トップページ > ニュース速報+ > 2018年11月09日 > WMVFy1zu0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/23864 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001308894001759145301078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【孤立する韓国】米財務省からの「恐怖の電話」に韓国銀行は白旗! “徴用工”で日本も敵に回した韓国に援軍なし
【韓国と国交断絶する日】フジテレビ解説員「日韓関係はいったん破綻しないとどうしようもない」★4
【アメリカ】韓国のあきれた徴用工判決に米国でも批判が噴出 「韓国はきわめて無責任な国家だ」
【生涯現役】キッシンジャー元米国務長官が中国訪問、釣魚台で王毅外相と会談
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
【国会】国会論戦、入管法が焦点に 「移民につながる」野党批判 ★2
【米国】米連邦最高裁 リベラル派判事(85)が入院 保守化進む可能性も
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★2

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【孤立する韓国】米財務省からの「恐怖の電話」に韓国銀行は白旗! “徴用工”で日本も敵に回した韓国に援軍なし
653 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 05:58:40.41 ID:WMVFy1zu0
>>1
『嫌韓』で『嫌中』の人のようだ。
【孤立する韓国】米財務省からの「恐怖の電話」に韓国銀行は白旗! “徴用工”で日本も敵に回した韓国に援軍なし
664 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 06:12:42.06 ID:WMVFy1zu0
>>1
安倍首相も、先月の訪中によって、
アメリカを切って中国に擦り寄る方向に大きく舵を切ろうとしている。

徴用工などここ最近、安倍政権、日本政府は、韓国への圧力を強めているが、
それは『嫌中』『嫌韓』の人が多いネトウヨや安倍支持者の人たちからの厚い支持がある安倍首相や自民党が、
韓国への圧力を強めることで、
その分厚い支持層からの批判をかわしたり弱めたりしたいからだろう。

安倍首相は、中国へ擦り寄ろうとしたり、消費増税や移民を推進するなど
ネトウヨや安倍支持者の人たちの感情を逆なでする外交や政策を
最近次々と取っているので。

その非難の矛先を韓国へ向けさせようとしている。
【韓国と国交断絶する日】フジテレビ解説員「日韓関係はいったん破綻しないとどうしようもない」★4
270 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 06:26:57.57 ID:WMVFy1zu0
>>3
ウジテレビのご乱心
>
フジの平井さんは、安倍首相や自民党に擦り寄っている人だからな。

フジの日枝会長も安倍首相とゴルフなどよくして擦り寄っているし。

それで最近、急に安倍政権が、徴用工などでいろいろと韓国への圧力を強めていることに対して、
フジの平井さんは擁護しているのだろう。

*急に安倍首相や自民党政権が、急に韓国への圧力を強めているのは、
主に安倍首相や自民党の分厚い支持層であるネトウヨや安倍支持者、
日本会議やチャンネルを変えるなど似非右翼からの批判の矛先をかわすためだろう。

・最近安倍首相は、先月訪中して中国に擦り寄ったり、
消費税の増税や移民を推進するなど、
安倍首相や自民党のコアな支持者の人たちが反対したり、嫌な外交や政策を取って来ているので。
【アメリカ】韓国のあきれた徴用工判決に米国でも批判が噴出 「韓国はきわめて無責任な国家だ」
514 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 06:38:45.38 ID:WMVFy1zu0
>>6
パヨク発狂
>
そもそもトランプ大統領をバッシングしているアメリカのマスコミを
「フェイクニュース」として叩いていたネトウヨや安倍支持者の人たちは、
自分たちが叩いて来たアメリカのマスコミの見解をなぜ信用するの?
【生涯現役】キッシンジャー元米国務長官が中国訪問、釣魚台で王毅外相と会談
491 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:04:05.83 ID:WMVFy1zu0
>>11
キッシンジャーは親中反日の大物フィクサー
>
と言う見方は、
アメリカの既得権益、なおかつ、
アメリカの既得権益にぶら下がり従うことで、
日本国内で自分たちの権益や利益を拡大維持出来る日本の既得権益、『上級市民』のプロパガンダ。

それは、ディープステート側の見方だよ。

いつまでそのプロパガンダに、
日本の『嫌中』やネトウヨや安倍支持者の人たちは、引っかかっているの?

