トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > RpkypTrI9

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000091285000000051181274384



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ばーど ★
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★2
セブンイレブン社長「24時間営業を止めたいなんて声は出てない」・・・深夜にまんじゅう1個しか売れなくても本部は黒字になるカラクリ★8
【沖縄】玉城デニー知事、中国との関係拡大目指す 4月予定の訪中団参加の意向 ★5
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
【古代】母系遺伝子は渡来系の弥生期人骨「父系遺伝子は縄文系」 DNA分析で 鳥取・青谷上寺地遺跡 ★2
【軍事】韓国に帰らない米空軍の「U2偵察機」 地元・嘉手納から不安の声 沖縄防衛局、40日経過も一時的な滞在と説明
【千葉】ツルハグループ関東物流センターの倉庫で火災…放火の疑いで派遣社員の男逮捕 シャンプー燃やす
【北海道】アイヌ新法案に異議 「先住民族の権利」求め札幌でデモ行進
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
【部落問題】「フェイクニュース対策を」 部落解放同盟の全国大会閉幕
【調査】若年層の約9割がスマホだけでYouTubeを利用/有料動画アプリの利用率は25%増/利用者数最多はアマゾンプライム
【回す必要がない】「回転しない寿司」路線から6年 元気寿司社長が語る“意外な効果” 国内店舗152店のうち122店が特急レーンのみ
【中央日報】米朝決裂の裏に安倍首相の妨害工作★9
【福島】「飲みどう。女の子付くよ」 郡山駅周辺で客引き、中国籍(37)女逮捕
【春日井】事故現場向かうパトカーと車が出合い頭に衝突、親子3人けが 愛知県警「お見舞い申し上げます」
【お幸せに...】新元号の瞬間にキス...「改元婚」 ブライダル業界で注目を集める
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★3
【参院選】ウーマン村本さん、自由党からの出馬報道に「どこから漏れたの?」 比例の当選ラインは100万票、野党のほうが当選確率が高く
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判 ★2
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★11
【性差別】JAL、羽田でひなまつりイベント 今年は女性のみフライト実施見送り…性別の多様性の観点で社外から疑問視する声
【北海道】さよなら我が家 “離れないと進めない…“ 傾き続ける液状化の被災地 札幌市
【オーバーツーリズム】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」 ★2
【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★2
【TBS世論調査】安倍内閣支持率 「支持」52.3%(-0.5) 「不支持」44.3%(±0)
【TBS世論調査】憲法に明記すれば応募は増える?「増える」22% 「増えない」71%
【TBS世論調査】辺野古の埋め立てについて 「続けるべき」22% 「中断すべき」49% 「中止すべき」21%
【岐阜】「日ごろの言動に不満があった」40代受刑者の女 整列時に別の女性受刑者の頭など殴る蹴るの暴行か 書類送検/笠松刑務所
【三重】ついに高速道路が…三重・熊野市−紀宝町区間 国交省がルート選定等の着手を発表
【鉄道】JR西日本の新快速に「Aシート」導入 リクライニング コンセント Wi-Fi テーブル500で円…成功するのか?
【白ブリーフ判事】岡口基一裁判官(53) 国会の訴追委で聴取受ける...ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして
【安倍首相】拉致問題進展の有無回答避ける「発言を控えさせていただきたい」
【2020年都知事選】自民・二階幹事長「小池氏出馬なら全面的に協力するのは当たり前。実績をみてわかるのではないか」
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
【ベトナム】世界遺産ハロン湾で、船に乗っていた日本人男性が海に転落 病院に搬送も死亡を確認 酒を飲んでいたとの報道
【東京メトロ】地下鉄で危険物所持検査の実験 国交省、五輪へ安全強化策探る ALSOKに委託
【安倍首相】韓国レーダー照射問題「真実を語る方が必ず強い。エビデンスも示している」
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★4
【参院選】ウーマン村本さん、自由党からの出馬報道に「どこから漏れたの?」 比例の当選ラインは100万票、野党の方が当選確率高く★2
【品位とは】ツイッター投稿で訴追委員会から聴取を受けた岡口基一裁判官「投稿は表現の自由として保護されるべき」
【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
【話題】ツイッターで結婚相手を募集→入籍報告…本当なのか!本人も驚く 35歳公務員に訪れた奇跡に祝福の声
【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★3
【オーバーツーリズム】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」 ★3
【政府】三・一記念日、韓国に「危険情報」を一時検討 「スポット情報」を出すにとどめる
【景気判断】中国減速で生産下振れ…「戦後最長景気」が覆される可能性も 3月7日発表
【お詫び】集団食中毒「がんこ」が謝罪 大阪・梅田本店は3日間の営業停止「深く反省。厳粛に受け止める」
5分で効果が得られる塗るED治療薬「eroxon」 持続時間は30分 パートナーに副作用が報告されたのは1003例のうち4例だけ
【Twitter】「遅刻常習犯」めぐり論争、時間厳守派からは「言い訳しないで、謝って」 常習犯「+30分はデフォ、許して」RT6万件★6
【オーバーツーリズム】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」 ★4
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★158

書き込みレス一覧

<<前へ
【鉄道】JR西日本の新快速に「Aシート」導入 リクライニング コンセント Wi-Fi テーブル500で円…成功するのか?
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:19:11.80 ID:RpkypTrI9
JR西日本は、この春のダイヤ改正で登場する新快速「Aシート」の車両を、先月末に公開した。46席の座席はリクライニングシートであり、500円の着席料金が必要である。もちろん、電源用コンセント、Wi-Fi、テーブルといったものも備えられている。

車両は223系12両編成の9両目を使用し、8両の基本編成ではなく、4両の付属編成に設けられている。

■どんな列車に「Aシート」は導入されるのか

先日発売された『JTB時刻表』によると、下りは下記のようになっている。

野洲10時59分発、大阪11時58分着、姫路13時02分着(土曜・休日運休)

野洲11時59分発、大阪12時58分着、姫路14時02分着(土曜・休日運転)

野洲19時28分発、大阪20時27分着、姫路21時34分着(土曜・休日運転)

野洲20時59分発、大阪21時37分着、網干23時26分着(土曜・休日運休)

