トップページ > ニュース速報+ > 2018年05月25日 > qNYuiE680

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/24019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000920971248372



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
【アメフト】日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい!」
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
【中継LIVE】アメフト反則行為 日大学長が会見
【アメフト】日大、関学大の抗議文に当初「日本一になったことへのやっかみだと受け止めていた。騒がれ始めても危機感はなかった」
【衆院】働き方改革法案 委員会で可決
【アメフト】日大学長「あなた、話、聞いていなかったんですか?」記者の同じ質問に怒り
【LIVE】「お久しぶりでございます」 籠池夫妻被告が保釈会見 「国策勾留だ」と主張★3
【東京】鳩山由紀夫「赤坂を歩いてたらルーピーと叫ばれた。以前はショック受けたが最近は可哀想に思う。彼らに真の友愛を伝えたい」★5

書き込みレス一覧

次へ>>
【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
133 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:23:17.32 ID:qNYuiE680
>>88
何の情報もなくても会見して頭を下げることが大事。
この問題も最初から学長と内田が頭を下げてればとっくに終わってた。
【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
270 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:27:36.01 ID:qNYuiE680
>>242
マスコミとお前らが開けというからだよ。
他に理由があるか?
【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
353 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:29:39.49 ID:qNYuiE680
>>299
安倍は成人年齢引き下げようとしてるけど
成人年齢は引き上げが妥当だよな。
21歳に正常な判断力なんてあるわけないんだから。
【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
396 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:30:34.50 ID:qNYuiE680
>>335
準備ができるまで誰が待つんだよ?
アホか?
【アメフト】日大の学長が緊急会見中 午後3時半から★6
588 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:36:20.64 ID:qNYuiE680
>>486
ああ加計に獣医学部作るなって恫喝したの日大だっけ。
【アメフト】日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい!」
65 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:39:55.13 ID:qNYuiE680
「江戸っ子」もキチガイの代名詞になるのか。
「九州男児」をキチガイの代名詞にしたのは松本龍復興担当大臣だったよね。
【アメフト】日大学長会見、乱入女性は72歳「名刺も出さずスーッと」入室「こちとら江戸っ子だい!」
120 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:44:14.53 ID:qNYuiE680
>>102
そうそう。
国民は吊るし上げて罵倒したいだけで
冷静な話なんて聞きたくないからね。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
77 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:49:18.31 ID:qNYuiE680
加計獣医学部への利益供与だろうな。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
85 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 16:55:33.24 ID:qNYuiE680
>>80
世界史を見れば中央集権の成功は国力伸張に繋がる大きなファクターだけど
刑法や、通貨、教育、言語などを地方ごとに変えるのは賛成。
世界最高峰の分権国家インドに倣うべき。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
90 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:01:45.47 ID:qNYuiE680
>>86
それは大学が考えることでしょ。
政府が勤め先を強制的に決めるなんてできるはずがない。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
91 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:03:58.05 ID:qNYuiE680
>>89
そうそう。
西日本・東日本・沖縄・北海道は完全に別の国だよね。
だから60の民族が22の言語を話し17の宗教を信じるインドのようにすればいい。
別の国なんだから同じ言語を使う必要はないし、刑法や通貨や教育が同じほうがおかしいよ。
【中継LIVE】アメフト反則行為 日大学長が会見
142 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:09:01.38 ID:qNYuiE680
>>123
そもそもマスコミとネット民が盛り上がってるだけで
事件そのものは毎年何万件も起こってる傷害事件でしかないからね。
マスコミとネット民がうるさいから会見しただけで
特に伝えるようなこともないんでしょう。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
101 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:11:20.67 ID:qNYuiE680
>>99
江戸時代のように関所を作って移動を制限するべきなんだよね。
あと銀行送金も禁止しよう。
【中継LIVE】アメフト反則行為 日大学長が会見
163 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:12:52.43 ID:qNYuiE680
>>151
何のソース?
傷害以外に何か事件性あるの?
【中継LIVE】アメフト反則行為 日大学長が会見
204 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:19:54.67 ID:qNYuiE680
>>172
作戦でわざとファウルするスポーツは珍しくないし
今回は違うけどアメフトでも時計を止めるための意図的ファウルは認められてるけど
それだけで騒いでるの?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
112 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:22:09.46 ID:qNYuiE680
地方分権の妨げになるのは「人権」と「自由」と「発展」だ。
この3つを捨てれば人口集中なんて簡単に潰せる。
隣組と連座による相互監視と関所で脱藩者を取り締まってた江戸時代のようにね。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
115 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:23:47.20 ID:qNYuiE680
>>111
東京ディズニーランドと東京ドイツ村は千葉県にあるよ。
【中継LIVE】アメフト反則行為 日大学長が会見
238 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:25:47.19 ID:qNYuiE680
>>208
何のソース?
ファウルゲームが一般的かどうかはググれば2秒で分かると思うけど?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
120 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:26:59.94 ID:qNYuiE680
>>117
全体最適と個別最適の違い。
地方自治体にとって重要なのは自分の地方だけであって、国全体なんてどうでもいい。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
124 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:28:18.41 ID:qNYuiE680
>>119
いちいち国の許認可が不要になるかわりに
いちいち道州の許認可が必要になって
しかも道州ごとに基準が違うので手続きが煩雑になって雇用に繋がるんだよね。
生産性は下がるけどさ。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
132 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:35:37.14 ID:qNYuiE680
>>127
それは学生に限らない。
国策で何百億もかけて関東から九州北部に半導体産業を移転した結果
日本の半導体産業は世界から周回遅れのうんこ産業に成り下がった。

