トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > vuA19q0F0

書き込み順位&時間帯一覧

598 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数96830000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2

書き込みレス一覧

【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
720 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:03:34.37 ID:vuA19q0F0
しかし、例えば吉田茂あたりは
葉巻がトレードマークのような人物だけど、
そのうちにアーカイブスなどでもカットしろとか言いだしそうだ。
極端過ぎる基地外どもを放置すると必ず調子こくから。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
750 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:08:00.65 ID:vuA19q0F0
とにかくこの件は、申し入れた程度ならまだ解らんでもないが、
テロップ入れて謝罪しろ!まで言うとは完全に基地外。
ハッキリ言って喫煙者よりも近づきたくない連中だわな。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
779 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:13:55.65 ID:vuA19q0F0
>>731
戦時中に日米軍ともに最前線にいて、そのつかの間に一服吸う、
明日は命が無いのかもしれんのに……
そんな表現すら許されなくなるのは本当に異常としか言えない。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
805 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:20:17.12 ID:vuA19q0F0
>>785
たぶんさっきから居る基地外は、
焼鳥屋や魚を焼く煙には何も言わないのだろうなぁw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
821 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:25:09.10 ID:vuA19q0F0
>>811
オレもその統計を見たけど、
間違いなく主な原因はタバコではなく大陸からの汚染された大気。
小学生が見ても解るグラフだ。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
841 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:30:01.62 ID:vuA19q0F0
>>813
説得したいのだったら
その幼稚園児みたいな文章から何とかしたほうがいいぞw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
870 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:38:41.00 ID:vuA19q0F0
>>847
ぷっw
直ぐにこっちのワードそのまんま使ってレスする
ボキャブラリーの無さw
たぶん両親も相当知能低いだろあんたw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
900 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:46:13.84 ID:vuA19q0F0
まあとにかく犬HKを擁護するつもりはないけど、
こんな指摘自体完全に勘違いしている。
そもそも歴史が題材のドラマの制作には時代考証という仕事もあって、
そこをちゃんと描写しなければただのギャラ泥棒と変わらん。
何てったって皆様の犬HKは、
皆様の受信料で運営されているわけだからなw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
945 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:59:41.66 ID:vuA19q0F0
>>902
例えば愛煙家だった人物役に(豊臣秀吉、吉田茂など)に、
キセルや葉巻などを持たせるのも恣意的なステマなの?
そんなだったら家康が死ぬ前に天ぷら食うのも
天ぷら屋のステマになっちまうだろw
いやむしろ営業妨害か?
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も
972 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 01:05:30.30 ID:vuA19q0F0
>>926
そんなドラマは見たくねぇなあwww
毎回冒頭で犬が棒でぶったたかれるシーンから始まるとか。
まあ要するにそれは単に不快だからそのようなシーンは無いだけで、
会議中にタバコをふかしながら議論してるのとは違うと思うぞw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
16 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 01:17:07.20 ID:vuA19q0F0
東京五輪に賭けた男たちがペットボトルを飲みながら
熱い白熱した議論を戦わせている。
→これなら速攻でクレームなw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
42 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 01:24:26.13 ID:vuA19q0F0
>>22
そのシーンみんな電子タバコだったとかw
→適当なドラマ作って受信料徴収してんじゃねぇ!
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
77 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 01:32:03.65 ID:vuA19q0F0
>反発も

