トップページ > ニュース速報+ > 2019年02月18日 > iBeG9WX80

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/25730 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数203826000000000163610000000000146



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★20
上念司「『コンクリートから増税へ』今の増税路線は民主党政権で。これが悪夢でなくて何なのか、チャイルドプレイか。」(※動画)
【世論調査】安倍内閣の支持率51%、不支持率42%・・・日経新聞
【悪夢の民主党】大学関係者「民主党政権は悪夢でした。今は就職率100%ですが、民主党政権では、今の韓国と同じ就職率」★4 
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
【韓国】文議長「戦争や人倫(人道)に関連した犯罪には時効がない」「日本の報復?子どものイタズラかな」★2
【韓国】文議長が謝罪ランキング発表「謝罪の主体は安倍首相1位、2位天皇★2」
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
銀行「10連休中にみんなが一斉にお金引き出すと現金足りなくなるからね!」
【産経・FNN合同世論調査】安倍政権の不支持率3・7ポイント増で42.9%

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
439 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:49:46.94 ID:iBeG9WX80
>>417
経済萎縮はミンス時代。
まあ、遡ると伊東正義や加藤紘一が居るが、枝野は清貧武士道を行くと話す。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
459 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:51:00.28 ID:iBeG9WX80
>>431
あなたがウソをついていたね。
株価を上げたのは麻生。鳩山由紀夫から野田佳彦まで下がりっぱなしだし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
472 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:52:04.88 ID:iBeG9WX80
>>453
あなたがウソつきなんだよ。
麻生太郎がクーポンで持ち上げた株価も消費も、守れなかったミンス政権。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
487 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:53:35.79 ID:iBeG9WX80
>>462,467
亀山モラトリアムを外しても倒産件数が減って、枝野幸男は悔しかっただろうね。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
512 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:55:48.90 ID:iBeG9WX80
>>477,479
ミンス政権での倒産件数減少は、亀山モラトリアムによる特恵融資によるものだったよね。
ミンスは同時に経済萎縮をやったから、その会社は立ち直ることなくゾンビ化したね。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
536 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:57:39.73 ID:iBeG9WX80
>>482
賃金上昇=若年者雇用不能、雇用の老齢化 だったのがミンス政権。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
546 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:58:50.82 ID:iBeG9WX80
>>529
伊東正義と加藤紘一は邪悪だ。だが彼らの跡を継ぐと言っているのは枝野幸男だ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
552 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 01:59:29.78 ID:iBeG9WX80
>>540
反論されて、答えられずに二回貼るミンス。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
564 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:00:20.55 ID:iBeG9WX80
>>550
反論不能に陥ったミンス。
鳩山由紀夫から野田佳彦まで株価も消費も下がりっぱなしだし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
565 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:00:47.59 ID:iBeG9WX80
>>560
ウソつきミンス。反論位しろ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
585 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:01:51.55 ID:iBeG9WX80
>>568
あなたがウソつきなのは理解されたね。
全て反論が出て、答えられなかったのだから、
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
592 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:02:52.33 ID:iBeG9WX80
>>575,583
反論位しろ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
601 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:04:03.31 ID:iBeG9WX80
>>588,589
雇用大幅増。
ID:/396+59N0はウソつきなわけ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
611 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:04:51.17 ID:iBeG9WX80
>>597
枝野幸男が継ぐと言う伊東正義と、貰い事故のリーマンだから。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
621 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:05:33.75 ID:iBeG9WX80
>>612
むしろ、ID:/396+59N0が回答拒否で逃げているのが問題。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
628 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:06:10.73 ID:iBeG9WX80
>>615
回答拒否で逃げているのがあなた。
株価は鳩山由紀夫から野田佳彦まで下がりっぱなし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
639 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:07:32.66 ID:iBeG9WX80
>>622
鳩山由紀夫は上がった状態て首相になったのに、下げたね。
菅直人も野田佳彦も。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
648 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:08:18.58 ID:iBeG9WX80
>>633
ID:/396+59N0がウソつきでしたね。
鳩山由紀夫から野田佳彦まで株価も消費も下がりっぱなしだし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
654 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:08:49.61 ID:iBeG9WX80
>>646
ID:/396+59N0はウソをついて逃げるだけ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
667 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:09:33.90 ID:iBeG9WX80
>>656
あなたはウソで逃げた。
で、ミンス政権は最悪となるわけだが。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
673 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:10:28.77 ID:iBeG9WX80
>>664
ほら、鳩山由紀夫から野田佳彦まて株価が下がりっぱなしだと事実を言うと、ウソで逃げた。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
686 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:11:36.12 ID:iBeG9WX80
>>671
ID:/396+59N0を見なさい。反論も反省もしないウソつきだし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
744 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:16:54.41 ID:iBeG9WX80
>>708
でした。
就職不能に陥ったミンス元議員には、枝野幸男の発言のように「礎になれ」と言いたい。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
759 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:18:33.00 ID:iBeG9WX80
>>745
麻生太郎政権で回復、あとは鳩山由紀夫、菅直人、野田佳彦と落下した。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
778 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:20:31.94 ID:iBeG9WX80
>>754
小沢一郎の財政拡大論には一つの可能性があった。
つぶしたのは枝野、岡田、安住、藤井に菅直人だよね。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
787 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:21:40.89 ID:iBeG9WX80
>>772
反論出来ずに逃げたウソつきID:/396+59N0を知りませんか。
奴の主張は全てウソでしたね。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
808 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:24:18.11 ID:iBeG9WX80
>>789
鳩山由紀夫内閣は成立時には大人気だったから、少し上積みしたんだよ。
でも後半から野田佳彦まで下落。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
831 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:26:57.21 ID:iBeG9WX80
>>804
雇用を考えれば、そのお年玉が誰かの賃金から引かれたことがわかるはず。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
854 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:29:37.19 ID:iBeG9WX80
>>828
岡田克也は「国家のため、増税の時なのに、アベに増税する気がない」
とおかんむりなんだよ。

