トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > PkMbZRhP0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35240000000232016159202517238131100250



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★2
【ロシア】シロイルカ(ベルーガ)とシャチを「イルカ監獄」に生け捕り、中国向けに取引…連邦保安局が捜査、97頭近く解放へ
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★4

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
221 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 10:52:10.89 ID:PkMbZRhP0
>>219
突然自己紹介を始める発達障害。
言い返せないなら黙ればいいよね。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
226 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 10:56:00.84 ID:PkMbZRhP0
>>223
538 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/07 09:13:14
>>537
だからそれ、「1991年時点の頭数を求める」話なわけだが。
嘘を百回言ったところで真実にはならないんだが、自分を否定されるのがそんなに怖いのか、
この自己愛性人格障害持ちはw
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
230 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:01:03.71 ID:PkMbZRhP0
>>228
【水産】商業捕鯨、6業者が実施へ…日本沿岸操業、7月から再開 IWC規制のミンククジラも
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549366643/
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
234 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:05:00.58 ID:PkMbZRhP0
>>231
>>128
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
236 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:06:25.30 ID:PkMbZRhP0
>>233
対偶は必要十分条件だと教えてやったよな?
リアル中卒のお前だけ意味わかってないようだかw
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
238 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:07:11.56 ID:PkMbZRhP0
>>235
別に悪くない部位のようだが
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
241 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:09:24.14 ID:PkMbZRhP0
またここからやるか?w

822 名無しさん@1周年[sage] 2019/03/01(金) 20:07:18.63 ID:njzx0DLr0
>>817
>法的には問題ない。

あらら認めちゃったw
ならお前ごときが何をほざこうとそれで終わりだな

>公益性の無い経済活動に税金投入なんかしねえよ、当たり前だ

なら公益性があるんだろうなw
その事象が当たり前だと言うならその対偶も当たり前だからなw
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
244 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:10:28.91 ID:PkMbZRhP0
「必要十分ではない(キリッ」

833 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/03/01(金) 20:13:49.91 ID:TL5Pd2GR0
>>818
単なる恣意的な原則論に過ぎない。
「公益性」のあるなしは関係ない。

>>822
>>公益性の無い経済活動に税金投入なんかしねえよ、当たり前だ
>なら公益性があるんだろうな

逆は真ならず。

835 名無しさん@1周年[] 2019/03/01(金) 20:15:33.37 ID:W/WxsfxP0
>>833
対偶は真ですが。
「対偶」って言葉も知らないんだろうな。
少なくとも高1で習うのに。
何でそんなに馬鹿なの?

838 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/03/01(金) 20:18:39.63 ID:TL5Pd2GR0
>>827
>この2つの真偽は完全に一致するんだが

逆は成り立たないよ。
つまり必要十分ではない。
すなわちお前の勝手な思い込み・論理。

842 名無しさん@1周年[] 2019/03/01(金) 20:21:15.59 ID:W/WxsfxP0
>>838
対偶が真であることは必要十分条件ですが。
何でそんなに馬鹿なの?
何で馬鹿のくせに知ったかして墓穴を掘りに行くの?
相手の力量がわからないの?
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
249 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:14:21.61 ID:PkMbZRhP0
>>247
だから公益性があるから税金が投入されてるんだろ発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
253 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:18:21.85 ID:PkMbZRhP0
>>250
鯨肉の赤身はこういう色だけど。
別にうっ血(笑)なんてしてないけど。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
256 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:21:38.45 ID:PkMbZRhP0
逆の裏の話をしてるのに「逆は真ならず(ドヤァ」
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
258 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:21:54.55 ID:PkMbZRhP0
>>254
ドリップも知らんのか
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
259 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:23:03.17 ID:PkMbZRhP0
>>257
冷凍利権wwwww
こんな馬鹿しかいないのかw
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
262 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:24:36.41 ID:PkMbZRhP0
>>261
うっ血(笑)してない鯨肉の色をどうぞ
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
264 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:26:05.36 ID:PkMbZRhP0
うっ血(笑)