地方分権に必要なのは「人権」と「自由」と「発展」を投げ捨てること。
要するに地方公務員が国家公務員に権力闘争しかけてるだけなんだから
発展するかどうかなんて下らないことを気にしてはならない。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
137 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:37:32.36 ID:qNYuiE680
>>131
大臣と官僚の一部が毎日国会と往復しなければいけない以上
国会から遠くはなれたところに中央官庁を作ることはできない。
君の言う「見苦しい固執」とは国会の存在そのもののことだな。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
141 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:38:59.69 ID:qNYuiE680
>>138
地方分権の理想はインドとブラジルと18世紀の神性ローマ帝国だもんね。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
145 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:40:10.31 ID:qNYuiE680
>>140
行政府が法案を提出すれば、大臣や官僚が質疑に応じるのは当然だと思うんだけど
具体的に何をどう減らすの?
やっぱり国会廃止かい?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
150 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:44:37.09 ID:qNYuiE680
>>146
どういう意味だ?
大臣じゃなく担当者に国会答弁させろってことか?
それとも答弁する大臣だけが東京にいて、官庁はずっと大臣不在のまま好き勝手させろってこと?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
152 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:47:03.76 ID:qNYuiE680
>>148
>このような「名ばかり新都心」こそ、東京が手の内にある権力を死守しようと
>見苦しく固執する姿勢を象徴している


わずか数レスで随分遠くまで飛んだもんだね。
霞ヶ関官僚の徹夜残業が減って
地方政府とやらの官僚が何倍も徹夜残業する素晴らしい案だよ。
めでたすぎるね君の頭が。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
156 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:48:34.47 ID:qNYuiE680
>>151
大臣って責任者じゃないの?
官僚の不祥事は大臣に関係ありませんって感じにするの?
それとも常駐も監督もしないし、できるわけもないけど責任だけはありますって感じにするの?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
170 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:57:41.07 ID:qNYuiE680
>>159
お前さんの会社は社長が何ヶ月も出社しないの?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
171 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 17:58:18.54 ID:qNYuiE680
>>163
「人権」と「自由」と「発展」を完全に投げ捨てた中世封建社会は地方分権の究極の形だよ?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
179 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:00:21.23 ID:qNYuiE680
>>168
霞ヶ関一ヶ所で官僚の徹夜仕事が減る代わりに
各地方議会ごとに徹夜残業する官僚が増えるんでしょう?
いいと思うよ。
君の脳みそは実にめでたい。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
185 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:04:08.36 ID:qNYuiE680
>>173
それは同意。
地方にできる仕事は国がやるべきではない。
国民全員に共通の福祉なんていらないし、教育も治安維持も地方ごとにできる範囲だけで構わない。
全国共通で9年も義務教育するなんて中央集権腐敗の象徴だよ。
最短4年しか義務教育がない地域もあるインドを見習うべきだ。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
187 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:05:11.80 ID:qNYuiE680
>>184
自由と権利を封建制度が両立するって?
君馬鹿なの?
高校くらい行ったら?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
205 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:16:01.81 ID:qNYuiE680
>>188
60の民族が22の言語を話し17の宗教を信じるインドは世界一の分権国家であり
多様性を重んじるリベラル系知識人の理想でもある。
地方分権を目指す人間がインドを目指さないわけがないだろうが。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
207 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:16:59.95 ID:qNYuiE680
>>198
学校教育を家畜呼ばわりか。
さすが封建主義者。
識字率なんて気にしたら負けだよな。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
223 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:27:01.49 ID:qNYuiE680
>>214
南スーダンも東ティモールも独立したし
有力かどうかは関係ないよ。
独立したい地域はどんどん独立すればいいと思う。
どうせ独立も地方分権論も権力闘争とマウンティングでしかないんだから
豊かになるなんて適当なデマをこく必要もない。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
230 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:29:54.39 ID:qNYuiE680
>>225
インドでは大統領にも州知事にも実権はない。
行政の実権を持ってるのは首相と州首相だ。
分権国家だから州ごとに議院内閣制やってるんだよ。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
233 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:34:41.64 ID:qNYuiE680
>>232
憲法第九十五条 一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、国会は、これを制定することができない。