上りは下記のようになる。

網干7時22分発、大阪8時47分着、野洲9時49分着(土曜・休日運休)

姫路8時40分発、大阪9時43分着、野洲10時43分着(土曜・休日運転)

姫路16時10分発、大阪17時13分着、野洲18時16分着(土曜・休日運転)

姫路18時10分発、大阪19時13分着、野洲20時16分着(土曜・休日運休)

このダイヤを見ると、平日の姫路方面から大阪への通勤にはなんとか使えそうで、大阪から各方面への帰宅には十分使えるという印象を持てる。さすがに、滋賀県エリアから朝の大阪までの通勤には使えない。

おそらく、今回の「Aシート」の導入は試行的な意味合いが強いだろう。車両も改造車であり、着席料金も車内で車掌に支払うという形である。有料座席とはいえ、実質的には自由席であり、着席を保証されるものではない。

京阪電鉄の「プレミアムカー」のように、座席指定の予約が必要な列車ではない。

しかもJR西日本の京阪神エリアの場合、新快速など長距離を走る普通列車には転換クロスシートの座席が使用されており、進行方向に向けて座ることができる。そのことから考えると、電源やWi-Fiなどが完備された座席に加え、予約制度などのプラスアルファがあってもよかったのにとも考えてしまう。

■関東エリアでは人気の普通列車グリーン車&座席指定列車

※省略

料金不要でも転換クロスシートで進行方向に向かって座ることができ、快適にすごせる関西とでは、事情が異なるのだ。関西では私鉄でも転換クロスシート導入車両は多い。このあたりの事情を関西の人がどう受け止めるかが、JR西日本「Aシート」の成功につながるかどうかの鍵となるだろう。「転換クロスシートでも十分だ」と思えば成功しないし、「もっと快適な座席に座りたい」と思うなら、「Aシート」は受け入れられるだろう。

■めざすべきは「グリーン車」か「プレミアムカー」か?

京阪神間の列車では1961年から1980年まで、グリーン車が連結されていた。1970年には「新快速」が登場し、わかりやすいダイヤと速さで支持を集める。最初はボックスシートの急行型車両を使用していたものの、1980年には117系が導入され、転換クロスシートが導入されることになった。この車両と同様の思想で作られ、転換クロスシートが使用された185系が特急型車両であることを考えると、当時の国鉄としても大サービスである。

JRになったあとは速達化に力を入れ、時速130キロ運転も可能になる。

関西の私鉄各社とも遜色のないサービスであり、その中で「Aシート」が対抗できるのは、京阪電鉄の「プレミアムカー」だけとなっている。

「Aシート」は、「プレミアムカー」のような予約を必要とする座席指定制をめざすのか、それともJR東日本の普通列車グリーン車のようなものをめざすのか。新快速の頻度と、敦賀から播州赤穂・上郡までという営業範囲の広さとを考えると、後者のシステムに近いものを導入したほうがいいと考える。予約なしで、かつ長距離を気軽にとなると、そのほうがいい。

試行段階での検討を踏まえ、どういったスタイルの高級座席車両をめざすかは、利用者の動向にかかっている。ただし、新快速の本数などを考えると、「Aシート」はJR東日本の普通列車グリーン車のようなあり方にしたほうがいい。

3/4(月) 6:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashitakuya/20190304-00116690/
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggd.QPb4k3FWjMIUTofNvdAg---x800-n1/amd/20190304-00116690-roupeiro-001-8-view.png
【白ブリーフ判事】岡口基一裁判官(53) 国会の訴追委で聴取受ける...ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:28:42.74 ID:RpkypTrI9
ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして、去年、戒告処分を受けた東京高等裁判所の裁判官が国会の裁判官訴追委員会に呼ばれ主張や意見を聞かれました。

東京高等裁判所の岡口基一裁判官(53)は、ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして、去年、最高裁判所から戒告の懲戒処分を受けました。

岡口裁判官は国会の裁判官訴追委員会から呼び出しを受け、4日午後、弁護士2人とともに出頭しました。

訴追委員会は衆・参両院の議員で構成され、裁判官を罷免すべきかどうか判断する弾劾裁判所に訴追すべきかどうかを判断します。

委員会は非公開で行われ、およそ3時間にわたって岡口裁判官本人から主張や意見を聞き、午後7時前に終わりました。

訴追委員会では本人の主張も検討し、訴追について慎重に判断するものとみられます。

■問題となったツイート

岡口裁判官のツイッターで、国会の裁判官訴追委員会が事情聴取をする理由として挙げているのはおととし12月と、去年5月の2件のツイートです。

おととし12月のツイートでは、女子高校生が殺害された事件の判決文が掲載されていた裁判所のホームページを示し、「首を絞められて苦しむ女性の姿に性的興奮を覚える性癖を持った男そんな男に、無残にも殺されてしまった17歳の女性」というコメントを書き込みました。

また、去年5月には、犬の前の飼い主が今の飼い主に返還を求めた裁判のインターネット記事を紹介するツイートで、「え? あなた? この犬を捨てたんでしょ? 3か月も放置しておきながら」などと書き込みました。

■訴追委員会と弾劾裁判

裁判官は司法の独立を守る観点から憲法によって身分が保障されています。

不祥事を起こした裁判官であっても裁判所が科すことができる懲戒処分は戒告か科料までで、裁判官を罷免、つまり辞めさせるかどうかは国会が設ける弾劾裁判所が判断することになっています。

※省略

■岡口裁判官問題と表現の自由

岡口基一裁判官(53)は東京高等裁判所で民事裁判を担当し、数々の専門書の著者として知られる一方、ツイッターなどのSNSを使って積極的に情報発信を行う異色の裁判官として注目を集めました。

ツイッターのアカウントはすでに凍結されていますが、裁判に関する記事をリツイートして紹介したほか、みずからの白い下着姿の写真も投稿していました。

みずからが担当していない殺人事件をめぐるツイートで去年3月に東京高裁から厳重注意を受けたほか、飼い主の所有権をめぐる裁判のツイートで、東京高裁が最高裁に懲戒を申し立て、去年9月に裁判官の処分を審理する「分限裁判」が開かれました。

