トップページ > ニュース速報+ > 2018年09月10日 > bLX2EEf00

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/20967 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数004373113200000016313800055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
【社会】寒さで震え、歩く力もない生徒たちが背負われて次々と屋内へ。体調悪化、生徒の訴え届かず36人救急搬送。福岡市★3
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
【北海道地震】週明けの北海道 節電20%を政府が呼びかけ
【北海道地震】“火力発電所の復旧 さらに長期化の可能性” 北海道電力社長★4
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★5
【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視 ★3
【北海道地震】厚真町付近に新たな活断層が存在か
【容疑者逃走】「台風と樋田、ふたつとも追いかけろなんて…」 大型台風で踊る大阪府警の「大捜査線」
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
580 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 02:39:01.02 ID:bLX2EEf00
>>573
観た観た www 。流石は元NHKの池上晃。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
589 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 02:41:16.35 ID:bLX2EEf00
原発反対してる奴って、自動車の構造模式図とか描けなそうだよな。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
620 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 02:49:05.11 ID:bLX2EEf00
>>608
池上と小沢ってホント良く似た顔立ちだよな。このガキも相当に朝鮮くさい顔立ちだけど。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
636 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 02:53:23.96 ID:bLX2EEf00
原発反対してる奴ってアレだろ「エンジンブレーキのペダルって何処にあるんですか?」とかいう奴。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
875 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 03:48:53.12 ID:bLX2EEf00
フクイチの事故リポートを読めば読むほど、外部電源喪失なんて大した事じゃないってのが判るんだけどね。ありゃ、外部電源の喪失を想定した冗長化が取り入れられていなかった事と、イソコンの運用が余りにも稚拙であった事が大きい。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
891 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 03:53:16.32 ID:bLX2EEf00
>>880
そうだな。おまえの車も明日突然サスペンションが折れるかも知れないから乗らない方がいいぞ!
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
911 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 03:57:02.64 ID:bLX2EEf00
>>901
だから乗るなよ。子供でも跳ねたら一生賠償金生活だぞ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
928 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:01:15.83 ID:bLX2EEf00
>>920
おまえみたいなリスクを過大評価し過ぎなアホに忠告してんだよ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
944 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:05:16.00 ID:bLX2EEf00
女川が深刻なダメージを食らってたら避難所になる訳ねぇだろ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
956 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:08:23.43 ID:bLX2EEf00
>>938
そりゃおまえ、外部電源の冗長化がなされていなかった事を、系統全体のリスクと捉えているんだがら過大評価だろ。それから、おまえの家のガス管、次の地震で折れるかも知れないから準備しとけよ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
984 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:16:42.96 ID:bLX2EEf00
>>962
人類というのはそういう過ちを乗り越えていくもんだ。

フクイチの一件はあらゆる面で許されるべきではないが、それを理由に全てを伏せてしまうのは単なる敵前逃亡であり敗北だ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★7
998 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:19:03.75 ID:bLX2EEf00
>>990
すまん。日本語で頼む。
【社会】寒さで震え、歩く力もない生徒たちが背負われて次々と屋内へ。体調悪化、生徒の訴え届かず36人救急搬送。福岡市★3
28 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:34:00.95 ID:bLX2EEf00
てかさ、生徒もボイコットしろよ。それから生徒会長。おまえ責任取って辞任しろ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
72 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 04:59:50.00 ID:bLX2EEf00
>>36
数秒ってなんだよ。マグネシウムかなんかか?
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
87 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 05:08:30.83 ID:bLX2EEf00
これからは火力発電所の大幅増強なんぞ無理だろ。国際的な二酸化炭素排出規制があるんだから。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 05:28:55.88 ID:bLX2EEf00
>>100
あんた良く分かってるな。
【社会】寒さで震え、歩く力もない生徒たちが背負われて次々と屋内へ。体調悪化、生徒の訴え届かず36人救急搬送。福岡市★3
195 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 05:59:47.63 ID:bLX2EEf00
教師こそが、竹槍特攻! 欲しがりません勝つまでは! の精神構造を持つパラドックス野郎なのであった。
【北海道地震】週明けの北海道 節電20%を政府が呼びかけ
58 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 06:11:07.92 ID:bLX2EEf00
>>25
保安上の観点からそういう運用をしてるんじゃないかな。入退館経路が複数あると色々とね。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
279 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 07:12:11.76 ID:bLX2EEf00
よし、北海道特産のトウモロコシでバイオマス発電しよう!
【北海道地震】“火力発電所の復旧 さらに長期化の可能性” 北海道電力社長★4
60 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 08:35:36.31 ID:bLX2EEf00
>>54
理論的には分かるし理想的とも思うが、発電所レベルだと圧倒的に容量が足りんだろ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
441 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 08:43:05.07 ID:bLX2EEf00
>>396
イソコンのハンドリングに失敗したのは吉田のアホだからな。ま、最後まで良くやったとは思うが、吉田をヒーロー扱いする日本人てのは技術音痴なんだと思うわ。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
485 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 08:55:57.38 ID:bLX2EEf00
アホの思考形態

