トップページ > ニュース速報+ > 2019年02月04日 > gNvRrTFo0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/25075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数202011140000411516948100000000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
【青森】雪下ろし中に転落か 72歳男性死亡 むつ
【恋愛に臆病にならない】若いがん患者 悩み共有するシンポ 2月4日は「世界がんデー」
【IT】Apple純正の通話アプリ「FaceTime」に、応答しなくても音声が聴かれてしまうバグが発覚
【研究】「人間は間違いを選ぶが、AIの言うことは聞かない」 米軍の科学者らが結論 ★2
【米韓】トランプ大統領、在韓米軍の撤収「そうした計画はない」
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
【イギリス】EU離脱問題を巡り、市民生活の混乱や暴動といった非常事態に備え、エリザベス女王らを退避させる計画
【USA】トランプ大統領「ベネズエラに軍を送るのも選択肢の1つ」
【企業】ルネサス、約千人の人員削減を実施へ。従業員の約5%に相当
【立憲民主党】レーダー照射に福山氏(参京都)も沈黙…なぜ「韓国」を避け続けるのか? 識者「日本守る覚悟感じられない」
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★9
「春節商戦」爆買いから“顏値”へ!? SNS普及がもたらした中国人旅行者の変化
【東京医科歯科大】慢性腎臓病の緊急入院患者、体重が重い方が高い生存率 十分なカロリー摂取と体重維持重要
【東スポ】葛飾女子大生死体遺棄 犯人はゲーマーで“キモオタ” 「ポケモンGO」にハマる異様な姿 ★2
【恵方巻き】売れ残りの廃棄は”10億円分”の試算 ★3

書き込みレス一覧

次へ>>
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
177 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:05:44.33 ID:gNvRrTFo0
>>164 消費税減税したら消費が増えて企業は儲かるよね。企業が儲かれば給料が上がる好循環。
常に消費者や労働者が儲かるのが先ね。企業が儲けるのはその後。
安倍は逆のことばかりしてるから景気が良くならない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
181 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:07:32.63 ID:gNvRrTFo0
>>170 だいたい企業の数が多すぎるし、中小も日本独自のものを作ればいいだけ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
184 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:08:28.93 ID:gNvRrTFo0
>>180 でも何がどうやって成長するかは1つも言えないよね。それが分かるなら大金持ちになれるぞ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
189 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:10:20.36 ID:gNvRrTFo0
>>183 別に大企業を追いかけて下請けしなくても、日本で作れるものを作ればいい。
下請けしか出来ないなら潰れた方がいい。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
197 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:14:28.35 ID:gNvRrTFo0
>>191 日本が日本である限り魅力は残るよ。だって世界に日本は日本にしかないから。
それで外国人を入れてしまうとジャパンブランドが消える。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
218 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:20:53.87 ID:gNvRrTFo0
>>199 何を言ってるのか分からないけど、内需が弱いから消費税減税で内需を喚起しようとしてるわけだが。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
230 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:23:34.09 ID:gNvRrTFo0
>>216 経済成長させたいなら消費税を減税して消費させること。
消費されたものに企業は投資すればいいだけだから簡単だろ。
企業が考えて設備投資したって無駄なんだよ。
消費者は企業が考えた通り消費しないから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
246 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:27:57.89 ID:gNvRrTFo0
>>237 団塊が死ねば楽になりますよってアナウンスすることも大事。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
258 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:32:22.47 ID:gNvRrTFo0
>>248 バブルに踊ったのも遠い昔じゃない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
265 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:33:46.14 ID:gNvRrTFo0
>>247 経済成長が難しいから。簡単に成長が出来る方法があるなら、みんなに教えて。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
281 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:38:20.81 ID:gNvRrTFo0
>>275 日本らしさが無くなって世界に何も売れなくなるから景気が悪くなるね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
304 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:44:06.32 ID:gNvRrTFo0
>>268 内需が無いって意味が分からん。自給率のこと言ってるのか。
無駄に内需を拡大しなければバブルも無いし、バブル崩壊も氷河期も無いわけだが。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
313 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:45:33.57 ID:gNvRrTFo0
>>297 でも結婚したいなとか子供が欲しいとかはあるんじゃね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
320 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:46:24.49 ID:gNvRrTFo0
>>302 それ移民じゃなくても観光客を増やすだけでいい。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
331 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:47:47.93 ID:gNvRrTFo0
>>306 そこでハネ上がって高齢化は終わりね。増税も終わるってこと。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
341 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:49:06.02 ID:gNvRrTFo0
>>325 山本じゃなくて宮崎哲弥にレクチャーされてるだけだからな。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
352 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:51:11.58 ID:gNvRrTFo0
>>336 団塊が死ねば楽になるんだから、何も高齢の外国人の面倒まで見る必要ない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
362 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:52:22.80 ID:gNvRrTFo0
>>351 だから内需を喚起する消費税減税は正しいってことだろ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
369 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:53:56.68 ID:gNvRrTFo0
>>354 外国人も観光客も増えては行くからね。無理に移民を入れる必要も無い。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
375 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 00:55:15.31 ID:gNvRrTFo0
>>365 移民てことは移民も高齢になるわけ。団塊で高齢化が終わるのに、移民の年寄りの面倒まで見続けることになる。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
400 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:01:54.50 ID:gNvRrTFo0
>>388 移民を入れ続けたら日本がにほんじゃなくなるから国債競争力が落ちるよ。
世界に日本は日本にしかないから価値がある。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
407 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:03:10.43 ID:gNvRrTFo0
>>399 団塊が死ねば終わるよ。あと数年のことだ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
415 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:04:58.26 ID:gNvRrTFo0
>>405 資源が無いので外貨を稼がなければ生きて行けない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
428 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:08:06.37 ID:gNvRrTFo0
>>421 外貨って観光客が落としてくれるもの。消費税も法人税も関係ない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
438 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:11:24.27 ID:gNvRrTFo0
>>417 新商品が競争力じゃないよ。何も外国人は新商品が欲しくて日本に来てるわけじゃない。
昔からあるものが欲しい見たいだけ。それを移民は壊すのね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
443 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:12:26.74 ID:gNvRrTFo0
>>434 税金を下げることでしか企業を呼べない国は相手にしなくていい。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
455 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:15:37.73 ID:gNvRrTFo0
>>447 日本酒の輸出が伸びてるだろ。豆腐とか納豆とかが売れたり。何も爆発的に売れる商品は必要ない。昔から日本にあるものが売れる売るだけ。それを移民は壊す。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
467 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:19:05.36 ID:gNvRrTFo0
>>458 いま企業は過去最高のカネを持ってるけど何もしてないよね。
必要なのはカネじゃなくて、海外展開する知恵や能力ね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
478 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:21:07.90 ID:gNvRrTFo0
>>462 普通は外国人がいなくても酒が世界に売れることくらい気が付くだろ。最初から世界に売ろうとしてないだけ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
491 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:24:00.96 ID:gNvRrTFo0
>>481 海外の企業を買収して日本製品が売れるって聞いたこと無いね。
その企業の利益を享受する話なら聞くけど。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
496 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:25:24.85 ID:gNvRrTFo0
>>488 カネがあったら知恵が出るなら、みんな金をかけるわな。ジョブズって金持ちだったのか。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
502 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:28:59.70 ID:gNvRrTFo0
>>497 それで日本人の所得が上がるのか。
【青森】雪下ろし中に転落か 72歳男性死亡 むつ
6 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:38:23.13 ID:gNvRrTFo0
そんなに今年は雪が多いのか。
【恋愛に臆病にならない】若いがん患者 悩み共有するシンポ 2月4日は「世界がんデー」
7 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:40:42.79 ID:gNvRrTFo0
年寄りはガンになったら治さないで死ねばいい。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
520 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:43:31.48 ID:gNvRrTFo0
>>508 過去最高のM&Aで日本人の所得が上がってるのに山本は減税を言ってるわけか。
ここで減税を支持してるヤツも馬鹿だな。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
531 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:47:33.10 ID:gNvRrTFo0
>>518 公務員給与を下げて消費税を減税した方が消費に貢献するね。少数より多数の所得が増えるから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
541 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:51:03.29 ID:gNvRrTFo0
>>527 景気が良ければ税収は増えるし、税収が減ったら国債を出せばいい。これで安定するね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
542 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:52:31.58 ID:gNvRrTFo0
>>535 それ日本人には分かる。外国人に通用するかの問題。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
558 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:56:52.27 ID:gNvRrTFo0
>>551 IMFとか外国の機関も増税が必要と言ってる。外国から見ればそう見える。
消費税を減税しても消費は増えると思うけど確証は無い。
貯蓄が増えるだけかもしれない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
562 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 01:58:32.80 ID:gNvRrTFo0
>>552 長年、効果の無い所ばかりにカネを流しすぎ。
子供にカネを使っていれば移民を入れなくてもいいし、消費税もゼロだ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
573 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:05:19.20 ID:gNvRrTFo0
>>565 >あと数百兆借金できる

