トップページ
>
ニュース速報+
>
2019年02月04日
>
8bupQa2r0
書き込み順位&時間帯一覧
32 位
/25075 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
6
1
4
19
3
29
4
25
0
103
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【気象】東京は観測史上最も暖かい立春に しかしその後は再び雪の予想も
【青森】外国人労働者数が過去最多に
【小4女児死亡】母親を傷害容疑で逮捕。暴行に関与していた疑い★2
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性 ★2
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
【未来予測】次の30年で消えるものは? 「パソコン」「テレビ」「タブレット端末」「Suica」★9
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2
【速報】立憲「麻生大臣、なにを笑っているんですか」
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
【LIVE】日独首脳 共同会見 生メルケル [2/4]
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【気象】東京は観測史上最も暖かい立春に しかしその後は再び雪の予想も
29 :
名無しさん@1周年
[sage]:2019/02/04(月) 00:39:59.75 ID:8bupQa2r0
金沢とかこの時間で既に18度あるようだけど
フェーンか?
【青森】外国人労働者数が過去最多に
9 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:55:10.46 ID:8bupQa2r0
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
【青森】外国人労働者数が過去最多に
11 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:55:27.47 ID:8bupQa2r0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
【青森】外国人労働者数が過去最多に
13 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:55:42.66 ID:8bupQa2r0
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
【青森】外国人労働者数が過去最多に
14 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:55:57.89 ID:8bupQa2r0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png
立法に至った根拠
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png
【青森】外国人労働者数が過去最多に
16 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:56:19.28 ID:8bupQa2r0
概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)
・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png
そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。
そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png
つまりこれは必須なんですよ。
入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。
【青森】外国人労働者数が過去最多に
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:56:39.25 ID:8bupQa2r0
入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。
この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして
中小企業からの要望だったんです。
円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i
だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。
ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を
廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。
3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。
それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^
媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?
【青森】外国人労働者数が過去最多に
18 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:56:54.48 ID:8bupQa2r0
それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%81%AE%E8%A8%BC%E8%A8%80.png
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
【青森】外国人労働者数が過去最多に
19 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:57:12.50 ID:8bupQa2r0
八〇年代後半、
いわゆるプラザ合意によって、円高が急激に進み、
日本企業は相次いでアジア諸国に工場を移転した。
工場完成後
すぐに効率よく生産を開始するためには、
工場完成時までに、
そこで使用する生産設備や生産システムに
習熟した労働者を確保しておく必要がある。
そのためには、
現地工場で働く予定の労働者を
日本にある自社の工場で日本人労働者とともに
一定期間働かせることが効果的である。
工場を新設する場合だけでなく、
すでにある現地工場に
それまでは日本で行なっていた工程を
新たに移転する場合でも、
現地工場の労働者を日本で研修させることが
非常に効果的であることが多い。
現在「企業単独型」と呼ばれている
外国人研修は、
もともとは日本企業のこのようなニーズに
応えることを主な目的として、
一九八〇年代後半に急増したのである。
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i
【青森】外国人労働者数が過去最多に
20 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:57:24.17 ID:8bupQa2r0
不況の時は人手が余るはずなのに、「人手不足」だったんですよ。^^
そのために、この制度を作って、緩和を続けてきたんです。
企業は得をしますが、皆さんの所得は下がり続け、
その結果として、少子化も、財政難も加速するんです。
つまり、
与党の政治家の皆さんの眼目にあるのは、
投資家や大企業、宗教の幹部連中であって、
それ以外の何者でもないんですよ。^^
皆さんはこの人たちのために死ねるでしょうか。^^
【青森】外国人労働者数が過去最多に
23 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:58:02.94 ID:8bupQa2r0
米国務省の人身売買年次報告書で2007年以降、
継続して批判されてきた上、
国連自由権規約委員会勧告(2008年)、
国連女性差別撤廃委員会総括所見(2009年)、
国連女性と子どもの人身売買特別報告者勧告(2010年)、
移住者の人権に関する国連の特別報告者勧告(2011年)、
国連自由権規約委員会総括所見・勧告(2014年)
などで批判されてきた
https://news.yahoo.co.jp/byline/sunainaoko/20180718-00089752/
【青森】外国人労働者数が過去最多に
25 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 14:58:58.49 ID:8bupQa2r0
これはフェイクじゃなかったね。↓
群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html
工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F.png
