トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月19日 > KAYp/NLS0

書き込み順位&時間帯一覧

129 位/25682 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010099183000351300061



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【反韓を買う】日本から韓国への旅行客、大幅激減 日韓関係異常悪化の影響 
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2

書き込みレス一覧

次へ>>
【反韓を買う】日本から韓国への旅行客、大幅激減 日韓関係異常悪化の影響 
604 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 08:33:37.72 ID:KAYp/NLS0
>>8
どちらかが嘘を吐いている
ちなみに数字ってのはその気にさえなりゃ操作できるものが多い
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
15 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 11:09:24.56 ID:KAYp/NLS0
少年犯罪は体罰野放しだった昭和に較べて7分の1、凶悪犯は1割まで急減した。
ここ10年で見ても、少年犯罪は3分の1にまで減っている。少子化の何倍も早いペースだ

体罰が少年犯罪や非行を抑える効果がある、なんてのは迷信に過ぎない
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
20 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 11:10:50.89 ID:KAYp/NLS0
>>16
少年犯罪や非行は急減の一途(少子化の数倍のペース)
お前らおっさん世代と違って今の子は大人しくて真面目なんだよw
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
43 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 11:19:38.58 ID:KAYp/NLS0
>>39
ロボットと無人兵器の時代に何言ってんだ?
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
67 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 11:29:29.17 ID:KAYp/NLS0
>>54
熊本在住だが、地震では手付かずだったブロック塀が
大阪地震で小学生女子児童が死ぬと一瞬で全て撤去されたのは笑ったよ

日本は女児に犠牲者出ると豹変する
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
81 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 11:35:41.49 ID:KAYp/NLS0
>>78
少年犯罪はここ10年で3分の1だよ

体罰なんか不要
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
91 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 11:39:54.34 ID:KAYp/NLS0
>>85
体罰はあかんってのは80年代から言われてたよ
ファーストガンダムの「親父にもぶたれたこと無いのに!」は
そんな世相を反映した発言よ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
103 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 11:43:15.54 ID:KAYp/NLS0
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/tokei/k_tokei29.files/ktb014.pdf

警視庁の少年犯罪の資料

1985年 約25000件
2007年 約9400件
2017年 約3200件

少子化を遥かに凌ぐペース
若者はおまえらオッサンが若い頃より遥かに大人しくて真面目なんだよ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
108 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 11:45:33.58 ID:KAYp/NLS0
>>96
凶悪犯って猛烈な勢いで減ってるんだが?

マスコミの報道のせいで凶悪犯が多く感じるんだろうが
殺人も傷害致死も減ってるんだわ

まぁ、賢者はデータを読み、愚者は印象に支配されるからなぁ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
121 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 11:48:50.98 ID:KAYp/NLS0
>>111
日本バスケ協会が最近出した指導者向けの注意項目
因みに無能で有名だった旧協会の老害は全員追放され
現在のバスケ協会はサッカーを中心にやバレーや野球の改革派が乗っ取ってる

1.コーチのプレーヤーに対する暴言
 (1)人格、人権、存在を否定する言葉
  〈具体例〉 最低、クズ、きもい、邪魔、出ていけ、帰れ、死ね、てめえ、この野郎、貴様
 (2)自尊心を傷つける、能力を否定する言葉
  〈具体例〉 役立たず、下手くそ、アホ、バカ
 (3)身体的特徴をけなす言葉
  〈具体例〉 チビ、デブ
 (4)恐怖感を与える言葉
  〈具体例〉 殴るぞ、しばくぞ、ぶっとばすぞ、帰りたいの? 、試合出たくないの? 
2.コーチの暴力的(攻撃的・虐待的含む)振る舞い(行動・行為)
 (1)殴る・蹴るなどを連想させる行為
 (2)プレーヤーと近接(顔の目の前、腕一本分より近い距離)して高圧的威圧的に指導する行為
 (3)「おい!」「こら!」と大声でプレーヤーを高圧的、威嚇的に指導する行為
 (4)継続的、かつ、度を超えた大声でプレーヤーを指導する行為、いわゆる怒鳴りつける行為
 (5)物に当たる、投げる、床を蹴るなどの行為
3.第三者が不快と感じる振る舞い(行動・行為)
 (1)不潔な服装、裸足やスリッパでの指導
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
255 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:16:00.79 ID:KAYp/NLS0
>>231
子供の数が10年で3分の1にはならねぇよ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
312 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 12:27:18.69 ID:KAYp/NLS0
>>273
16年の小中高生の自殺の原因(複数の場合あり)を警察庁の統計でみると、
「学業不振」など学校問題が36.3%で最も多く、「親子関係の不和」など家庭問題が23.4%、
「うつ病」など健康問題が19.7%と多岐にわたる。学校問題のうち、いじめが原因とされたのは6件(全体の1.9%)だった。