「外部電源が落ちた!」
「爆発するぅ!爆発するぅ!」

実際には、外部電源が落ちたらディーゼル発電機が稼働し、これも喪われた場合は非常用電源 (電源車) がバックアップする。切り替え時に数分程度落ちても、その間に上昇する冷却水温度は知れている。

爆発するとすれば、非常用電源さえも喪われ、イソコンの稼働も停止し、圧力容器内のガスが建屋に充満した場合 (福島の概略) 。アホは感情が先行して論理的な判断が出来ないので議論にならない。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
538 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 09:05:33.93 ID:bLX2EEf00
今回の、泊原発の外部電源一時喪失と、福島の全交流電源喪失 (SBO) をマジェマジェするアホがいると聞いて来ました。
【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★8
717 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 09:38:32.88 ID:bLX2EEf00
>>678
圧力容器内の内圧が上がって海水が入らなかった。ガスをベントする必要があったが、全交流電源喪失でバルブが動かせず、作業員が手動でベントしようとしたが、ドタバタしているうちに格納容器内の放射性物資濃度が高くなり作業が困難を極めた。
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★5
564 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 16:47:38.64 ID:bLX2EEf00
中国からの移民が増える。韓国北朝鮮も潰せない。憲法改正の目処も立たない。こんな状況で消費税を上げますってか? ちょっと甘いんじゃねえの安倍ちゃん。ん?
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★5
771 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 17:04:00.22 ID:bLX2EEf00
消費税を5%に下げて、物品税を復活すればOKなんだけどな。昔は物品税だったんだから。
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★5
820 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 17:07:45.10 ID:bLX2EEf00
>>765
あ アレ呼んだの在日だから。「在日魂見せたるでぇ!」ドッカーン! www 五輪開催決定直後からの (サノケンエンブレムに始まる) 利権のゴタゴタを見れば明らか。
【税金】「消費税は予定どおり引き上げたい」安倍氏★5
869 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 17:11:18.63 ID:bLX2EEf00
>>832
憲法改正が危うくなって来たんだろ。
【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視 ★3
91 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 17:32:06.39 ID:bLX2EEf00
伊東市か www 。尹 が 伊 を好むのはデフォだからな。朝鮮が好きな漢字の付いた市町村は注意せなあかんね。
【北海道地震】厚真町付近に新たな活断層が存在か
64 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 17:35:01.76 ID:bLX2EEf00
>>3
おまえ、ひとつでも間違えがあったら指詰めろよ。
【北海道地震】厚真町付近に新たな活断層が存在か
67 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 17:37:24.27 ID:bLX2EEf00
>>27
なかなか魅力的な断面だな!
【容疑者逃走】「台風と樋田、ふたつとも追いかけろなんて…」 大型台風で踊る大阪府警の「大捜査線」
323 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 18:29:24.56 ID:bLX2EEf00
滋賀県じゃね? ツカマロの滋賀県。
【静岡】伊豆半島で韓国系企業が太陽光発電所の建設計画 「海洋汚染の原因になる」という反対の声も無視 ★3
171 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 18:43:20.39 ID:bLX2EEf00
コピペうぜぇ。
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
40 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 18:53:37.41 ID:bLX2EEf00
台湾製なら検討してもいいけどな。
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
131 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:09:01.08 ID:bLX2EEf00
>>99
しかも、JBL のそこそこ高級なオーディオスピーカーは何年か前から中国製でアル!
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
163 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:14:19.00 ID:bLX2EEf00