【小4女児死亡】母親を傷害容疑で逮捕。暴行に関与していた疑い★2
592 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 15:20:11.63 ID:8bupQa2r0
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/
【小4女児死亡】母親を傷害容疑で逮捕。暴行に関与していた疑い★2
595 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 15:20:32.91 ID:8bupQa2r0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、゜
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
【小4女児死亡】母親を傷害容疑で逮捕。暴行に関与していた疑い★2
598 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 15:20:47.64 ID:8bupQa2r0
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
゛
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性 ★2
561 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 15:59:19.96 ID:8bupQa2r0
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓゛゜
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性 ★2
563 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 15:59:35.30 ID:8bupQa2r0
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
゜゛
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性 ★2
565 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 15:59:55.96 ID:8bupQa2r0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
゛
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
゜
【研究】2030年ごろ、日本の労働人口の49%が人工知能やロボットに代替される可能性 ★2
569 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 16:00:17.63 ID:8bupQa2r0
「改正入管法」の問題点を整理してみる゛
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png
立法に至った根拠
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
156 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:23:11.14 ID:8bupQa2r0
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
161 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:23:25.28 ID:8bupQa2r0
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
165 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:23:42.29 ID:8bupQa2r0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
【麻生節不発!】麻生氏(衆/福岡8区) 少子化は「子どもを産まなかったほうが問題」発言を撤回
169 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 17:23:57.34 ID:8bupQa2r0
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
【未来予測】次の30年で消えるものは? 「パソコン」「テレビ」「タブレット端末」「Suica」★9
73 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:07:42.67 ID:8bupQa2r0
うんだからね。
これを読んで一日で覚えれば、
無駄なコストも時間も必要ないわけなのよ。↓
http://p.booklog.jp/users/haseham
教育って、一種の「儲け話商法」だからさ。^^
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2
358 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:09:05.61 ID:8bupQa2r0
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。
↓
2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。
↓
2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。
↓
2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)
↓
2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。
↓
2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。
http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2
359 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:09:22.40 ID:8bupQa2r0
静止画ダウンロードが刑事罰化されることが決まったみたいですね。
いまの文化庁長官は、例の五輪エンブレムを決めた時の委員長です。
リンクを貼るだけでも違法になり、逮捕されます。
法律は、今年中に与党が通過させるでしょう。
しかも、いまの著作権法違反は、親告罪じゃないんですよ。
画像のあるwebページに、
リンクが貼れなくなるということは、
インターネットそのものが規制されるといっても
いいすぎじゃないぐらいなんですよ。
「著作権全般」ということは、文章のあるページも規制されます。
スクリーンショットも禁止になるそうです。
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2
363 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:09:34.02 ID:8bupQa2r0
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」
カルト信者「そうだ!そうだ!」
6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」
カルト信者「卑怯者ー!」
やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
インターネット規制して喜ぶのは誰?
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2
366 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:09:45.06 ID:8bupQa2r0
《 2018年末のできごと 》
10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
10月31日 【自民党】 総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。
11月27日 「改正入管法」が衆議院を通過。
11月29日 【韓国大法院】徴用工訴訟で、三菱重工業に損害賠償を命じる。
12月18日 安倍内閣の支持率が一斉に急落。
12月20日 韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊の哨戒機に射撃用レーダーを照射。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/移民政策の年表
徴用工訴訟やレーザー照射事件も、めくらましじゃないですか?
