トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年02月04日
>
Siv5JYV70
書き込み順位&時間帯一覧
4 位
/25075 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
35
10
24
16
0
0
0
0
13
23
2
0
0
0
20
9
5
12
16
17
30
3
0
1
236
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
【安心して楽しめるパチンコを】パチンコ依存対策へ第一歩…ダイナム、マルハンら大手ホール5社が共同声明 ★3
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★3
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
648 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:13:13.18 ID:Siv5JYV70
>>643
ああ世界一の血統(笑)5ヶ国語完璧(笑)とか言ってるやつのことかな?
それとも毎回ID変えながら同じ内容のコピペ繰り返して他人のふりができてると思ってる馬鹿のこと?
あ、カタコトのくせに武家出身と言い出したり相手を中国人だの朝鮮人だの部落民だの認定してる馬鹿のことかな?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
652 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:14:42.47 ID:Siv5JYV70
>>647
俺は「北西太平洋」と「北大西洋」の区別くらいできますがブーメランとは?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
658 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:16:42.19 ID:Siv5JYV70
>>650
え、忘れてるの?
自分の出目(でめ)も語れない(笑)
高いだが(笑)
足りてないよね(笑)
半ナチュラリスト(笑)
ハワイ人の友達(笑)
海は誰のものだ(笑)答えろ(笑)
世界のもの(笑)
海洋哺乳類の管理責任(笑)
機械では測れない世界(笑)
海の仕組み(笑)
IDが同じだと偉いのか(笑)
1人と思ってるならおめでたすぎだぞ(笑)
海はお前らの領土じゃない(笑)
イルカが住んでるのは自分たちの国、海(笑)
海の中で生活できないくせに(笑)
イルカ側にそんなものは関係ない(笑)
人間に摂取を制限されるいわれはない(笑)
イルカに迷惑かけてる(笑)
証明できないからごまかし(笑)
N.O.1(笑)
方行(笑)
模範的(笑)
お手本(笑)
集ってる(笑)
クジラ捕鯨(笑)
棒でボコボコぶっ刺す(笑)
心優しき人たち(笑)
日本人ってことだけが誇り(笑)
健気に近付く(笑)
乖離工作(笑)
加工工場は厨房(笑)
クジラ目線で考える(笑)
外が見えてないよね(笑)
穏便な一般日本人(笑)
悪役外人バイト(笑)
別人だって知らんのか(笑)
ワシントン条約の「国際取引」は、捕獲も含む(笑)
おまえももろてるやん(笑)
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
660 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:17:37.51 ID:Siv5JYV70
完全に一致してるんだけど?
◆出目キム=糞バエ(反論できずまとわりつくだけの雑魚虫)
・ 「出自」(しゅつじ)を「出目」(でめ)と書いておきながら「誤変換」と見苦しい言い訳
・ 日本語が不自由(「高いだが」など)
・ 浪人とプロクシを利用して投稿のたびにIDをコロコロ変える(NGされないため)
・ ワッチョイスレでID非表示・SLIP非表示(ID非表示のNGを嫌い、のちにSLIPだけ非表示)
・ 指摘されると「一人だと思ってるならおめでたい」と他人のふり(IDを変えて同じレスをコピペしてるのに)
・ 問い詰められると「IDが同じだと偉いのか」とID変更を認める
・ 書き損じを直す時は律儀に同じID
・ 煽り文句は「チョン」と「部落」だけ
・ 自分は先手必勝でチョン認定するくせに韓国をディスられるとマジギレ
・ キレるとすぐに設定を忘れてそれまでと矛盾したことを言い出す
・ マジギレするとIDを変えるのを忘れる
・ 追い詰められると無駄にコピペを繰り返す(直前のレスやリモホ情報、>>1の本文など)
・ 「○○」と言われると「お前が○○」と鸚鵡返し
・ アンカは付けるがアンカ先と会話が全く成立しない
・ アンカを付けない時もレスに脈絡がない
・ 誰もしてない話で一人で勝手に盛り上がって勝利宣言
・ コピペするときはアンカの下に無駄改行
・ 無駄に範囲アンカを打ってスレと関係ないコピペ連投
・ 漢字に弱く、言葉の使い方がおかしい
・ 春日部に異様なまでの私怨
・ 捕鯨反対の理屈が完全に子供(「海は誰のものだ」「鯨は世界のもの」など)→指摘されるとマジギレ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
664 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:19:33.18 ID:Siv5JYV70
>>661
他人の区別できるようになってから書き込めよ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
688 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:30:46.78 ID:Siv5JYV70
>>665
レス集作られるくらいお前が特徴的な迷言吐いてるってことだぞ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
691 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:31:52.15 ID:Siv5JYV70
>>668
ほらキレるとID変えるのを忘れるw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
692 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:32:25.14 ID:Siv5JYV70
>>672
まさにブーメラン
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
698 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:36:39.34 ID:Siv5JYV70
>>695
謎の勝利宣言
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
703 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:39:43.98 ID:Siv5JYV70
北西太平洋と北大西洋の区別ができないことをバラされたのがそんなにむかついちゃったの?w
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
707 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:41:22.22 ID:Siv5JYV70
>>701
恋しくはないな。
お前と同じ今すぐ死ぬべきクズだとは思ってるが。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
708 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:42:46.53 ID:Siv5JYV70
>>706
指摘されてID変更ですか?
