トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > p9pibv4S0

書き込み順位&時間帯一覧

400 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000007132000000001820033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
【消費者心理】5カ月連続悪化 基調判断下方修正
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定

書き込みレス一覧

景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
489 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:15:03.42 ID:p9pibv4S0
>>472
それはないな
今転換期には来ているが世界的にはずっと好景気だったし
総合的に改善の傾向が見えるのは民主政権時代だけだし
仮にあのまま民主政権が続いていたら普通に改善しただろう
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
531 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:21:38.59 ID:p9pibv4S0
>>503
数字に出ている話なんで仕方が無い
輸出で企業が儲かってもその金が国内に流通しないなら意味が無い
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
555 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:25:57.28 ID:p9pibv4S0
>>542
https://i.imgur.com/a0SBE9m.jpg
真逆の結果になってるけどなw
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
577 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:30:12.51 ID:p9pibv4S0
>>543
そこが一番の謎なんだよな
国民個人なんてまずは自分の利益を優先して考えれば良い
なのに国民全体に謎の滅私奉公体質がはびこってるんだよな
公がサービス削減することを絶賛するアホウが何でここまで多いのか
「欲しがりません 勝つまでは」と同じだよこれは
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
648 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:41:09.66 ID:p9pibv4S0
>>599
業種によってはライバルなどが廃業で減ってミクロ視点では一時的に景気が良い様に見えるけど
結局パイ自体は減少してるんだから残った所の仕事も減少していく分岐点が必ず来る
今年と来年くらいがそれやろうな
消費税が上がった後にはっきりする
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
723 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:54:26.66 ID:p9pibv4S0
>>640
それプラス法人税を上げれば良いな
そうすると企業は給与増や設備投資に積極的になる
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
746 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:59:43.36 ID:p9pibv4S0
>>737
しかも運転してるの漢字もろくに読めないオッサンだぜw
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
302 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:07:10.25 ID:p9pibv4S0
これっておかしな資料を基におかしな判断を下したわけではなく、
最初から違法化というゴールを決めていてそれに従ったデータ作っただけなんやろな

>>264
だったらそれを受けて政府が徹底調査と論議のやりなおしを行えば良いこと
そこまでセットになればお前の主張は成立するが現実はごり押しか強行採決だからな
結局政府与党もグルでしかない
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
314 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:09:13.63 ID:p9pibv4S0
>>301
何をどうすればこんな基地外思考にたどり着くのかねw
なんで今それを許して追求しようともしない自民への批判はしないのか
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
323 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:11:32.08 ID:p9pibv4S0
内閣人事局がある以上官僚と政府与党を切り離すことは出来ない
一体として考えるべき
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
808 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:13:30.24 ID:p9pibv4S0
平成の最初辺りは日本がアジアを牽引する1強になると誰もが信じてたのに
漢字すらまともに読めないサルにハンドル握らせたらこんなに落ちぶれるんだな国って
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
348 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:17:11.64 ID:p9pibv4S0
>>337
でも明らかに小泉以前の方が国は上手く行っている
同様の体制を維持していれば今も世界のトレンドに乗って右肩上がりの発展してただろうな
官僚の制御が出来なかった民主時代の方が様々な指標で改善傾向にあるというのもその証拠
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
364 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:19:53.54 ID:p9pibv4S0
>>352
内閣人事局って何の為に存在するんだ?
人事権を握ってる側がそれを止める事をしないってのは結局管理側と
官僚側は一体って事だわな
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
379 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:22:31.13 ID:p9pibv4S0
>>368
我が国の総理は森羅万象を担当してるらしいので
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
878 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:30:12.21 ID:p9pibv4S0
>>791
個人差はある
バブル時でも負け組はいた
結局景気の良いと感じてる人間と悪いと思ってる人間の比率が景気って奴だよ
今は後者の方が圧倒的に多い

