.17 ID:26fJCKOv0 - 政府も学習院も華族社会も愛子さんの自閉症は知っているから女帝はない
必死に女帝工作をしているのは創価=朝鮮>>273
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
908 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:13:16.05 ID:26fJCKOv0 - >現実見れば秋篠宮が論外なんだから愛子様で決まりだというだけの話だ
これが創価の工作隊 愛子さんは幼稚園から高校まで不規則登校を続けている 自閉症で普通のことを理解できない障害児 男系男児の悠仁親王の存在があるのに、祭祀の意味さえ理解できない愛子さんを天皇に? 異様な発想だね まあ創価=朝鮮の工作だと思えばすべて納得 >>273
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★8
929 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 14:15:51.68 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんの実態はこのスレを「不規則登校」で検索すれば一目瞭然
嘘ばかりの愛子女帝派↓ 894 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/13(土) 14:11:57.74 ID:gZ7g6aLY0 [2/2] >>796 愛子様は優秀な子選抜のイギリスサマースクール 楽しそうに全参加してたぞ馬子鹿子が行かれなかったやつ 最近はフランス語もお得意と報道されてたし お父様とご一緒にチェロも嗜まれる皇族として申し分ない品の良さ 何より恵まれた環境にいるのにいじめや不登校に ご家族で正面から戦ったっていうのが なんか不器用だけど真っ直ぐで応援したくなる 秋篠一家は誤魔化しばっかで見てるだけで嫌になる
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
148 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:18:16.73 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校に至るまで、遅刻、早退、午後登校、欠席を繰り返す愛子さんに天皇は無理でしょう
男系継承者の悠仁親王の存在があるのに、愛子女帝をいう人がいるのは、雅子さんの擁護者が創価だから 雅子入内を創価の旗を振って歓迎する創価信者達 https://i.imgur.com/Ts5RdPB.jpg
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
164 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:19:35.15 ID:26fJCKOv0 - 高校生になっても不規則登校の愛子さん
愛子さん高校時代の不規則登校-1 ■高校1年 (2017年) >「GWが明けた8日(2017年5月)から、日曜日をはさんで8日連続で学校を欠席されたことになります。 11日には筑波山(茨城県)への遠足も予定されていましたが、これも欠席。 4月8日の入学式直後にも3日ほどお休みになっており、合計でかなりの日数を欠席されていることになります」(皇室記者)(女性セブン2017年6月1日号) https://www.news-postseven.com/archives/20170520_556725.html >「お元気そうな様子が見受けられる半面、高校入学後も授業を欠席することが多く、1学期のあいだ中、『まだら登校』のような状態が続いています」(学習院関係者) 本誌・女性セブンが確認する限り、愛子さまは高校入学後のガイダンスが行われた4月11日と12日を欠席。通常授業初日だった13日まで3日連続で欠席された。17日から19日も同様に3日連続でお休み。24日の欠席は、「翌日の球技大会に向けて大事をとった」という。 5月8日から12日には、天候不順による風邪を理由に5日連続でお休み。さらに翌週の15日もお休み。 6月に入ってからも、第4週は出席できたのが22日の1日だけ。期末テスト直前の6月29日と30日には、「テスト勉強のお疲れ」を理由に学校を休まれた。 だが、これはあくまで本誌が確認できている範囲で、さらに欠席が多い可能性もある。(女性セブン2017年7月27日号) https://www.news-postseven.com/archives/20170713_588712.html/2
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
172 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:20:17.59 ID:26fJCKOv0 - 去年も今年も不規則登校の愛子さん
