トップページ > ニュース速報+ > 2019年02月04日 > Siv5JYV70

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/25075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35102416000013232000209512161730301236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
【安心して楽しめるパチンコを】パチンコ依存対策へ第一歩…ダイナム、マルハンら大手ホール5社が共同声明 ★3
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
108 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 15:44:33.66 ID:Siv5JYV70
>>103
勝川を鵜呑みにする馬鹿
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
110 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 15:46:35.81 ID:Siv5JYV70
>>101
脱退に文句言ってるのはパヨクだけ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
127 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 16:12:25.39 ID:Siv5JYV70
>>113
発狂してるのはパヨクだけ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
130 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 16:13:54.82 ID:Siv5JYV70
>>126
>>103のことかな?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
132 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 16:15:11.04 ID:Siv5JYV70
>>129
例えばブラック企業を辞めたら逃げたことになるんですか?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
133 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 16:16:54.16 ID:Siv5JYV70
北西太平洋の裏の意味を汲み取ると北大西洋になるの?w
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
138 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 16:24:45.57 ID:Siv5JYV70
>>136
>>6
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
145 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:03:12.99 ID:Siv5JYV70
全く成長していない

203 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:27:35.66 ID:lmv3ki4I0
北大西洋産は不味い、やっぱ鯨は南氷洋産に限る。

206 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:28:58.68 ID:wcGN0ad80
>>203
フクイチから垂れ流しの放射能があるからね

209 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:32:35.00 ID:pWz/vpWM0
北大西洋と福一に何の関係があるんだw
さすが赤潮黒潮(笑)の知的障害。

211 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:34:53.99 ID:eN8x+CmX0
>>209

全国の放射能計測値

http://new.atmc.jp

212 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:38:00.65 ID:pWz/vpWM0
>>211
「北大西洋」がそれと何の関係あるんですかあ?
大西洋の場所も知らないんですかあ?
生きてて恥ずかしくないんですかあ?

213 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:44:08.92 ID:pWz/vpWM0
「北大西洋」のこと突っ込まれてるのに何でドヤ顔で全国の放射能計測値(笑)張ったんですかあ?
「恥の上塗り」って言葉知ってますかあ?
七つの海(笑)とか言ってたくせにそれぞれの場所も知らないんですかあ?
どんだけ馬鹿なんですかあ?
日本の義務教育受けたんですかあ?

220 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:55:08.30 ID:pWz/vpWM0
意味不明な自演で誤魔化そうと必死w
大西洋の場所も知らない知恵遅れが七つの海(笑)
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
151 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:05:22.65 ID:Siv5JYV70
>>141
図星の意味知ってんのか?
大西洋の場所も知らない知恵遅れさん
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
157 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:07:27.39 ID:Siv5JYV70
>>147
【捕鯨】日本の調査捕鯨を違反認定/ワシントン条約の常設委 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538736244/221
221 名無しさん@1周年[] 2018/10/06(土) 08:24:57.36 ID:nTGrW/np0
>>218
荒らすなよ朝鮮人

230 名無しさん@1周年[] 2018/10/06(土) 08:42:25.73 ID:IaR2puSM0
>>228
捕鯨スレを荒らすなよ朝鮮人

234 名無しさん@1周年[] 2018/10/06(土) 08:50:12.25 ID:TQeKg2Uv0
>>233
捕鯨スレを荒らすなよ朝鮮人

383 名無しさん@1周年[] 2018/10/06(土) 11:57:39.03 ID:6OKq9lJf0
>>382
荒らすな朝鮮人

400 名無しさん@1周年[] 2018/10/06(土) 12:02:28.57 ID:IFgkjRED0
>>396
ID:8PXQC5UB0
荒らすな朝鮮人
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
162 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:08:14.95 ID:Siv5JYV70
>>154
727 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 22:26:22.44 ID:OJPBAMnJ0
>>724
ねえ、嘘吐きの嘘をまとめられるのがそんなに都合悪いの?

744 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 22:34:57.35 ID:mYHCZXKW0
>>727
リストを書いてる
キチガイの神様さん(笑)

766 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 22:48:08.01 ID:OJPBAMnJ0
>>744
俺のレスを逐一スクショして1枚1枚imgurにアップロードしてる発達障害が何か言ったか?

783 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 22:53:56.57 ID:YsaJ+yi+0
>>766
何それ?見たことない。
しかし、すごいな。鯨マニアか。
初めて見たわ、こういう本物()

キチガイの巣窟 = 5ch。

789 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 22:56:32.60 ID:Qc4sbnBh0
レスをimgurにアップロード。ww
はあ?wもうやだ、本物のキチガイの世界。w

802 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 23:00:22.09 ID:OJPBAMnJ0
>>783
だから別人のふり失敗してるって。
バレてないと思ってるのはお前だけだぞ?発達障害

808 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 23:04:02.13 ID:Qc4sbnBh0
>>802
5chのレスをimgurにアップロードなんて聞いたことないね。
しかし、凄いバトルやってんだな、おまえ。
おまえがどういうバトルしようが俺はどうでもいい。wwwww
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
165 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:09:23.93 ID:Siv5JYV70
>>154
744 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 22:34:57.35 ID:mYHCZXKW0
>>727
リストを書いてる
キチガイの神様さん(笑)

766 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 22:48:08.01 ID:OJPBAMnJ0
>>744
俺のレスを逐一スクショして1枚1枚imgurにアップロードしてる発達障害が何か言ったか?

