- 【消費者心理】5カ月連続悪化 基調判断下方修正
837 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 00:13:10.57 ID:NhISePMh0 - ミンスなんて、たった3年だぞ
20年もゼロ成長で衰退しまくってる原因をミンスだけに押し付けるの無理があるわw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
67 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 06:49:06.25 ID:NhISePMh0 - 歴代内閣でも3年連続で個人消費減らしたのは安倍政権だけ
実質賃金駄々減りしてて、そりゃ個人消費死ぬわw 戦後最長の好景気とか、統計マジックでウソにウソを重ねて大本営発表してただけだしなw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
84 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 06:53:12.94 ID:NhISePMh0 - ・賃金上昇→賃金上昇率高い会社だけピックアップして数字が高く出るように捏造
2017年と2018年で三割の会社入れ替えて、大企業中心に意図的に変更したと言われる 2017年と2018年で同じ会社で比較したら実質賃金はマイナス ・実質民間最終消費支出がリーマンショックを超える下落率を記録 ・株価上昇→公的マネーで株価吊り上げ。東証一部の722社で筆頭株主が公的機関と言う異常事態w ・GDP→算出方法を国際基準に変えたのは良いとして、過去のGDPと今のGDPを比べても安倍政権下の数字が特盛状態w 同じ計算方法用いてるのに安倍政権下でのGDPの数字の持ち上げ方が異常に何故か膨らんでる 粉飾が粉飾を呼ぶかのように、年々増えているw ・貯蓄から投資→国民の投資が増えてると言われてたのが実はゆうちょの投資額を国民にすげ替え その額、なんと30兆円(笑) 30兆円もの数字を間違えましたって、それ国民騙すためにわざとやってんだろw 国民の株式投資額は実際はアベノミクス始まって実は減ってましたって数字が後から出てくる ・失業率は少子高齢化でアベノミクス前から下がってた。有効求人倍率もアベノミクス前から上昇傾向 ・アベノミクス以降で増えた雇用のほとんどは、アベノミクスとは関係ないもの(医療、福祉、小売りなど) 少子化と団塊世代の大量リタイアが原因でアベノミクス関係ありませんw ・大企業の内部留保だけ膨らませて労働分配率が上がらないから庶民は特に地方の庶民は貧乏になった ・ここまでインチキしても悪い数値しか出てこないので、不正に手を染めたと思われるw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
92 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 06:56:16.50 ID:NhISePMh0 - >>87
アップルショックでiPhone向けの製造してたとこは、夏まで残業なし定時帰宅らしいねw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
151 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 07:11:53.32 ID:NhISePMh0 - >>121
そう、2014年に増税してからは悪化の一途 数字上でも分かるんだけど、それを改ざん捏造して偽りの好景気演出して、みんな騙されてただけ そもそも毎月出てくる数値とか悪い数値しか出ないのに、なぜかGDP速報値になるとアホみたいに上振れしてるから 素人の俺でもなにかおかしいぞって前から気づいてた いや、なんのことはない数字いじって改ざんしてただけと言うw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
277 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 07:36:03.47 ID:NhISePMh0 - >>270
丸の内あたりにオフィス構えてる企業とか毎年リストラしてる印象w 戦後最長の好景気なのに、リストラばっかしてるっておかしくねw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 07:43:06.95 ID:NhISePMh0 - 今年がやばいのは働きかた改革の残業規制で手取り減
オリンピック特需が今年で終了 4月から奴隷外国人来日 とどめは消費税増税 来年から大不況確定ですw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
807 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:13:17.72 ID:NhISePMh0 - >>799
アホ、実質所得減ってるのに消費なんてできるわけないやろw アベノミクス始まって、どんだけ減ってると思ってんだw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
813 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:14:22.22 ID:NhISePMh0 - >>808
30年前 中国 →人民服にチャリ漕いでた 日本 →空前のバブル景気で海外に旅行行ってブランド物買い漁ってた。高級車も飛ぶように売れてた ↓ 現在 中国 →日本の高級デパートでブランド物爆買い。上海とか都市部じゃ高級外車乗り回すの多い 日本 →軽自動車しか売れない国内市場。軽自動車だらけw ユニクロですら高級服扱いでメルカリで中古服買い求める日本人w 半額弁当に群がる日本人w
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
832 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:20:28.64 ID:NhISePMh0 - >>808
30年前とか共産主義国だったような東欧諸国がソ連崩壊から優秀な科学者がIT分野(特にゲーム関係)で 活躍して経済発展 その人達が日本に海外旅行に来て食べ物や物価が安いって言ってるんだぞw かたや、日本人は半額弁当の争奪戦やるぐらいに落ちぶれてるしw
|
- 景気、後退期入りか・・・1月の景気動向指数が大幅に悪化したとの見方が広がる ★10
876 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 09:29:48.92 ID:NhISePMh0 - 日本にいたら徐々に衰退して貧しくなってるから気づかないけど、世界に目を向けると相対的に日本だけが貧しくなってるんだよ
こんな20年間もゼロ成長、実質賃金伸びてない国なんて、どこにもないからなwwww
|
- 【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
660 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 10:38:16.24 ID:NhISePMh0 - こうやって規制規制でmp3否定して洗いざらいアップルのアイポッドに持っていかれたのがジャップ(笑)
ほんと、アホな国民性なんだろうなw
|
- 【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
727 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:08:22.55 ID:NhISePMh0 - 【アベノミクス偽装】 「統計」は安倍政権の成長戦略だった
役所の統計に官邸が口を出すことが、安倍政権の経済成長戦略の一つだったことが分かった。 4日開かれた衆院予算委員会で小川淳也議員(立民)が指摘し明らかになった。 偽装の本丸はGDPだった。自民党総裁に再選された2015年9月、安倍首相は「アベノミクス新三本の矢」として「GDP600兆円」の達成をぶちあげた。マスコミはもて囃した。 小川議員は、いくつもの段階でGDPがかさ上げされていった とした上で、具体例を次々と挙げた。 日雇い労働者が統計から除外された。賃金の安い日雇い労働者を計算に入れなければ、 その分、賃金が高めに出るのは必定である。 驚いたことに根本匠厚労大臣は「事実です」とあっさり認めた。 インターネット通販が好調であれば、それを消費者物価指数に組み入れた。 こうして都合のいい物ばかりを集めた数字に3を掛けたのである。 2015年10月 麻生の鶴の一声 「毎勤統計が下ぶれしている」 2016年12月 山本行革大臣が 「政治主導の統計改革」 2017年2月 菅官房長官を議長として統計改革推進会議 2018年1月から毎勤統計改ざん
|
- 【朝鮮日報】コンビニ営業時間短縮の理由、韓国は「経営難」日本は「求人難」
58 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:48:02.89 ID:NhISePMh0 - >>32
その氷河期が子供作れない年齢になったとこで日本は詰んだなw ここが一番人工多いとこだし
|
- 【国防】F2戦闘機の後継機、20年夏までに開発計画 21年度着手めざす
260 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 17:29:52.31 ID:NhISePMh0 - ロシアの戦闘機はスタイルだけは、かっこいいから真似して欲しいな
|
- ◆◆◆批判要望・自治議論★1254◆◆◆
33 :破壊神ビルス ◆virus2BerI [sage]:2019/03/04(月) 22:59:51.64 ID:NhISePMh0 - >>30
私怨で止めたことはない
|