今回は適用される自治体が23あるから問題ない。
護憲派も憲法学者も日弁連も誰も違憲だって声明出してないしな。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
260 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:47:42.11 ID:qNYuiE680
>>244
>崩壊や壊滅に至らない程度の、ほどよい政治的分裂は経済的進歩に寄与する

>この法則は歴史に鑑みても結構普遍性があると思う


歴史上にどんな実例があるんだ?
一例でもいいから挙げてみろ阿呆。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
293 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:01:19.00 ID:qNYuiE680
>>278
戦国時代は文化も経済も発展しなかった時代だけど?
鉄砲は外国から輸入した火縄銃をそのまま生産しただけで
日本ではマスケット銃にさえ発展しなかった。
戦後の高度成長は一番経済規制がガチガチだった時代で開発独裁色も強く
馬鹿左翼がテロやったからといって政府が弱かったなんてとんでもない。

君は何かを根底から勘違いしてない?
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
304 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:03:09.73 ID:qNYuiE680
>>281
それは日本でいう天皇が首相を任命してるのと同じ形式的なものだ。
選んでるのはあくまで議会。
ドイツやイタリアの大統領制と同じ仕組みだよ。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
345 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:18:31.35 ID:qNYuiE680
>>334
何をもって最強と言ってるのか知らないが
工夫も何も秀吉時代の日本は鉄砲はもちろん船舶も戦術も時代遅れだぞ?

君が何を勘違いしてるのか知らないが
社会党や共産党が強いのは戦後ではなく90年代以降だ。
自民党が結党以来始めて政権を手放したのは1993年で
高度成長期〜バブル期には政権交代は一度も起こっていない。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
351 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:25:39.31 ID:qNYuiE680
>>348
ナランドラ・モディは大統領じゃなく首相な。
インドの州知事は総督に相当する名誉職なので
議会から選ばれる行政官たる首相に解任の権限はない。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
363 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:36:23.17 ID:qNYuiE680
>>353
民主党は社会党が名称を変えただけだし
現在の日本で共産党以外は左翼でないと言うのはたぶん君以外誰も同意しないよね。

秀吉時代の日本は型落ちの鉄砲を安かろう悪かろうで輸出していた。
その意味では高度成長期の日本と同じだし、現在の中国も同じモデルだから
実にアジア人らしいとは思うけど・・・最強ねえ・・・。
ヨーロッパ人は紀元前から当たり前に地中海を越えて戦争してたのに
16世紀後半に日本海ごときに邪魔される船舶・航海技術を最強と呼ぶなんて
君は実に面白い解釈をするね。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
375 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:46:46.40 ID:qNYuiE680
>>364
社会の力学は政府の力で捻じ曲げることができる。
邪魔なのは「人権」と「自由」と「発展」だけ。

隣組と連座による相互監視&関所によって住民の移動を制限していた江戸時代や
自由のない農奴によって構成されていた中世ヨーロッパなど人口の移動を阻止できた事例はいくつもあるし
人権さえなければ旧ソ連のように万人単位で強制移住させるって手もある。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
383 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 19:59:57.88 ID:qNYuiE680
>>376
だから戦国時代に何が発展したの?
文化も経済も停滞しまくりだけど?
安土桃山文化は有名だけど戦国文化って具体的に何よ?

政府が弱いほうが発展し、その証拠が朝鮮出兵なら
独裁秀吉の統治下よりも幕府が弱かった戦国時代に朝鮮出兵しなきゃ。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
385 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 20:03:52.99 ID:qNYuiE680
>>382
えーと、君の主張を要約すると「社会党8割に元自民が2割混じったら左翼とは認めない」?
それと「政府が経済規制をガンガンかけて開発独裁やっても、国会で社会党が左翼的主張をすれば政府は弱い」?

「自分の説を通すため強引な解釈ばっかりやな」
【アメフト】日大、関学大の抗議文に当初「日本一になったことへのやっかみだと受け止めていた。騒がれ始めても危機感はなかった」
102 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 20:06:27.95 ID:qNYuiE680
まあ生活保護の不正受給を批判しても「やっかみだ」って返す知識人がいるくらいだし。
【衆院】働き方改革法案 委員会で可決
974 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 20:12:56.35 ID:qNYuiE680
>>957
え?
株は年金と日銀が買い捲ってるんじゃなかったっけ?
官製株価だって野党が批判してたはずだけど外国人?
【衆院】働き方改革法案 委員会で可決
985 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 20:13:54.13 ID:qNYuiE680
>>973
平均的な日本人は知的障害ギリギリのうえに精神薄弱だからね。
【東京一極集中の是正】東京23区内の大学 10年間定員増認めない法律成立
399 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 20:19:11.95 ID:qNYuiE680
>>392
今度は「社会主義共産主義以外は左と認めない。」?
本当に「自分の説を通すため強引な解釈ばっかりやな」
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。