これについて最高裁判所大法廷は戒告の処分とし、「裁判官にも表現の自由があることは当然だが、岡口裁判官の行為は裁判官に許される限度を逸脱している。裁判の公正を疑わせるもので、裁判官の品位をおとしめた」という判断を示しました。

この判断は司法関係者や学者の間で注目を集め、「ツイッターの利用は表現の自由であり、禁止させようとして懲戒処分にすることは裁判官を萎縮させる」などと批判する意見がある一方、「職務時間外の発言であっても、裁判官としての発言と受け止められるため、慎重な表現が求められるのは当然だ」という指摘も出ています。

岡口裁判官のツイッターをきっかけに裁判官の表現の自由をめぐる議論が今も続いています。

■海外の裁判官ツイート

海外では、裁判官がツイッターで判決の内容についての論評や裁判の手続きを直前に控えた心境などを発信をするケースが数多く見られます。

このうちアメリカ・テキサス州ハリス郡の裁判官はことし2月、みずからが担当していない裁判について「歯の写真に著作権は認められないという判決が示された裁判に、法律おたくは大興奮しているのではないか」と書き込んでいます。

また、ペンシルベニア州の裁判官は去年12月、「ほとんどの人は休暇に入っているが、ペンシルベニア州アレゲニー郡の罪状認否の手続きは、今夜も忙しい。クリスマスまであと4日しかない!彼らがクリスマスには家に帰れるのか帰れないのか、今夜は難しい決断をたくさんしなければいけない」と書き込んでいます。

2019年3月4日 19時00分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190304/k10011835671000.html
【安倍首相】拉致問題進展の有無回答避ける「発言を控えさせていただきたい」
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:31:05.47 ID:RpkypTrI9
 安倍晋三首相は4日の参院予算委員会で、先月末の米朝首脳再会談で日本人拉致問題の進展を得られたかどうかを問われた際、正面からの回答を避けた。継続中の日朝交渉の中身に関わるためだとした上で「発言を控えさせていただきたい」と繰り返した。

 期待を寄せた米朝再会談で目に見える前進がなかったことをうかがわせる答弁。トランプ米大統領による拉致提起を通じて事態打開を図ろうとした筋書きに狂いが生じた印象は否めず、首相は野党からの追及に苦慮しそうだ。

 国民民主党会派の森裕子氏(自由党)は「何も進んでいないから聞いている。もっと具体的に前へ進めてほしい」と批判した。

2019/3/4 19:15
共同通信
https://this.kiji.is/475242285151339617
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/475245681395024993/origin_1.jpg
【2020年都知事選】自民・二階幹事長「小池氏出馬なら全面的に協力するのは当たり前。実績をみてわかるのではないか」
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:35:34.95 ID:RpkypTrI9
※夜の政治

自民党の二階俊博幹事長は4日の記者会見で、2020年の東京都知事選について、小池百合子知事が再選をめざして出馬するなら協力する考えを示した。

「全面的に協力するのは当たり前だ」と述べた。「実績をみてわかるのではないか。それに勝つ自民党の公認候補はどんな人がいるのか」と語った。二階氏は同日、党本部で小池氏と会談した。都知事選の話はしなかったという。

2019/3/4 19:03
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42003970U9A300C1PP8000/
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:49:14.74 ID:RpkypTrI9
 名古屋の中学の制服が大きく変わるかもしれません。

 男女に関係なく、ズボン・スカートがOK、決めるのは生徒自身。

 そんな考えを名古屋市の河村市長が示しました。

 名古屋市の市立中学校の制服は、ほとんどのところで、女子はセーラー服、男子は「学ラン」と呼ばれる詰め襟の学生服と決まっています。

 しかし生徒からは、

 「スカートは寒いよね。風が中からぶわーっと入ってくる」
 「運動しやすいので、ズボンの方がいい」
  (女子中学生)

 性別によってスカートかズボンを決められていることに、不満を感じる生徒も少なくありません。

 福岡県那珂川市の私立の高校では、4年前からズボンとスカートを選べるほか、北九州市の公立中学校でも、2020年度から、自由に選べるように。

 防寒や動きやすさのほか、性同一性障害の生徒への配慮もあります。

 東海3県でも、愛知県豊橋市が、市立の中学校を対象に、いずれ選択可能にする方針を示しています。

 こうした中、4日の名古屋市議会で、中学生の制服の問題が取り上げられました。

 性別に関係なく選べるようにすることについて河村市長は、
 「このことは、完全に賛成。市長が決めるより、いちど生徒たちで議論を」
  (名古屋市 河村たかし市長)

 制服をどうするか生徒たちが話し合い、各学校ごとに判断すべきとの考えを示した河村市長。

 そこで、生徒たちに尋ねてみました。

 「女子でも、小学校の頃はズボンをはいていて、中学校になってスカートをはくのは嫌な人を知っているので、(女子の)ズボンもOKだと思う」
  (男子中学生)
 「全部統一しちゃえばいいんじゃないかな。男の子でも女の子でも着られれば、誰も困らない」
  (女子中学生)

 一方で、名古屋市の教育委員会は、「検討課題のひとつ」と話すにとどめていて、先行きが注目されます。

3/4(月) 19:20
CBCテレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010755-cbcv-l23
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggtzhdLK4W4MiVloimIxqmNQ---x400-y225-q90-exp3h-pril/amd/20190304-00010755-cbcv-000-thumb.jpg
【ベトナム】世界遺産ハロン湾で、船に乗っていた日本人男性が海に転落 病院に搬送も死亡を確認 酒を飲んでいたとの報道
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:52:51.56 ID:RpkypTrI9
 【ハノイ共同】ベトナムの世界遺産ハロン湾で3日午後、船に乗っていた日本人男性が海に転落、間もなく救助され病院に搬送されたが、死亡が確認された。地元メディアが4日伝えた。

 関係者によると、男性は60代で、団体で観光に訪れ、船でハロン湾を観覧後、接岸時に誤って転落したという。一行は酒を飲んでいたとの報道もある。地元警察が転落の経緯や死因などを調べている。

