トップページ > ニュース速報+ > 2019年02月04日 > h1bYxFN80

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/25075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数151610237112700000001000000083



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
【今日も麻生節が呻る】麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」地元福岡で国政報告会 ★3
【社会】女子大学生遺棄 逮捕の男「殺人、懲役」と検索

書き込みレス一覧

<<前へ
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
720 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:24:21.38 ID:h1bYxFN80
>>705
出せば、売れるんだから、市場は成立してませんかね?
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
728 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:26:14.16 ID:h1bYxFN80
>>723
それが間違いだと認識してもらえば、そうすることができるということですね?
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
739 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:29:02.04 ID:h1bYxFN80
>>729
現金持ってるより国債持ってる方がましだから、ほしいのでしょ。
財務省が国債発行して、民間が入札して成立するってこと。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
746 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:30:36.13 ID:h1bYxFN80
>>731
税収増えりゃいいわけだから、民間がかせぎゃ税収は増えるやん。

ワニの口が閉じてるのはなんでか知らんけどw
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
752 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:32:01.90 ID:h1bYxFN80
>>747
なんでもいいじゃんw

ポジションなしでレスしたっていいんだよ?
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
760 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:34:52.10 ID:h1bYxFN80
>>753
閉じてるのはなんで?w

課税は其の通りだし、大企業が税率引くのは事実だね。

とにかく民間が稼げば、経済成長すれば、税収は触れるってことだね?
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
761 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:35:40.82 ID:h1bYxFN80
>>760
誤字多いな・・・

税収は増えるね・・・

ごめん
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
777 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:40:47.21 ID:h1bYxFN80
>>768
有利に購入したいから未達なんだろうね。

しょっぱいもんね。今の国債。
でも、現金よりましだしね。
市場経済の駆け引きだよ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
783 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:43:53.84 ID:h1bYxFN80
>>774
民間の資産が増えて、設備投資が減ってるんだから、民間の資産はプラスでしょ?
なら、その分は国がマイナスになるだけ。
両辺がイコールになるだけだからそうなるだけだよ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
784 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:44:22.93 ID:h1bYxFN80
>>781
日銀が国債買うkと。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
788 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:49:01.76 ID:h1bYxFN80
>>787
経済成長してるなら、財政赤字でもいいんだよ?
成長が金利を上回っていたら問題ないんだから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
794 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:51:40.06 ID:h1bYxFN80
>>790
金融機関は金融機関の仕事すればいいし、銀行は信用創造すればいい。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
796 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:53:08.79 ID:h1bYxFN80
>>795
設備投資して民間がマイナスになれば、国は単年でプラスになりますという話です。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
799 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 03:55:04.72 ID:h1bYxFN80
>>797
投資しないで成長するわけないじゃん。
二本目の矢はなんだったの?って突っ込み初めてしたのが山もっちゃんでしょ?
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
805 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:00:15.84 ID:h1bYxFN80
>>801
知らんがなw

財政赤字が問題だっていうから、答えただけで、インフレになってから、金利も
コントロールすりゃええやん。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
806 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:01:36.82 ID:h1bYxFN80
>>803
それは、現実的に無理だって言われたから、5パーって判断みたい。>山もっちゃん
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
812 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:05:11.25 ID:h1bYxFN80
>>807
ん?
税収は経済成長で増やせるなら、消費増税やめて成長して、インフレになってきたら金融引き締め
やればええんとちゃうの?
それが矛盾する理由がわからん。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
813 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:05:41.59 ID:h1bYxFN80
>>809
これも同じ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
819 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:14:45.59 ID:h1bYxFN80
>>816
消費増税は長期的な税収の消滅を意味するわけだから、依存とかそんなおバカさんの
理屈を補って余りあるものってこと。
増税なんて財務省の優位性と天下り先を作るための論理だから、付き合ってる場合じゃないんだよ。

ワニの口なんて民間が活性化すれば、閉じた上に逆転するもんってだけ。
民間が金使って借金すれば、財政黒字になるだけの話だから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
823 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:20:57.88 ID:h1bYxFN80
>>818
そういう感じね。

日本政府に財政危機なんかないってところに至らないと、わかんないわ。

あと、金融政策は雇用政策っていう、マクロ経済の常識もたぶん理解してないね。

失業率が低下したって言うことは、社会保険料収入は増加してるの。
賃上げ、正規雇用が増えて、それでも足りない部分は経済成長で増える税収
使えばいいけど、現状、だぶついてるんだよ?支出に対して収入は増えてるんだから。