もうそろそろそのことに気が付かないと。『嫌中』やネトウヨや安倍支持者の人たちも。
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
246 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:10:28.85 ID:WMVFy1zu0
>>163
日本のクレジットカードのお店側が負担する手数料が5%と高いからだろう。
(海外では、0.5%など低いそうだ。)

それが日本のキャッシュレス化、電子マネー化を阻んでいる大きな要因だろう。
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
250 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:13:27.84 ID:WMVFy1zu0
>>163
これは客側の問題じゃなく店側の問題
>
国側の問題でもあるだろう。

政府貨幣を電子マネー化すると、
異次元の金融緩和(量的金融緩和)のようなリスクやデメリットも大きい政策を取らずとも、
金利を上げ下げなどの金融政策を取れるようになるから。

これは日本の国民や企業にとっても大きなメリットだから。
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
256 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:19:02.88 ID:WMVFy1zu0
>>234
テレビを見てたら、80%以上で他国より高かったと記憶している。

よく電子マネーが進んでいる代表例として挙げられる中国でも60%ぐらいだった。
【キャッシュレス】現金なし決済比率、韓国96%…日本は2割以下 完全キャッシュレスに改装の大江戸てんやが好評★9
264 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:39:58.92 ID:WMVFy1zu0
>>257
ちなみに先の大統領選挙で、
トランプが「アメリカ国民の雇用を奪っているのは、移民だ。」
と主張したので、調査検証してみたら、
移民の影響はほとんど無かったそうだ。

そして、真犯人が判明したそうだ。
それは、アマゾンやグーグル、アップルやマイクロソフトなどITだった。

AIや無人自動運転もそうだろうね。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
191 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:47:21.68 ID:WMVFy1zu0
>>3
イートイン無くすしかないな
>
無理じゃねえ?

スーパーやコンビニのイートインは多くなって来て、スペースも広くなって来ているので。

この前、ある駅に久しぶりに行ったけど、改札口前のコンビニのイートインのスペースが、
ファーストフード並みに広げられていたので。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
219 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:51:45.82 ID:WMVFy1zu0
>>1
(軽減税率や消費税について『元財務省の官僚で経済学者』の小黒一正さんの解説と意見)

※ 小黒さんは、「財政再建派」で「消費税税率引き上げ賛成派」。

*OECDは食料やエネルギー製品などの品目へ軽減税率を適用することは、
これによって最も恩恵を得るのは高所得家計であるため
「低所得家計への支援策として劣った手段である」と勧告し、
>
『財務省の元官僚』で経済学者の小黒一正さんによると、
「消費税は、一般的に高額なモノやサービスを買うお金持ちほど、支払う税金が多い。

そのため、消費税は、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、負担が大きい。

対して、低所得者ほど、あまり高いモノやサービスを購入できないので、支払う税金が少ない。

そのため、消費税は、低所得者ほど負担が少なくなる。
(でも、消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる問題は残る。
それについての対策は、後で述べる※1)

*しかし、軽減税率を取り入れるほど、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、
支払う税金が少なくなるので、軽減税率による減税の恩恵が大きい。

対して、低所得者ほど、その減税の恩恵が少なくなる。」

というのが、元財務官僚で経済学者の小黒さんの解説と主張。

・OECDも同様なことを指摘していたんだね。

※1 『消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる』問題については、
低所得者などへ
@ 給付金を支給
A 食料など『使い道を限定した』バウチャーを配る
B 社会保障など国民へのリターンやサービスする時に、再配分する

とそのように小黒さんは解説し主張している。(続く)
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
276 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 08:58:31.64 ID:WMVFy1zu0
>>219 (続き)

加えてさらに不正機会の発生や、行政コスト・法順守コストの高さを挙げている
>
また元財務官僚で経済学者の小黒一正さんは、
軽減税率を取り入れるほど、
@ 税制の仕組みが複雑化する

