トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > GiICotTf0

書き込み順位&時間帯一覧

646 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02022000002545000030000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
【AV女優がゴキブリとセックス】ひどいビデオを見せられ吐き気、元受講生が提訴 京都造形大
【印パ紛争】米国がパキスタンに、インド機を撃墜するのにF16機を使用したか質問
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG★2

書き込みレス一覧

【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
271 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 01:05:21.22 ID:GiICotTf0
>>255
本当の平和ってなんだ
他者を踏みにじって自分の都合を押し付ける奴の戯言か?
【印パ】インドとパキスタンが砲撃戦、7人死亡 係争地カシミール地方
380 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 01:34:08.59 ID:GiICotTf0
しかし本当にきな臭いな
ベネズエラもやばそうだし、北もやばそうだし、インパは落ち着くと思ったらドンパチ始めだすし、これで核でも飛んだらすげー緊迫した情勢になりそうだな
【嫌煙】いだてんに「受動喫煙シーンやめて」 受動喫煙撲滅機構指摘・番組内での謝罪要求、対して反発も★2
497 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 03:07:32.54 ID:GiICotTf0
昼ドラもサスペンスも探偵物も全てアウトになるだけだろ
表現をする媒体全て叩き潰したいのかw
【AV女優がゴキブリとセックス】ひどいビデオを見せられ吐き気、元受講生が提訴 京都造形大
856 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 03:16:38.55 ID:GiICotTf0
>>812
これは俺には理解できんな
つか鼻がジャムおじさんみたいな感じで気になる
耐性が無い人にはあまり見せるべきではないだろうな
【印パ紛争】米国がパキスタンに、インド機を撃墜するのにF16機を使用したか質問
46 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 04:39:36.61 ID:GiICotTf0
軍事販売協定違反?で調査してんのはマジみたいね
情報詳しく集めてる最中だよって感じだけど、どーすんのかはアメリカ次第なんかねこれ
【印パ紛争】米国がパキスタンに、インド機を撃墜するのにF16機を使用したか質問
59 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 04:48:37.15 ID:GiICotTf0
>>44
まぁインドの落としてんじゃねーぞ!ってのが焦点だろうけど、追い詰めたら追い詰めたでヤバそうだしどうなんやろね
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
187 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 10:39:13.46 ID:GiICotTf0
この手のルールの明確化がされた後に実際に訴える奴が出てスピード決着で罰金確定したのがニュースになったら全国的に一気に広がるだけ

違法行為を容認するとマトモな企業が苦しくなるし、社会の為にならない事ぐらいいい加減理解しよう
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
242 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 10:54:43.13 ID:GiICotTf0
つか、残業もそうだけど不当な方法で利益を出す企業が現れると対抗する為には追従しないといけなくなるから、負のスパイラルに陥って労働者を犠牲にする結果にしかならん
俺の会社だけやろ!って思っても影響は他にも広がるし、ルールを逸脱する存在を容認すれば全てが崩壊するだけ

