トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年03月04日
>
e9eGi4vJ0
書き込み順位&時間帯一覧
924 位
/23915 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
9
5
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
【口臭列島】日本在住の欧米人、約4割が「日本人とはキスしたくない」★3
【山形】ゴルフの素振りで火災か 枯れ草に火花飛んだ可能性 約1300平方メートル焼失
【バイトテロ】沖縄飲食店でも「不適切動画」ドリンクバーにストロー差して直飲み…やっぱりステーキ 2人解雇
書き込みレス一覧
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
408 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:01:11.12 ID:e9eGi4vJ0
>>343
そんな話をするなら
ちっぽけな日本にすらその侵略とやらをされてしまったと言うなら
それすなわち独立してやっていけないような国だった事の証でしょ
自分の国すら守る力が無かったって事
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
443 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:04:09.61 ID:e9eGi4vJ0
>>405
台湾の総統が今ツイで日本人に助けを求めてるらしいよ
わざわざ日本語でツイしてるって
台湾好きなら見てあげるといいかも
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
497 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:09:18.91 ID:e9eGi4vJ0
>>387
中国人は全世界が中国になってしまったら
海外旅行の楽しみが永遠に失われるって事に気づいてないのがバカだわ
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
542 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:13:20.58 ID:e9eGi4vJ0
>>383
それは間違いなくいるだろうねw
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
575 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:17:27.94 ID:e9eGi4vJ0
>>384
何言ってんだ
ファンタジー史観に逃げ込んでるのはおまえだろ
現在沖縄は日本だ
昔○○の属国だったとか昔日本じゃなかったとかどんなに言おうが今現在沖縄は日本だ
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
634 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:22:09.98 ID:e9eGi4vJ0
>>515
そういう意味ではない
中国人が今海外旅行して楽しいのはそこが中国人の国ではないからなのだよ
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
675 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:26:48.10 ID:e9eGi4vJ0
>>618
読解力ないね
俺がどう考えているかはともかくとして
俺の書いた文章は昔日本じゃなかったと言ってるのはおまえという内容の文章だけどw
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
715 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:30:24.14 ID:e9eGi4vJ0
とにかくさ
日本VS沖縄って形に持ち込みたがってる輩がワンサカとわいてるから
沖縄県民も含むまともな日本人はそういう輩の煽動に乗らず何事も冷静に考えた方がいい
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★4
755 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 00:36:45.69 ID:e9eGi4vJ0
>>721
バカな煽り
そうやって対立をまねこうとしても無駄だよ
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
307 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 01:18:20.76 ID:e9eGi4vJ0
元々カシミールはヒンズー教の王が治めてた土地なんだろ
だったらやはりインドだよな
イスラムのパキスタン人は竹島を強引に支配した韓国人みたいなものじゃないの
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
336 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 01:26:28.69 ID:e9eGi4vJ0
>>325
でも住民は正規の持ち主じゃないから不法占拠だよねw
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
393 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 01:35:49.24 ID:e9eGi4vJ0
>>356
だから元々はヒンズー教徒の王の土地
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
426 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 01:42:38.25 ID:e9eGi4vJ0
>>364
藩主じゃなくて王だから
攻めこまれたというか最初はパキスタン側の土地に流れて占拠
その後後ろ楯にする為にインド側の土地まで勝手に中国に差し出したのが決定打でしょ
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
433 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 01:44:02.40 ID:e9eGi4vJ0
>>427
インドのカースト知らないのか
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
525 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 02:11:48.06 ID:e9eGi4vJ0
>>450
インドのカーストでのイスラム教徒の位置???
あと近代的な国際法にのっとれてたらまずこんな事になってないよね?
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
571 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 02:32:53.08 ID:e9eGi4vJ0
>>543
竹島だって多数の日本人殺されたし数千単位の捕虜もとられたけどな
日本は戦争に敗けて武力放棄させられたから戦闘にならなかっただけだよ
だからといって武力放棄したから平和になったのだとも言えない
武力放棄してなかったら竹島は襲われてなかったとも言えるからね
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
584 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 02:44:36.46 ID:e9eGi4vJ0
>>572
いざとなれば朝鮮系はやっちゃうでしょw
朝鮮戦争の時に簡単にソウルが陥落したのって
日本を狙って兵力釜山に集めてたから説もあるぐらい
【口臭列島】日本在住の欧米人、約4割が「日本人とはキスしたくない」★3
310 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 13:07:47.05 ID:e9eGi4vJ0
朝鮮人はキムチと人糞を混ぜたニオイ
【山形】ゴルフの素振りで火災か 枯れ草に火花飛んだ可能性 約1300平方メートル焼失
266 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 14:42:24.83 ID:e9eGi4vJ0
今のはメラではない。メラゾーマだ
【バイトテロ】沖縄飲食店でも「不適切動画」ドリンクバーにストロー差して直飲み…やっぱりステーキ 2人解雇
199 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 15:36:48.30 ID:e9eGi4vJ0
犯罪心理学と行動心理学の専門家のお二方に伺いますが、このバイトテロと言われる行為がここ最近に増えていることの本質はどのような事だとお考えでしょうか?
自分勝手な若者や想像力のない若者が増えたからなどと言われもしますが本当にそういうことなんですか?
福 )いや、環境がそうさせてるんですよ。昔私らが学生バイトしてた頃に同じ事を企てたとしても、ビデオカメラで撮って8ミリで、でその先なにもできなかったでしょ。
今の子は、超小型ビデオカメラと通信回線をいつでも持ち歩いてる。しかも皆の目に触れるコミュニティもある。さらに、再生回数が爆発すればお金も登録数も増える。
そんな環境があるなら起きるの当たり前なんですよ。若者がどうとかじゃなくて大人が築いてきた環境が脆弱なだけなんですよ。想像力だの自分勝手だのなんて関係ないし、教育なんてしたところで効果なんてないですよ。
それよりもその環境、そのツールを持ち込ませない事。それしかないです。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。