783 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 22:53:56.57 ID:YsaJ+yi+0
>>766
何それ?見たことない。
しかし、すごいな。鯨マニアか。
初めて見たわ、こういう本物()

キチガイの巣窟 = 5ch。

789 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 22:56:32.60 ID:Qc4sbnBh0
レスをimgurにアップロード。ww
はあ?wもうやだ、本物のキチガイの世界。w

802 r13812嘘リスト[] 2018/12/22(土) 23:00:22.09 ID:OJPBAMnJ0
>>783
だから別人のふり失敗してるって。
バレてないと思ってるのはお前だけだぞ?発達障害

808 名無しさん@1周年[sage] 2018/12/22(土) 23:04:02.13 ID:Qc4sbnBh0
>>802
5chのレスをimgurにアップロードなんて聞いたことないね。
しかし、凄いバトルやってんだな、おまえ。
おまえがどういうバトルしようが俺はどうでもいい。wwwww
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
174 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:16:20.00 ID:Siv5JYV70
掘り起こして欲しいの?仕方ないなぁw

220 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 02:55:08.30 ID:pWz/vpWM0
意味不明な自演で誤魔化そうと必死w
大西洋の場所も知らない知恵遅れが七つの海(笑)

222 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:56:55.60 ID:VFpi73jf0
>>220
チョンさん、海は全部繋がってますよ

256 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 06:23:25.26 ID:OW/jmbjY0
>>222
繋がってるなら南極海にも放射能行ってるんじゃないんですかあ?
どんだけ恥の上塗りすれば気が済むんですかあ?

266 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 06:46:44.92 ID:S1osQHZ/0
>>256
日本近海でしないよねーwっていう皮肉w

270 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 06:49:08.04 ID:OW/jmbjY0
>>266
北大西洋は日本近海じゃないし、
近海でも調査してますけど?
皮肉の意味知ってんのか?知恵遅れ

272 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 06:51:13.26 ID:57uHvrI80
>>270
見てこのヤクザ
捕鯨利権屋ってこんなのしかいないんだぜ
そしてチョン呼ばわりまでがワンセットw

276 名無しさん@1周年[sage] 2018/04/05(木) 06:53:24.24 ID:OW/jmbjY0
>>272
罵倒語がチョンとヤクザだけ。
大西洋の場所も知らない知恵遅れは馬鹿にされて当たり前。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
176 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:17:46.93 ID:Siv5JYV70
>>164
で?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
178 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:21:20.29 ID:Siv5JYV70
何で過去に大西洋(笑)に福一(笑)とかほざいて大恥かいたのにまた同じ間違いを繰り返すの?
それをバラされると荒らしてログを流すってところまで再現してる時点でもう本人ですと認めてるのと同じなんだが。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
182 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:25:23.29 ID:Siv5JYV70
>>179
そうやって自分が言われたことをコピペして単発IDでまとわりついてる時点でバレてるって気づかないのか?発達障害
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
186 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:29:35.83 ID:Siv5JYV70
突然の多数派気取り草
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
190 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:32:13.53 ID:Siv5JYV70
>>187
また幼児退行か?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
191 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 17:35:32.23 ID:Siv5JYV70
607 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 01:27:23.67 ID:KPv5Vsin0
>>606
何で胃の内容物調べる必要があるんだ
病気でもない限り好きなもん食わせとけばいい
海のものは元々クジラや海の動物のエサだ
制限する必要はなし

613 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 01:34:18.63 ID:/Iwcj5Z10
>>609
答えは?
何で胃の内容物見たがるんだ
このスカトロ野郎