2019/3/4 18:48
共同通信
https://this.kiji.is/475238733437781089?c=39546741839462401
【東京メトロ】地下鉄で危険物所持検査の実験 国交省、五輪へ安全強化策探る ALSOKに委託
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:55:59.00 ID:RpkypTrI9
 国土交通省は4日、東京都千代田区の東京メトロ霞ケ関駅で、乗客の危険物所持を調べる検査の実証実験を始めた。人や物が発する電磁波を検知できるボディースキャナーを改札機付近に設置した。7日までの日程で、1日7時間程度を予定している。

 同省は、昨年6月の東海道新幹線車内の殺傷事件や、2020年東京五輪・パラリンピックを念頭に、鉄道の安全強化策を検討。実験では、鉄道駅に検査を導入した場合、スムーズな移動が可能かなど課題を探る。

 実験を委託された警備大手、ALSOK(東京)の担当者は「検査の効率や、さまざまな駅に対応できるかどうかを検証したい」と話した。

2019/3/4 18:57
共同通信
https://this.kiji.is/475185885626975329
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/475241021318743137/origin_1.jpg
【安倍首相】韓国レーダー照射問題「真実を語る方が必ず強い。エビデンスも示している」
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 19:59:21.58 ID:RpkypTrI9
 安倍晋三首相は4日の参院予算委員会で、韓国海軍艦艇による自衛隊機への火器管制レーダー照射問題に関し「われわれは真実を語っており、真実を語る方が必ず強い。エビデンス(証拠)も示している」と述べ、日本の正当性を訴えた。同時に「各国の海軍は真実が何かを知っている」と自信を示した。

 一方、朝鮮半島有事における在韓邦人の安全確保では、韓国の協力が不可欠だと強調。核・ミサイル問題など北朝鮮への対応でも「日米韓の緊密な連携が重要だ」とし、レーダー照射問題など日韓間の懸案を適切に処理したいと語った。

2019/3/4 19:42
共同通信
https://this.kiji.is/475252193744225377
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:00:14.16 ID:RpkypTrI9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-00000001-tbcv-l04

かつて捕鯨基地として栄えた鮎川港のある宮城県石巻市でクジラ肉の販売会が行われ、多くの人が買い求めました。
 
この販売会は、クジラ肉を食べる文化を伝えていこうと、石巻市が行ったものです。
 
石巻市の道の駅「上品の郷」では去年1月から3月にかけ南極海で行われた調査捕鯨で捕獲された、
ミンククジラの肉およそ300キロが用意されました。
 
1パック約500グラムが1600円程度と市価より4割ほど安いこともあって、訪れた人たちが次々と買い求めていました。
 
政府は今年7月から商業捕鯨を再開することを決めており、石巻市ではクジラ肉の流通量が増えることを期待しているということです。


前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551650167/
1が建った時刻:2019/03/03(日) 06:47:05.85
【参院選】ウーマン村本さん、自由党からの出馬報道に「どこから漏れたの?」 比例の当選ラインは100万票、野党の方が当選確率高く★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:03:23.09 ID:RpkypTrI9
※夜の政治

 お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(38)が3日、ツイッターで自身の夏の参院選出馬を巡る臆測に「どこから漏れたの!?」と反応した。

 村本を巡っては、立候補の可能性や自由党の小沢一郎共同代表(76)が興味を持っているというものまで、ネット上では有象無象の情報、邪推が飛び交っている。

 フォロワーからは話題に便乗した村本のコメントに対し「選対本部出来たら、ボランティアでお手伝いしますよ!!」「フェイクなんだろうが…出馬してみて欲しい」「首相を国会中継でこんてんぱにする姿を見て見たいな〜」と真剣に出馬を後押しする声も上がった。

 また、実際に村本の当落を予想する声もあり「私は賛同出来ないけど人気だけで当選しそうで怖いw」「過去の選挙結果を見ると、比例区で政党票に頼らない場合、だいたい100万票が当選ラインのようです。意外に厳しいですよ」との見方もあった。

 仮に政党に所属し、比例代表で出馬する場合、与党か野党かによって当選ラインは大きく変化する。野党のほうが当選確率は高い。

3/4(月) 9:13
東スポWeb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000003-tospoweb-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190304-00000003-tospoweb-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/03/04(月) 09:41:26.85
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551660086/


関連スレ
【参院選】ウーマンラッシュアワー村本、山本太郎と連動…自由党から出馬準備着々!?(参・東京)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551534739/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
501 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:04:40.46 ID:RpkypTrI9
>>500
徴用工スレ、CBで警告出てます
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
502 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:05:07.75 ID:RpkypTrI9
>>494
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551697214/
【品位とは】ツイッター投稿で訴追委員会から聴取を受けた岡口基一裁判官「投稿は表現の自由として保護されるべき」
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:13:24.96 ID:RpkypTrI9
 ツイッターに不適切な投稿をしたとして国会の裁判官訴追委員会から聴取を受けた岡口基一裁判官(53)が「投稿は表現の自由として保護されるべきだ」との意見書を訴追委に提出したことが分かった。岡口氏の弁護士が4日、明らかにした。

2019/3/4 20:05
共同通信
https://this.kiji.is/475258021260248161

関連スレ
【白ブリーフ判事】岡口基一裁判官(53) 国会の訴追委で聴取受ける...ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551695322/
【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:19:25.35 ID:RpkypTrI9
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1101850138220277760?s=19
望月 衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

#HuffPost が官邸への抗議署名集めた 中学2年の #山本あすか さん(仮名)に取材。昨年から悪化した #菅義偉 #官房長官 会見を見て「単なるいじめと変わらない。見ていられない」母親の助け借りて署名集めに。彼女が立ち上がってくれて、勇気をもらいました。

■関連スレ
【官房長官会見】東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551538507/

■関連ソース
東京新聞の望月衣塑子記者を助けたい。中2の女子生徒がたった1人で署名活動に取り組んだ理由とは
女子生徒は、かつての自分と望月記者を重ね合わせていた
https://www.huffingtonpost.jp/amp/entry/isoko-mochizuki-signature-campaign_jp_5c7a1ea7e4b0e1f77651aefc/?__twitter_impression=true

