トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年02月04日
>
gNvRrTFo0
書き込み順位&時間帯一覧
18 位
/25075 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
20
20
11
14
0
0
0
0
4
11
5
16
9
4
8
1
0
0
0
0
0
0
0
0
123
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
【青森】雪下ろし中に転落か 72歳男性死亡 むつ
【恋愛に臆病にならない】若いがん患者 悩み共有するシンポ 2月4日は「世界がんデー」
【IT】Apple純正の通話アプリ「FaceTime」に、応答しなくても音声が聴かれてしまうバグが発覚
【研究】「人間は間違いを選ぶが、AIの言うことは聞かない」 米軍の科学者らが結論 ★2
【米韓】トランプ大統領、在韓米軍の撤収「そうした計画はない」
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
648 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:57:50.79 ID:gNvRrTFo0
>>642 例えば何の公共事業するの、誰が土建で働くの、今の若いヤツが働くか。土建で働くために借金して大学に行ってるのか。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
658 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:03:05.98 ID:gNvRrTFo0
>>640 公共事業ってのは一時的なもので地方の産業にならないから。
死ぬまで地元をコンクリートで固め続けるのか。
だから地方はダメになったわけ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
666 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:05:35.19 ID:gNvRrTFo0
>>659 そりゃ減税を支持しなけりゃ、今みたいに増税され続けて移民を入れられるだけ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
674 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:09:21.20 ID:gNvRrTFo0
>>667 個人や企業がカネを持ってるんだから使わせればいいだけ。使わないなら取り上げて減税でもすりゃいい。何も無駄なことしかしない国がカネを使う必要ない。
国がカネを使うより減税の方がうれしいだろ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
685 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:11:40.96 ID:gNvRrTFo0
>>675 一時的にね。その後の結果がシャッター街だろ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
713 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:21:53.13 ID:gNvRrTFo0
>>688 いや公共事業って一時的なものだから。永遠に公共事業し続ける地域とか無いから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
719 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:24:02.29 ID:gNvRrTFo0
>>700 違うよ、年寄りは自分が病院に行けなくなるのと、年金もらえなくなるから増税に賛成。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
730 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:26:27.23 ID:gNvRrTFo0
>>708 予算が過去最高を更新し続けてるのに緊縮とは。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
741 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:29:10.89 ID:gNvRrTFo0
>>727 少子高齢化なんだから、公共事業じゃなくて子供にカネを使っていれば
今でも移民は必要ないし消費税もゼロだ。
効果の無い公共事業をやり続けた結果が消費税10%。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
749 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:31:37.46 ID:gNvRrTFo0
>>737 年金が減ってもデフレなら同じ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
779 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:41:30.34 ID:gNvRrTFo0
>>767 また暗記したものを書き込んでるだけなんだろうけど
政府予算でインフレにならないのは額じゃなくてカネの使い方が悪いの。
もっと予算が少なくたってインフレに出来るよ。
インフレって所得が増えることだから、所得の増える予算の使い方すればいいだけのこと。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
782 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:43:51.67 ID:gNvRrTFo0
>>776 どうやって経済成長させようとしてるのか聞かせて欲しいね。てか政府が経済成長させたことあったか。
【研究】「人間は間違いを選ぶが、AIの言うことは聞かない」 米軍の科学者らが結論 ★2
94 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:47:55.45 ID:gNvRrTFo0
>>84 ユダヤは戦争し続けることが目的だから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
791 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:49:50.52 ID:gNvRrTFo0
国民がプライマリーバランスとか考えてるわけない。
メディアを過信しすぎ。
高齢化だからカネかかるだろうと思ってるだけだよ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★12
797 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:53:32.84 ID:gNvRrTFo0
>>788 その経済成長が難しいのが問題だな。簡単に成長できると思ってる馬鹿が多すぎ。
【米韓】トランプ大統領、在韓米軍の撤収「そうした計画はない」
275 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:29:58.75 ID:gNvRrTFo0
トランプは朝鮮大好きだから。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
351 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:47:22.12 ID:gNvRrTFo0
>>335 一番の戦犯が高橋洋一。ずっと失業率が下がれば全て良くなるとデマを流し続けた。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
387 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:57:12.70 ID:gNvRrTFo0
高橋洋一に騙された馬鹿も多かったな。
今も少し馬鹿な信者いるけど。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
396 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:59:05.46 ID:gNvRrTFo0
70:名無しさん@おーぷん:2016/10/02(日)20:43:12 ID:xJh ×
>目的が内需拡大のインフレなんだから、雇用は関係ないの。
雇用が悪化しようがインフレになればいいわけ。
低賃金で働くより失業手当や生活保護を手厚くすれば解決。
雇用の改善はインフレにするための手段の一部ってだけ。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
402 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:00:11.99 ID:gNvRrTFo0
106:名無しさん@おーぷん:2016/10/02(日)21:39:10 ID:xJh ×
だから雇用が大事って、ただの宗教だろ。いくら低賃金の雇用が増えても意味がないの。
金融緩和しても雇用が改善しても倒産が減ってもインフレにならない、逆にデフレになってるわけだろ。
だったら、安倍なみのウルトラ馬鹿以外は、こういう数字は関係ないと思うんだよ。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
412 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:01:55.22 ID:gNvRrTFo0
>>389 増税派最初から決まってた前提条件です。賛成も反対も無い決まってた前提。
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性
604 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:11:36.73 ID:gNvRrTFo0
移民も必要ないし少子化で丁度いい。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
