トップページ
>
ニュース速報+
>
2018年07月12日
>
ecrxuVw10
書き込み順位&時間帯一覧
9 位
/24137 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
7
0
9
1
10
6
8
3
4
5
0
0
0
0
0
0
11
4
15
42
1
128
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【西日本豪雨】175人死亡 87人安否不明 [7月11日19時] ★3
【鉄道】JR西日本、山陽線など9路線10区間で長期運転見合わせ…西日本豪雨で大きな被害を受け再開まで1カ月以上
【環境】アメリカン航空もプラ製ストロー廃止へ、ラウンジや機内で
【西日本豪雨】呉23万人、孤立状態 交通寸断「何もこん」★8
【西日本豪雨】浄水場に大量の土砂 水道復旧見通し立たず 愛媛 宇和島
【防災】日本海側の津波想定 ハザードマップ見直し進まず
【西日本豪雨】その支援、ちょっと待って。季節外れの衣服。場所を取る上、重い千羽鶴・・・★2
【デマ】被災地ボランティアを襲った「デマ」 復旧作業に尽力も「泥棒、窃盗団」と拡散され...「助けに行ったのに仇で返されるとは」★2
【西日本豪雨】「無念…」水害の危険訴え続けた旧真備町議「もっと早く河川工事が始まっていれば−−」
【豪雨】「やばいっ!」と言い残し電話途切れた息子。「まだ生きとるけ、必ず見つけ出す」スコップを手に掘り続ける母。広島市
その他21スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
416 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:23:14.89 ID:ecrxuVw10
>>370
できていないから問題になったのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
426 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:24:00.35 ID:ecrxuVw10
>>375
100%コントロールではなく、より良い運用ができたのではという話では
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
444 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:25:07.24 ID:ecrxuVw10
>>384
300までしか放流できないのに、1700程度放流するよりかは良いのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
452 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:25:33.66 ID:ecrxuVw10
>>384
逃げなかったことも問題であるのは確か
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
487 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:28:10.20 ID:ecrxuVw10
>>397
>>202の問題を解決するような運用をすれば良いのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
511 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:30:02.82 ID:ecrxuVw10
>>453
降水量を予測できていなかったのであれば、気象庁の責任だし
予測できていたのであれば、ダム側の責任で空にしておけばよかったのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
566 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:33:17.99 ID:ecrxuVw10
>>439
店が繁盛するかどうか、のような評価するシステムが行政にあれば違ったのかもしれないね
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
581 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:33:54.82 ID:ecrxuVw10
>>441
前日からその状態なら、急に大量に放流する方が被害が大きくなるのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
593 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:34:41.36 ID:ecrxuVw10
>>498
その運用をするのであれば、空にしておいた方が良かったのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
631 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:36:32.43 ID:ecrxuVw10
>>516
被害がでることを覚悟のうえで、どの程度被害を減らせるかという運用が必要なのかもしれないね
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
652 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:37:48.90 ID:ecrxuVw10
>>527
予測通りの降水量であったのなら、この運用で良かったのかという話になるのだろうか
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
658 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:38:33.18 ID:ecrxuVw10
>>510
予測能力が低いことが問題では
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
669 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:39:03.41 ID:ecrxuVw10
>>529
過去のデータから推定できないのだろうか
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
693 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:40:35.84 ID:ecrxuVw10
>>560
関東の下流も、愛媛と同様に洪水を起こしやすい設計になっているのであれば、
空にしておくべきだったのかもしれない
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
701 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:41:10.16 ID:ecrxuVw10
>>562
どの段階で行うのが良いのだろうか
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
722 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:42:09.32 ID:ecrxuVw10
>>576
改善されて問題が起きなければ、それで良いのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
766 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:45:04.41 ID:ecrxuVw10
>>598
>>202の4:20付近で、過去の数値を見てどうすれば良いか検討しなおした方が良かったのだろうか
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
784 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:46:16.32 ID:ecrxuVw10
>>617
上がればいいね
そもそも、今回は降水量の予測をどの程度活用できていたのかが問題かもしれない
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
802 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:47:17.94 ID:ecrxuVw10
>>697
降水量の予測はある程度信用できるのでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
824 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:48:30.13 ID:ecrxuVw10
>>660
今回は予測値とどの程度違っていて、
違っていた量のみに関して運用が間違っていたのだろうか
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
841 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:49:19.04 ID:ecrxuVw10
>>677
現場の人間なら予測できていたはずでは
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
846 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:49:35.36 ID:ecrxuVw10
>>691
想定しておくべきだったのだろうか
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
912 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:52:47.84 ID:ecrxuVw10
>>720
現職の知事も同様の考えをするのかもしれない
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
940 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:54:03.74 ID:ecrxuVw10
>>733
洪水と渇水のどちらが復旧が早いかという問題かもしれない
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
949 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:54:35.47 ID:ecrxuVw10
>>760
言いたかったのは、関東は下流の整備がされているので、水をためておいても良かったということね
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
964 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:55:13.69 ID:ecrxuVw10
>>718
説得して納得してもらう能力が必要なのかもしれない
【豪雨】愛媛 肱川氾濫9人犠牲 国交省、ダム放流「下流域の被害は予想もやむをえず。周知は適切だった」 住民「天災ではなく人災」★3
972 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 22:55:47.87 ID:ecrxuVw10
>>725
データを元に途中で方針を変えるべきだったのでは
【書籍】「ネット書店課税」創設を実店舗経営者が自民党の会合で要望 河村元官房長官「さらに議論を深めたい」
115 :
名無しさん@1周年
[sage]:2018/07/12(木) 23:04:22.12 ID:ecrxuVw10
>>1
実店舗のみ再販制度を撤廃してもらった方が良いのでは
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。