昔欧米向けのルパン三世は次元がペロペロキャンディ、
五右衛門の斬鉄剣はビームサーベル………。
要するにこの問題は、いくら煙草が嫌いな人でも、
上記のように改悪されたものは見たくないってのと一緒。
あくまでドラマなんだからそれが極めて普通の反応。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
110 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 01:40:21.57 ID:vuA19q0F0
>>89
前スレにも書いたが、申し入れをする程度ならわかるが、
謝罪のテロップ流せ!まで来るとそれはもう基地外。
最も恐いのはこの受動喫煙なんたら団体が、
自分らのおかしさに気が付いていないという事実だ。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
200 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 01:56:08.78 ID:vuA19q0F0
>>132
公共の電波で放送するもの。
例えばドラマもそうだがCMに至るまで、
大前提として守らねばならぬのが
「見る側を不快にさせない」という原則。
セクハラなどは現在はほぼ犯罪に近い行為と認知されてるし、
まあやりすぎな部分もあるが差別用語などもそうだろう。
しかしだ、タバコは現在でも法で認められており犯罪とは違う。
ましてやその年代のドラマのシーンで流れたからと言って、
喫煙率のアップに繋がるなどとは誰も思わない。
そこは常識的に考えれば済む話であって、
嫌煙家からもそこまでするのはおかしい!と言われているのは、
ひとえにこの団体自身が逆に常識が無いと思われているからだ。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
252 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:09:10.01 ID:vuA19q0F0
>>223
そうだよなw
しかもだ、常磐道あたりを東京方面に車で走るとわかるが、
天気がいいと利根川に差し掛かるあたりから、
都心部がドーム状に汚れた大気で覆われているのがよく見える。
つまり健康のためを理由に極端なことばかり言う人は、
それこそ隣のトトロの舞台のようなド田舎で暮らさねばならず。
それを東京に住んでいながら発しているなんてちゃんちゃらおかしいw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
311 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:17:20.29 ID:vuA19q0F0
>>229
タバコ=犯罪のように忌み嫌われている。ということこそ、
おまえの脳内のみで構成されてる凝り固まった主観な。
おまえはたぶん「いやぁ、最近吸える場所が減って困ってます」とか、
そういう切実な声も多いことは全く聞こえないのだろう。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
336 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:23:17.49 ID:vuA19q0F0
>>314
おまえさっきから何が何でも削除!削除!って、
デスノートの三上みたいだなw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
357 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:30:00.25 ID:vuA19q0F0
>>344
日本だと石原裕次郎とか松田優作あたりかな。
松田優作は膀胱ガンだったような記憶があるが。
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
382 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:38:29.18 ID:vuA19q0F0
さっきから喫煙者=最近少なくなったから犯罪者
と、どうしても繋げたいヤツがいるようだが、
一点だけ賛同するのは、その理屈で言えば
旧民主党=少なくなったから犯罪者
でOKということだw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
397 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:42:30.34 ID:vuA19q0F0
>>367
ドラマなんて殆ど見ないけど、
女優が部屋で一人でいるシーンでは、
毎回屁をぶっ放すシーンがあったら見るかもなw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
415 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:45:32.66 ID:vuA19q0F0
>>387
石原裕次郎ってそうだったんだ。
初めて知った。サンクス!
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
450 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 02:54:49.39 ID:vuA19q0F0
>>409
オレも最もおかしいと思うのがその「謝罪しろ!」のとこだ。
一体誰に対して謝罪しなければならないの?
公共放送で経費かけてその受動喫煙なんたら団体に向けて?
ってことはないよねーw
だったら国民に対して?
いつからそのなんちゃら団体が国民の代弁者になったのだろう?
どこかの新聞社の国民の代表らしい記者様と同じだよな。

だとしたら一言いいたい「大きなお世話」だとw
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
478 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 03:02:34.51 ID:vuA19q0F0
>>454
いや、おまえさんにはブータンになんて行かないで日本に居て欲しい。
そしてその受動喫煙とやらで是非肺ガンになっていただきたい。
これは私からの心からのお願いだ。

という訳でおまいらおやすみ。ノシ
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
501 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 03:08:36.33 ID:vuA19q0F0
>>482
何だ何だ?
優しい私はお前にはむしろ長生きして欲しいぞw
24時間ずっと呼吸器を付けながらw

じゃあなwノシ
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
508 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 03:10:47.51 ID:vuA19q0F0
>>487
こちらこそお疲れっす!またね。ノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。