★1が立った時間 2019/03/03(日) 11:57:35.08
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551581855/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
507 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:20:13.43 ID:RpkypTrI9
>>503
【官邸質問妨害】「単なるいじめ。見てられない」中2女子が官邸への抗議署名集めに立ち上がる…望月衣塑子記者「勇気をもらいました」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551698365/

>>506
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:23:10.79 ID:RpkypTrI9
 日本公衆衛生学会などは4日、たばこのパッケージに有害性を警告するための画像を表示するよう財務省に要望した。

 財務省は昨年12月、警告文の表示面積を現在の「主要包装面の30%以上」から「50%以上」に拡大する方針を決めた。だが画像表示については、過度に不快感を与えないようにし、喫煙者以外の目にも触れることに留意する必要があるとして、導入を見送った。

 学会によると、タイやカナダ、フランス、オーストラリアなど海外では、喫煙と因果関係があるとされる病気の臓器など、さまざまな画像が表示されている国が多い。

2019/3/4 20:14
共同通信
https://this.kiji.is/475260247752672353
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
508 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:23:41.21 ID:RpkypTrI9
>>506
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551698590/
【話題】ツイッターで結婚相手を募集→入籍報告…本当なのか!本人も驚く 35歳公務員に訪れた奇跡に祝福の声
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:37:36.66 ID:RpkypTrI9
「ツイッターで嫁募集したら本当に嫁が来たので本日結婚した」という夢のような(?)ツイートが3日に投稿され、多くの人から驚きと祝福の声が寄せられています。しかし、ツイッターで結婚相手を募っただけでなく、実際に入籍までしてしまうという“ミラクル”は、本当にあった話なのだろうか。ツイート主の宮城の種馬サト吉(@satokichiGT)さんにコンタクトを取ってみると、「私もまさか本気で来るとは思っていませんでした」と実はご本人も驚いているようで…。

宮城の種馬サト吉さん(以下、サト吉さん)は現在35歳で、神奈川県在住の公務員。独身への焦りがあり、4年ほど前から…

・嫁募集

・一桁〜20代

・色白

・D以上(応相談)

・身長不問

・太過ぎず細過ぎず

・オタ趣味又はオタ趣味に理解

・家事全般出来る

・健康体

・共働き可

というツイートを「冗談半分、本気半分」で内容を少しずつ変えながら時々流していたといいます。

これに反応したのが、福岡に住んでいた20代後半の奥様。彼女は以前から相互フォロー関係だったサト吉さんの「はっちゃけた」ツイートに興味を持っていたといい、最初は「旅行がてら近くに来たから会った」という感じだったとか。当時は「アグレッシブな人だな、綺麗な人だけど会うだけで終わりだろうなぁ」と思っていたというサト吉さん。ちなみに、募集項目にはあまり関係なく来た様子だったそうです。

サト吉さんのツイートによると、「1カ月後こっちに仕事見つけて来る」→「いつの間にか同棲」→「いつの間にか指輪嵌ってる」という怒涛の展開で、あっという間に入籍。サト吉さんは「交際中に人となりを見て、この人なら大丈夫」と同棲、そして入籍を決めました。ちなみにその後は「ツイッターで行動監視される」などと冗談交じりにつぶやいていますが、奥様は初めて会った時にはもう漠然と「(サト吉さんと)結婚しそう」だと感じていたとか。ええい、爆発しろ!もとい、本当におめでとうございます!!!

「出会い方は十人十色」「外野が何言おうと結婚までいったらその出会いは正解だったんじゃないかね」とサト吉さん。経験者だから言えるこの言葉に、励まされる人も多いのではないでしょうか。(神戸新聞・黒川裕生)

https://amd.c.yimg.jp/im_siggLsN.YJk2TVRg_fLKyibG7g---x335-y400-q90-exp3h-pril/amd/20190304-00000117-dal-000-2-view.jpg
https://i.daily.jp/society/life/2019/03/04/Images/f_12116839.jpg

https://twitter.com/satokichiGT/status/1102093506103787520/photo/1
宮城の種馬サト吉? @satokichiGT
ツイッターで嫁募集したら本当に嫁が来たので本日結婚した。何言ってるのかわから(ry

3/4(月) 19:34
デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000117-dal-life
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:39:08.05 ID:RpkypTrI9
日清食品は3月4日、創業ブランドである「チキンラーメン」が、発売60周年目に史上最高売上を記録したと発表した。

1958年8月25日に発売した世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」は、日清食品の創業者・安藤百福が「お湯があれば家庭ですぐに食べられるラーメン」の開発を目指し、
自宅の裏庭に建てた小屋で丸1年間、1日の休みもなく研究を続け、数々の苦難を乗り越えて生み出された商品。

「チキンラーメン」とともに産声をあげたインスタントラーメンは、日本だけでなく世界の食文化を革新し、今や世界総需要が年間1,000億食を超える一大産業に成長を遂げている。

同社は「チキンラーメン」ブランドの史上最高売上達成を目標に掲げ、2017年度から2年がかりでさまざまな施策を展開。
袋麺市場が長期縮小を続ける厳しい環境の中、新提案「お椀で食べるチキンラーメン」や「アクマのキムラー」など斬新なブランドコミュニケーションや積極的な販促活動によって、定番の「チキンラーメン」が大きく売上を伸ばすことに成功。

さらに、安藤百福とその妻・仁子をモデルにした連続テレビ小説「まんぷく」(NHK)の効果も相まって、2019年3月1日(金)に売上高の最高記録を更新し、2018年度は史上最高の売上を達成することになった。

2019/3/4 12:44 ナリナリドットコム
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190304-21770562-narinari
https://iwiz-cmspf.c.yimg.jp/im_siggrs7BcPs8zPkN4VeBwCxGWg---x450/c/cmspf/63/41/95/08/4ffb11f392d802d9de372e5ee4caabab.jpg

★1が立った時間 2019/03/04(月) 14:33:24.78
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551691499/
【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★2
995 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 20:39:42.63 ID:RpkypTrI9
次スレ

