トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > 5WAz5oTt0

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030022750049084010342761



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
人手不足が深刻なバス業界で女性バス運転手を増やそうという取り組み・・・現状はわずか1.7%
【知識】合法カスタマイズなのに拒否されることも! 正規ディーラーに入庫できない改造車の条件とは
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
【口臭列島】日本在住の欧米人、約4割が「日本人とはキスしたくない」
【セブン問題】「自分ならこんなことで違約金を求めるのかと言った」「人手が無いなら閉めざるを得ない」関西経済界が本部批判★2
【東京】南青山で“買い物難民”の危機 ピーコックストア青山店が閉店 生鮮食品を扱う店少なく、鮮魚は1店舗だけに…★5
【経済】会社員が不動産ローン20億円、突然の「融資中止」通告 「1法人1物件スキーム」大手銀行が問題視
【寮】若い漁業者向けシェアハウス 完成 「非常にありがたい」(41歳ホタテ業男性)・石巻
【調査】「いつも同じ服」の人ってどう思われてる?「貧しさを感じる」一方、「他人の服なんて覚えていない」「清潔感さえあれば」
新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【法】保護者の体罰、改正案で法規制へ 今月半ばに閣議決定、児相も強化
60 :名無しさん@1周年[7:sage]:2019/03/04(月) 21:48:55.34 ID:5WAz5oTt0
>>54
兄を拘束して弟に殴らせるとか?
【おみせ】「入店するなら、モノを買え」某おもちゃ屋の掲示、従わないとダメ?
655 :名無しさん@1周年[7:sage]:2019/03/04(月) 21:49:50.35 ID:5WAz5oTt0
入店しなきゃ良い
【託してみたら・・・】大東建託が地主とトラブル、消費者団体に相談相次ぐ★2
630 :名無しさん@1周年[あ7:sage]:2019/03/04(月) 22:00:08.08 ID:5WAz5oTt0
>>622
損してるオーナーのが多いだろ
【食の安全🍛】レトルトカレー等に含まれる「カラメル色素」に要注意
608 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 22:57:46.11 ID:5WAz5oTt0
>>134
食青つかったスライムライスとかな
【東京】「都心の八百屋」に福島産 アグリゲートが生産者と組みブランド化 カブや鶏肉など8品目
61 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:00:46.68 ID:5WAz5oTt0
カブは辞めろ

根菜はあえて放射能チェック対象外にしてんだからw
【電子書籍】リニューアルした「ebookjapan」に既存ユーザーのクレーム殺到。公式Twitterは炎上、そして始まる阿鼻叫喚
501 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:04:07.74 ID:5WAz5oTt0
本棚から背表紙が無くなるのは嫌だな
【厚労省】“注文をまちがえる料理店”、認知症の人が店員に
386 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:29:57.02 ID:5WAz5oTt0
無理だな。
オーダーミスは、一番やっちゃいけない。その場で許しても、店には二度と行かない。
設備投資してタブレット注文に切り替えろ。
認知症は、身内でもキツイのに
他人が許される訳ないぞ。
【厚労省】“注文をまちがえる料理店”、認知症の人が店員に
399 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:36:38.27 ID:5WAz5oTt0
認知症まで働かすデストピアw
【経済同友会】日本経済「30年で劣位に。人間中心の公正な分配と適正な競争のある社会」を提示 小林喜光代表幹事
485 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:38:40.39 ID:5WAz5oTt0
規制するしかないな。
人手不足なら、コンビニや中抜き産業を潰せば、その人員が他にいくだろ
【経済同友会】日本経済「30年で劣位に。人間中心の公正な分配と適正な競争のある社会」を提示 小林喜光代表幹事
486 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:41:27.34 ID:5WAz5oTt0
>>467
政治家が集票しか考えないからな。
私立行く前に公立を優先すりゃ済む話
公立は無料
私立は高等教育だから自腹
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
557 :名無しさん@1周年[:sage]:2019/03/04(月) 23:42:40.30 ID:5WAz5oTt0
男の娘が大量発生するな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。