韓国の与党は、創価学会やイエズス会と仲がいいみたいですから、
統一地方選挙を睨んだ動きとしてはありえる話です。^^
総務会の決定と前後して、徴用工訴訟の判決が下り、
支持率急落と前後して、レーザー照射事件が起きています。
金大中が創価学会の藤井富雄と密約? (1996年)
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/大韓民国の年表/event/NC0XMUtMUtR
【ドイツ】メルケル首相側近「アジアで、日本ほど法の支配や民主主義が実践されている国はない」★2
367 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:10:03.75 ID:8bupQa2r0
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
【速報】立憲「麻生大臣、なにを笑っているんですか」
54 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:39:48.06 ID:8bupQa2r0
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。
藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。
(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。
山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。
つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
公共事業絡みで口利き
公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
9 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:50:43.09 ID:8bupQa2r0
1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299
ー
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
12 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:50:59.89 ID:8bupQa2r0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。
そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。
1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。
まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。
それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^
-
中国に進出するには技術移転が必要 ↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88.png
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
13 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:51:20.10 ID:8bupQa2r0
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
ーー
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
15 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:51:34.04 ID:8bupQa2r0
・【移民政策の年表】↓ ( 「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
ー
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
17 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:51:47.25 ID:8bupQa2r0
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。
↓
2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。
↓
2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。
↓
2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)
↓
2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。
↓
2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。
http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba
ー
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
18 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:51:59.73 ID:8bupQa2r0
最近の世論調査によると、
安倍内閣の支持率は回復傾向にあるようです。
と同時に、次の2つのことについて、必ず書いてあります。↓
・韓国の徴用工訴訟への対応を評価している人が多い。
・韓国のレーザー照射問題への対応を評価している人が多い。
しかしよく考えてみると、この程度のことなら、
仮に共産党が政権与党であったとしても、
さして変わらないことなのではないでしょうか。
それどころか、北方領土の2島返還など、
共産党のほうがまだ右向き?の判断をしそうな政策を推し進めているのに、
多くの国民は知らないでいるのでしょうか。
少なくとも今の日本には、急いでどうにかする必要はありませんし、
ここで妥協すると、中国や韓国との領土問題にも悪い影響が及びます。
その他の政策についてもそうですが、
今の内閣というのは、創価学会の内閣とみたほうが
しっくり来るほどの状態なのです。
マスメディアは、与党に都合の悪いことを、
ちゃんと報道していないのでしょうか。
-
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
20 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:52:18.18 ID:8bupQa2r0
《 2018年末のできごと 》
10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
10月31日 【自民党】 総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。
11月27日 「改正入管法」が衆議院を通過。
11月29日 【韓国大法院】徴用工訴訟で、三菱重工業に損害賠償を命じる。
12月18日 安倍内閣の支持率が一斉に急落。
12月20日 韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊の哨戒機に射撃用レーダーを照射。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/移民政策の年表
徴用工訴訟やレーザー照射事件も、めくらましじゃないですか?
韓国の与党は、創価学会やイエズス会と仲がいいみたいですから、
統一地方選挙を睨んだ動きとしてはありえる話です。^^
総務会の決定と前後して、徴用工訴訟の判決が下り、
支持率急落と前後して、レーザー照射事件が起きています。
金大中が創価学会の藤井富雄と密約? (1996年)
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/大韓民国の年表/event/NC0XMUtMUtR
-
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
23 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:52:30.71 ID:8bupQa2r0
静止画ダウンロードが刑事罰化されることが決まったみたいですね。
いまの文化庁長官は、例の五輪エンブレムを決めた時の委員長です。
リンクを貼るだけでも違法になり、逮捕されます。
法律は、今年中に与党が通過させるでしょう。
しかも、いまの著作権法違反は、親告罪じゃないんですよ。
画像のあるwebページに、
リンクが貼れなくなるということは、
インターネットそのものが規制されるといっても
いいすぎじゃないぐらいなんですよ。
-
「著作権全般」ということは、文章のあるページも規制されます。
スクリーンショットも禁止になるそうです。
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
24 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:52:43.30 ID:8bupQa2r0
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」
カルト信者「そうだ!そうだ!」
6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」
カルト信者「卑怯者ー!」
やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
