トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > pi5tyHLX0

書き込み順位&時間帯一覧

160 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000003015921011313270050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
【電子書籍】リニューアルした「ebookjapan」に既存ユーザーのクレーム殺到。公式Twitterは炎上、そして始まる阿鼻叫喚
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
【行儀よく真面目なんてできやしなかった】体育館窓ガラス20枚割られる…屋外から投石か 大阪
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
【二輪】中古バイク、男女ともに「ヤマハ・ドラッグスター」が人気
【兵庫】コアラのえさ用にユーカリの木を伐採していた男性(72)に木が直撃して死亡 淡路市

書き込みレス一覧

【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
708 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:00:59.18 ID:pi5tyHLX0
>>703
与太話だけどさw
前に世話してた会社がね
今年から監査法人代えちゃったのよ
どうなるかハラハラw
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
713 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 00:04:55.84 ID:pi5tyHLX0
もう寝る言ってきたけど
ホントに限界
まじ寝るわ
おやすみー
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
747 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 08:13:42.93 ID:pi5tyHLX0
>>716
投資のリスクとは配当金の上下で
配当金の上下によって株式の時価評価は変動するが
株価の上下とはつまり配当金の上下に帰結するので
結局は配当金の上下なんだよ
だから理論株価を出されても意味はない
あなたが言ってるそれは理論株価というもので
理論株価も結局は配当金の上下なんだし
理論株価と大阪市が保有する大阪メトロの簿価は関係がないし
さらに言えば株式の市価は会社法の範疇ではないし
期待収益率は金融用語で会社法の話じゃないし
最後に言えば俺は株価を言ったことはここまで一度もない
ずいぶんと話をスライドさせているが、話を違えるな
ちゃんとしろ

そして投資のリスクとは配当金である以上、株主が投資した結果のリスクは配当金として跳ね返る
株主の配当金減少リスクを回避するためによりよい経営者を指名するのであって
投資家が「経営に介入して経営リスク回避する」ことではない
よりよい経営者はビジネスリスクとやらを回避して経営するし
投資家が投資のリスクが高すぎると思うなら投資をやめてリスクを回避する

ビジネスリスクという言葉を考えるとき
それって何を指すの?という疑問がずっとある
経済情勢政治情勢景気情勢市場情勢ものすごく多岐多範囲に及ぶんじゃないの?
それとも投資案件だけがビジネスリスクなの?
それとも取引先の破綻がビジネスリスクなの?
それともチャイナリスクがビジネスリスクなの?
それとも消費増税がビジネスリスクなの?
ビジネスリスクがビジネスリスクがと言うが、定義してごらんよ
ビジネスリスクというワードで検索した結果は、まるでバラバラだったよ

その上で受け入れて言うとそれらビジネスリスク?は経営のリスクだよ
何度も言うけど経営者は経営をするから経営者で
経営者が株主から経営を委託されたから経営をするのであって
経営者は投資のリスクを回避し、取引先の破綻を回避し、チャイナリスクを回避し、消費増税に備えるんだ
株主が回避するんじゃないんだよ
株主がもしそれを織り込むとしても、それは経営リスクを担保するとしても
投資リスクの一ファクターに過ぎない
例えば危なそうな中国企業に投資すのであればそれは経営リスクではなく投資リスクだろ

もしそれでなお株式の現在価値を言うのなら
それは会社法上の話ではなく違う話だから無意味だ
俺は金商法は疎いからそっちはどうでもいいし
売る当てもない大阪メトロの株式に時価なんてないし
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
748 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 08:17:05.97 ID:pi5tyHLX0
結びとする

ビジネスリスクというワードは
経営のリスクであって、株主がそれを織り込むのは投資のリスクになる
これはもう動かしようがない
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
750 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 08:18:03.17 ID:pi5tyHLX0
>>745
マジでちょっと寝とき
大丈夫か
【電子書籍】リニューアルした「ebookjapan」に既存ユーザーのクレーム殺到。公式Twitterは炎上、そして始まる阿鼻叫喚
4 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 10:10:11.53 ID:pi5tyHLX0
使えればいいと引越ししたけど
それからまだ本買ってないしなあ
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
253 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:18:20.80 ID:pi5tyHLX0
やあ
ageるから見つけたよ
これでもう三つ目の大阪都構想スレだ
消耗してるからあんまり参加しない
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
793 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:37:12.00 ID:pi5tyHLX0
大阪万博の大阪市持ち出し案は
吉村市長が言ってるけれどそれは議会に諮られていない私案だよ
それこそ法定協議会に諮るべきだけど諮ってない
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
796 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:39:01.27 ID:pi5tyHLX0
それに例えるなら
2024年に死亡した人に対して
2025年にも生きてたらこれだけ金出さなあかんやろ
といってむしりとるようなもので

