トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年02月04日
>
Imw3KHEH0
書き込み順位&時間帯一覧
157 位
/25075 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
3
3
4
8
6
10
0
10
0
0
0
0
0
0
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
【兵庫】節分の日に恵方巻盗んだ容疑で芦屋市在住の韓国籍の女(80)逮捕
【調査】たばこでストレス解消する人がこの20年で減少、23%から15%に
【厚労省】乳幼児の誤飲事故、たばこが2割で最多…1歳前後に集中 14年度から4年連続
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定 ★2
【バイトに恵方巻き営業強要】セブンイレブン「恵方巻きの予約取らなかったら自分の家の分を注文。給料貰ってるからには1つでも注文!」
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
書き込みレス一覧
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
282 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 09:25:12.15 ID:Imw3KHEH0
>>209
外務省の研修留学が始まる前は何度か断ってたらしい
でも国費留学での修士論文を諦めて戻ってきてからは断ってない
(形は外務省に呼び戻された事になっているが、要は2年経つのに書けなかった
=外務省での出世の芽が無くなったから婚活に切り替えた)
デートに何回も応じていて、夜中まで2人きりで語り合ったり
東宮御所で何度も食事に行ってる
もちろんそんなの、好きじゃないなら断って良い
そして何度も断ってるのは宮内庁も同じ。一番のネックは「チッソのこと」
婚約内定会見
記者:
雅子さんがお妃候補と騒がれた後、ご交際が中断し、宮内庁は一度、
雅子さんを断念したようだが、その時の皇太子さまのお気持ちは。
皇太子殿下:
この件に関しては【チッソの問題もあり】】、宮内庁の方でも慎重論が出て、
一時は中断もやむを得ない状況になってしまいました。その間、雅子さんも
外交官としての研修中でもあり、外交官の仕事を続けたい、という意向でしたし、
マスコミの取材攻勢もあり、お互い静かな環境のもとで、ゆっくり話し合うという機会が
とれませんでした。その間、私は常に雅子さんのことが念頭にあり、「本当に
雅子さんでは?」ということを【何回となく宮内庁にも申し入れをしました。】 ←宮内庁が何回もNG出してる
私は私自身の気持ちも大切にしたいと思いますけれど周囲の意見、周囲の考えも、
これもまた大切にしたいと思っておりましたので、昨年、周囲の意見が雅子さんでいい、
ということで固まった時は、大変うれしいものがございました。
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
287 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 09:32:24.41 ID:Imw3KHEH0
>>275
初代天皇の男系子孫の血筋を尊ぶのが皇室で、それ以外はノーカン
妃が百済からの帰化人の子孫だろうと、チッソの孫だろうとノーカン
お妃自身が「皇室の血筋を尊ぶ」ことのできる人であればOK
それがまさか「結婚前のキャリアや生活の中で、外国訪問が重要だった」
「外国にいけない生活に慣れるのが苦痛だった」
「国民からの、外国訪問の期待と子供の期待、どちらが優先か悩んだ」
(=不妊治療が始まって外国訪問できなくなったのは人格否定、という主張)
って人だったのが大誤算
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
288 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 09:37:14.77 ID:Imw3KHEH0
>>285
まあそういうことだよね
即位してからってのが意地悪いw
でも即位前に水俣の慰霊碑を訪れておくべきだったな
完全に揚げ足取られた感じ
「チッソの事があるから」というのが皇太子殿下のご成婚の支障になってると知った
当時の水俣市長が「うちは気にしてませんよ、いつかお二人で水俣にもいらしてください」
と言ったことで、縁談が進められる状態になった
にもかかわらず皇太子ご夫妻は水俣を徹底スルー
両陛下と秋篠宮殿下が水俣の慰霊碑を訪れているから警備等の問題ではない
【兵庫】節分の日に恵方巻盗んだ容疑で芦屋市在住の韓国籍の女(80)逮捕
69 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 09:41:54.79 ID:Imw3KHEH0
>>66
日本生まれ日本育ちであちらに親戚がいない場合
強制退去させるにも身元引受人がいないしなー
刑務所で食わせるにもコストかかるし
そもそもの話で、特別永住許可を3世以降に認めるのが間違ってると思う
せいぜい戦中と戦後に来た人とその子まででよし
あとは帰化か帰国かの二択にしとけばよかった
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
294 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 09:59:29.46 ID:Imw3KHEH0
>>290
ストーカーだったのは皇太子殿下や宮内庁じゃなくて
お妃候補たちにまとわりついたマスコミだな
雅子様が嫌がってたのも、縁談そのものじゃなくてカメラマン
皇太子殿下とは普通に会ってた
皇太子殿下は他のお妃候補との縁談が決まりかけたこともあったから
婚活中ずっと雅子様だけに固執してたわけじゃないし、ストーカーでもない