本当馬鹿しかいないんだな
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
265 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:26:35.40 ID:PkMbZRhP0
>>263
突然自己紹介を始める発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
284 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:45:31.25 ID:PkMbZRhP0
>>268
年齢によるものだな。
うっ血(笑)

https://kujirabiyori.jp/hpgen/HPB/entries/3.html
鯨の赤肉は色素の色が濃いのが特徴です。焼くと硬くなる性質もあります。
若い鯨ほどピンク色、赤色で綺麗な色味をしており柔らかいので、鯨カツや料理用に向きます。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
285 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 11:47:59.63 ID:PkMbZRhP0
>>280
これで言い逃れできると思ってるんだからおめでたい

250 名無しさん@1周年[] 2019/03/04(月) 11:16:45.28 ID:KBSoDHH30
>>238
うっ血した赤身肉で
冷凍長期保存のやつだからな
珍しさを除けば食いたくない
個人的にだが新鮮な馬の赤身のほうがいいw
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
289 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:00:25.35 ID:PkMbZRhP0
>>274
クジラは捕獲してすぐに解体されますけど。
少しは勉強したら?
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
300 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:14:37.11 ID:PkMbZRhP0
>>293
https://researchmap.jp/jocvbhm8v-7116/?action=common_download_main&upload_id=7522

捌きたてがこの色だけど?
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
301 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:16:59.45 ID:PkMbZRhP0
>>295
別に鯨は窒息させないが。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
304 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:22:39.64 ID:PkMbZRhP0
>>299
発達障害の知ったか

https://tyottojuku.com/study/%e7%94%9f%e7%89%a9/%e5%86%85%e9%83%a8%e7%92%b0%e5%a2%83%e3%81%ae%e6%81%92%e5%b8%b8%e6%80%a7/%e4%bd%93%e6%b6%b2/2055/
クジラやマグロの肉ってすごく赤みが強いですよね?
対して、ニワトリやブタの肉って、赤というより、うすピンクですね?

ではこの差がなぜ生まれるのか?

生物によって筋肉の赤みの強さが違うのは、ミオグロビンの含有量が違うからです。

酸素を取り込まないでする運動量が多い生き物ほど、より多くのミオグロビンによって、より多くの酸素を筋肉にためておく必要があります。
対して、ニワトリやブタなどの、陸上で生活していて運動量も少ない生物は、いつでも酸素を取り込めますから、ミオグロビンをそこまで多くもつ必要がありません。

「筋肉の赤みの強さの違いは、その生物の運動量の差によって、筋肉中に必要なミオグロビン含有量が異なるために生じる。」

と、覚えておいてください。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
312 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:27:47.58 ID:PkMbZRhP0
>>307
「地域消費限定」のアイルランド提案には反対するのが道理だわな。
今回の脱退とは条件が全く違う。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
314 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:30:10.65 ID:PkMbZRhP0
>>310
http://www.maruko-fish.co.jp/tuna-reito.html

マグロとクジラの区別ができない発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
319 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:35:02.82 ID:PkMbZRhP0
>>315
アイルランド提案と今の状況は全くの別物。
よーく覚えておこう諸君。

916 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/07/29(日) 21:53:32.45 ID:rW9KB7nl0
>>912
>まーた始まった。

アイルランド提案だ、勉強しろ。

921 名無しさん@1周年[] 2018/07/29(日) 21:56:07.87 ID:nRJisB7I0
>>916
だからそのアイルランド提案で何頭認めたのか言ってみろよ。
言えないよなぁ?w

941 名無しさん@1周年[] 2018/07/29(日) 22:25:05.20 ID:nRJisB7I0
アイルランド提案ってそもそも科学の否定だろ。

(1)改訂管理制度(RMS)の採択
(2)捕鯨枠の沿岸水域への限定
(3)地域消費に限った捕鯨
(4)致死的捕獲調査の段階的中止、(5)ホエールウォチングに関するIWC規則の導入。