【食】「チキンラーメン」が史上最高売上を記録 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551699548/
【オーバーツーリズム】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」 ★3
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:15:46.26 ID:RpkypTrI9
3/4(月) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010001-kyt-l26
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190304-00010001-kyt-000-view.jpg

2018年12月まで21カ月連続で前年実績を下回ったことが、市観光協会などの調査で分かった。18年全体も前年比9・4%減で4年連続マイナスだった。ホテル関係者の間では、訪日客の増加で市内の観光地が混雑するようになったのが大きな要因との見方が多く、日本人の「京都離れ」への懸念が強まっている。
紅葉シーズンでも二けた落ち込み

市観光協会と京都文化交流コンベンションビューローが14年から市内主要ホテル(12月時点で52施設)を対象に行っている外国人客宿泊状況調査で判明した。
調査結果によると、月間の日本人宿泊客数は17年4月から前年同月比マイナスが続いている。特に18年は、西日本豪雨のあった6月と7月がそれぞれ12・6%減、14・6%減と大きく落ち込んだほか、紅葉シーズンの11月も10・7%減、12月も12・2%減と二桁のマイナスだった。18年の日本人宿泊客数は206万2716人で前年から10万4129人減った。

京都の主要ホテルにおける日本人宿泊客の減少は長期的な傾向だ。15年が4・0%減、16年が3・8%減、17年が4・8%減で、同期間に34・7〜3・5%増だった外国人客と対照的な動きを示している。

要因について、市内に立地する複数のホテルの幹部や宿泊担当者は「訪日客の増加で京都の観光地や交通機関の混雑が広く知られるようになったため、敬遠されている」「『京都のホテルはいつも満室』という先入観が強い。実際はホテルが増えて予約は取りやすくなっているのだが」といった見方を示している。外国人が早めに宿泊予約を取ることや、客室価格の上昇で出張のビジネスマンが泊まりにくくなったのが要因との指摘もあった。
市観光協会は、若者の旅行離れや所得の伸び悩みを日本人客減少の理由に挙げつつ、混雑対策も課題と見る。「外国人頼みだと、外交関係の悪化や災害などで客足が減ったときの影響が大きくなる。日本人と外国人のバランスが大事だ。大原や高雄、山科といった定番以外の観光地に分散させる取り組みに力を入れ混雑を緩和させたい」としている。

18年の主要ホテルの外国人宿泊客は5・3%増の122万9030人。日本人客と合わせた総数は4・4%減の329万1745人だった。

★1が立った時間 2019/03/04(月) 10:33:42.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551691244/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
520 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:16:47.39 ID:RpkypTrI9
>>518
【2020年都知事選】自民・二階幹事長「小池氏出馬なら全面的に協力するのは当たり前。実績をみてわかるのではないか」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551695734/
【政府】三・一記念日、韓国に「危険情報」を一時検討 「スポット情報」を出すにとどめる
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:18:52.15 ID:RpkypTrI9
 【ソウル共同】植民地支配下の朝鮮半島で起きた1919年の「三・一独立運動」から100年の記念日を前に、日本政府が韓国への不要不急の渡航をやめるよう求める「危険情報」を出すことを一時検討していたことが4日分かった。複数の日韓関係筋が明らかにした。

 企業関係者の渡航自粛による経済活動への悪影響も懸念されたため、日本外務省内で慎重論が強く、結局、滞在・渡航予定者に安全確保を促す「スポット情報」を出すにとどめた。

2019/3/4 20:22
共同通信
https://this.kiji.is/475262269036397665
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
521 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:19:22.58 ID:RpkypTrI9
>>519
【政府】三・一記念日、韓国に「危険情報」を一時検討 「スポット情報」を出すにとどめる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551701932/
【景気判断】中国減速で生産下振れ…「戦後最長景気」が覆される可能性も 3月7日発表
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:30:47.41 ID:RpkypTrI9
 「景気拡大は本当に『最長』を更新したのか」。

 政府の景気認識に民間エコノミストから疑問の声が上がり始めた。中国経済の減速を背景に電子部品などの需要が鈍り、生産の指標が下振れしているためだ。

 政府は1月、2012年12月に始まった景気拡大が今年1月で6年2カ月となり、02〜08年の「いざなみ景気」(6年1カ月)を超え、「戦後最長になったとみられる」(茂木敏充経済財政担当相)との認識を示した。

 しかし、その後に公表された経済指標は悪化が目立つ。2月末に発表された1月の鉱工業生産指数(速報値)は前月比3.7%低下し、3カ月連続のマイナス。生産の基調判断は「緩やかに持ち直している」から「足踏みをしている」に下方修正された。

 第一生命経済研究所主席エコノミストの新家義貴氏は「景気は戦後最長と報じられたが、覆されるかもしれない」と指摘。三菱UFJリサーチ&コンサルティング主席研究員の小林真一郎氏も「昨年10月が景気拡大の頂点とされ、戦後最長が幻に終わることも想定される」との見方を示す。

 内閣府が今月7日に発表する1月の景気動向指数も大きく低下するとみられている。同指数は景気の拡大・後退の判断で重要視される指標。同府幹部によると、景気の基調判断は前月までの「足踏み」から「下方への局面変化」に下方修正される可能性もあるという。

 景気拡大・後退は、専門家でつくる内閣府の「景気動向指数研究会」が1年程度後までの状況も踏まえて判定する。今後、悪い指標が相次げば、エコノミストの間で景気拡大が1月より前に終わっていたとの見方は強まりそうだ。 

3/4(月) 14:15
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000005-jij-pol

関連スレ
景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★11
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551686770/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
524 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:31:22.02 ID:RpkypTrI9
>>516
【景気判断】中国減速で生産下振れ…「戦後最長景気」が覆される可能性も 3月7日発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551702647/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
529 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 21:49:48.90 ID:RpkypTrI9
>>525,527
【白ブリーフ判事】岡口基一裁判官(53) 国会の訴追委で聴取受ける...ツイッターへの書き込みで裁判官の品位をおとしめたとして
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551695322/
【品位とは】ツイッター投稿で訴追委員会から聴取を受けた岡口基一裁判官「投稿は表現の自由として保護されるべき」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551698004/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
537 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 22:27:09.51 ID:RpkypTrI9
>>533
【お詫び】集団食中毒「がんこ」が謝罪 大阪・梅田本店は3日間の営業停止「深く反省。厳粛に受け止める」
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 22:29:24.69 ID:RpkypTrI9
大阪市北区の飲食店「がんこ梅田本店」で先月24日、25日に食事をした18〜83歳までの男女21人が、嘔吐や下痢の症状を訴え、一部からノロウイルスが検出された問題を受け、同店舗を運営するがんこフードサービス株式会社が3日、公式サイトに謝罪文を掲載。「ご関係のみなさまに多大なご苦痛とご迷惑、ご心配をお掛け致しましたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