【兵庫】節分の日に恵方巻盗んだ容疑で芦屋市在住の韓国籍の女(80)逮捕
91 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 10:18:11.52 ID:Imw3KHEH0
>>89
だからその法律が、特別永住者の強制送還を阻んでるわけで
もうこれ以上の永住許可を認めない方針にするだけで流れが変わると思う
【調査】たばこでストレス解消する人がこの20年で減少、23%から15%に
235 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 10:19:45.37 ID:Imw3KHEH0
>>4で終わってたw
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
304 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 10:29:13.03 ID:Imw3KHEH0
>>301
殴ったのは警備員だとかヤクザだとか従業員だとか諸説あるんだね
出典が書いてないけどこういうのもあった
映画ではどう描写されるのかな
1971年(昭和46年)7月、江頭豊はチッソ社長を退任し、会長に就任した
1972年(昭和47年)1月7日、千葉県市原市にあるチッソ石油化学五井工場に
川本輝夫チッソ水俣病患者連盟の委員長は支援者10人とともに出向いた。
約束の午前11時に行くが、門を開けてくれない。応対した会社役員は
「来るのは5人以内だと聞いていたのに話が違う」と鉄柵越しに言い引き上げてしまった。
2時間近く待たされたため、守衛室に入れてもらった。まもなく3時という時刻だった。
200人近くの従業員が守衛室を現れ取り囲んだ。責任者の号令のもと、
あっという間に川本らに襲い掛かり、構内から排除した。
その場にいた写真家のユージン・スミスや同行記者たちも殴る蹴るの暴行を受けた。
同行していた妻のアイリーンによると、ユージンは口の中を切り、体のあちこちに
あざができていた。頭を打ったせいで、激しい頭痛と視力低下の後遺症が残った。
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
363 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 11:32:43.84 ID:Imw3KHEH0
>>337
しかしご本人じゃなくて祖父のした事だし、雅子様本人に責任があるわけじゃない
目を背けずに知ろうとする姿勢があるだけで随分風向きも違ったと思う
>>339
エガちゃんと雅子様は遠縁ってよく聞くよね
そういう事は弁えていて語る人じゃないから詳細不明だけど
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
376 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 11:46:13.05 ID:Imw3KHEH0
>>370
でもまあカメラマンの旦那の目を公害企業側の暴行で潰されたら
過激な活動に走るのも同乗するわ…
たしか娘さんもチッソがらみで酷い目にあってるよね?
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
381 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 11:49:07.13 ID:Imw3KHEH0
>>378
いやでもこれは日本では忖度で映画化できないし
水俣市はもう忘れて欲しいかもしれないけど
忘れる為にも一回棚卸ししていいんじゃないかね…
ぜひ史実だけで構成してほしいな
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
398 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 12:06:39.44 ID:Imw3KHEH0
>>387
そんなに年の差があったんだ
元戦場カメラマンでしょ、良くも悪くも普通の人ではないよな…
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
483 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 12:49:46.31 ID:Imw3KHEH0
>>444
誰が誰に勲章あげるの
故人はまあいいとしてチッソの孫の婿があげる事になるのはちょっと
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
496 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 12:54:41.10 ID:Imw3KHEH0
>>461
退任して無関係になったみたいな書き方してるけど、会長だよね
直接の死因ではないし事件から5年生きてるけど
カメラマンの片目を失明させるって相当だよね
江頭豊
1964年(昭和39年)新日本窒素肥料専務取締役に就任。
12月取締役社長に就任。
1971年(昭和46年)7月、チッソ社長を退任し、会長に就任。
1973年(昭和48年)5月、チッソ会長を退任し、相談役に就任。
ユージン・スミス
1972年1月、千葉県市原市五井にあるチッソ子会社の工場を訪問した際に、
交渉に来た患者や新聞記者たち約20名が多数派労組に取り囲まれ、
暴行を受ける事件が発生する。スミスもカメラを壊された上、脊椎を折られ片目失明の重傷を負う
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
503 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 12:57:06.06 ID:Imw3KHEH0
>>489
> 雅子の祖父は、水俣病発生後に興銀から出向してきた
> 雇われ社長で
発生後っていうか雇われる間も水銀垂れ流してたよね?