何で資源状態が一番豊潤な南極海を捨てて沿岸の、
しかも地域消費=年間数頭の捕獲に限らなくちゃいけねえんだよ。
妥協案(キリッとかほざいてるがそれで反捕鯨国側が何を失うんだよボケ。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
320 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:35:40.25 ID:PkMbZRhP0
>>316
>>317
繰り返すと何か言い返せた気になれる発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
327 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:41:36.96 ID:PkMbZRhP0
>>321
>>304
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
329 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:44:10.43 ID:PkMbZRhP0
http://ypir.lib.yamaguchi-u.ac.jp/sc/file/1958/20180803165047/SC400010000070.pdf
日本を含む多くの国はこのアイルランド提案を評価し、さらに検討を続ける用意がある としたが、ブラジル、スペイン、チリ、アルゼンチン、米国、英国、フランス、
モナコは 商業捕鯨を認めることに対して留保を表明した。さらに意見交換が続けられたが合意には 至らず、継続審議となった。
翌 1998 年にオマーンで開催された IWC 第 50 回会合ではマイケル・カーニーが委員会 全体の議長に就任し、
本件に関する議論が続けられた。しかし、ここでも前年同様の議論 が行われ、さらに次の年に向けて継続審議とされた。
米国などは、対話には喜んで参加す るが、議論は進展しているようには見えないと発言している。豪州は、
アイルランド提案 は交渉のベースとはなりえず、成功するとは思えない、クジラと捕鯨に関する考え方は
進 化しつつある(すなわちクジラは捕獲するものではなく保護するものという方向)と述べ た。
1999 年にグレナダで開催された IWC 第 51 回会合(議長は引き続きカーニー)でもアイ ルランド提案が議論されたが、
カーニー議長からは閉会期間中に非公式に意見交換を行っ てきたもののコンセンサスには至っておらず、
引き続き議論していきたいとの報告が行わ れた。多くの反捕鯨国は、先住民生存捕鯨を除くすべての捕鯨の停止が必要であり、
IWC はクジラの保護をさらに強化するべきとの発言を繰り返し、クジラの持続可能な利用を ICRW に則り図るべきとの
持続的利用支持国の意見とは全く議論がかみ合わない状況であ った。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
330 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:44:36.04 ID:PkMbZRhP0
>>326
>>304
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
332 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:46:00.34 ID:PkMbZRhP0
>>328
うっ血(笑)に至る理由がないって話ですが。
馬鹿なの?
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
336 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:49:15.09 ID:PkMbZRhP0
>>331
同時になんて死なないが。
血抜きしてる間に死ぬんだが。
失血死で。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
337 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:49:58.51 ID:PkMbZRhP0
>>333
顔つきガーw
もはや難癖つけられれば何でもいいんだな。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
338 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 12:51:30.12 ID:PkMbZRhP0
>>335
665 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 21:37:40.69 ID:OJPBAMnJ0
>>664
【不可欠】
【クジラを含む】
【健康への影響が懸念されるレベルではない】

魚介類(クジラ類を含む。以下同じ。)は、良質なたんぱく質や健康に良いと考えられるEPA、DHA等の
高度不飽和脂肪酸をその他の食品に比べ一般に多く含み、また、微量栄養素の摂取源である等、健康的な食生活に
とって不可欠で優れた栄養特性を有しています。

平均的な日本人の水銀摂取量は健康への影響が懸念されるようなレベルではありません

by 厚生労働省
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
349 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:10:49.87 ID:PkMbZRhP0
>>341
血液=ヘモグロビンの色ではなくミオグロビンの色。
どんなに血を抜いても鯨肉はああいう色。
うっ血(笑)とか知ったかにもほどがある。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
350 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:11:37.88 ID:PkMbZRhP0
>>342
マグロとクジラの区別はついたか?発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
353 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:18:16.12 ID:PkMbZRhP0
>>343
繰り返すと何か言い返せた気になれる発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
355 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:19:20.43 ID:PkMbZRhP0
>>344
> ニワトリはブタとの色の差

は?
日本語喋れや
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
356 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:21:00.04 ID:PkMbZRhP0
>>346
仮にクジラの首(笑)を落としても肉はあの色ですが
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
359 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:26:53.87 ID:PkMbZRhP0
>>358
鏡でも見たのか
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
362 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:31:11.76 ID:PkMbZRhP0
https://fpaj.jp/topics/pressreport/8296/