愛子さん高校時代の不規則登校-2 ■高校2年 2学期(2018年) >「でも、大事なことが省かれています。愛子さまは、運動会のあと、長く学校を休まれていたのです」 と明かすのは、宮内庁の担当記者。 「10月2日の運動会翌日から11日まで、9日も出られていません。休祝日を除けば7日です。症状を訊かれた東宮大夫は、“運動会でのお疲れや、天 候不順で体調を崩され、喉の痛みや咳、頭痛もあったので、大事をとって休まれていた”と説明していました」 東宮大夫が会見ではっきり語っているというのに、 「誕生日の文書には一切、記述がないのです。ほかの出来事がやけに詳しかったのは、欠席に触れられたくなかったのだと思います。文書配布時、 この点を東宮大夫に訊いても、“10月に一時期、休まれて以降は、元気に通学されている”と言うだけ。初等科時代の“不登校騒動”のようなことが起 きていたのではと勘繰りたくなります」(週刊新潮 2018年12月13日号) https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12120558/?all=1&page=2 ■高校2年 3学期(2019年) >さらに、最近の愛子さまの状況にも“異変”があるという。この4月からはいよいよ学習院女子高等科3年生になる。 ところが、今年に入って再び学校を休んだり、遅刻したりすることが増えている。 (『THEMIS』(2019.4号)「雅子さま、愛子さま「引き籠り」の大不安」)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
189 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:22:58.45 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校に至るまで、遅刻、早退、午後登校、欠席を繰り返す愛子さんに天皇は無理でしょう
男系継承者の悠仁親王の存在があるのに、登校もできない愛子女帝をいう人がいるのは雅子さんの擁護者が創価だから 雅子入内を創価の旗を振って歓迎する創価信者達 >>148 知ってた? 創価は、「日韓」ではなく、「韓日」と表現する
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
230 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:27:43.03 ID:26fJCKOv0 - 東宮擁護は久子擁護でもある
高円久子さんは朝鮮人の代理人 W杯を韓国と共催にさせ、売国民主政権発足と同時に、韓国と交流すれば表彰する高円宮記念日韓交流基金を発足させた https://i.imgur.com/m78KBgj.jpg 591 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/04/13(土) 17:10:21.66 ID:gZ7g6aLY0 [7/8] >>503 久子様ならまとめて下さるかもと 自分も密かに期待している 東宮御一家とは親しくされているし 故高円宮殿下と皇太子殿下は兄弟のように仲良くされていたしね。
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
249 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:29:21.99 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんは中学校でも不規則登校だった
幼稚園から高校に至るまで、まともに通学できない障害児をわざわざ天皇にしたがる異様な連中 愛子さん中学校時代の不規則登校-1 ■中学1年(2014年7月) >学習院女子中等科の始業は午前8時30分。そして予鈴が鳴るのが8時25分。この日(※6月30日)の愛子さまは ギリギリながらも定刻通り(※8時20分)登校されたのだった。 (略) 『週刊文春』によれば、欠席した翌日の18、19日、そして23日はお昼を過ぎてからの登校だったという。 また、本誌の取材では、これらに加えて6月20日、そして27日にも午後からの登校が確認できた。 つまりお休みされた17日以降の10日間のうち半分は午後からの登校ということになる。 「登校」こそされているものの、やはり愛子さまの登校状況が“不規則”になっているのは間違いない。 こうなると思い返されるのが、初等科2年生時に起こった「いじめ」問題だ。「いじめ」によって、 おひとりで登校できなくなってしまった愛子さまのために、以後、1年9か月にわたって雅子さまが 同伴登校を続けられてのは記憶に新しい。(女性セブン2014年7月17日号愛子さま「不規則登校」で危惧される「学内孤立」の深刻化)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
269 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:31:23.14 ID:26fJCKOv0 - 愛子さんは中学校でも不規則登校だった