やっぱりむかついちゃったんですね、北西太平洋と北大西洋の区別がつかない馬鹿だとバラされてw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
714 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:45:53.94 ID:Siv5JYV70
>>709
草すぎてお茶ふいたw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
715 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:47:01.68 ID:Siv5JYV70
>>710
「一人と思ってるならおめでたすぎだぞ」入りました〜w
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
721 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:50:08.61 ID:Siv5JYV70
>>718
痴呆泥棒さんが50レスとかしてるときは絶対数えないよね。
そういう特徴的なことばかりしてるからすぐばれるんだぞ。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
729 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:53:57.00 ID:Siv5JYV70
ID変えても
コピペの内容が同じ
絡み方が同じ
追い込まれた時の反応が同じ
言葉遣いが同じ
アンカ先との話の繋がらなさが同じ
前のIDに戻れない
「一人と思ってるならおめでたすぎだぞ!」w
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
730 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:54:43.07 ID:Siv5JYV70
>>726
ガラケー買ったの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
732 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:56:30.28 ID:Siv5JYV70
↓ガラケー(笑)
437 名無しさん@1周年[sage] 2019/02/04(月) 00:10:18.89 ID:+qb+FCBTO
朝鮮人のために悪者になる日本国民w
【韓国】鯨肉安い日本からサメと偽り…韓国で密輸業者を摘発 鯨肉約2トン(3千万円)を密輸 サメ肉と鯨肉は見分けがつかず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1533170404/
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
735 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 02:58:48.88 ID:Siv5JYV70
>>733
ガラケーで投稿しないの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
740 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:01:38.96 ID:Siv5JYV70
>>737
国際取引ではないので必要ない
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
745 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:05:20.75 ID:Siv5JYV70
>>742
ID変えてるならそうはならないよね。
自分で自分を追い込んで何が楽しいの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
751 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:09:01.60 ID:Siv5JYV70
なお
77 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2019/01/25(金) 05:18:07.21 ID:dRFZmAT20 1/54
↑こういうのは絶対に数えない。
わかりやすいね。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
757 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:11:59.26 ID:Siv5JYV70
追い込まれると鸚鵡返し。
「北海土人」というまるで海の住人が見えてるかのような特徴的な台詞。
「一人と思ってるならおめでたすぎだぞ!」w
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
768 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:18:52.93 ID:Siv5JYV70
>>755
他人の間違いを指摘すると捨て台詞になるの?
捨て台詞ってのは何の反論もなしに人格批判だけ始めるお前みたいな負け犬の発言みたいなのを言うんじゃないの?
それとも得意の「自分の事他人に相手に押し付ける」(笑)ってやつかな?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
772 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:20:22.57 ID:Siv5JYV70
>>764
どう見てもカタコト
683 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 02:27:48.57 ID:8Afj36/U0
まあ、自己愛性人格障害自己紹介始めて追いつめられていい気分だわ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
788 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:24:20.20 ID:Siv5JYV70
自分を否定するレス(笑)とか言ってるけど俺の主張は全く反論されてないんだよね。
人格障害だの何だの頭にブーメランぶっ刺しながら認定されてるだけ。
それともシャチガー北大西洋ガー好きなの食わせろガーで反論したつもりなの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
796 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:29:29.26 ID:Siv5JYV70
>>776
ただのフリックミス。
お前の場合はミスじゃない。
出自(しゅつじ)を出目(でめ)と書く
典型的を模範的と書く
見本を手本と書く
No.1をN.O.1と書く
離間工作を乖離工作と書く
無邪気を健気と書く
棒でボコボコぶっ刺すとか言いだす
どう見ても日本語が不自由
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
799 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:31:15.99 ID:Siv5JYV70
穏健を穏便と書いてることもあったな
間違え方が特徴的すぎる
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
814 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:35:51.13 ID:Siv5JYV70
頭悪いんだからずっと人格批判だけやってればいいのに何でシャチガーとか北大西洋ガーとか
自分が追い詰められるようなことを自分から言いはじめるの?