A 徴税コストがかかる

B 徴税効率や税収効率が低下する

C そのため、税収がへってしまう。

と解説し主張している。

「そのため、特に日本のように今後高い税率まで上がることが予想される国では、

例えば、20%まで税率を上げれば済むところを、
軽減税率を採用するほど、20%よりも税率を上げる必要が出て来る。

*以上のことから、軽減税率はなるべく取り入れず

(消費税が高いと病院などの経営を悪化させるようなので、
薬や検査設備など医療関係には軽減税率が必要ではないか?と個人的には思うが)、

徴収する時は、なるべく一律に徴収し、
低所得者への対策は、先の述べたことで対策していく。」

というのが、小黒一正さんの解説であり、主張。

○ 軽減税率や消費税はこのような性質などがあるので、
小黒さんによると、
ヨーロッパの、おそらく財政や社会保障などの当局関係者や学者たちから、

『日本は良いなぁ。軽減税率が無いから。』

とよく羨ましがられるそうだ。

ヨーロッパは『軽減税率を辞めたがっている』が、
一度軽減税率を取り入れると、それで便益を受ける人たちがいるので、その人たちが反対するから、
「辞めるに辞められない」状態にヨーロッパではなっているようだ。
それで先のような「日本は良いなぁ。軽減税率が無くて。」
ため息混じりで羨ましがられているようだ。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
316 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:05:57.56 ID:WMVFy1zu0
>>270
導入する為に余計な手間かけて生産性下げて無駄が多過ぎるだろ
>
ちなみに日本の企業や労働者の生産性が悪いのは、
「企業に無駄で煩雑なしきたりや仕組みがたくさんあるから。」
という指摘がある。
(官公庁や地方自治体、学校など公的セクターでも同様な傾向が、
最近ますます強くなって来ているそうだ。)

そのため、労働者は長時間労働や不規則な労働シフトを余儀なくされ、
それで生産性が下がるから、賃金や生活水準は下がりやすく低くなりやすくなっている。

だから、不規則で長い時間を働くことで、わざわざ賃金や生活水準を低下させているのが、
日本の企業や労働者、あるいは社会や国家ってことになる。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
371 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:17:35.00 ID:WMVFy1zu0
>>330
面倒くさいから10%でいいよ!
面倒くさいからITシステム導入なのが楽だよね!

これ狙いじゃないの
利権
>
「(政府貨幣などの)電子マネー化やマイナンバーを使った電子政府化は、
これから必要不可欠になるだろうなぁ。」
と個人的に思う。

*例えば、異次元の金融緩和(量的金融緩和)のようなリスクやデメリットが大きな政策を取らずとも、
金利の上げ下げなど金融政策を取ることが出来るようになるそうだから。

このことは、日本の国民にも大きなメリットだから。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
394 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:24:08.99 ID:WMVFy1zu0
>>379
システム導入負担補助をほとんどやらないから赤字転落経営悪化、連鎖倒産増えるよ

知ったこっちゃ無いんだろうけど
>
経済学者の水野和夫さんは、
「日本の経済や産業の政策として、
需給と供給のうち、供給側を改革したり、支援したほうが良い。」
と言っていて、
その一例として、
「日本全国の津々浦々の零細の企業や商店に、
コンピュータ化したレジを配ったり、それを安価で購入できるような補助や支援してはどうか?」
と述べていた。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
419 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:29:37.24 ID:WMVFy1zu0
>>406
そういう風にやって行かないと、零細の企業や商店は潰れていくし、
日本の電子マネー化や電子政府化は進まないので、
日本全体が衰退して行くだろうね。
【消費増税対策】軽減税率、スーパーの店内休憩スペース「店内飲食禁止なら対象」など 国の新指針を公表
438 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:33:29.21 ID:WMVFy1zu0
>>431
マイナンバー預金口座とひも付けすべての公的個人情報とひも付けはもう着々と進行中なんでしょ
>
そういうことをやって収入や資産を把握して行かないと、
富裕層には負担させにくいし、低所得者にはきめ細かいサービスや支援が出来ないからね。
【国会】国会論戦、入管法が焦点に 「移民につながる」野党批判 ★2
325 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:52:33.23 ID:WMVFy1zu0
>>1
いい加減、安倍自公政権も日本政府も移民だと認めたほうが良い。