450 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:13:27.85 ID:gNvRrTFo0
>>443 竹中がメディアに出なくなったように、高橋洋一も出なくなるよ。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
454 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:14:10.21 ID:gNvRrTFo0
上念なんか普通は恥ずかしくて生きて行けないはずだけどな。恥を知らない朝鮮人なんだろう。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
74 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:27:47.58 ID:gNvRrTFo0
金融緩和とか失業率とかも最初から全てが偽装だからな。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
291 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:39:57.28 ID:gNvRrTFo0
>>279 それも風邪なのに腹痛の薬を処方してるんだから効果あるわけがない。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
220 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:47:17.32 ID:gNvRrTFo0
>>195 金融緩和や失業率が下がればインフレになるって騙されたヤツ多かったよな。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
262 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:51:14.46 ID:gNvRrTFo0
>>230 野党は何も頑張ってないだろ。安倍政権を支えてるのが枝野なんだから。
簡単に政権交代が出来るのに政権を取る気が全く無い。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
305 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:55:06.14 ID:gNvRrTFo0
舛添も自分が追及されるから必死なんだろ。舛添が戦犯だったりして。
【イギリス】EU離脱問題を巡り、市民生活の混乱や暴動といった非常事態に備え、エリザベス女王らを退避させる計画
51 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:58:52.04 ID:gNvRrTFo0
衰退国家は哀れだ。
【USA】トランプ大統領「ベネズエラに軍を送るのも選択肢の1つ」
26 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 10:00:24.19 ID:gNvRrTFo0
どこまでも朝鮮には優しいトランプ。
【企業】ルネサス、約千人の人員削減を実施へ。従業員の約5%に相当
56 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 10:03:53.87 ID:gNvRrTFo0
解雇規制緩和しないとダメとか暗記馬鹿が申しております。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
666 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 10:13:47.66 ID:gNvRrTFo0
>>657 枝野は全く政権を取る気も無いしな。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
675 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 10:16:14.67 ID:gNvRrTFo0
>>655 そのマスコミと同じこと言ってるのがネトウヨやネトサポ。いつもはネットで真実とか言ってるくせにな。
【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★8
780 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 10:38:21.72 ID:gNvRrTFo0
>>768 早漏なだけだ、失礼なヤツだな。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
803 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:04:29.21 ID:gNvRrTFo0
>>767 外国の政策のマネしてるだけの暗記馬鹿。全く思考力が無い。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
807 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:05:24.23 ID:gNvRrTFo0
>>789 世界の景気が良いから日本も良いだけ。自民とか民主とか関係ないから。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
819 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:07:41.59 ID:gNvRrTFo0
>>791 風邪なのに腹痛の薬を処方してるから全く効果が無い。ただ外国の政策を暗記して実行してるだけ。それが東大卒。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
826 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:08:47.90 ID:gNvRrTFo0
>>815 わざわざ景気を国を悪くする政策を実行する必要ないよね。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
831 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:10:08.34 ID:gNvRrTFo0
>>809 バズーカなんかやるから、もう政策余地が無いんだよ。まだ金融緩和してマイナス金利するのか。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
854 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:12:58.30 ID:gNvRrTFo0
>>840 そんな手法で国家の永続は無いから。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
875 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:17:24.70 ID:gNvRrTFo0
>>868 いつも朝鮮人と比較するのがネトウヨだが。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
497 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:29:18.80 ID:gNvRrTFo0
>>493 もう団塊が死ぬから楽になるよ。
舛添元厚労相「「アベノミクス偽装」などはありえない。野党の馬鹿な質問で得をするのは安倍政権だ。」
937 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:33:47.54 ID:gNvRrTFo0
いつも支那の数字は偽装って言うくせに、安倍の偽装は良い偽装。
【立憲民主党】レーダー照射に福山氏(参京都)も沈黙…なぜ「韓国」を避け続けるのか? 識者「日本守る覚悟感じられない」
426 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:35:49.74 ID:gNvRrTFo0
だから国民民主が出来たんだが。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
513 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:37:59.87 ID:gNvRrTFo0
>>500 公務員給与が上がり続けて景気が上向かないのは。いま現実に進行してることだが。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
532 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:48:36.65 ID:gNvRrTFo0
>>519 公務員と民間は全く別ってことも分からないのか。
公務員給与は税金だから、公務員給与を下げれば消費税が減税できる。
下げた公務員給与税金は消えないから。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
536 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:50:27.20 ID:gNvRrTFo0
>>525 警察が人員過剰なのは間違いないな。犯罪も減ってるのに。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
540 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:52:43.80 ID:gNvRrTFo0
>>537 だから公務員給与を削減してもカネは消えて無くならないから。
公務員じゃなく他のヤツが消費するだけ。
【自由党】山本太郎共同代表「野党は消費税5%への減税を共通公約として次の選挙を戦うべきだ」(参・東京)★13
550 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 11:57:00.14 ID:gNvRrTFo0
>>548 いやいや公務員給与を下げれば消費税の減税が出来るんだから「消費税減税しても景気は良くならない」ってのが反論ね。
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。