同社の公式サイト上に掲載された謝罪文で「この度、弊社梅田本店におきまして平成31年2月24日・25日にご飲食いただいたお客様の中からノロウイルスによる食中毒事故が発生致しました」と報告。「発症された方々、及び、ご家族の方々、その他ご関係のみなさまに多大なご苦痛とご迷惑、ご心配をお掛け致しましたことを心より深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

「このような事故を発生させてしまったことは、安心で安全な食事の提供を使命とする企業としてあってはならない事であり、誠に申し訳なく、深く反省しております」とし、「当該店舗に対し、保健所より平成31年3月3日〜5日の3日間の営業停止を命じられました。当社と致しましては、この事実を厳粛に受け止め、一層の衛生管理の徹底を喚起して、食事の安全確保に努めて参る所存でございます。今後、全社一丸となってお客様の信頼回復に努力して参ります」と再発防止を誓った。

3/4(月) 11:05
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00000086-spnannex-soci

関連スレ
【大阪】「がんこ梅田本店」で食事をした男女21人が集団食中毒 てっちりや豚しゃぶ、すしなど
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551620963/
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1254◆◆
538 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 22:30:00.90 ID:RpkypTrI9
>>533
【お詫び】集団食中毒「がんこ」が謝罪 大阪・梅田本店は3日間の営業停止「深く反省。厳粛に受け止める」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551706164/
5分で効果が得られる塗るED治療薬「eroxon」 持続時間は30分 パートナーに副作用が報告されたのは1003例のうち4例だけ
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 22:38:55.74 ID:RpkypTrI9
 性生活を充実させるうえでは、「故きを温ねる」だけでなく「新しきを知る」ことも大切だ。現代を生きる中高年男性にとって心強い味方ともいえるのが「ED(勃起不全)治療薬」である。

 現在、主に処方されているのは「バイアグラ」「レビトラ」「シアリス」の3種類。いずれも“飲み薬”で服用してから効果が現われるまで15分〜1時間程度かかる。そうしたなか、「使用してから5分で効果が得られる新薬」が新たに登場しようとしている。英国の製薬メーカーであるフューチュラメディカル社が開発した「eroxon」(エロクソン)だ。6月の最終治験終了が間近に迫り、今年に入って現地・英国のメディアで同薬を特集する報道が相次いでいる。

 この新薬の特徴は“塗り薬”である点だ。ED治療に詳しい渋谷三丁目クリニックの古市昌之院長がこう話す。

「『ペニスにクリームを塗る』という使い方をします。血管を拡張させる作用から狭心症などに用いられる『ニトログリセリン』が有効成分として含まれて、ペニスの皮膚から吸収されることで血流を改善し、勃起を促すメカニズムです。

 従来の薬は『セックスする時刻』を予想し、逆算して飲む必要がありましたが、こちらはセックスの直前、前戯の前に塗れば良いという点で画期的でしょう」

 塗る場所が場所だけに、パートナーの女性への影響がないかも気になるが、同社HPでの公表資料によれば「有効成分は塗って5分後にはほとんど全てがペニス内に浸透している。1003例の試験のうちパートナーに軽度副作用が報告されたのはわずか4例だけ」とある。また、短時間で効果が得られるということに加え、ペニスにのみ塗布するので飲み薬である従来のED治療薬と比べて副作用が少ないと同社は説明している。

「バイアグラなどのED治療薬は、重い狭心症などの心疾患を持っている患者は服用できないといった禁忌があります。しかし、この薬は塗り薬であることからペニスのみに作用し心臓に負担をかけにくいため、これらの持病がある人でも使用できるでしょう」(古市氏)

 ただし、効果の持続時間は30分程度と他の薬と比べて短い。発売時期や価格はまだ公表されていない。日本上陸が待たれる。

※週刊ポスト2019年3月15日号

2019.03.04 16:00
NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20190304_878908.html?PAGE=1#container
【Twitter】「遅刻常習犯」めぐり論争、時間厳守派からは「言い訳しないで、謝って」 常習犯「+30分はデフォ、許して」RT6万件★6
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 23:08:09.54 ID:RpkypTrI9
 いまTwtterで“時間厳守派”と“遅刻常習犯”の間に論争が巻き起こっている。

 きっかけは、ある時間厳守派の人がツイートした内容。「遅刻率が高い人にお願いしたいこと」と題し、「遅刻が確定した時点で何分遅れるのかはっきりしてほしい」「言い訳しないでほしい」「まずはちゃんと謝ってほしい」「遅刻癖を正当化しないでほしい」「そもそも遅刻しないでほしい」と思いを綴っている。

 これに対し、遅刻常習犯だというユーザーが反応。「時間守る人にお願いしたいこと」として、「遅刻して待っている時間は適当に過ごしてほしい」「+30分はデフォなので許してほしい」「あと何分で着くか聞かれるけどとりあえず100%到着するのは確実なので安心して欲しい」「最終的には時間じゃなくて『到着したか否か』で評価して欲しい」と主張し、どちらも6万件超のいいねを集めるなど話題になっている。

 しかし、この遅刻常習犯目線の主張には時間厳守派からの反論が相次ぎ、「待っている時間は他人の時間を奪っている」「時は金なり」「遅刻するのは構わないけど『悪びれない』のは止めて」「繰り返されると『自分とは会いたくなかったのかな』と凹むので早く来て」とさまざまな声があがっている。

https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/121508/5301606ba3f1fe43cdc1a15d025f2880_52a833e2b3092bc7e76203e84b983eda.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190301-00010018-abema-001-view.jpg
https://public0.potaufeu.asahi.com/37a4-p/picture/15275203/187c1ee45288b38d727cea7266398156_640px.jpg