当時の研究が追いついてなかったからしょうがないとはいえ
終わってからみたいな書き方は卑怯だと思いまーす
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
523 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:04:36.38 ID:Imw3KHEH0
>>505
それはまあそうだね
片目失明して脊椎折られても死んだわけじゃないわな一応
「ユージンスミスを襲撃させた人」としてではなく
「腐った魚を食べたから」「貧乏人が」云々の発言主って部分で記憶すべき人
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
544 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:11:10.52 ID:Imw3KHEH0
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/405398/
「水俣という場所は、見捨てられたんですね」
陛下の問い掛けに、島田さんは言葉を詰まらせた。
(中略)
皇太子さまと雅子さまのご成婚が内定した1993年1月19日。
記者会見した宮内庁の藤森昭一長官(当時)は、お妃(きさき)選定の経緯を
説明する中で、こう述べた。「(雅子さまの)祖父の江頭豊氏が水俣病訴訟
継続中のチッソの社長だったこともあり、交際は中断した。(中略)江頭氏は
水俣病の発生には関係なく、刑事責任はないことが明らかになった」
https://www.j-cast.com/2018/02/10320989.html?p=all
両陛下はなぜ「水俣病胎児性患者」と面会したか
故・石牟礼道子さんと美智子皇后の「秘話」
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
567 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:17:56.61 ID:Imw3KHEH0
>>548
高すぎる学歴と経歴を活かしてバリバリ活動してれば嫉妬されただろうけど…
「チッソの事があるから」と宮内庁も政府も反対していたのに
水俣市側が「お孫さんだし関係ないよ、いつかお二人で水俣に来てくださいね」
と言ったから結婚することができた
それでも一度も水俣訪問することがない、そういうとこだよ
一度でも訪問して慰霊碑に花を手向けてたら、ここまで引きずる事も無かったと思うな
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
593 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:24:30.35 ID:Imw3KHEH0
よく「雅子様は皇室なんて入りたくなかったのに皇太子殿下の執念で…」
みたいに言う人が今でもいるけど
宮内庁や政府が「チッソの事があるから」と反対していた縁談なんだから
小和田家側も口を揃えて「うちはチッソのことがあるからとんでもない」と断れば終わった話なんだよ
そうしなかったってことは、小和田家側は縁談に前向きだったってこと
江頭家も娘が皇室入りすることで名誉挽回になると踏んだだろう
患者が一株株主になって株主総会が大荒れだった時の社長だったのは有名だし
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
601 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:26:47.03 ID:Imw3KHEH0
>>592 >>544に記事URL貼ったのでよければどうぞ
>>579
自由にとはいかないけど
普通に両陛下も秋篠宮ご夫妻も水俣の慰霊碑を訪れてるよ
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
644 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:42:55.80 ID:Imw3KHEH0
>>633
1993年の皇室会議で国民の代表たる三権の長と
皇族が認めちゃったからもう遅いのですわ
宮内庁もわざわざ小和田雅子さんの祖父に水俣病の「刑事責任はない」って言及してるし
刑事責任はないけど花束ひとつ手向けたってバチは当たらんと思うよ
どこかの国と違って、謝ったら未来永劫たかられるってわけでもないしさ
【厚労省】乳幼児の誤飲事故、たばこが2割で最多…1歳前後に集中 14年度から4年連続
45 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:48:30.23 ID:Imw3KHEH0
>>11
葉っぱはパサパサしてて飲み込めないから大して食えない
空き缶を灰皿にしてた時なんかの水溶液はやばい
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
653 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 13:50:21.63 ID:Imw3KHEH0
>>650
両陛下は皇太子時代に沖縄に行って手榴弾を投げつけられたけどな
水俣はそういう過激派もいないし、両陛下も弟夫婦も妹も訪問してるから怖くない
そもそも祖父の代の話だし
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
675 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 14:02:50.77 ID:Imw3KHEH0
>>658
ご家族は小さい頃は「ゆうちゃん」と呼んでいたとも言うし
もし意識してつけたとしたら「皇室は水俣を忘れていませんよ」のメッセージかもね
佳子様のお印が沖縄の花の「ゆうな」なのも「沖縄に心を寄せてますよ」だろうし
そういうメッセージって皇室あるある
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
731 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 14:18:54.55 ID:Imw3KHEH0
平成9年に水俣湾の安全宣言は出てるそうだけど
解決したかっていうとまたちょっと違うような?