このままでは移民問題の深い細かや議論が出来ないから。
【国会】国会論戦、入管法が焦点に 「移民につながる」野党批判 ★2
329 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:56:24.19 ID:WMVFy1zu0
なぜか移民賛成の意見が強いスレ。

野党を叩くために、
これまで移民に反対していたネトウヨや安倍支持者や自民のネトサポの人たちまで、
このスレでは移民賛成に回ってしまっている。
【国会】国会論戦、入管法が焦点に 「移民につながる」野党批判 ★2
341 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 09:59:31.63 ID:WMVFy1zu0
>>334
国内では移民と言わないが海外に向けては移民という
そうすれば安倍はリベラルに褒められるから
日本のことはどうだっていい
>
全く意味不明だね。

野党やリベラル憎しで、
安倍さんや自民党を擁護したいネトウヨや安倍支持者の人たちは、
意味不明な苦しい言い訳を言い始めたようだ。
【米国】米連邦最高裁 リベラル派判事(85)が入院 保守化進む可能性も
38 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:08:15.69 ID:WMVFy1zu0
>>1
日本と違い、アメリカは終身と死ぬまで任期があるから、長期間になりやすいから、
連邦最高裁判所の裁判官の人事は、時に大統領や議会よりも長期間大きな影響を与えるからね。

*トランプが送り込んだから、今でも保守派を数的優位があるから、
このリベラル派の裁判官が退任したら、またトランプは当然保守派を送り込むだろう。

なので、こんからかなり長期間保守的な判決が続くことになるだろう。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
578 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:22:30.53 ID:WMVFy1zu0
>>261
こんなとこやるくらいなら商品分類でスパッと分けて食品一律無税にしろよ
マスコミ大好きなヨーロッパあたりだとやってる国あるだろ
>
そのヨーロッパが「軽減税率を辞めたいなぁ。」と言っている。

(『元財務省の官僚で経済学者』であり、『財政再建派で消費税率引き上げ賛成派の小黒一正さんによると)
軽減税率を採用するほど、税制の仕組みが複雑化し、徴収コストがかかり、
徴収効率や税収効率が低下するので、
税収が減ってしまうから。

*だから、本当は辞めたいんだけど、
一度軽減税率を取り入れると、その既得権益を持つ人たちが反対するので、
「辞めるの辞められない」状態にヨーロッパは陥っている。

だから、小黒一正さんは、よくヨーロッパの人たちから、
『日本は良いなぁ。(未だに)軽減税率が無くて。』
と羨ましがられるそうだ。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
610 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:25:47.16 ID:WMVFy1zu0
>>582
10%には上げないとダメだと思うよ。
(少なくとも25%ぐらいまで上げて行かないとダメだと思うけど。軽減税率無しで。)

日本の債務は先進国の中で一番大きく、日本の財政はかなり悪いので。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
637 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:28:37.29 ID:WMVFy1zu0
>>605
公明党って全体的に
富裕層じゃないじゃない?
>
戦後共産党でさえ救済されなかった人たちを創価学会は救って来たが、
現在は、それなりに豊かな人たちも増えて来たそうだ。

そのことがあって創価学会内部でも、意見が対立するようになって来ているようだ。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
681 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:33:53.59 ID:WMVFy1zu0
>>635
固定資産税と社保と住民税下げてくれ
>
ちなみに年金や医療や介護には『逆進性』など
日本の特に高齢者の貧困率を先進国の中で一番大きいぐらい上昇させ、
特に高齢世代での貧富の格差を拡大させている要因になっている制度上の大きな欠陥がある。

(北欧諸国などヨーロッパ諸国では、高齢者の貧困率は先進国平均を下回り低いので、
高齢者世代の貧富の格差も小さいようだ。)
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
710 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:36:19.51 ID:WMVFy1zu0
>>666
現在日本の国民は、世界各国の国民の中で突出して社会主義を否定する人が多いからな。

あなたのような意見の人は多いだろうな。

特にネトウヨや安倍支持者には。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
778 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:42:39.25 ID:WMVFy1zu0
>>697
通貨発行権を知らないB層は黙れよ。
>
『元財務省の官僚で経済学者』の高橋洋一さんなどが主張している
「通貨発行権があるので、日本の借金や財政は大丈夫。」
と言うのは、間違えている。