AbemaTV
2019.03.01 18:20
https://abematimes.com/posts/5810345
---------------
■遅刻常習犯 VS 時間厳守派 Twitterで「お願い」合戦

【時間守る人目線から遅刻常習犯にお願いしたい事】

・遅刻して待ってる時間は他人の時間を奪ってると認識してほしい

・遅刻しないように逆算して行動してほしい

・遅刻しないことは当たり前のことで遅刻常習犯は当たり前のことができないくせに偉そうにしないでほしい

・時は金なり

【時間守る人目線から遅刻常習犯にお願いしたい事】

1、遅刻が分かった時点で連絡して欲しい

2、大体でいいから何時に最寄り駅に着くか教えてほしい。 (1時間以上ならカラオケ、2時間以上あるなら映画に行ってくる)

3、遅刻するのは構わないけど「悪びれない」のは止めてくれ

【大抵時間守る人から遅刻常習犯にお願いしたい事】

・遅刻していることを自覚して少しでも努力して欲しい

・場合によっては5分すら許さないから注意して

・あと何分で着くか聞くのは今後の付き合い方を見極めるためだから行動改めたほうがいい

・予定通り集まるための努力は当たり前だから頑張って

「遅刻常習犯」の自覚がある人も、「反省」や「お願い」で参戦する。

【ごく一部の遅刻常習犯を見た遅刻常習犯が思うこと】

・待ってる間は時間潰してて欲しい。後で実費出すから

・30分は甘えすぎ。5分前に着こうとして5分遅れくらいはごめん許して

・どれくらいに着くかすぐ調べろ。そして伝えろ。それが俺らの責務だ

・遅刻は悪だ。しかし治らないから誰か治し方教えて

まさにそうなんだよ…(遅刻常習犯)

遅れるのは嫌なんだけど、予定を立てる時には遅れることがさっぱり予測できない。寝坊してもいないのに、何故か結果的には遅刻していることがあって、その時点でようやく「なぜ遅刻したか」がわかる。 理屈じゃ説明出来ないんだけど、早起きしてもなぜか遅刻する。

遅刻常習犯同士の「あるある」も…

【遅刻常習犯目線から遅刻常習犯同士の連携】

・誰も時間通りに来ないから15分早めに9時45分待ち合わせしようぜ

・やべ、遅れそう。まあ連絡すればいいか

・ごめん遅れるわ

・俺も遅れるわ

・あ、僕も

・待ち合わせ時間、10時にしよう

・やっぱ10時半にしねえ?

・最終的には全員集まって良かったね☆

ハフポスト日本
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c775712e4b010e7c563cb1f

★1が立った時間 2019/03/01(金) 18:51:46.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551564190/
【オーバーツーリズム】京都で日本人宿泊客の減少歯止めかからず 外国人客増加で混雑敬遠か、懸念強まる「京都離れ」 ★4
1 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 23:26:55.83 ID:RpkypTrI9
3/4(月) 10:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-00010001-kyt-l26
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190304-00010001-kyt-000-view.jpg

2018年12月まで21カ月連続で前年実績を下回ったことが、市観光協会などの調査で分かった。18年全体も前年比9・4%減で4年連続マイナスだった。ホテル関係者の間では、訪日客の増加で市内の観光地が混雑するようになったのが大きな要因との見方が多く、日本人の「京都離れ」への懸念が強まっている。
紅葉シーズンでも二けた落ち込み

市観光協会と京都文化交流コンベンションビューローが14年から市内主要ホテル(12月時点で52施設)を対象に行っている外国人客宿泊状況調査で判明した。
調査結果によると、月間の日本人宿泊客数は17年4月から前年同月比マイナスが続いている。特に18年は、西日本豪雨のあった6月と7月がそれぞれ12・6%減、14・6%減と大きく落ち込んだほか、紅葉シーズンの11月も10・7%減、12月も12・2%減と二桁のマイナスだった。18年の日本人宿泊客数は206万2716人で前年から10万4129人減った。

京都の主要ホテルにおける日本人宿泊客の減少は長期的な傾向だ。15年が4・0%減、16年が3・8%減、17年が4・8%減で、同期間に34・7〜3・5%増だった外国人客と対照的な動きを示している。

要因について、市内に立地する複数のホテルの幹部や宿泊担当者は「訪日客の増加で京都の観光地や交通機関の混雑が広く知られるようになったため、敬遠されている」「『京都のホテルはいつも満室』という先入観が強い。実際はホテルが増えて予約は取りやすくなっているのだが」といった見方を示している。外国人が早めに宿泊予約を取ることや、客室価格の上昇で出張のビジネスマンが泊まりにくくなったのが要因との指摘もあった。
市観光協会は、若者の旅行離れや所得の伸び悩みを日本人客減少の理由に挙げつつ、混雑対策も課題と見る。「外国人頼みだと、外交関係の悪化や災害などで客足が減ったときの影響が大きくなる。日本人と外国人のバランスが大事だ。大原や高雄、山科といった定番以外の観光地に分散させる取り組みに力を入れ混雑を緩和させたい」としている。

18年の主要ホテルの外国人宿泊客は5・3%増の122万9030人。日本人客と合わせた総数は4・4%減の329万1745人だった。

★1が立った時間 2019/03/04(月) 10:33:42.62
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551701746/
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★158
560 :ばーど ★[sage]:2019/03/04(月) 23:49:45.83 ID:RpkypTrI9
■CB未対応

>>194 動物園 ★
>>195 動物園 ★
>>245 動物園 ★
>>324 動物園 ★
>>382 窓際政策秘書改め窓際被告 ★
>>465 双方SOHO ★
>>491 動物園 ★

■次のCBスレ、dat落ち予定
2019/03/5(火) 23:07:19.80

24時間前を切ったのでこのスレの報告未対応です ※557以降は次スレ持越し
950か明日の22時頃に〆てテンプレ用意するのでそれまでに対応して下さい(まとめてアンカの回答は無効です)
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。