高齢化のピークが2040年として、年に40兆円ずつ借金するとして。
【IT】Apple純正の通話アプリ「FaceTime」に、応答しなくても音声が聴かれてしまうバグが発覚
8 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:07:23.84 ID:gNvRrTFo0
そんなに極秘の会話してるヤツいねーだろ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
584 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:18:03.28 ID:gNvRrTFo0
>>577 今みたいに1%程度の成長じゃ人口減だけじゃなく、高齢化に対応も出来ないけどね。
経済成長しないのは高齢化もある、年寄りは成長しないから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
590 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:22:44.45 ID:gNvRrTFo0
>>586 財政って、これからの高齢化の費用のことでもあるからね。それで増税の話なんだし。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
609 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:32:08.96 ID:gNvRrTFo0
>>597 これからの高齢化の費用のことで債務の話じゃない。高齢化にカネかかるのは誰でも分かる。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
615 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:34:51.69 ID:gNvRrTFo0
効果の無い無駄な公共事業やり続けたから借金が1000兆円で消費税が10%の話になってるだけ。
最初から公共事業やってなきゃ今でも消費税はゼロ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
617 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:35:49.33 ID:gNvRrTFo0
>>614 戦時国債は紙くずになったけどね。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
632 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:49:14.68 ID:gNvRrTFo0
>>628 失業手当てや生活保護でいいんだよ。何も無理に仕事を作る必要ない。その方が楽で楽しいだろ。
どっちにしても公共事業なんて一時しのぎなんだから。
今も求人が多いのに生活保護は増え続けてるだろ。
公共事業に効果があるなら地方は衰退してない。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
635 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:51:37.49 ID:gNvRrTFo0
>>630 公共事業ってのは作ったら維持費がかかるわけ。
何の経済効果も無いのに維持費だけかかる。

縮む日本 増えるインフラ維持費
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23268110Y7A101C1000000/
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
638 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 02:53:12.21 ID:gNvRrTFo0
>>633 自民党の財政出動に効果が無いのは歴史が消費税10%が証明してる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。