>>143
サムスンの子会社になったのがハーマンという音響映像機器の持株会社 (?) 的な米国企業。ハーマンブランドの PC 内蔵スピーカーとかあったよね。JBL はハーマングループ傘下の高級オーディオメーカーだが、もはや見る影もない。
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
221 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:23:47.24 ID:bLX2EEf00
>>171
いまや欧米の一流音響映像機器メーカーは中国資本が手を出して散々たる状況です。例えば、デンマークの有名なハイエンドスピーカーの「DYNAUDIO」とかも中国製になりました (DYNAUDIO PRO は本国製かな) 。ブランドネームだけ手に入れて、品質はガタ落ちです。
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
257 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:29:59.45 ID:bLX2EEf00
>>234
スケールメリットもあるし、それはいえるかもね。日本製で良いのは nichicon の MUSE とか、オペアンプとかかな。
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
280 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:34:28.88 ID:bLX2EEf00
ヨドバシで見つけた AQUA のオーブントースターはモノリシックデザインでカッコよかった。造りもギリギリを攻めて、貧乏の一歩手前で踏み止まっているところは上手いなと思った。
中国家電大手「TCL」が日本市場へ本格参入 65型4K HDR液晶TVが12万円!JBLサウンドバー装備、55型は8万円★2
285 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:35:19.54 ID:bLX2EEf00
>>269
韓国企業傘下の米国企業で中国生産。
【船舶】レクサス初の豪華ヨット、発売へ 定員15人・客室三つ
34 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:41:39.94 ID:bLX2EEf00
そもそも、ヤマハ発動機がボルボ向けに自動車用エンジンを供給してるからね。トヨタプロデュースのヤマハ製でエンジンはボルボから供給てな感じでしょ。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
33 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:44:39.97 ID:bLX2EEf00
福島原発と同じインシデンスですな。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
43 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:46:50.21 ID:bLX2EEf00
地下に造ってもいいけどさ。水密構造にして発電機の吸排気系は建屋内貫通で最上階に出しとけよ。
【船舶】レクサス初の豪華ヨット、発売へ 定員15人・客室三つ
63 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:50:39.49 ID:bLX2EEf00
確かツインエンジンなんだよなこれ。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
62 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:52:28.72 ID:bLX2EEf00
>>55
想定はしていたが、想定以上の速度で沈降しているそうな。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
68 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:53:08.74 ID:bLX2EEf00
>>57
それ。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
83 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 19:55:26.00 ID:bLX2EEf00
>>66
電気設備はメチャクチャ重たいから、上階に設置すると建築コストが馬鹿高くなる。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
119 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 20:00:31.87 ID:bLX2EEf00
>>100
いや、それじゃチョット中途半端というか、高さが足りないんじゃないかい? そもそも海上なんだし。
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
147 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 20:05:38.86 ID:bLX2EEf00
出入口に水密ハッチを並装しておいて、海水位が上がったら締めりゃいいのにな。難しいのかこれ?
【台風21号】地下配置の重要施設、浸水で機能せず
181 :名無しさん@1周年[]:2018/09/10(月) 20:10:55.03 ID:bLX2EEf00
>>165
風を受ける建物の高さと壁の面積が一緒なら同じ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。