*なぜなら、『通貨発行益を中心とする日銀が政府の国庫に納入している日銀の利益』は、
かつては毎年数兆円ほどあったが、
「ここしばらくは毎年数千億円程度しか無い」ので。

一般会計における歳入不足は、毎年40兆円ほどあるので。

*だから、高橋洋一さんなどの
「通貨発行権があるので、日本の借金や財政は大丈夫。」
という主張は成り立たず、間違えている。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
905 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:56:11.34 ID:WMVFy1zu0
>>793
軽減で現場大混乱!
このコストは誰が払うんだよ。迷惑。
>
お店側もそうだし、徴収側の国税庁や税務署の職員たちの手間負担やコストがかかるので、
おそらく職員たちも軽減税率を取り入れて欲しく無いだろうね。

お店側のコストはかかり、そこで働いている労働者の手間負担が増して、時間が取られるので、
お店や労働者の人たちの生産性を低下させる。

労働者の賃金や生活水準が上がりやすいのは、
一人当たり、時間当たり(時間当たりのほうが適切だろう。)の生産性が上がったり高くなる時。

しかし、軽減税率を採用するほど、労働者の時間当たりの生産性を引き下げるので、
『軽減税率には労働者の賃金や生活水準を下落させる効果』がある。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
933 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 10:59:28.16 ID:WMVFy1zu0
>>793 >>905

日本の企業や労働者の生産性が低いのは、企業に(あるいは、日本の官公庁や地方自治体、日本の社会や国に)
煩雑で無駄なしきたりや業務がたくさんあるから。
という指摘がある。

そのため、日本の労働者の権利や国民の生活水準は上がりにくくなっている。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
959 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 11:02:59.07 ID:WMVFy1zu0
>>943
「消費税は税込に統一したほうが良い。」と意見は多いね。

「税込のほうが消費税分を価格転嫁する時期を、企業やお店側が決められる。」
とかの理由で。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10%
990 :名無しさん@1周年[sage]:2018/11/09(金) 11:06:17.37 ID:WMVFy1zu0
>>953
だいたいよ、本当に借金が1000兆もあるんだったらよ、消費税増税を10年で1〜2%程度ずつみみっちく上げていったところで一体どうなるというのWWW
>
だから、「もう手遅れ」感を出している経済や財政の学者や専門家たちはたくさんいるよ。


安倍の馬鹿が言ってるプライマリーバランスだかなんだか知らねえけど一体なんなんだ、その馬鹿げたフレーズは(笑)
>
経済学者の水野和夫によると、
プライマリーバランス(端的に言うと財政収支)の黒字化をすると、
「現在金利が低いので」
借金や財政を何とか回して行けるそうだ。

なおかつ、経常収支を赤字にさせないこと。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★2
179 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 11:38:36.66 ID:WMVFy1zu0
>>119
野党は何でも反対するくせに増税になると大人しいのな
>
社会主義者や左翼やリベラルは、困っている人や苦しんでいる人たちを助けるための
セーフティネットを分厚く敷くから、お金がかかるからね。

ただ世界的に低成長になり、財政も悪化して、金利も下落傾向なので、
お金が無いから、世界的に左は人気が無く、右の、なおかつ、独裁政権が、
人々の人気を集めている。

*でも、日本共産党は、「消費税増税に反対で大企業への内部留保などに課税せよ。」
と言っていて、日本の社会主義者や左翼やリベラル系の人たちも、
ネトウヨや安倍支持者、保守派と同様に、消費税の増税には反対の人たちはとても多いよ。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★2
221 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 11:43:29.44 ID:WMVFy1zu0
>>200
なんで権力のある最大多数の政権与党に目を向けないの?
>
その人は、多分自民党や安倍支持者なんでしょう?