認定されていない患者もいるし、奇形で永らえてる人もいるし
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
803 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 14:36:24.81 ID:Imw3KHEH0
>>796
本人の罪じゃないからこそ、早めにお参り行っとくと良かったんだけどな…
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
835 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 14:43:44.43 ID:Imw3KHEH0
>>815
今上陛下が沖縄に行く方が怖かったと思うぞ…
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
840 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 14:45:16.21 ID:Imw3KHEH0
>>827
当時は本当に原因不明だったんだよ
そこは理解しよ…
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
874 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 14:54:07.85 ID:Imw3KHEH0
>>854
無視じゃなくて自分が無知だった、すまん
そういう話ならなおのこと、邦画が無理なら外国ででも映画にしてくれるといいよなと思う
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
898 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:01:20.24 ID:Imw3KHEH0
>>886
守銭奴共というけど金がなきゃ食っていけないってのも事実だし
石炭の時代が終わって原発誘致しなきゃ食っていけなかった土地も
チッソの企業城下町だった水俣市も
単純な善悪構造や勧善懲悪を求めると、悪い奴を成敗してお終い
また歴史は繰り返す事になると思う
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
911 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:04:16.95 ID:Imw3KHEH0
>>901
お友達企業もまた日本人なんだわ…
戦時中に熱狂したのもまた日本人
わかりやすい悪者なんて現実にはいないってとこからスタートしないと
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
925 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:06:52.89 ID:Imw3KHEH0
>>915
いや、そこに明確な線って引けるの?
脱線しすぎるからもうやめるけど
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
937 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:10:20.38 ID:Imw3KHEH0
>>920
小和田家っていうか江頭家(母方)だし、孫に罪はないけど
「皇室に入りたくなかったのに無理やり…」って嘘はもう成り立たない
宮内庁が「チッソの事があるから」とお妃候補から外した時に
小和田家も「チッソの事があるから恐れ多い」と口を揃えれば確実に断れた話だからね
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定
999 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:24:46.99 ID:Imw3KHEH0
>>995
> 美智子さまも第二水俣病の慰霊には一回も行っていない
それも気にはなるけどさ
「チッソの事があるから」と長年結婚を反対されていたけれど
水俣市が「気にしなくていいよ」と言ったから結婚できた方とは
またちょっと違うんじゃないかなー
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定 ★2
21 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:25:43.43 ID:Imw3KHEH0
>>4
変な演出を入れずに史実に基づいて作って欲しいと思う
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定 ★2
30 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:26:40.98 ID:Imw3KHEH0
>>14
単純にfukushimaにジョニデの役があるのかって問題
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定 ★2
76 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:40:32.80 ID:Imw3KHEH0
原因物質は容易に確定されなかった。
1958年7月時点では、熊本大学医学部研究班は原因物質としてマンガン、
セレン、タリウム等を疑っていた[要出典]
翌年(1959年)7月、熊本大学水俣病研究班は、原因物質は有機水銀だという発表を行った
しかし、工場の責任者は実験結果を公表することを禁じた
これは、排水口周辺の海底に堆積するヘドロや魚介類から水銀が検出されたことによる。
公式見解として、メチル水銀化合物 と断定したのは、1968年9月26日であった[要出典]。
これは、水銀中毒であることは確かだが、当時、数ある有機水銀のうちの
メチル水銀が原因であるという確証が得られなかったことに起因する
↑wikipedia
確証がないと工場を止められないってのは、しかしちょっとは分かる気がする
止めてすぐに効果がでるものじゃないってのもややこしくなる原因のひとつだな
【水俣病、ハリウッド映画化!】ジョニデ、水俣病扱う映画「Minamata」で主演務める 2020年の公開を予定 ★2
86 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:45:19.02 ID:Imw3KHEH0
>>62
今も昔も、御用学者がいるわけじゃないんだよ
理系なんてアスペみたいなもんで、融通が利かないの
確実な事しか言えない
わかりやすい悪者つくるのやめよう
ただ性格の悪い人とか犯罪行為とかはあって
「貧乏人が腐った魚を食ったからだ」と言ってみたり
交渉に来た患者や支援者を数を頼んでボコボコにするとかは一線越えてる
【バイトに恵方巻き営業強要】セブンイレブン「恵方巻きの予約取らなかったら自分の家の分を注文。給料貰ってるからには1つでも注文!」
763 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 15:49:12.01 ID:Imw3KHEH0
バイトなんて「余ったから持って帰っていいよ!