有名な「商業捕鯨モラトリアム」が採択されたのが1982年になります。それ以降はいろいろな国際交渉を
私もやってきましたけど、これはちょっと不思議というか、異常じゃないかというほどの対立が見られた。
そんな中で各国とも当然ながら、心ある人たちという言い方がいいかどうかわかりませんが、国際機関として
それはよくないだろうということで、何回か妥協を探ろうという動きがありました。それを私は「和平交渉」と呼ばせていただいている。

主なものを挙げると、アイルランドが提案したものが1990年代の終わりにありました。一部重複してはいるんですが、
捕鯨再開の条件として「改定管理制度(RMS)」というシステムを作ろうという導入の会議が1992年から
15年近くにわたって行われました。会議の数だけでも50回近い。

IWCの将来プロジェクト

それでもなかなかうまくいかないということで、2007年から交渉を始めた「IWCの将来プロジェクト」というものがあります。
その後、2010年に豪州が日本を国際司法裁判所に提訴します。ある意味では話し合いに先に見切りをつけたのは豪州と言っていい。
交渉はこれだけやってきましたが、全て失敗しました。相当な時間と労力を費やして会議をやったんですが、全部失敗。

なぜかということを説明したい。交渉ですから、あらゆる外交交渉と同じように、一つのグループはこういう立場に立つと。
「クジラを持続可能な資源として利用しましょう」という立場です。もう一つが「捕鯨に反対」「反捕鯨」。
となれば、交渉をする場合、どこか中間点を見つけて、両方に受け入れられるような着地点を探すことになる。
これはあらゆる外交交渉の常套手段です。

それをやる場合、当然、かたや「捕鯨をやりたい」、かたや「させない」ということになれば、今よりも
規模の小さい捕鯨で何とか妥協点を見つけるというところに落ちてくる。これは誰もが考えつくことです。
先ほどの「アイルランド提案」では「捕獲枠の設定は既存の沿岸捕鯨に限定する」「その他の海域については
全世界でサンクチュアリ(捕鯨禁止)」と。捕鯨が将来的にあまりに大きくなることに対する懸念が反対派にあったこともあり、
「国際取引は禁止」。獲ったら地元で消費する。調査捕鯨に関しても疑問があったので、ゆくゆくは「科学的特別許可(調査捕鯨)を中止」と。

こうした妥協案の項目を挙げた。全く驚くに当たらない。よくある形だと思います。
それ以前の交渉でも基本的には同じようなことをしています。進むに連れて精緻化していって、項目は増えた。
「IWCの将来プロジェクト」を始めた頃には確か30数項目がありました。結局は一部の捕鯨、
あるいは小規模の捕鯨を認める代わりにいろいろなクジラの保護にも力を入れるということです。

「日本が蹴ったから動かなかった」とよく言われます。一番最後の「IWCの将来プロジェクト」で出てきた提案も似たような感じになっています。
当時の日本の言い方は正確に言いますと、「日本としてはこの提案には満足しない。だが、交渉のいいベースになるだろう。
これから話してきましょう」と。他方、今、IWCで反捕鯨グループとして大きなものの一つである
「ブエノスアイレスグループ」はその場で「駄目」と。それから豪州は先ほどお話ししたように、
「IWCの将来プロジェクト」が出てくる1〜2週間前に日本を提訴した。当然ながら、「交渉する気はない」という意思表示です。

「日本が蹴ったから動かなかった」とよく言われますが、こうしたことが起こっていたんです。
交渉が失敗してきた大きな理由は反捕鯨グループの全てではありませんが、かなりコアな部分が
「1頭たりとも捕鯨を許さない」という立場を取っています。彼らの言葉をそのまま使うと、
「そこから1ミリも動きません」と。ですから、どんなに小さな規模であっても、今より小さな規模であっても、
捕鯨が入っている限り、その妥協提案には「ノー」なんです。こういう形になってしまった。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
364 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:45:45.94 ID:PkMbZRhP0
IWC、クジラ保護宣言を採択 商業捕鯨はもはや不要と
https://www.bbc.com/japanese/45517639
ブラジルで開かれている国際捕鯨委員会(IWC)の総会は13日、
永続的にクジラ保護を行う「フロリアノポリス宣言」を賛成40、反対27の賛成多数で採択した。