お前はまともな教育受けてない上に自分でも勉強してない馬鹿なんだから理屈で勝てるわけねえじゃん。
それとも言い負かされるのが趣味なの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
816 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:36:24.53 ID:Siv5JYV70
>>801
絡み方が同じ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
820 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:38:14.38 ID:Siv5JYV70
>>817
おやおや妄想ですか?
その調子で頑張れw
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
823 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:38:49.73 ID:Siv5JYV70
>>819
自分のことはわからないんじゃなかったの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
824 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:39:46.25 ID:Siv5JYV70
これでおこなの?
548 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:43:26.46 ID:Y8XoM91T0
>>545
南極以外でも狩って腹掻っ捌いてたの?
562 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:48:14.35 ID:Siv5JYV70
>>548
胃内容物調査なら北西太平洋でもしてるが
564 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:48:56.37 ID:5wk6PFVr0
>>562
クロミンククジラは北大西洋にはいないよな
578 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:52:18.54 ID:Siv5JYV70
>>575
いないね。
誰も北大西洋なんて言ってないんだけど?
582 名無しさん@1周年[] 2019/02/04(月) 00:53:22.68 ID:Siv5JYV70
もしかして「北西太平洋」と「北大西洋」の区別がつかないくらい馬鹿なの?
頭大丈夫?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
836 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:45:32.47 ID:Siv5JYV70
>>832
自己解決?
もしかして自己完結と言いたいの?w
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
847 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 03:52:45.01 ID:Siv5JYV70
>>839
実用日本語表現辞典
自己完結
読み方:じこかんけつ
何かの物事について、自分自身の中だけで納得したり決着したりしているさま。「周りの人からするとまだ決着して
いないのに、独りよがりに決着している」といった意味合いで否定的に用いられることもある。
また、「自分自身で調べたりして自分だけで疑問や課題などを解決できた」という意味で用いられることもあるが、
この場合は、「完結」というよりも「解決」が近い。
↑この辺のニュアンスの違いがわからないから日本語不自由って言われるんだぞ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
902 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:18:08.17 ID:Siv5JYV70
>>869
こだわり?
北西太平洋と北大西洋の違いが???
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
905 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:19:16.61 ID:Siv5JYV70
>>872
公益枠は初めから決まっている
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
907 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:24:20.21 ID:Siv5JYV70
>>904
何も言ってないのなら承認受けてないだろ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
908 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:25:12.88 ID:Siv5JYV70
>>904
わかったので必要ない
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
910 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:26:40.46 ID:Siv5JYV70
>>906
他人の残飯食いたいの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
911 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:27:35.74 ID:Siv5JYV70
>>909
仮説の話をしているのな。
馬鹿にはわからないのか。、
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
915 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:33:00.25 ID:Siv5JYV70
>>913
科学委員会の認定を受けていなければ附表修正を行ってはならない。
受けたか受けてないかの2つしかないのな。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
916 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:33:55.70 ID:Siv5JYV70
>>913
資源評価は終わっている
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
919 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:41:03.29 ID:Siv5JYV70
>>918
やるやる詐欺(笑)だったっけ?
いつ落とし前つけて死ぬの?
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
921 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:45:14.41 ID:Siv5JYV70
>>920
ICRWの規定を関係ないと言い出すクズ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
922 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:47:28.61 ID:Siv5JYV70
>>920
資源評価は終わっている。
もうモラトリアムの役目はない。
というかはじめからない。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
924 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:53:30.53 ID:Siv5JYV70
>>923
なってるだろ
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
926 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 08:58:56.08 ID:Siv5JYV70
>>925
国際捕鯨取締条約第5条第2項
付表の前記の修正は、(a)この条約の目的を遂行するため並びに鯨資源の保存、開発及び最適の
利用を図るために必要なもの、(b)【科学的認定に基くもの】〜を考慮に入れたものでなければならない。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
928 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:01:09.78 ID:Siv5JYV70
>>925
資源評価が終わっているのだから不確実性はない。
同じことを何度も言わせてるのはお前。
【くじら】商業捕鯨再開へ向け、農相が近く省令改正へ。海域ごとに漁獲枠設定「100年間捕鯨を続けても資源が減少しない水準を維持」★2
929 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 09:01:42.38 ID:Siv5JYV70
>>927
生態研究の基本だから
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。