幼稚園から高校に至るまで、まともに通学できない障害児をわざわざ天皇にしたがる異様な連中 男系男児の悠仁親王を潰して、創価の縁の深い東宮の愛子さんを女帝にしたがるのは朝鮮人でしょうね 愛子さん中学校時代の不規則登校-2 ■中学1年 1学期の期末試験を欠席(2014年7月) >皇太子ご一家に今、何が起こっているのか 学習院女子中等科に進学した愛子内親王(12)は、7月19日に終業式を終えると、中学生として初めての夏休みを迎える。 15日には、皇太子夫妻とともに昭和天皇と香淳皇后の眠る武蔵野陵墓地を参拝、愛子内親王が中等科に進学したことを墓前に報告した。 しかし、始まったばかりの中学校生活は、早くも前途多難だ。 「愛子さまは、6月中旬から遅刻や欠席が続いています。7月4日には期末試験があったのですが、 それも欠席してしまった。愛子さまは、中等科の新しいクラスに馴染めていないようなんです。 中等科は、初等科から内部進学した生徒と、一般入試で入った生徒が一クラス18人対30人の割合。 女子校なので、初等科時代、愛子さまと親しくしていた男子生徒とも、当然離ればなれになりました。 愛子さまにとっては、戸惑うことが多いのかもしれません。通常、学習院でば、宮様と仲の良い生徒を2〜3人、 必ず同じクラスにする配慮をしていますが、愛子さまは繊細なところがありますからね」(学習院関係者) 遅刻したのか、愛子内親王が全力疾走で学校に駆け込む姿を。本誌も5月30日号で報じている。 7月13日、皇居の桃華楽堂で、天皇の傘寿を祝う民俗芸能鑑賞会が開かれたが、そのときの愛子内親王の様子も関係者を驚かせた。 「皇太子ご夫妻が出迎えた職員に丁寧に挨拶されているのに、愛子さまは挨拶はおろか お辞儀をされることもなかった。どうしたことか、と思いましたよ」(同前)(FRIDAYフライデー 2014年8月1日号)
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
333 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:37:12.02 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校に至るまで不規則登校の愛子さん
現皇太子ですら養育係は一人だったのに、愛子さんには3人養育係がついている その養育係は、自閉症教育で有名な学園から来ている >宮内庁は21日、愛子さまの養育を担当する東宮職の出仕として、霜鳥加奈さんを採用した。 宮内庁によると、出仕は「内親王(天皇の娘、女性の孫など)の日常のお世話をする方」だという。 愛子さまには現在、霜鳥さんを含め、3人の出仕がいる。 > 霜鳥氏が二年間教員として務めていたのは、健常児と自閉症児の「混合教育」が特色の、武蔵野東中学校。 自閉症児が一学年のうち約三分の一在校し、そのユニークな指導法や、自閉症児の治療法は世界的に注目されている。 男系男児の悠仁親王を潰して、祭祀の意味も理解できない自閉症愛子さんを天皇にしたがる異様な人達 雅子さんの背景が創価だとしれば納得でしょう >>148
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
402 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:43:30.95 ID:26fJCKOv0 - 売国民主政権発足と同時に高円久子さんが始めた高円宮記念日韓交流基金
なんと韓国と交流すれば、高円家が表彰してくれる事業! この基金には韓国の財界人が名を連ねている 創価がバックの東宮擁護派と韓国がバックの高円擁護派は、男系男児の秋篠宮家を中傷しまくっている 朝鮮人の世論工作は凄い 彼らは男系継承の皇室を潰すつもりでしょう
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
459 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:49:04.83 ID:26fJCKOv0 - 自閉症で幼稚園から高校に至るまで不規則登校の愛子さんをわざわざ天皇にしたがる異様な連中
愛子さんは中学校でも不規則登校だった 愛子さん中学校時代の不規則登校-4 ■中学3年 中間テスト欠席(2016年12月) > 東京・目白の学習院大学正門前に、1基の信号機がある。11月11日の午後3時半、1人の警察官が信号機の前に立った。 根元にある配電盤のような箱の鍵を開けて操作する。信号が「青」で固定された直後、2台の警備車両に挟まれ、愛子さまを乗せた白いワンボックスカーが正門の前を通過し、帰路についた──。 その日の午後、愛子さまが通われる学習院女子中等科の生徒たちは、大学で課外授業を受けた。続々と構内へと入っていく生徒たちの中に、愛子さまのお姿はない。 間もなく始まろうかという午後1時半過ぎになって、愛子さまを乗せた車が到着した。 「9月26日から長期欠席していましたが、11月8日に久しぶりに登校されました。 ご体調は万全ではないようで、“6時限目だけ”といった変則登校。その日も午前中の授業はお休みになり、課外授業だけのご出席でした」(皇室記者) (中略) 15日も、愛子さまはお昼の時間を避け、午後の授業のみ受けられた。(女性セブン2016年12月1日号) https://www.news-postseven.com/archives/20161117_467318.html >「愛子さまは久しぶりに登校されてからも、午後からの登校が続いていましたが、徐々に学校での滞在時間が増えてきましたね」 皇太子ご夫妻の長女・愛子さまの近況についてそう話すのは宮内庁関係者。 現在、学習院女子中等科3年の愛子さまは9月26日から長期欠席となり、運動会や中間テストなども休まれる異例の事態に。 「宮内庁の発表では、欠席の原因は勉強などのお疲れからくる『ふらつき』と『胃腸の不調』による体調不良ということでした。 病院での検査も異常なしで、病名や症状名の公表もありませんでした」(宮内庁担当記者)(週刊女性2016年12月13日号) https://www.jprime.jp/articles/print/8656