金貸でスラップ訴訟で有名な武富士の顧問弁護士だった吉村弁護士が
こんなことも知らないなんてありえない
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
802 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:48:43.96 ID:pi5tyHLX0
>>799
大阪市分を独立会計にするならまだ可能なんだけどね
大阪市分も大阪府の一般会計に入れるんだから
大阪市は大阪府になるんだよ
だから大阪万博の出費は存続する大阪府が持たざるをえないんだよ

存在しない主体に債権債務は存在しえるか
という簡単な話で
存在しない主体には何も存在しえない
大阪市が存在ないなら、債権債務も存在しない
大阪市を引き継いだ大阪府の債権債務になる

分かりやすく言えば、遺族と遺産みたいなもんだ
大阪市は死んだ
遺族の大阪府が払え
これが一般的な解釈
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
806 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:57:17.57 ID:pi5tyHLX0
将来に発生する債務に対する引き当てと考えても
大阪市がなくなる前提で引き当てするなら
大阪市がなくなるまでしか引き当てできない

例えば大阪市はなくなります
しかし南海トラフに備えて今のうち1000兆円引き当てる
と言われても大阪市の分は大阪市が存在するまでしか引き当てられないっしょ
その後は大阪府が引き継いで引き当てする

大阪市が存在するかしないかの問題だし
大阪市分の税金が大阪府に入るんだから
それで大阪府が引き当てを引き継ぐのが通常だよ
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
810 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:02:19.82 ID:pi5tyHLX0
もし大阪市が存続して大阪万博の費用を払えというなら
それは正当な要求だから払うよ

例えると計画倒産みたいなもんで
2025年に万博やりました
2026年に大阪市を解体しました
なら筋は通る
計画倒産だけどね

だから先に大阪市がなくなると
どうしても存在しないのに払えというのは無理だし
大阪市を引き継いだ大阪府が払うのが当然だよ
大阪市の税金も大阪府が引き継いだんだから

こんなことも議論されていない法定協議会
というものに大きな疑問を感じるよ
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
815 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:16:29.30 ID:pi5tyHLX0
大阪万博の出費について個人的な感想を言うと
これは松井知事が
大阪市さんの財布も大阪府に入っていっしょになるんでっから
同じ財布でしょ、キチンと大阪府で払いまっさ

と言うべきなんだと思うんだよね
言わないのががめついと思う
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
313 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:20:47.64 ID:pi5tyHLX0
こちらの論調で一つ言うと
大阪市が解体されたら、もう元に戻れない
っていうのがイヤだね
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
320 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:26:25.79 ID:pi5tyHLX0
>>317
その通りで今はそんな法律がない
それを、イヤだと言ってるんだよ
割とポピュラーな意見だと思う

じゃあ法律を作れと言われてもね
できるかどうかの話で
巷間言われているのは
そんな法律を作ったら東京市ができてしまうので法律はできない
という意見もあり、不安だよ
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
328 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:31:00.28 ID:pi5tyHLX0
重複するかもしれないが

入れ替えをする理由として
もし入れ替えをしなければ、年末までしか任期がないので年末にまたダブル選挙をしなければならない
ので選挙の無駄という批判を避けるために入れ替えをする
と聞いている
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
343 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:39:40.93 ID:pi5tyHLX0
>>334
まあこれは不安を煽る風評なのかもしれないけどね
しかし元に戻るには立法が必要で
大阪都構想は何度でも住民投票ができる
と言われれば慎重に考えると、不安は消えない

東京市なんて誰も望んでない
なんてことは聞いたことはない
記憶があいまいで申し訳ないが
特別区の区長が東京市を言っていた
ということは2ちゃんのどこかで見たw
あながちない話ではないなと思ったので
それも不安要素だ
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
349 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:43:30.82 ID:pi5tyHLX0
向こう落ち着いてるみたいなのでこっちに来るよ

確かに立法すればなんでもできるが
それは空も飛べるはず
というのとあんまり変わりはない

大阪都構想の住民投票は何度でもできて
大阪都構想ができたら大阪市は不可逆的に解体される
というのは、立法するという未確定の未来を除けばその通りだろう
そして俺は未確定の未来を信じない
ダメだったらどうするよ
ってのは、慎重に考えるべきだと思う
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
352 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:46:31.39 ID:pi5tyHLX0
だから大阪市に戻れる可能性はあります
という論は溝が埋まらない
立法すれば可能で、立法できなければ不可能
だからこれを議論することは無理だろうと思う