家族の分?どうぞどうぞ」くらいで丁度良い
って道徳の教科書にでも載せときゃいい
合わせて公民の教科書には自爆営業禁止って
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:05:56.69 ID:Imw3KHEH0
>>1
これって少子高齢化の「高齢化」じゃなくて「少子」の方が問題って言ってるだけだと思うんだが…
なんか「産まなかった女共が悪い」とか言ってるような受け取り方してる人が多すぎないか?
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
31 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:08:05.89 ID:Imw3KHEH0
>>26
「少子高齢化は“高齢”じゃなくて“少子”の部分が問題」の、どの辺がアウト?
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
50 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 17:10:16.73 ID:Imw3KHEH0
>>30
小泉内閣の時の派遣法改正が一番大きかったと思う
これから子供を作る世代を格安使い捨てにした
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
77 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:13:57.24 ID:Imw3KHEH0
>>39
「少子高齢化問題とは長寿じゃなくて少子化が問題」って
問題を切り分けただけの発言だよね?
これ自体は別に問題なくね?素で疑問なんだが…
失言っていうなら数年前の後期高齢者に「いつまで生きてるつもり」的な発言の方がw
…さがしてきた。これこれ↓
(2016年)6月17日、北海道小樽市で行った講演の中で
「90才になって老後が心配とか、わけのわかんないこと言っている人が
こないだテレビに出てた。『オイ、いつまで生きてるつもりだよ』と
思いながら見てました」などと語ったのだ。
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
100 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:17:17.64 ID:Imw3KHEH0
>>75
それならわかる
でもまあちゃんと読めば普通に分かる事だし、別に失言じゃないよなぁ
もうちょっと語彙に気をつければいいんだろうけど
まあそれは本人も普通に認めてるしな
> これに対し、麻生氏は「全体を聞けば趣旨を理解いただけると思うが、
> 発言の一部だけが報道された。発言は今後気をつけたいし、撤回したい」と述べ、発言を撤回した。
少子化問題って、あんまり細かい事で揚げ足取ってる場合じゃないと思うんだよなー
そんな悠長な問題なのかって
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
121 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:19:10.59 ID:Imw3KHEH0
>>82
だよね
こうやって↓批判するなら「少子高齢化は問題ではない!」という立場に立たないと
長生きも少子化も故人の選択なんだからまるっと受け入れろと
> 立憲民主党会派の大串博志氏が「多様な生き方が認められないといけない。
> 不妊治療をし、つらい思いをしている人もいる。極めて感度の低い、
> 不適切な発言だ」と批判し、
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
131 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:20:10.04 ID:Imw3KHEH0
>>112
撤回っていっても軽い撤回w
「これからは気をつけるねごめんね」くらい
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
142 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:21:31.08 ID:Imw3KHEH0
>>129
いやそれこそ安倍夫妻は不妊治療したけど授からなかったでしょ
で「国民の子全員をわが子と思う」とか言ってる。少なくともこの言葉は立派
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
167 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:23:52.59 ID:Imw3KHEH0
>>134
兄弟が5〜6人いたのはさすがに団塊世代だけじゃないかねー
それより上は、産んでたかもしれないけど乳児死亡率も高いし
だいたい、30年前は学校教育でも少子化なんて眼中になくて
インド中国あたりの人口爆発ばっかり気にしてたよな?
中国が一人っ子政策してた時代に、日本だってそこまで極端じゃないけど
少子化なんて気にしてなかったよね?
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
181 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 17:24:57.52 ID:Imw3KHEH0
>>154
言わないだけ
あと、若いとやっぱり不妊治療してあっさり授かる事も多い
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。