それと過去の好景気と言われてる時代と今の明らかな違いは負け組の反応なんだよね
かつての好景気時は自分は景気悪くても世間の好景気は否定しなかった
今の好景気はそうではない
だって目につくものが不景気の実例だらけなんだもの
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
423 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:32:06.92 ID:p9pibv4S0
>>388
万国著作権条約
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
453 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:39:40.11 ID:p9pibv4S0
>>395
バカか
二次創作の規制なんて法改正がなくとも現行法ですぐに出来る
それを放置しているのは著作権者側だ
まあポルノアニメやら18禁の二次創作は厳しく規制せよと言うところだけは同意するわ
あれは日本の恥
【消費者心理】5カ月連続悪化 基調判断下方修正
844 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:42:23.06 ID:p9pibv4S0
>>837
その子供がかんがえたって無理がある話を信じちゃうのがこの国の国民の過半数なんですよ
日本人って根本的に理屈で考える素養が無いんだろうね
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
934 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:52:11.54 ID:p9pibv4S0
>>927
本当の好景気を知ってる世代は邪魔だろうからなあw
かつての好景気を体感していれば今の好景気なんて嘘だと瞬時に理解出来る
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
523 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:57:18.18 ID:p9pibv4S0
>>513
だったら政府与党が積極的に解明、やった奴を処分すればいいだろ?
野党はそれを実行できる立場の与党に求めているんだから何も行動としておかしくない
おかしいのはそれをやらない与党とお前の認知な
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
539 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 10:01:11.16 ID:p9pibv4S0
>>529
この場合そんなおかしな法は廃案にしろが対案だろ?
バカじゃねーのお前w
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
553 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 10:04:49.86 ID:p9pibv4S0
>>545
中央のにらみの利かない地方紙とかローカルチャンネルの支持率調査だと
二割とか三割りとか普通に出るんだよね
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
327 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 19:59:34.67 ID:p9pibv4S0
>>306
橋下支持はバカ発見器
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
391 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:23:16.43 ID:p9pibv4S0
>>370
基本的に自分で原因作り出して、
その責任を他人に押しつけて、
その対策としておかしな政策を行うまでがセット
人手が足りないというならまずは国内の余剰労働力の活用が先
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
397 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:25:19.07 ID:p9pibv4S0
>>383
やり手がないブラック求人は溢れかえってるけど
十分な収入得られる募集なんて無いに等しい
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
404 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:27:42.42 ID:p9pibv4S0
>>403
旦那の収入で食って行けなくなった奥さんがパートに出ている
データでもそうなっている
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
415 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:33:04.59 ID:p9pibv4S0
>>410
仮に政権交代が起こった場合にまずは現状をつまびらかにしておくべきだな
前政権の実態はこうだったんですと
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
420 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:36:01.41 ID:p9pibv4S0
>>416
それ麻生時代の話だろ?
その後の民主党政権時代には雇用は回復している

そもそも論として政府発表の正社員有効求人倍率なんて信用に値しない
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
460 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:48:15.47 ID:p9pibv4S0
>>428
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku2012/2012honbun/html/i3120000.html
海外への移転は安倍自民時代にアホみたいに増加してんだけど
むしろ民主党政権時代は増加傾向に陰りが見えてると言って良い
記憶が改竄されてるか認知が狂ってるかのどちらかだから早く修正したほうがいい
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
475 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:50:38.34 ID:p9pibv4S0
>>445
税負担は重くなる
収入は減る
旅行しようにも観光地は外国人だらけで各種料金も値上げ
これで消費マインドが増加する訳がない
もう生きてるのが罰ゲームだよこれは
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
507 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:57:12.81 ID:p9pibv4S0
>>477
執拗に公務員給与をたたき出してから明らかに内需減少してるからな
政府が積極的に財政出動すべきだわな
俺も公務員の給与は上げよ、議員の報酬は上げよ派だわ
その代わり副業などは一切禁止すべき

つーか好景気な頃は公務員なんて安月給で国の為に働く家畜みたいな扱いだったのに
今は高給取り扱いになってるのが吹くw
結局公務員給与とは景気を図るリトマス試験紙みたいなもんだな
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
82 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 21:00:56.76 ID:p9pibv4S0
>>36
フツーに課税されてるが
玉買うだけでそれに対し消費税がかかる
パチンコ云々言う奴ってこういう基本すら知らない
【首相景気判断】安倍晋三首相(衆山口4)「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調−参院予算委
600 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 21:24:34.07 ID:p9pibv4S0
>>589
マジにそれ
平成の最初の辺りは明らかにアジアのトップランナーだったのに
気がつけばもう中国や韓国に並ばれてる始末
中国に関してはもう抜かれているかもな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。