トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年03月04日
>
9onkS2d80
書き込み順位&時間帯一覧
646 位
/23915 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
2
4
1
4
4
8
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【ロシア】Su-57戦闘機、今年にも第1機目が実戦配備
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★2
【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区
書き込みレス一覧
【ロシア】Su-57戦闘機、今年にも第1機目が実戦配備
376 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 00:33:55.01 ID:9onkS2d80
>>352
F-35の対空警戒網は単機で発揮するもんではないよ
ブロック3〜4で高速相互通信能力を得て僚機と連携して電子防護性と高解像度を確保してる
だからF22のようにグラウラーに手も足も出ない状況にはなりにくい
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
46 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 02:41:52.52 ID:9onkS2d80
>>27
保険入ってないが、安全運転心がけて
見通しの悪い場所では徐行するようにしてる
普通の自転車でこんな安全運転すると体力の無駄だが
電動アシスト自転車だとそんなに苦にならない
ただ、普通の自転車だと30キロは出せるので自転車レーンも走行できるが
電動アシスト自転車だと20キロ以上でアシストがオフになるし
自転車の重量自体が重いので車道の自転車レーンを走るのは無理
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
48 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 02:46:06.88 ID:9onkS2d80
>>41
マジかよ、それ知らなかったわ
今までバカ学生にぶつけられても子供に金の無心するのかっこ悪い、とか
学生の家の両親に事情説明するの面倒だと思って泣き寝入りしてたわ
次からは、コンビニ行って学生証のコピー取るわw
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
391 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 03:05:20.13 ID:9onkS2d80
>>360
お前はタンクデサントで主砲にでも跨ってろ
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
396 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 03:14:32.37 ID:9onkS2d80
>>395
コマツからしたら何のために天下り養ってたんだって話だろ
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
406 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 03:40:53.51 ID:9onkS2d80
>>404
曹士レベルが装備採用に関わってるとは思えんが
せいぜい「こんなのでPKO行ったらIEDでブッ壊れそうですね」「全員即死ですね」と言うくらいじゃねえの?
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
407 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 03:44:55.49 ID:9onkS2d80
もうこれでいいと思うよ↓
米軍の装甲車1万3000台、無料で払い下げ
https://jp.wsj.com/articles/SB10001424052702304402204579339644136850358
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
414 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 04:16:15.97 ID:9onkS2d80
高機動車 7,696千円
http://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/kouritsuka/rev_suishin/h28/gaiyo_open03.pdf
高機動車と同じエンジン搭載のダイナ
その中でも値段高めのダブルキャブ 3,267千円
https://toyota.jp/dynacargo/grade/
単純に民生品の2倍ちょっと
もうダイナかトヨエースを調達しとけって感じ
荷台に布団でも敷いた方が隊員も披露しないだろ?
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
54 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 05:24:40.73 ID:9onkS2d80
>>52
出会い頭ってのがあるし、ガキンチョやバカリーマンは歩行者の傍を無理にすり抜けようとするから
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
423 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 05:29:49.55 ID:9onkS2d80
>>416
将官レベルを雇用してる企業は、満期兵の再雇用の斡旋もできるだろ
たぶん陸自曹クラス→コマツ特機って奴は少なからずいるはずだわ
トヨタ、日野、三菱、スバルあたりでも元自衛隊員を工員として沢山雇ってるはず
まあ脳筋のバカばっかりだろうがな
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
426 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 05:36:22.80 ID:9onkS2d80
>>422
最大積載量300kgの軽トラは頑丈だけど、10tダンプは壊れやすいからボッタクリみたいな論法だな
過負荷掛けるとなんだって壊れやすいわ
小型ユンボに比較して、バケットが大きいし連続動作時間が長く酷使されてる方が故障多いのは世の常なのに
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
60 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 05:52:52.32 ID:9onkS2d80
>>59
事故らなきゃ良いけどな
事故ったら民事と刑事で訴訟だ
保険入っておけば、民事はクリアされるし、
被害者のケガと感情が治まれば軽い刑で済む
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
63 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 06:14:54.98 ID:9onkS2d80
ラウンドワンが潰れるくらいの治安だからな
保険義務付けするだけで多少は安心して住める確率が上がるだろ
それで地価も上がれば万々歳だ
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
435 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 06:23:55.77 ID:9onkS2d80
一方、米国では、オシュコシュ社が開発したL-ATV(ハンヴィーの後継)を
2019年から2040年にかけてアメリカ陸軍に49,099両が導入され、
またアメリカ海兵隊には2020年から2022年にかけて5,500両が導入される予定である
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
440 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 06:49:35.81 ID:9onkS2d80
軽装甲機動車をAPCとして運用する陸自の見識 2019/3/2
https://japan-indepth.jp/?p=44450
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
65 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 06:57:02.15 ID:9onkS2d80
>>64
足立区なら当り屋とかたくさんいそう
保険屋が間に入れば、加害者が際限なくエセ被害者に治療費払う必要もなくなるしね
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
442 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:00:48.07 ID:9onkS2d80
>>441
>>440を読めばわかるが、陸自は基本的に降りて戦うんだとよ
米軍みたいに遠隔操作できる銃座とかあっても持て余すし、
高さ制限で通れない道路たくさんあるだろ
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★2
178 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:03:09.15 ID:9onkS2d80
>>1
バカすぎ
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★2
212 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:10:08.22 ID:9onkS2d80
もう神でもピッコロでもない。
本当の名もわすれてしまったナツメグ星人だ
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★2
311 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:26:21.48 ID:9onkS2d80
>>260
去年やってた重神機パンドーラってアニメに出てくるおっさんは毎日一本使ってたから大丈夫だろ?
【スパイスに注意】ナツメグ中毒の恐怖…ハンバーグに1瓶まるごと入れたら夫が汗垂らしながら卒倒、妻も倒れ病院に運ばれる★2
312 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:27:21.80 ID:9onkS2d80
>>310
業務スーパーとかやめて!!
【東京】自転車の保険、足立区が義務づけへ…高額賠償相次ぎ
67 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:30:51.89 ID:9onkS2d80
>>66
保険屋も信用できんけどな
昔いた会社は、損保の会社の外渉とグルになってここでは書けないようなことをたくさんやってた
【軍事】コマツが装甲車輌開発から撤退…天下りの将官も1名を除いて全員解雇 その理由とは
450 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:36:22.10 ID:9onkS2d80
>>447
いや、団塊世代は年齢的にもう高木ブーみたいで使えないんじゃないのか?
切られて当然なのを切ったんだろ
【ロシア】Su-57戦闘機、今年にも第1機目が実戦配備
387 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 07:55:13.51 ID:9onkS2d80
>>377
ファミコンか良くてスーファミ並みの奴な
F22はKbpsの通信速度
F35はMbps
段違い桁違いのデータ量なので電子戦中でも補正できるF35と
どうにもならないF22、つまりAWACS無しでは無能なのね
【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区
390 :
名無しさん@1周年
[]:2019/03/04(月) 15:30:19.60 ID:9onkS2d80
>>272>>286
杭が届いてない場合、傾くのは震度4〜5以上の大きめの地震があった場合
杭が届いてても東京湾岸の支持層は砂岩層泥岩層なのですごくもろい
運が悪ければ、震度6〜7で簡単に傾く
東京湾岸を開発してるデベロッパーはポロポロと手で砕けるような砂岩層を支持層として廉価にマンション建てまくってる
はっきり言って、デべの口車を信用してる人たちはかわいそうな人たち
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。