という事なんで、イジメ自殺は目立つだけで割合としては少ない
まぁ、これに関しては学校の隠蔽の疑いも無くはないが
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
446 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:49:31.77 ID:KAYp/NLS0
>>438
生類憐みの令は戦国時代以来の生命を軽視する風潮を
一新するための啓蒙活動だったんだぞ

生類憐みの令以降、日本は画期的に治安が改善し、江戸時代初期まで何世紀も続いた殺伐とした空気は取り払われ
長い泰平の世がもたらされたと言われている
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
459 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:51:54.29 ID:KAYp/NLS0
>>449
体罰辺り前の昭和は少年犯罪が現在の7~8倍もあったんだがな
因みに少子化が進んだと言っても子供の数は半分になった程度
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
463 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:53:11.50 ID:KAYp/NLS0
>>460
単に賢くて器用なだけだろ
なんでもサイコパス呼ばわりは違うわ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
465 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:53:44.81 ID:KAYp/NLS0
>>452
虐待する奴ほど躾を主張するからこうなったの
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
485 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:55:58.00 ID:KAYp/NLS0
>>466
馬鹿な愚民は目先の印象しか見ていない
エリートは客観的なデータや学術研究に基づいて判断している
その違い
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
497 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:58:07.50 ID:KAYp/NLS0
>>490
子供の非行も少年犯罪も激減してるのに
思い込みだけで「体罰無くなると子供を教育できない!」と喚くバカの何と多いことか
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
502 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 12:59:33.91 ID:KAYp/NLS0
>>494
警視庁のデータをどうぞ

https://www.keishich...i29.files/ktb014.pdf

少年犯罪件数

1985年 約25000件
2007年 約9400件
2017年 約3200件
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
524 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:03:14.57 ID:KAYp/NLS0
>>518
これで

1「その躾方法は法律で禁止されてます」
2「違法行為を通報し、摘発する義務が国民にはあります」

と言えるな
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
531 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 13:04:46.18 ID:KAYp/NLS0
>>519
暴力が当たり前だった昭和と
体罰はあかんとなった平成で少年犯罪も非行も圧倒的に後者が少ない

暴力は教育に無意味なのは明らか
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
541 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:06:07.44 ID:KAYp/NLS0
>>526
子供の声は騒音では無いと法的に定義されています

子供がうるさいのが悪いのではなく、うるさい子供を我慢できない大人の不寛容さが問題なんですわ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
548 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 13:08:22.92 ID:KAYp/NLS0
>>545
子供の数はベビーブームの時より半分になった
少年犯罪は7分の1になった
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
555 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:09:31.52 ID:KAYp/NLS0
>>546
「躾です」との言い訳を許さず
親と引き離す法整備の一環ですが何か?
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
566 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 13:11:31.57 ID:KAYp/NLS0
>>563
どう根性無いかわかるデータある?
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
581 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:14:15.17 ID:KAYp/NLS0
>>570
信長はほぼ父子家庭、秀吉はほぼ母子家庭、家康は親無し

確かサッカー日本代表も片親居ない奴が異常に多いってデータがあったな
スティーブ・ジョブズも養子だし、だいたい大きな事する奴は親がまともに居ない
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
589 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 13:15:27.89 ID:KAYp/NLS0
>>572
3回くらい貼ったけどはい

https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/jokyo_tokei/tokei/k_tokei29.files/ktb014.pdf
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
594 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 13:16:38.45 ID:KAYp/NLS0
>>585
車破壊された教師とかいたなぁ俺の世代でも
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
657 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:30:52.00 ID:KAYp/NLS0
>>644
若者は共産党を保守、自民党を革新と思ってるというデータがあったぞ

これは若い世代が勘違いしてるからでもなんでもなく
左翼は一事が万事「変えることに反対」って行動ばかりしてて、
現実に「保守化」してるからにほかならないんだそうな
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
683 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:37:59.06 ID:KAYp/NLS0
>>672
体罰良くないと言われ始めてここ何年かで
目に見えて少年犯罪や非行が減ってるんだから
そりゃ体罰禁止するでしょ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
707 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:42:31.66 ID:KAYp/NLS0
>>684
江戸時代、漁師の子供が大名行列を横切ったので打首にした所
地元の領民と大名が揃って激怒。以後その藩は当地の通行を禁止され、大変な迂回を強いられるハメになった

なんて話があるらしい
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
717 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:44:17.71 ID:KAYp/NLS0
>>696
スラムダンクはそういう意味では画期的な作品
安西先生は勿論、田岡も高頭も体罰は愚か選手に暴言ひとつ言ってない
(その分赤木が桜木を殴りまくってるけど)
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
724 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:45:31.57 ID:KAYp/NLS0
>>719
体罰された奴の方が少年犯罪犯す危険性は高いわけだが?
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
733 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:47:48.85 ID:KAYp/NLS0
>>712
バスケ協会が最近発表した禁止事項