譲歩する気がない反捕鯨
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
366 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 13:53:32.48 ID:PkMbZRhP0
https://fpaj.jp/topics/pressreport/8296/
昨年9月の会議に向けて4〜5年間の月日をかけて全く違うアプローチで提案を作ってきました。
まず最初に2014年の会議。二つ前の会議です。今説明しましたように、問題は科学でもないし、法律でもない。
クジラという動物に対する根本的な違いだと皆さんにわかってもらわないといけない。
「それがわかるような議論を挑みましょう」ということで2014年はやった。

沿岸型捕鯨という日本の小さな捕鯨の操業枠をくださいという提案をした。それも科学委員会のデータを使って、
「取締は何でも受け入れます」とやったんですが、否決。

従来ですと、これで「また負けた」と言って終わっていました。実はこの会議のときは否決は当然想定内だった。
「ここから議論を始めよう」ということで。「じゃあ、何で反対したんですか?」と。「科学的データなんですか? 
法律なんですか? あるいは商業性なんですか? 言ってください」ということをねちねちねちねち
4日間問い続けました。その後も文書で答えを求めたんですね。

豪州なんかは「捕獲枠を計算する方式には8つほどのステップがある」と。「日本はそのうち3つくらいまでの
ステップで捕獲枠を提案した」という言い方をしました。
「じゃあ8つまで全部終わったら、
捕獲枠を許してくれますか」と聞いた。答えは「ノー」だという。
「ならば、議論しても意味がないでしょう」と。「反対する意味がないんじゃないですか」ということを見せたかったんです。

それを受けて2年半前の会議で「今までのように数学の試験のために英語の勉強をするのはやめましょう」と。
「数学の試験なら、数学でやりませんか」ということを持ち掛けた。
「話し合いはもちろん歓迎する」ということで。会議後、「IWCのウェブサイト上で公開の会議をやろう」と
提案したわけですが、一部の反捕鯨国の代表から「公開の場で議論したくない」という話が出てきまして。
ある国の代表に言われました。
「クジラを殺すのはわが国では人間の赤ん坊を殺すのと同じだ」と。
結局、「テロリストとは交渉しない」と言います。だから、「悪」とは交渉したら駄目なんです。
それが一般の人に見えると、自分たちは政府の立場として、「何でお前たちは『絶対悪』と交渉しているんだ?」
と言われてしまう。「だから、表の場では交渉できない」という言い方をされた。

そこで、パスワードを使ってしか開けないIWCのウェブサイト上で話し合いをしました。結果としては
「何があっても、自分たちは捕鯨を許しません」という言い方。「それが自分たちの国の立場です」と。
そこから出ませんでした。残念ながら。
それを受けて出たのが、昨年の会議での提案です。昨年の会議の提案の大きなところは「捕鯨再開提案」という
見出しがいろいろなところで飛んだんですが、われわれも今まで捕鯨に反対するグループからの提案には
全て反対していました。ある意味では。それはもう白か黒かしかなかったんですね。

今回はそれをやめた。「文句は言いません」と。「Agree」と「Disagree」、お互いに合意できないことに
同意した上で「相手のやりたいことを受け入れましょう」と言うような。日本からすれば、かなり大胆なことをやった。
「共存提案」をしたわけです。これが前回の提案です。
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
381 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:32:09.46 ID:PkMbZRhP0
>>367
はいまた自己紹介
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
382 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:32:32.91 ID:PkMbZRhP0
>>368
>>358
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
383 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:33:39.33 ID:PkMbZRhP0
>>372
>>284
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
384 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:34:59.11 ID:PkMbZRhP0
>>376
「比較ガー」から何も成長してないなこいつ
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
385 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:36:04.76 ID:PkMbZRhP0
>>377
間違ってる自覚があるなら直せばいいだけなのに悪態をつかずにいられない発達障害
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
387 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:37:58.40 ID:PkMbZRhP0
>>374
利権ガー税金ガー繰り返してればマウントとれると思ってる昭和脳
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
389 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:39:30.59 ID:PkMbZRhP0
>>386
具体的にどうぞ
【くじら】クジラ肉の販売に行列。宮城県石巻市★3
392 :名無しさん@1周年[]:2019/03/04(月) 14:40:16.86 ID:PkMbZRhP0
>>388
>>349
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。