題としてイヤだなとは言ったが
そういう意見もあるのだ
という風に捉えてもらえればいいと思う
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
354 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:48:10.68 ID:pi5tyHLX0
>>350
先に書いた通り
イヤだなというのは一意見として捉えてもらればいい
あーしたらこーしたらとここで議論するものでもないしねw
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
410 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:16:53.59 ID:pi5tyHLX0
なんとか仲裁をと考えてはいるんだが
いかんせん今日は発熱があってきつい
正直何もできないすまない
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
415 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:20:55.43 ID:pi5tyHLX0
>>412
ありがとうw
熱や痛みで休みはしないが
気力体力はいかんともw
【行儀よく真面目なんてできやしなかった】体育館窓ガラス20枚割られる…屋外から投石か 大阪
5 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:49:31.53 ID:pi5tyHLX0
大丈夫
窓ガラスは、ふるさと納税で補填されます
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
615 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 16:48:06.00 ID:pi5tyHLX0
維新の会の功績ということは
連立与党の公明党の功績でもあるということ?
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
641 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:06:19.53 ID:pi5tyHLX0
なぜか維新信者の怒りが公明党に向かっているようだけど
それは元々公明党が嫌いだから?
それとも公明党が裏切ったから?
両方?
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
647 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:08:58.25 ID:pi5tyHLX0
公明党は
維新の会と戦う準備ができた
と今報じているね
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
648 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:09:34.58 ID:pi5tyHLX0
統一地方選挙で自民党と公明党は
今までにないぐらい強い連携をする
とも報じている
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
654 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:10:43.88 ID:pi5tyHLX0
自民党の候補はまだ決まってない
って自民党が言ってるとも報じている
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
658 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:13:01.37 ID:pi5tyHLX0
小遣い稼ぎの木原コメンテーターによると公明党は
密約を破られたことと、維新の会恐るるに足らず
という理由で維新の会から離反した
と報じている
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
2 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:15:26.38 ID:pi5tyHLX0
これで大阪都構想スレ4つめよ
しんどいわw
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
669 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:17:46.75 ID:pi5tyHLX0
知事市長を入れ替えする理由として
任期を4年にすること以外に
4年の間にあるはずの衆院選で公明党を揺さぶって
公明党に大阪都構想に賛成させる思惑がある
とコメンテーターが言っていた
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
675 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:20:29.50 ID:pi5tyHLX0
大阪都構想の公明党の協力を得るための
テクニカルな政治の話であって、大阪市民府民の民意を考えているのか
と言ってたけど
統一地方選挙で民意が分かるんじゃないかなと思った
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
678 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:22:27.05 ID:pi5tyHLX0
実はもう帰れと言われて家にいるのでテレビを見てる
報じられている限り、公明党は維新の会とは組まず自民党と組むようだ
これは最終的には3月7日の法定協議会において、公明党の態度が明らかになる
今週の話だから、わくわくして待とう
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
15 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:27:04.05 ID:pi5tyHLX0
これは俺が無知だからだと思うのだけど
会長提案って、譲歩なの?
もう一つ何が譲歩なのか分からない
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
22 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:32:30.44 ID:pi5tyHLX0
出直し選挙するなら譲歩しないよね
これで公明党にけられたら維新の会が困ると思うよ
譲歩して出直し選挙を回避したいって言ってるんだから
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
34 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:44:23.87 ID:pi5tyHLX0
公明党のスタンスとしては
表向きは慎重に丁寧に法定協議会で話しましょう
だったんじゃなかったっけ
それが密約では任期中と密約されてたわけでしょ
つまり裏では、法定協議会適当に日数過ぎたら中身関係なしに住民投票します
ということじゃんか

公明党の中でもお前話が違うやないか
までは同じだけど
じゃあ密約どおりに任期中にすっか
はないだろう
じゃあそんな密約はナシだ
というのがスジが通ると思うけどね

あくまでスジ論で俺は創価信者じゃないから中のことは知らないけど
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
47 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 17:55:12.55 ID:pi5tyHLX0
報道を見る限りでは
公明党はもう自民党と密接で、統一地方選挙も一緒にやりましょ
てぐらいだから、維新の会が譲歩?しても
3月7日の法定協議会でどう答えるか分かるような気もするけど
そこはそれ、もうすぐだからニヤニヤして待とうよ
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
92 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 18:59:15.23 ID:pi5tyHLX0
2011統一地方選挙と
2015統一地方選挙を比較すると
少し面白い

