トップページ > ニュース速報+ > 2019年03月04日 > /ewLHZmE0

書き込み順位&時間帯一覧

564 位/23915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000001001500027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
【文科省】ヒトの臓器もった動物の出産、解禁
【電子書籍】リニューアルした「ebookjapan」に既存ユーザーのクレーム殺到。公式Twitterは炎上、そして始まる阿鼻叫喚
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
【企業】新生銀行の社外取締役「報酬1円でやります」 米ファンド、創業者選任を要求
【健康は国民の義務】経産省官僚「生活習慣病は自己責任」
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
【ゆるキャラ】くまモン売上高が1500億円超=熊本県
【菅官房長官】「極めて深刻」 徴用工訴訟で三菱重工の資産差し押さえ申請★2

書き込みレス一覧

【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
47 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:15:48.54 ID:/ewLHZmE0
まじで官僚終わってるな
優秀な人材が揃ってるのになんだこれ
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
58 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:17:51.51 ID:/ewLHZmE0
統計不正も含めて政争の道具にするな
まずは官僚を変えないといくら内閣が変わっても何も変わらない
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
65 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:19:40.29 ID:/ewLHZmE0
>>59
そんな面倒くさいこと考えないよ
規制は省庁にとっては権限だからね
ポストと権力を増やすには規制を増やすに限る
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
69 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:20:20.10 ID:/ewLHZmE0
>>62
台風なんかは米軍の予想の方が当たる印象
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
73 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:21:53.74 ID:/ewLHZmE0
官僚はプレイヤーとしては超優秀だけど、組織として終わってる

いっかい組織改革しないと、当の官僚も可愛そう
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
78 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:22:47.18 ID:/ewLHZmE0
>>71
本当に。
統計不正で責任者の逮捕と厚生省解体位した方が良かった
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
106 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:28:31.61 ID:/ewLHZmE0
万が一安倍さん側がほのめかしたとしても、それを受けたとしたら、それも官僚の問題
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
113 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:31:14.22 ID:/ewLHZmE0
>>104
この期に及んで安倍だけが悪いとか言ってる奴こそ基地外か官僚の手先だろ

安倍政権を批判する人は、同時に官僚批判できないの?
1つのことしかできないの?
【文科省】ヒトの臓器もった動物の出産、解禁
6 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:35:23.56 ID:/ewLHZmE0
人作った方が安いけど誰も言えない
【文科省】ヒトの臓器もった動物の出産、解禁
25 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:39:37.13 ID:/ewLHZmE0
人に豚の脳みそ着けた方が全部ついてきて良いような
【改正著作権法】ダウンロード違法化「賛成意見を水増し」 専門家が文化庁を批判
152 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 08:40:16.76 ID:/ewLHZmE0
自民党内の方が野党っぽいことしてるっていうね
【電子書籍】リニューアルした「ebookjapan」に既存ユーザーのクレーム殺到。公式Twitterは炎上、そして始まる阿鼻叫喚
445 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 17:25:49.80 ID:/ewLHZmE0
電書、特に漫画みたいな嵩張るものは丁度いいけどね
ただ受け入れ態勢整ってないのに強制移行はクソオブクソだわ
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
94 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:16:29.73 ID:/ewLHZmE0
モンメにしよう
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
99 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:17:26.75 ID:/ewLHZmE0
>>83
プールのとき女子みてたら起こる荒れな
そりゃ、休んだ方が良い
【企業】新生銀行の社外取締役「報酬1円でやります」 米ファンド、創業者選任を要求
3 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:18:39.88 ID:/ewLHZmE0
ただし、経費で何でも買います
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
106 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:19:31.33 ID:/ewLHZmE0
ここまできたら私服ていいだろ、まじで
【健康は国民の義務】経産省官僚「生活習慣病は自己責任」
72 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:21:34.42 ID:/ewLHZmE0
偉い人とか権利主張する奴に変に迎合しないでこういう正論かざす奴が増えればまともな組織になりそうだ
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
6 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:25:17.77 ID:/ewLHZmE0
そろそろ酒もそうしろ
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
131 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:26:42.82 ID:/ewLHZmE0
制服用意した上で私服も('-^*)okで終わりだろ
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
13 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:27:38.14 ID:/ewLHZmE0
>>10
喫煙スペースも減ってきてるしな
仕方ないだろ
【ゆるキャラ】くまモン売上高が1500億円超=熊本県
34 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:29:39.31 ID:/ewLHZmE0
うちは子供がくまもんくまもん騒いでたから熊本行ったので、多少は効果あったんじゃない?
【菅官房長官】「極めて深刻」 徴用工訴訟で三菱重工の資産差し押さえ申請★2
61 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:33:27.30 ID:/ewLHZmE0
>>46
まだだ、たかが領土が取られただけだ
まだだ、たかが参政権を与えただけだ
まだだ、たかが韓国に併合されただけだ
まだだ、元日本人が粛正されただけだ…
【菅官房長官】「極めて深刻」 徴用工訴訟で三菱重工の資産差し押さえ申請★2
73 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:34:45.21 ID:/ewLHZmE0
ムカつくからロッテのチョコ買い占めるか
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
167 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:35:50.56 ID:/ewLHZmE0
>>150
教育の現場は戦前からなんも変わってないからね

没個性の集団行動こそ正義
【たばこのパッケージ】たばこの有害性、画像で警告を 学会が財務省に要望 ※包装面の50%以上を警告文は決定
36 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:36:45.89 ID:/ewLHZmE0
あとパチンコに課税しろ
これはマジ
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
176 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:38:09.84 ID:/ewLHZmE0
着物で登校しても良いだろ
というか、ここまできて制服に固執する理由がまじで分からん
【名古屋】中学校の制服「男女に関係なく、ズボン・スカートがOK」決めるのは生徒自身…河村市長が「議論を」
208 :名無しさん@1周年[sage]:2019/03/04(月) 20:46:41.10 ID:/ewLHZmE0
>>183
そうやって利権守ってばっかりいるとまた外資にもってかれるかもな
教育現場ごと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。