この辺りを理解もしないで会社からの不当な要請を甘受して働いてる時点で真面目どころか秩序に対する敵対者でしかない
どうなるかとか考えてない人がそんだけ多いって事でもあるけどな…
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
272 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:02:23.00 ID:GiICotTf0
>>247
時季変更はかなり条件厳しいし、変更するにしても速やかに代替日を通達しないとダメ
ダメです。だけじゃ通用しないからここらもちゃんと知れ渡ったらまず大半の業種で通らないからな
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
305 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:09:21.81 ID:GiICotTf0
>>294
長期的に見たら疲弊していずれダメになるだけ
皆が罪深い事をして不幸に不幸を重ねているってのは認めるけどな
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
327 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:15:46.76 ID:GiICotTf0
>>309
そもそも労働者に区分はねーぞ…
正社員とか契約社員、バイト、パート基本的に全て労働者だから適用もクソもない
今までだって取得できてないと本来おかしいし、騙されてるぞw
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
359 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:26:04.75 ID:GiICotTf0
ちなみに公休と入れ替えは契約違反になったら有給よりも厳しい罰則つくからやめとけって感じだが、やる馬鹿な企業出てくるんやろな
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
435 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 11:45:13.77 ID:GiICotTf0
>>426
カオスw
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
617 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 12:30:57.19 ID:GiICotTf0
>>567
皆が皆、そんな風に使えるわけじゃないんだ
俺の所はこうだから、別に良いよねって考え方自体がルールを歪ませる
私は有給要らないわ!
僕は残業気にしないよ!
それは善意かも知れないけれど、君以外の人は君とは違う考えがあるかもしれない
君が自分の会社を本当に愛しているなら、会社が君に甘えるのを許すべきではないし、甘えが当たり前になって君のような考えの人を会社が優遇しだしたらどうする?
ルールを守る人間が怠惰とされ、逸脱した異常が正当化される社会なんて嫌じゃないか?
サービス残業なんかが当たり前だったこの国を見ろ
人は基本的に邪悪で悪辣なんだよ
だからルールや契約で互いを縛ってメチャクチャ出来ないようになってるんだ
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
670 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 12:40:00.66 ID:GiICotTf0
>>644
まぁルール自体も変える必要がある場合もあるし、根底にどんな心や理念があるのかってのも大事だから、議論するのも大切だけどね
日本はその点で見れば異常が続き過ぎて正常と異常の境がわからない人も増えてるし、何が正しいかってのは皆が考えないといけないってだけよ
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
717 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 12:49:39.24 ID:GiICotTf0
>>708
多分だが20日は余裕である
30日はあるかわからんぐらい
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
760 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 12:57:15.23 ID:GiICotTf0
>>745
有給は消化を促す必要もあるから、一度も通告されてないなら、労基に相談したほうが良い
ちなみに君の有給は一度も取ってないってので2年分の計上だから、単年単位ではそんなに日数はない
勤続年数でも日数は変わるから詳しい事は調べような
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
845 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 13:16:02.08 ID:GiICotTf0
まぁこのスレ見てもかなりの会社がヤベー頭してるのは明白だし、人手不足の今、有給義務化で余剰マンパワーが必要になるから、余計に人も増やさなくてはならない
移民が来ても、彼らが日本の違法な労働環境に納得するとも思えないし、世界に拡散されたら人も来なくなるわ叩かれるわで良い事一切無し

転換期の波が来始めてるのは間違いないな
是正する事で社会が崩壊する可能性も高いから、ゆっくり変えていくしかないだろうけど溜まったツケを払う時期なんかもね
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
891 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 13:28:19.44 ID:GiICotTf0
>>882
しかも二年分は消えないからな
故に、義務化した後でいきなり完全取得にすると溜め込まれた分で崩壊するから一定の段階を経て締め付けされるのも予想できる
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 13:36:01.91 ID:GiICotTf0
>>912
間違いなくそうなる
有給取らせないだけじゃなくてパワハラとかも入るだろうからセットでヤバイ
開幕がいつかまではわからんが、認知されたら一瞬で終わるんじゃねーかな
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
977 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 13:54:19.12 ID:GiICotTf0
>>965
有給自体が基本的に買い取りを認めてないのだから、「休み」を作るのが理念目的なんでしょ
そこを無視して買い取れば取らせなくて良いってのは有給という考えの概念を踏み外してる
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG
994 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 13:57:24.79 ID:GiICotTf0
>>986
お前は週7日常に働く契約でもしてるのか
公休が無い仕事なんて存在しないから一発違法に決まってるだろw
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG★2
378 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 18:22:39.92 ID:GiICotTf0
つーか
違法を合法だと勘違いする馬鹿な労働者
違法を違法と思わない馬鹿な経営者
世の中のシステムがどう成り立ってるか本質が見えずに仕方ないじゃないかと双方が喚く

法を逸脱して利益を上げるような悪貨が蔓延すれば良貨は消し飛ぶだけ
今の日本の労働環境の異常を作ってるのは違法を容認してる自分にあると考えず、目を逸らしてる事が罪なんだぞ
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG★2
461 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 18:54:33.88 ID:GiICotTf0
キチガイのフリをしてるつもりのキチガイも居そうだが、結局移民が来るから労働問題はもう放置する事は出来ない
契約社会の概念に疎い日本と違ってガチそっちの本場から来る人間は契約の重みを理解してるから問題になるだけよ
法的側面以外でも、文化の違いで移民との考え方の差異なんかも生まれるし、環境整備でガタガタ言ってたら話しにならんぞ
【おやすみ】4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本。部下に有給取得の目的を聞くのはNG★2
468 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 18:57:06.81 ID:GiICotTf0
>>462
未来は過払い金請求の時と同じになると思うよ
上がりだした声を追認されたら加速度的に広まっていくだろうから、今までと同じ感覚で大丈夫だと思い込むのは絶対やめたほうが良い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。