だから、自民党や安倍首相以外の野党や公明党、財務省の官僚たちなどをやたら叩く。

自民党や安倍首相を擁護したいから。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★2
893 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 14:01:13.63 ID:WMVFy1zu0
>>833
単に高いんじゃなくて
日本は既に上げなくてもいいくらい消費税で充分な収益を得てるんだよ
>
一般会計において、毎年40兆円ほどの歳入不足が発生しているから、税収が足りないよ。

しかも、日本の『純債務 対 GDP比』は152%(2016年)で、
財政悪化しているイタリアの120%より大きく、
先進国の中で一番債務が大きく、財政はかなり悪いのに。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
67 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:02:29.52 ID:WMVFy1zu0
>>1
(軽減税率や消費税について『元財務省の官僚で経済学者』の小黒一正さんの解説と意見)

○ 小黒さんは、『財政再建派』で、消費税率引き上げ『賛成派』。

*OECDは食料やエネルギー製品などの品目へ軽減税率を適用することは、
これによって最も恩恵を得るのは高所得家計であるため
「低所得家計への支援策として劣った手段である」と勧告し、
>
『財務省の元官僚』で経済学者の小黒一正さんによると、
「消費税は、一般的に高額なモノやサービスを買うお金持ちほど、支払う税金が多い。

そのため、消費税は、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、負担が大きい。

対して、低所得者ほど、あまり高いモノやサービスを購入できないので、支払う税金が少ない。

そのため、消費税は、低所得者ほど負担が少なくなる。
(でも、消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる問題は残る。
それについての対策は、後で述べる※1)

*しかし、軽減税率を取り入れるほど、一般的に高額なモノやサービスを購入するお金持ちほど、
支払う税金が少なくなるので、軽減税率による減税の恩恵が大きい。

対して、低所得者ほど、その減税の恩恵が少なくなる。」

というのが、元財務官僚で経済学者の小黒さんの解説と主張。

・OECDも同様なことを指摘していたんだね。

※1 『消費税の低所得者ほど、所得に対する負担割合が大きくなる』問題については、
低所得者などへ
@ 給付金を支給
A 食料など『使い道を限定した』バウチャーを配る
B 社会保障など国民へのリターンやサービスする時に、再配分する

とそのように小黒さんは解説し主張している。(続く)
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
113 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:09:33.50 ID:WMVFy1zu0
*『新聞の軽減税率』
→自民党や財務省など官僚たちが、新聞に貸しを作ることで、
日本のマスコミをコントロールしやすくなる。

また公明党は聖教新聞を発行しているので、ダイレクトに利権がある。
(その発行業務を、確か毎日新聞と読売新聞が受け持っていたと記憶している。)

*『食品の軽減税率』
→公明党が主導(自民党も相乗り)。

選挙などで利用するためであろう。

・例えば、選挙前に、創価学会の人たちが個別訪問してきた時に、
「食料品に軽減税率を(財務省などに)採用させたのは、公明党です。

これで食料品を安く買えるようになりますよ。公明党の頑張りで。」
とアピールする。

などのような感じで、選挙など政治的に利用するつもりだろう。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
120 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:11:13.13 ID:WMVFy1zu0
>>67 (続き)

加えてさらに不正機会の発生や、行政コスト・法順守コストの高さを挙げている
>
また元財務官僚で経済学者の小黒一正さんは、
軽減税率を取り入れるほど、
@ 税制の仕組みが複雑化する

A 徴税コストがかかる

B 徴税効率や税収効率が低下する

C そのため、税収がへってしまう。

と解説し主張している。

「そのため、特に日本のように今後高い税率まで上がることが予想される国では、

例えば、20%まで税率を上げれば済むところを、
軽減税率を採用するほど、20%よりも税率を上げる必要が出て来る。

*以上のことから、軽減税率はなるべく取り入れず

(消費税が高いと病院などの経営を悪化させるようなので、
薬や検査設備など医療関係には軽減税率が必要ではないか?と個人的には思うが)、

徴収する時は、なるべく一律に徴収し、
低所得者への対策は、先の述べたことで対策していく。」

というのが、小黒一正さんの解説であり、主張。

○ 軽減税率や消費税はこのような性質などがあるので、
小黒さんによると、
ヨーロッパの、おそらく財政や社会保障などの当局関係者や学者たちから、

『日本は良いなぁ。軽減税率が無いから。』

とよく羨ましがられるそうだ。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
165 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:19:26.25 ID:WMVFy1zu0
>>124
「今年35〜60%まで税率を引き上げないと、日本の財政や社会保障は持たない。」
というアメリカの専門家の予測もあるからな。