インターネット規制して喜ぶのは誰?-
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
26 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:53:00.28 ID:8bupQa2r0
杉田水脈の消された経歴
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqk2p1
「そんなにおかしいか『杉田水脈』論文」に寄稿した7人の評論家-
http://56285.blog.jp/LGBT/%E3%80%8C%E3%81%9D%E
3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E3%81%8B%E3%80%8E%E6%9D%89%E7%94%B0%E6%B0%B4%E8%84%88%E3%80%8F%E8%AB%96%E6%96%87%E3%80%8D%E3%81%AB%E5%AF%84%E7%A8%BF%E3%81%97%E3%81%9F7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E8%A9%95%E8%AB%96%E5%AE%B6.png
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
28 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:53:13.26 ID:8bupQa2r0
自由社から出版された関連書籍まとめ
http://ariradne.web.fc2.com/jiyusha.html
「新しい歴史教科書をつくる会」の相関図
http://56285.blog.jp/LGBT/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
-
【麻生無双】国会でギャーギャー大騒ぎする野党に、麻生大臣「まぁまぁ席に座って下さいね。ちゃんとルールは守ろう」(※動画)
29 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 18:53:27.56 ID:8bupQa2r0
なんにしても、しょーもない嫌韓祭くらいで支持率が急回復して
一級の売国法案が無かったことにされてしまうのはマズイですよね。^^
ロシアに領土とお金をセットでプレゼントしょうとしてるんですよ。
日本人がものすごく馬鹿になったのか、
それとも、テレビがウソをついているかのどちらかですね。^^
日本政府は、韓国に対しては、国際法上、日本の言い分が正しいと
主張していますよね。
北方領土は、日本の領土なんですよ。竹島も尖閣もそうです。
それなのに、2島だけでも戻ってくれば御の字だなんて言ってるんですよ。
ロシアは経済的に困っているにしても、日本側には解決を急ぐ必要なんて
これっぽっちもないんですよ。
それなのにどうしてこんなことになってるんですか。
【LIVE】日独首脳 共同会見 生メルケル [2/4]
9 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 19:22:02.19 ID:8bupQa2r0
名前の長い人かな。
【LIVE】日独首脳 共同会見 生メルケル [2/4]
10 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 19:23:11.52 ID:8bupQa2r0
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%EF%BE%84%EF%BE%9E%EF%BD%B2%EF%BE%82%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8.png
【LIVE】日独首脳 共同会見 生メルケル [2/4]
14 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 19:28:10.60 ID:8bupQa2r0
「メルケル氏はドイツ財界代表者の大規模グループを伴っている。
時期的にこの訪問は
日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)発効と一致する。
この協定には両国が経済的に大きな期待をかけている」
https://jp.sputniknews.com/opinion/201902015877196/
【在日コリアン】「日本国籍の韓国人」から見える社会の構造 反響を呼びニュースに 本も出版 在日3世ライター・金村詩恩さん ★3
322 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 20:07:11.64 ID:8bupQa2r0
《 2018年末のできごと 》
10月30日 【韓国大法院】 徴用工訴訟で、新日鉄住金に損害賠償を命じる。
10月31日 【自民党】 総務会を開き、「入管法の改正案」を了承。
11月27日 「改正入管法」が衆議院を通過。
11月29日 【韓国大法院】徴用工訴訟で、三菱重工業に損害賠償を命じる。
12月18日 安倍内閣の支持率が一斉に急落。
12月20日 韓国海軍の駆逐艦が、海上自衛隊の哨戒機に射撃用レーダーを照射。
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/移民政策の年表
徴用工訴訟やレーザー照射事件も、めくらましじゃないですか?
韓国の与党は、創価学会やイエズス会と仲がいいみたいですから、
統一地方選挙を睨んだ動きとしてはありえる話です。^^
総務会の決定と前後して、徴用工訴訟の判決が下り、
支持率急落と前後して、レーザー照射事件が起きています。
金大中が創価学会の藤井富雄と密約? (1996年)
http://pastport.jp/user/sheltem/timeline/大韓民国の年表/event/NC0XMUtMUtR
【在日コリアン】「日本国籍の韓国人」から見える社会の構造 反響を呼びニュースに 本も出版 在日3世ライター・金村詩恩さん ★3
326 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 20:07:27.81 ID:8bupQa2r0
静止画ダウンロードが刑事罰化されることが決まったみたいですね。
いまの文化庁長官は、例の五輪エンブレムを決めた時の委員長です。
リンクを貼るだけでも違法になり、逮捕されます。
法律は、今年中に与党が通過させるでしょう。
しかも、いまの著作権法違反は、親告罪じゃないんですよ。
画像のあるwebページに、
リンクが貼れなくなるということは、
インターネットそのものが規制されるといっても
いいすぎじゃないぐらいなんですよ。
「著作権全般」ということは、文章のあるページも規制されます。
スクリーンショットも禁止になるそうです。
【在日コリアン】「日本国籍の韓国人」から見える社会の構造 反響を呼びニュースに 本も出版 在日3世ライター・金村詩恩さん ★3
331 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 20:07:44.88 ID:8bupQa2r0
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」
カルト信者「そうだ!そうだ!」
6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」
(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」
カルト信者「卑怯者ー!」
やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」
政治家「日本は民主主義国家なんですから。」
インターネット規制して喜ぶのは誰?
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
【在日コリアン】「日本国籍の韓国人」から見える社会の構造 反響を呼びニュースに 本も出版 在日3世ライター・金村詩恩さん ★3
337 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 20:08:17.69 ID:8bupQa2r0
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。
↓
2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。
↓
2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。
↓
2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)
↓
2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。
↓
2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。
http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba
【在日コリアン】「日本国籍の韓国人」から見える社会の構造 反響を呼びニュースに 本も出版 在日3世ライター・金村詩恩さん ★3
342 :
名無しさん@1周年
[]:2019/02/04(月) 20:08:44.83 ID:8bupQa2r0
自由社から出版された関連書籍まとめ
http://ariradne.web.fc2.com/jiyusha.html
「新しい歴史教科書をつくる会」の相関図
http://56285.blog.jp/LGBT/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E4%BC%9A%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。