公明党の得票数が、3万票減っている
維新の会の得票数は切り上げて4万票増えて
自民党の得票数は2万票増えていた

総投票数は1.5万票減っている
これは民主党がなくなった影響と思う
さて2019統一地方選挙はどうなるか
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
914 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 19:36:42.85 ID:pi5tyHLX0
どれか一つのスレを先に終わらせた方が効率がいいので一つ書く
無視してくれ
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
742 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 19:45:42.28 ID:pi5tyHLX0
俺は維新信者でも創価信者でもないから理解できないのだが
1.公明党を脅す
2.出直し選挙で嫌がらせをする
3.公明党が言うこと聞く
のうち、2と3に繋がりがないと思うのだが
維新信者はどうやったら公明党が言うことを聞くと思うん?
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
116 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 19:47:11.39 ID:pi5tyHLX0
記憶の中では確か
維新の会が去っても二重行政を起こさないために、大阪都構想が必要なんですよ
と橋下さんが言っていた記憶がある
つまり維新の会が去ることが前提条件にある
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
754 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 20:23:47.16 ID:pi5tyHLX0
個人的には、出直し選挙で橋下旋風があると思ってる
橋下さんはテレビで公明党を批判してたそうだし
松井知事吉村市長も橋下さんのスイッチと言ってたから
つまりスイッチを入れるんだろうなと思ってる

もし上手く吹けば出直し選挙の追い風にもなるし
あわよくば住民投票で風を吹かせたいだろうし
どっちにしろ維新の会にいい風は吹くだろう
維新信者的にはうれしいだろうしね
【大阪都構想】大阪知事・市長8日にも辞職表明へ 予算審議の真っ最中に提出者が辞職する異例の事態に
787 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 20:50:07.82 ID:pi5tyHLX0
ここで提案させてもらう
これは維新信者にも言う
さすがにもう、この丁寧語くんをNGにするべきだ

一つに、傍論しか言わない
大阪都構想と関係ないことしか言わない
一つに、しつこい
傍論にいくつ文字を重ねても重ねても終わらない
一つに、俺らの議論の邪魔にしかなっていない
議論の邪魔で維新信者にも大阪市民のためにもなっていないし
大阪都構想の議論がストップしている

俺はどの大阪都構想スレでもできるだけ誠実に書いているつもりで
今までNGIDという方法を使ったことはないのだが
これはその方法を使うべき相手と思っている
言いたくはないが悪質性が高いと認識している

さらに知っている限りでは二度目で再発する可能性が高い
俺らは丁寧語くんという存在を認識し、そしてNGにすることを提案する
【大阪都構想】公明、維新との交渉は「ない」大阪知事・市長「出直しクロス選」へ ★2
940 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:15:26.92 ID:pi5tyHLX0
やっぱりスレが4つあると面倒だから
先にこのスレから終わらせるのがいいと思うので
一つ書く
あっちこっちで書くのはしんどいわw
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
153 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:20:14.33 ID:pi5tyHLX0
ちょっと大阪都構想スレが多いので
ちぐはぐになるかもしれないけど
一応ここは公明党関連なので書いておく

テレビによると、公明党はすでに自民党と選挙協力の準備までしているので
維新の会とは対決姿勢だということを言っていた

ので
3月7日法定協議会で折れるのかどうかは見ている限り難しいだろうと思うし
仮に大阪市議会で公明党の議席が減ったとしても
それも織り込んでいるんだろうなと推測するし
選挙後も維新の会と協力するとは、現時点では考えにくいのかなと思うよ
【大阪維新】松井知事、大阪都構想「もう一度民意問う」=入れ替えダブル選に 
774 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:22:19.29 ID:pi5tyHLX0
いやあまずは損をしないことが大事だよ
それも俺が損をするのもイヤだし
隣近所のおばさんにも損はさせたくないし
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
167 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:25:00.14 ID:pi5tyHLX0
だから維新信者の怒りを買うと思うが
こうやって松井知事が公明党に頭を下げて譲歩してる後ろで
自民党の花谷幹事長と公明党の幹事長がにんまり握手してる
ということなんだろうなあと、生々しく描写してみる
イヤな絵面だなw
【二輪】中古バイク、男女ともに「ヤマハ・ドラッグスター」が人気
16 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:35:33.20 ID:pi5tyHLX0
RZ250は人気ないの?
【大阪都構想】維新が公明に新譲歩案を提案 7日に法定協
178 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:44:29.97 ID:pi5tyHLX0
読んではいないが、創価嫌いのお気持ちは察するよ
俺も嫌いだ
【兵庫】コアラのえさ用にユーカリの木を伐採していた男性(72)に木が直撃して死亡 淡路市
4 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 21:49:29.37 ID:pi5tyHLX0
ユーカリの木にー
赤ちゃんコアラー
母さん探してー
枝から枝へー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。