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
528 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:54:18.23 ID:26fJCKOv0 - 男系男児の悠仁親王の存在があるのに、幼稚園から高校まで遅刻、早退、午後登校、欠席の連続の愛子さんを女帝にしたがる異様な人達
そういう人はなぜか東宮擁護、高円擁護 東宮のバックには創価 >>128 高円家のバックには韓国 >>230
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
537 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 18:55:07.44 ID:26fJCKOv0 - 男系男児の悠仁親王の存在があるのに、幼稚園から高校まで遅刻、早退、午後登校、欠席の連続の愛子さんを女帝にしたがる異様な人達
そういう人はなぜか東宮擁護、高円擁護 東宮のバックには創価 >>148 高円家のバックには韓国 >>230
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
625 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:02:34.37 ID:26fJCKOv0 - 日本の世論は朝鮮人の工作に晒されてる
売国民主政権誕生は、朝鮮人の世論工作の成功例 今皇室が彼らの世論工作にやられている 幼稚園から高校まで不規則登校が報じられている自閉症児の愛子さんが、ネットでは優秀児と喧伝され女帝への期待が盛り上げられている 特に酷いのがyoutubeの動画 東宮と高円が賞賛され、男系男児を擁する秋篠宮家は徹底的に謗られる 愛子さんには天皇は勤まらない お辞儀の意味も理解できない自閉症児が、祭祀などできる筈もない
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
640 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:03:59.68 ID:26fJCKOv0 - >>620
GHQではく、朝鮮人の工作だよ 雅子さんのバックには創価 高円のバックには韓国
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
665 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:06:22.45 ID:26fJCKOv0 - 日本人の皆さんは創価が「日韓」ではなく「韓日」と表現するのを知ってますか?
https://i.imgur.com/3qvaS3D.jpg この創価が雅子入内に大喜び >>148
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
707 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:10:45.42 ID:26fJCKOv0 - 幼稚園から高校まで、遅刻、早退、午後登校、欠席の連続の愛子さんを女帝にしたがる異様な人達
このスレで「不規則登校」で検索すれば、愛子さんがまともに学校にも通えない自閉症児であることが分かる
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
735 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:14:00.30 ID:26fJCKOv0 - >>700
今上は美智子さんにねだられて一旦は女帝を容認したが、←小泉政権下の直系長子継承 愛子さんの自閉症パニック大暴れに驚愕して、秋篠宮夫妻の懐妊を許可した
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
743 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:15:18.60 ID:26fJCKOv0 - >>729
朝鮮人は日本の世論を工作して、愛子女帝を狙ってるよ おととしの秋くらいから酷くなってる
|
- 【時事世論調査】女系・女性天皇に賛成7割★11
757 :名無しさん@1周年[]:2019/04/13(土) 19:16:22.86 ID:26fJCKOv0 - >>741
愛子さんは日本一恵まれた自閉症児 療育に常時3人が付き添って訓練
|