長期的な日本の経済成長率が2%→35%
長期的な日本の経済成長率が1.5%→60%

まで今年上げると、日本の財政や社会保障は持続可能になるという予測。

*だから、「『軽減税率無しで』、
少なくとも25%ぐらいまで上げる必要があるんだろうなぁ。」
と個人的には思っているが。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
220 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:34:17.48 ID:WMVFy1zu0
>>124 >>165

*「財政再建派」で『比較的軽めな負担を主張』をしている経済学者の水野和夫さんによると、

「現在金利が低いので」、
一般会計において毎年40兆円ほどの歳入不足があるので、
これを無くせば(つまり、プライマリー・バランス、基礎的『財政収支』を黒字化すれば)、
これ以上日本の債務は増えて行かないので、
日本の借金や財政は何とか回して行けるそうだ。

・しかも、水野さんによると、
『現在金利が低いので』、
20兆円ぐらいは自然に減らして行けるので、残りの20兆円ほどを何とかすれば、
借金や財政を何とか回して行けるそうだ。

それだと、俺が計算したら(とは言え、小学生レベルの計算だが)、
(軽減税率無しで)消費税の税率が20%ぐらいまで引き上げれば、
財政収支は黒字化出来るだろう。

*「財政収支の黒字化、なおかつ、
『経常収支をプラマイゼロ、あるいは黒字化』にすれば、
借金や財政を何とか回して行ける。」

と言うのが、水野さんの解説と意見。

(ただし、消費税の税率引き上げに対して、水野さんの賛否は不明。)
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
254 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:43:16.14 ID:WMVFy1zu0
>>242
日本は消費税増税で税収が増えた事実は無い。
>
2014年に3%税率を引き上げたが、それまで毎年10兆円前後だった消費税の税収が、
6〜7兆円ほどアップし、毎年16〜17兆円ほどの一定の税収を安定して確保出来ている。

*その消費税の税率アップに比例して、一般会計の税収も増えて来て、
毎年安定した税収を確保出来ている。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
268 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 15:49:35.87 ID:WMVFy1zu0
>>124 >>165 >>220

*とりあえず軽減税率無しで、税率を10%まで引き上げておいて、
その後、
『日本の税制や社会保障制度の見直しや改革を、模索したら良い』と思う。

増税の仕方には、炭素税の導入などもあるようなので。
(今のところ、炭素税については俺はよく分からないが、
そういう話もチラッと聞いたので書いてみた。)
【おうちで発電】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置 材料費は2万8千円
78 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 16:06:57.35 ID:WMVFy1zu0
>>3
ちなみにヨーロッパでは、道路に太陽光パネルを敷く実証実験を開始したそうだ。
【おうちで発電】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置 材料費は2万8千円
115 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 16:21:07.50 ID:WMVFy1zu0
>>4
二十年ぐらい経ったら、いつの間にか自家発電と蓄電池が普及して
原発とか立ち枯れになって、原発存続騒動は何だったの?
ってなりそう
>
原発は時を経るごとに、費用が高額化して来ている。

そのため、原発を推進するほど、後の日本の国民の負担が大きくなるので、
原発はもう続けられないんだよ。

だから、原発を辞めるのは、「早いか?遅いか?」の違いでしか無く、
遅くなるほど、後の日本の国民の負担は大きくなり、
新しい企業や産業は産まれて育って来ないことになる。

*太陽光や風力など自然エネルギーは、「個人や小さな地域で電力を作り、
その小さな地域内で電力や(小規模火力などの)「排熱」を再利用したコジェネレーションで供給し、
その小さな地域内で消費出来るようにする。

