トップページ > ニュース速報+ > 2018年09月14日 > FgeoBRlB0

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/22869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001051002195052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★13
【社会】聖路加病院で心のケアを専門とする牧師を逮捕 ケアを受けていた女性に病院内で抱きつき胸を触るなどの強制わいせつ容疑 
【北海道地震】外国人客、消えた…ビール園1万人キャンセル ドラックストア「売り上げの8割は外国人。その分がごっそり消えた」★2
【台風22号】猛烈で大型の台風22号(マンクット) 905hPa 15日朝フィリピンに上陸か 沖縄は大しけ高波に警戒

書き込みレス一覧

<<前へ
【台風22号】猛烈で大型の台風22号(マンクット) 905hPa 15日朝フィリピンに上陸か 沖縄は大しけ高波に警戒
90 :名無しさん@1周年[]:2018/09/14(金) 22:16:14.33 ID:FgeoBRlB0
●日本人にせまる生命の危機


■海水温の異常な上昇によって、西日本豪雨のような災害が頻発するおそれが拡大してる

■にも関わらず、治山治水の対策は不十分な状態にある

■首都直下大地震、南海トラフ地震、高波など、
 数十〜数百兆円規模の国難災害の発生も懸念されている

■日本の国土の面積は世界のたった0.28パーセントしかない。

■全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5パーセントが日本で起きている

■全世界の活火山の7パーセントが日本にある

■全世界で災害で死亡する人の割合の0.3パーセントが日本。

■全世界の災害で受けた被害金額の11.9パーセントが日本
【台風22号】猛烈で大型の台風22号(マンクット) 905hPa 15日朝フィリピンに上陸か 沖縄は大しけ高波に警戒
92 :名無しさん@1周年[]:2018/09/14(金) 22:16:35.82 ID:FgeoBRlB0
●日本国民の命を守るための早急なインフラ投資を!


・日本は災害の割合が高い

・日本は自然災害大国である

・国土強靭化を徹底的に進めていくことが必要

・ところが諸外国との比較で公共事業費の比率の高さが批判され
 公共事業削減の論拠とされた

・自然災害大国である日本が世界各国と比較して公共事業費が高いのは必然である

・そうでなければ日本国民の安心安全を守ることができないのである

・治水治山、耐震強化、インフラ強化、地方へのインフラ投資が必要である

・国難級の地震、洪水、高潮の被害は適正な公共投資を行えば、
 3,4割からほぼ10割、被害が縮減できる

・しかし、わが国ではプライマリーバランス黒字化目標という財政規律があるために
 十分な国土強靭化投資を迅速に推進することができない

・結果、国土強靭化の完了を待つ前に、巨大災害が発生し
 多くの国民の生命が失われ数百兆、数千兆規模の大規模被害がもたらされ
 アジアの最貧国の一つにまでわが国が没落する現実的リスクが懸念される。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。