トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年03月04日
>
BoKcInP50
書き込み順位&時間帯一覧
1094 位
/23915 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
6
2
4
0
0
0
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★9
書き込みレス一覧
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
110 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 13:12:55.07 ID:BoKcInP50
年末に半泣きになりながら西暦に変更したからいつ改元してもいいぞ
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
140 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 13:19:57.61 ID:BoKcInP50
ほんの20年前はストレージやメモリがいくらでもあるってわけじゃなかったからな
年に4桁も使ったらアホ扱いされてたんだわ
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
185 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 13:29:57.59 ID:BoKcInP50
世の中には超ガラパゴスなオフコンとかあるからな
最新のハードウェアだけど中身は30年前から進化してないシステムのエミュとか
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
213 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 13:37:50.78 ID:BoKcInP50
元号を表示上の問題だけと思ってるアホは気楽でいいな
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
236 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 13:44:42.14 ID:BoKcInP50
万が一5月までに天皇が崩御されたら・・・
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
268 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 13:54:41.14 ID:BoKcInP50
和暦6桁のシステムとか受注日納期日出荷日売上日にその他日付データが平成と新元号が混在してソートとか厄介だろうな
さらに前月対比前年対比でカオスに
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
294 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 14:02:33.35 ID:BoKcInP50
>>274
古いオフコンなんかはサブプログラム呼び出すのに時間がかかるから
レコード件数何十万もあって1レコードに10個も20個も日付項目持ってたりすると
いちいちサブルーチン呼び出してたらクソ時間かかってしょうがないから
メインプログラムに直書きとかあるよ
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
329 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 14:10:58.99 ID:BoKcInP50
>>322
そんな絵に描いた餅のようなシステムばっかりじゃないから言ってるんだろ
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
387 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 14:20:57.18 ID:BoKcInP50
昭和→平成の頃は本当に急だったので突貫工事で済ませた所も多いからな
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
479 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 14:41:35.18 ID:BoKcInP50
元号の二文字なんてたいした問題じゃなくて01年に戻るのが厄介なんだろ
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
520 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 14:53:29.63 ID:BoKcInP50
>>511
あの頃はせいぜいモニタに表示、帳票にプリントアウトくらいしかやることなかったじゃん
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
541 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 14:57:59.14 ID:BoKcInP50
PCがカセットテープで読み書きしてた時代
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
578 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 15:06:59.46 ID:BoKcInP50
>>567
そんな予算が通る会社ばっかりだと思ってんの?
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
726 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 15:57:35.80 ID:BoKcInP50
テストがうまく行ったからって本番で何が起きるかわからんし月が変わったり年が変わったらまた何が起きるかわからんしな
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
735 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 16:02:47.05 ID:BoKcInP50
>>729
そんな思い込みが一番ダメだろ
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音
770 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 16:11:59.92 ID:BoKcInP50
>>762
??自前のシステム部署持ってない会社がない無いと思ってるエアプかな?
【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★9
494 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 16:36:03.01 ID:BoKcInP50
うるせーババァ
【話題】年下女性をおばさん扱いする男は一体何様のつもりなのか 己の醜さの自覚が足りないのでは★9
529 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/03/04(月) 16:56:10.89 ID:BoKcInP50
年上とか年下とか関係なくババァはババァだろ?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。