615 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 01:36:30.87 ID:Siv5JYV70
>>613
餌の調査なんて生態研究の基本だろ。
好きなもの食わせとけとかそういう話じゃない。
まともな教育受けたことあるのか?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
217 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:15:01.44 ID:Siv5JYV70
うざい捕鯨スレがなくなるなら歓迎だわ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
219 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:16:27.01 ID:Siv5JYV70
>>216
水産庁は大西洋の場所くらい知ってると思うがw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
224 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:21:26.83 ID:Siv5JYV70
>>222
養殖による環境汚染を知らない無能
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
228 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:25:01.74 ID:Siv5JYV70
>>223
大西洋の場所も知らない馬鹿がUSB知ってるくらいでマウント取れると思ってるのが草
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
229 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:26:05.95 ID:Siv5JYV70
>>226
RMPは環境にストレスを与えない。
馬鹿はそろそろ死ね。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
232 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:27:57.79 ID:Siv5JYV70
こういう馬鹿に限ってUSBを「USBメモリ」のことだと思ってんだよな
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
233 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:29:04.25 ID:Siv5JYV70
>>230
Googleマップ見ればすぐわかることを1年も経たないうちに忘れて同じ間違いしてる発達障害が勝ち誇ってて草
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
238 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:30:37.62 ID:Siv5JYV70
>>231
天然の魚が市場に存在しないとでも思ってるのかなこの発達障害
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
240 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:31:14.55 ID:Siv5JYV70
>>234
お前は自宅から出たことないじゃん
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
244 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:34:29.87 ID:Siv5JYV70
>>241
いちいち世界の同意(笑)とらないとEEZ内の資源をとってはいけないとでも思ってるのかなこの発達障害
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
245 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:35:01.19 ID:Siv5JYV70
>>242
言い返せないなら黙ってればいいのにそれができない発達障害
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
249 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:37:22.95 ID:Siv5JYV70
とりあえず頭に「世界の〜」とか「国際〜」とか付けとけばマウント取れると思ってるよねこの発達障害。
てか反捕鯨馬鹿は大体そうだが。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
251 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:38:05.36 ID:Siv5JYV70
>>247
何だそれは。
発狂するなキチガイ。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
253 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:42:23.64 ID:Siv5JYV70
230 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 18:27:13.38 ID:9shuGRJI0
>>228
USBが何か知らない馬鹿官僚ホルホルジジイがgoogle map見ればサルでもわかる事でマウント取れると思ってるのが草

203 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:27:35.66 ID:lmv3ki4I0
北大西洋産は不味い、やっぱ鯨は南氷洋産に限る。

206 名無しさん@1周年[] 2018/04/05(木) 02:28:58.68 ID:wcGN0ad80
>>203
フクイチから垂れ流しの放射能があるからね
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
258 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:45:02.07 ID:Siv5JYV70
230 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 18:27:13.38 ID:9shuGRJI0
>>228
USBが何か知らない馬鹿官僚ホルホルジジイがgoogle map見ればサルでもわかる事でマウント取れると思ってるのが草

548 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:43:26.46 ID:Y8XoM91T0
>>545
南極以外でも狩って腹掻っ捌いてたの?

562 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:48:14.35 ID:Siv5JYV70
>>548
胃内容物調査なら北西太平洋でもしてるが

564 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:48:56.37 ID:5wk6PFVr0
>>562
クロミンククジラは北大西洋にはいないよな
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
264 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 18:47:13.15 ID:Siv5JYV70
サルでもわかることを何で10ヶ月程度で忘れちゃったの?
あ、猿より頭悪いってことかw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
285 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:08:06.08 ID:Siv5JYV70
>>273
反捕鯨の最盛期はグリーンピース窃盗事件のときでその後は減る一方。
いま居ついてるのは糞と蝿と言い張り君くらいだな。
駄作君みたいなしつこいやつもたまに出てくるけどすぐ消える。
あとはタイミングよく現れるシフト雑魚くらいか。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
286 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:09:20.35 ID:Siv5JYV70
>>279
>>21
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
287 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:10:26.92 ID:Siv5JYV70
>>284
463 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:17:33.15 ID:Siv5JYV70
>>452
密輸やめてくださいって話だよね
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
290 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:15:53.44 ID:Siv5JYV70
>>284
わざわざこんなこと書くためにガラケー回線契約したのか。
涙ぐましいなw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
292 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:18:16.18 ID:Siv5JYV70
>>289
Excelも入ってないとかマジで仕事したことねえんじゃねえのかこいつw
せめてExcelViewerくらい入れとけ。
甘ったれんな雑魚。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
296 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:21:38.41 ID:Siv5JYV70
何で自分の環境と頭が悪いせいなのにいちいち命令口調なんだろうな。
imgurやRMPプログラムのときもそうだったけど
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
305 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:37:22.87 ID:Siv5JYV70
^2なんて知る人ぞ知る記号(笑)
()()のほうがエレガントだよ(笑)
()と()を使い分けてるから問題ない(笑)
おれのPCにExcelは入ってない(笑)
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
306 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:39:35.33 ID:Siv5JYV70
>>302
Excelなんて社会人の常識だろ。
ましてやViewerすら入れてないとか完全にお前の頭のせい。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
310 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:47:57.15 ID:Siv5JYV70
ましてや政治に口出そうとしてる人間が官公庁公開の資料を閲覧する環境整えてないとか
マジで何したいのこの馬鹿って話だわ。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
312 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:48:42.79 ID:Siv5JYV70
>>308
だから0.07のときどうするかわかったのかって聞いてんだが?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
314 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:50:12.60 ID:Siv5JYV70
>>309
スレ荒らしといてよく言うわ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
316 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:52:10.78 ID:Siv5JYV70
ってことはこいつ今まで一度もExcelで公開されてる資料を見たことがないってことだよな。
「おれは一次資料が出せる!」とかほざいてたやつがよ。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
321 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:53:45.12 ID:Siv5JYV70
>>315
全然関係ない。
補助制度の存在の有無は曖昧なものではない。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
324 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:54:43.20 ID:Siv5JYV70
>>320
それギャグで言ってんのか?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
325 :名無しさん@1周年[]:2019/02/04(月) 19:55:51.01 ID:Siv5JYV70
>>323
お前は毎回ID変えてるもんな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。