正義感が頭じゃなくて肛門に付いている。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
887 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:32:17.97 ID:iBeG9WX80
>>867
それにしては、鳩山由紀夫から野田佳彦までダウ平均が上昇しながら日経平均株価は下がってる。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
913 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:34:42.40 ID:iBeG9WX80
>>872
それを持続させるのが為政者。
間違っても「奴らにも辛酸を舐めさせるか」「これからは武士道だ」なんて考えてはいけない。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
935 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:36:35.98 ID:iBeG9WX80
>>918
闇色の薔薇みたい
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
971 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:39:10.56 ID:iBeG9WX80
>>941
むしろ、「自民党の原動力はミンスの失敗力の確かさにある」
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★21
994 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 02:41:06.73 ID:iBeG9WX80
>>963
緩和と国内投資の拡大さ。
「緊縮しろ」で、伊東正義も加藤紘一も菅直人も野田佳彦も間違えていた。
【韓国】文議長「戦争や人倫(人道)に関連した犯罪には時効がない」「日本の報復?子どものイタズラかな」★2
51 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:34:42.72 ID:iBeG9WX80
>>29
史料を見る限り、韓国人は歴史を捏造していますね。
【韓国】文議長が謝罪ランキング発表「謝罪の主体は安倍首相1位、2位天皇★2」
424 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:37:29.14 ID:iBeG9WX80
>>396
都合が悪くなると抱きついて同胞扱いするのが、ぱよちんだよね。
野田佳彦のノーサイド・クリンチ→やっぱり小沢を追い出す みたいなもの
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
527 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:39:27.78 ID:iBeG9WX80
>>521,522
経済指標ではミンス全面的敗北だから。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
541 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:41:28.32 ID:iBeG9WX80
というか、改訂前の指標でしかぱよちんは語る気がない。
枝野は国会でもウソで塗り固めていたからね。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
552 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:43:18.72 ID:iBeG9WX80
>>543
ぱよちんが安倍内閣に抱きつきたくなっても、野田佳彦のようで醜悪なわけだが。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
557 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:44:53.81 ID:iBeG9WX80
>>550
ミンス時代は、失業を増やせば失業してない人間の賃金は上がる、と枝野は得意満面だったね。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
568 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:46:07.79 ID:iBeG9WX80
>>556
統計訂正で、>>1で日刊ゲンダイが挙げた数字も消えましたな。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
575 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:47:25.23 ID:iBeG9WX80
>>561
麻生内閣から株価上昇してますね。
鳩山由紀夫は天井から下落だし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
581 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:48:32.75 ID:iBeG9WX80
>>571
白票は枝野票だってさ。
むしろ現状維持だろうに。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
589 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:49:59.11 ID:iBeG9WX80
>>585
根拠の出せない断定を妄想といいます。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
603 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:51:17.75 ID:iBeG9WX80
>>594
麻生はそこから上げて引き継いだのにね。
鳩山由紀夫は天井から下落だよ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
620 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:53:03.29 ID:iBeG9WX80
>>606
統計訂正で修正されたのは、
「民主党内閣で経済成長してた」→「民主党内閣時代はやっぱり経済萎縮だった」
だし。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
626 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:54:10.64 ID:iBeG9WX80
>>614
民主党内閣時代を語っても、安倍内閣にはなりませんよ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
647 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:56:23.05 ID:iBeG9WX80
>>631
あなたが妄想。
野田佳彦内閣の最後の10月以降の株価上昇は、安倍内閣への期待でしたなあ。

あなたの認定する数字は恣意に満ちている。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
653 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:56:58.21 ID:iBeG9WX80
>>648
そう、ID:GsfWYIHv0はウソつきなんだよ。
【民主の統計】良好な経済指標ズラリ…民主党政権は本当に“悪夢”だったか ★23
659 :名無しさん@1周年[]:2019/02/18(月) 12:57:39.12 ID:iBeG9WX80
>>648
事実を言うとごまかすID:GsfWYIHv0。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。