だから、『小さな地域が』、
東電など広域の巨大な既得権益を持つ巨大電力会社に『依存しなくても済むようになり、
自立出来る』ようになる。

・このために、東電など既得権益を持つ電力会社や経産省などの官僚たちにとって、
小さな地域の自立を促し、自分たちの既得権益を失わせる自然エネルギーはとても不都合。

だから、何かと自然エネルギーが普及しないように妨害し、
自然エネルギーが普及したり、既得権益の存在を脅かす新しい企業や新しい電力産業が産まれてきても、
自分たち既得権益の掌の上に乗せるように、
既得権益を持つ人たちや勢力は動いて来ている。
【おうちで発電】「ベランダ発電」広がる 装置はネット通販、自力で設置 材料費は2万8千円
144 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 16:27:25.15 ID:WMVFy1zu0
>>122
60センチ四方のパネルだから、停電や震災の時に、スマホなどの充電やLEDの照明ぐらいは使えるだろう。

そのような小さなパネルを持っている人が多いほど、震災や停電の時に強くなる。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
425 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 16:41:14.63 ID:WMVFy1zu0
>>291
消費税3%導入後の1990年の税収が
60.1兆円、消費税8%に増税後の2017年の
税収が57.7兆円だぞ、増えてねえだろ
>
バブル絶好調の時代(日経平均株価が過去最高値だったのは、1989年の12月29日)と

1991年にバブルが崩壊してから日本のGDPが横ばいになって、
「少子高齢化」の影響が顕著に現れて来て、債務が右肩上がりに増えて来た時代との
一般会計の税収を単純に比較すること自体、ナンセンス。

*消費税を創設して、税率を引き上げて来なかったら、
今より日本の債務は巨額になり、今より日本の財政は悪化していただろう。
【消費税軽減税率】回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% ★3
461 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 16:58:36.26 ID:WMVFy1zu0
>>431
税込みにしたほうが、消費税を価格に転嫁する時期をお店や企業側が決められるメリットがあるそうだ。
【アメリカ】トランプ氏「日本は数百万台の自動車を輸出しているのに、アメ車を輸入しない」などと主張 ★6 
709 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 17:13:38.53 ID:WMVFy1zu0
>>695
グローバル化は地球の果てまで到達して、
これまで数百年間の経済成長の根源だった、『空間の拡大』は出来なくなったので、

アメリカは北米大陸方面へ引いていく。

そして、やがて『北米大陸内部』で、
経済や物流、資源エネルギーや原材料などを回して行く。

という予測もあるしね。
【軽減税率事例集】ハンバーガー、テイクアウト306円 店内飲食300円 税込どちらも330円→可能 客に問われたら→「容器代」などと説明
185 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 17:22:58.71 ID:WMVFy1zu0
>>4
労働者の負担を増やすだけ
>
手間や時間を食うので、(時間当たりの)生産性を低下させる。

そのため、労働者の賃金や生活水準を低下させる。

時間当たりの生産性が高かったり上がって来ると、賃金や生活水準が上昇しやすくなり、
低下したり低いと、低下するので。
【軽減税率事例集】ハンバーガー、テイクアウト306円 店内飲食300円 税込どちらも330円→可能 客に問われたら→「容器代」などと説明
192 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 17:28:34.32 ID:WMVFy1zu0
>>169
海外では市食料品の軽減税率が当たり前のようにできるのに
日本人には無理なのか
日本人の無能さを実感するなあ・・・
>
その海外のヨーロッパでは、軽減税率を辞めたがっている。

*軽減税率を採用するほど、税制の仕組みが複雑化し、徴収コストがかかるようになる。

徴収効率や税収効率が低下し、結局税収も減ってしまうから。

*だから、本来なら軽減税率を辞めたいのだが、
一度軽減税率を採用してそれの恩恵を受けた人たちからの反対があって、
「辞めるに辞められない」状態になっている。

*なので、ヨーロッパの人たちから、
「日本は良いなぁ。(未だに)軽減税率が無くて。」
とよく羨ましがられるそうだ。
【軽減税率事例集】ハンバーガー、テイクアウト306円 店内飲食300円 税込どちらも330円→可能 客に問われたら→「容器代」などと説明
206 :名無しさん@1周年[]:2018/11/09(金) 17:33:14.13 ID:WMVFy1zu0
>>201
税込みは、消費税の価格転嫁する時期を
企業やお店が決められるメリットがあるそうだ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。