1.コーチのプレーヤーに対する暴言
 (1)人格、人権、存在を否定する言葉
  〈具体例〉 最低、クズ、きもい、邪魔、出ていけ、帰れ、死ね、てめえ、この野郎、貴様
 (2)自尊心を傷つける、能力を否定する言葉
  〈具体例〉 役立たず、下手くそ、アホ、バカ
 (3)身体的特徴をけなす言葉
  〈具体例〉 チビ、デブ
 (4)恐怖感を与える言葉
  〈具体例〉 殴るぞ、しばくぞ、ぶっとばすぞ、帰りたいの? 、試合出たくないの? 
2.コーチの暴力的(攻撃的・虐待的含む)振る舞い(行動・行為)
 (1)殴る・蹴るなどを連想させる行為
 (2)プレーヤーと近接(顔の目の前、腕一本分より近い距離)して高圧的威圧的に指導する行為
 (3)「おい!」「こら!」と大声でプレーヤーを高圧的、威嚇的に指導する行為
 (4)継続的、かつ、度を超えた大声でプレーヤーを指導する行為、いわゆる怒鳴りつける行為
 (5)物に当たる、投げる、床を蹴るなどの行為
3.第三者が不快と感じる振る舞い(行動・行為)
 (1)不潔な服装、裸足やスリッパでの指導
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
747 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:50:31.54 ID:KAYp/NLS0
>>740
確率の問題。

本当に繰り返しになるが、体罰当たり前の昭和は今より遥かに少年犯罪や非行が多かった
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
751 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:51:25.18 ID:KAYp/NLS0
>>746
愚民は客観的データより目先の印象に囚われるからだめ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
783 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 13:57:00.97 ID:KAYp/NLS0
>>771
過去30年で7~8分の1、過去10年で3分の1なんだなぁ

因みに体罰は良くないと言われ始めた最初期頃に作られたアニメ「機動戦士ガンダム」の
主人公の「親父にもぶたれたこと無いのに!」はそんな世相を反映したセリフね
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
795 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 14:00:14.09 ID:KAYp/NLS0
>>785
有名な「大迫半端ないって」って凄いチーム雰囲気いいし
監督もフランクに「俺握手してもらったぞ」言ってるけど
アレはほっといてもみんな真面目に練習する超強豪校だからって面はあるわな
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
799 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 14:01:01.35 ID:KAYp/NLS0
>>794
どんな要因あるわけ?
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定
809 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 14:02:52.82 ID:KAYp/NLS0
>>803
だからなんか研究結果やデータがあれば見せてよ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
581 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 18:50:42.96 ID:KAYp/NLS0
>>553
体罰野放しだった昭和と現在で少年犯罪の発生率が何倍も違うデータと整合性があるな
体罰を受けた人間はむしろ凶悪化するのは間違いない
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
598 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 18:55:46.63 ID:KAYp/NLS0
>>582
警視庁が少年犯罪の件数を公表してるぞ

昭和に較べ現在は7分の1以下、過去10年で3分の1になった
少子化の何倍も早いペースで減っている
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
604 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 18:57:43.44 ID:KAYp/NLS0
>>591
欧米は低所得者層ほど体罰に寛容なんやて
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
609 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 19:00:03.71 ID:KAYp/NLS0
>>599
80年代はバブル期だぞ
飢えたガキなんかいねぇよ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
624 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 19:05:32.99 ID:KAYp/NLS0
そもそも体罰禁止は科学的統計的に体罰が有害無益とハッキリしたからの流れだぞ
体罰肯定派は科学を受け入れられない土人だ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
768 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 19:53:27.87 ID:KAYp/NLS0
>>750
その時期に体罰を受けた子供は将来犯罪者になる確率が増える

という事実が最近わかってきてるんだよ
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
774 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 19:56:02.30 ID:KAYp/NLS0
>>772
事実、昭和育ちの方が平成育ちより遥かに犯罪率が高い
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
783 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 19:58:06.60 ID:KAYp/NLS0
>>778
というか、大衆は目先の印象しか見えないから体罰みたいなのを肯定するが
客観的なデータや科学的検証を正しく読める官僚やエリート層は
体罰が子供の教育に有害無益である事を正しく把握している

と言うだけに過ぎない
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
795 :名無しさん@1周年[]:2019/03/19(火) 20:01:15.92 ID:KAYp/NLS0
>>782
これも統計学的事実だがイジメは体罰を受けてた経験のある人間ほどやらかす確率が上がる
【虐待防止】「児童のしつけに際して体罰を加えてはならない」 親の体罰禁止を明記 閣議決定 ★2
805 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/19(火) 20:04:02.44 ID:KAYp/NLS0
>>791
昭和世代と平成世代が同じ年齢の時期におかす犯罪率も数倍レベルで前者の方が多いわけ

何度も話が出てるが、少年犯罪がいい例。昭和世代が未成年だった時期に較べ
現在の少年犯罪は人口比から言っても4分の1とか5分の1に激減している
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。