なら、社会保険の徴収量減らすか、還元するかするのが本来の保険だよね。
のこすなら将来のために残せばいい。
その程度のことだよ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
830 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 04:28:47.13 ID:h1bYxFN80
>>828
これこれ。
減税を口にした山もっちゃんは、偉いと思う。

本人も言ってたけど、自民が凍結を武器にする可能性があるけど、
減税をぶち上げてたら、それでも、訴求力生まれるから。

ちょっと蒼い感じはするけど、ナイスだと思うわ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
856 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 05:32:18.42 ID:h1bYxFN80
>>376
数字見て持論作って答えだしてる人には、誰も抗えんわな。
嘘言ってるかどうかを判断するだけだし、それは人それぞれでいいし、
宗教認定もされるけどw

根拠ない御用学者信じてる方がよっぽど宗教やけど。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
907 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 06:09:27.58 ID:h1bYxFN80
>>601
40兆の内訳を調べてみて。
増えてるのはそうじゃないから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
47 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 07:22:05.86 ID:h1bYxFN80
実現性は置いておいて、こんだけ正論ぶちかましたのはいいんじゃない?

安倍、麻生の答弁は作った文章読んだだけだし、麻生はなんもわかってないからね。

ただ、変われる勢力なんか存在しないっていう決定的な問題に帰結するけど。

これはなんかの間違いで政権交代することがないって言うことじゃなく、実務能力を持った
野党が存在しないってことだけど。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
77 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 07:39:11.07 ID:h1bYxFN80
ただ、野党全体に協力を仰いだ山もっちゃんは蒼いドリーマーだわ。
維新以外の野党に期待すること自体蒼いし、ガキだし未熟。

やるなら、自分で言ってるように、小選挙区ごとに消費税減税の署名1万集めるほうが、
効果的だし、人を選んで、長期的に横のつながり作る気概がないと結局なんもできなくて
寿命迎えるだけ。

そのへんが見えなさすぎ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
132 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:10:32.76 ID:h1bYxFN80
>>112
どういう意図でレスしてるのかわからんけど。

0パーは問題ないか、識者に聞いて、問題ないけど実現性が低いって言われたから、
減税にあたる5パーって言ってるみたいよ。
【今日も麻生節が呻る】麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」地元福岡で国政報告会 ★3
826 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:12:05.08 ID:h1bYxFN80
麻生さんは力あるけど、なんもわかってないから、このまま消えていってもええで。
【今日も麻生節が呻る】麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」地元福岡で国政報告会 ★3
860 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:15:10.45 ID:h1bYxFN80
>>835
収入低いは程度にもよるやろうし、その結果結婚あきらめる人もおるやろう。
まぁ、正規雇用とパート、共働きやったらひとり子供持つくらいは現実的やと思うけど。
【今日も麻生節が呻る】麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」地元福岡で国政報告会 ★3
922 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:18:58.86 ID:h1bYxFN80
>>879
まぁ、正規雇用やったら定収入でも相手がおったら結婚するやろ。
そこの違いで、非正規やったら、言われへんとか、言ったとしても断られるとかやないん?
【今日も麻生節が呻る】麻生氏、少子高齢化問題で「子ども産まなかった方が問題」地元福岡で国政報告会 ★3
938 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:20:08.49 ID:h1bYxFN80
>>909
子供追加されたら、その限りやないやろ?
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
149 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:23:09.56 ID:h1bYxFN80
>>143
そもそも、財政問題なんかないってところスタート地点において考えたらええんやけどね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
167 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 08:31:44.93 ID:h1bYxFN80
>>153
本人はいらんってわかってるし、思ってるみたいよ。
で、聞いたら、ごちゃごちゃ難しいって言われてたわ。
で、目標は0やけど、それやったら、凍結やなくて減らさなあかんから、5パーってことやないかな。

決めつける前に少し調べるか、わからんなら断定せんようにセナいかんと思うよ。
これは誰に対してでも。
【社会】女子大学生遺棄 逮捕の男「殺人、懲役」と検索
920 :名無しさん@1周年[sage]:2019/02/04(月) 16:00:27.59 ID:h1bYxFN80
この事件を総括すると

馬鹿は淘汰される

糞は下に流れる
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。