トップページ > ニュース速報+ > 2018年05月25日 > kWuKUTkL0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/24019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数292000160730000142060131414093



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【アメフト】日大アメフト部父母会が会見 「大学の対応に憤り」「選手は一致団結する声明あげてる。それを支援する」
【福島】「部屋にたまったので捨てた」ふん尿入りレジ袋を道路に投棄 計1千袋、男を逮捕
【与野党激突】新潟県知事選告示 海上保安庁次長・花角氏(自公)、前県議・池田氏(立件・国民・共産)ら届け出
【日大アメフト】内田正人前監督「常務理事をしばらく謹慎、大学の判断に任せる」
トランプ大統領「北朝鮮と世界にとって大きな後退」マティス国防長官らに対し、必要であれば軍事的な態勢を整えるよう命じたと明らかに
【銃乱射事件】子供が来るからオーブンに拳銃を隠す→友人女性が知らずにオーブン点火 → 女性に呼ばれた男性が開ける→重傷
【社会】「乃木坂46」の白石麻衣さんを脅迫した容疑で25歳の男を逮捕。「とっ捕まえて絞めたい」など複数回ツイッターに投稿
【ネット】サムスン、iPhone6をCMでdisって波紋…「なぜ4年前に発売されたiPhoneと比較するのか?」「発火するよりマシ」
【生物】ブルガリアで野生の小熊3頭捕獲、ギリシャで自然復帰訓練へ
【文豪】夏目漱石のはがきを100年ぶり発見。英国留学中に「独リボツチデ淋イヨ」

その他27スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】日本の対外純資産は328兆円余 27年連続世界一
968 :名無しさん@1周年[]:2018/05/25(金) 18:34:15.12 ID:kWuKUTkL0
〇バブル景気と1989年4月1日からの消費税増税、金融引き締め策
政府日銀は実体経済とかけ離れていることを懸念し、バブルで加熱する景気と湾岸戦争にともなう輸入原油価格
の上昇などによるインフレ対策として3%の消費税導入と不動産融資総量規制、金融引き締め策を敢行。

〇バブル崩壊=1991年3月〜
消費税導入と金融引き締め策を引き金に日本はバブル崩壊し個人も企業も借金返済に追われ消費、投資が大幅に停滞。
しかし日本政府はその対策として大幅な財政出動、公共投資によって景気後退を抑えることに成功。
バブル崩壊後も上がり続けた1997年(平成9年)がピークの日本の実質賃金。
もちろん実質賃金が下がり、デフレ化、不景気になった理由は消費税増税、公共投資削減です。
https://yamba-net.org/wp/wp-content/uploads/2016/02/5a840b21099fdbe2ba174e4c60ff51a8.pdf
https://ameblo.jp/minna4970/entry-11935775944.html
http://mtdata.jp/20150225-1.jpg
http://yamashitamasahiro.com/wp-content/uploads/2013/08/nendaibetu.png
http://mtdata.jp/data_49.html
https://twitter.com/sima9ra/status/844534208504639488

〇公共投資批判
バブル崩壊後の景気悪化を抑えていた公共事業に対する批判がマスコミや左翼を中心に相次ぎおこる。

〇1997、1998年の消費税増税、公共投資削減
1997年に消費増税に加えて、バブル崩壊後の個人、企業の消費、
投資の落ち込みによる景気悪化を抑えていた公共投資が削減され1998年から日本は大不況に突入。
その後も消費税増税、公共投資削減は続き、日本は失われた20年ともいわれる長期にわたるデフレ経済に。
政府はデフレの中で消費税増税、公共投資削減などの緊縮財政というインフレ対策をするという愚行を継続し続ける。

〇小泉、竹中政権の構造改革、郵政民営化
1996年より始まった金融自由化に加えて小泉、竹中政権による構造改革、郵政民営化により日本は外資に浸食される。
多くの大企業は実質、日本企業ではなくなる。規制緩和による供給過多によりデフレ化を後押し。
外資に浸食された日本企業は高度経済成長から絶頂期を支えた日本的経営を捨て去り株主至上主義や、
移民推進、規制緩和、自由貿易というグローバリズムを突き進み今にいたる
【米朝首脳会談】トランプ大統領の書簡全文「北朝鮮は機会失った」
724 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 18:53:57.64 ID:kWuKUTkL0
おっぱじめる前にとりあえず北チョン南チョンは卓球の銅メダルチームを決めとけ
あと世界卓球連盟の会長も説得のために現地行きな
【アメフト】日大学長「あなた、話、聞いていなかったんですか?」記者の同じ質問に怒り
308 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:12:28.24 ID:kWuKUTkL0
「は?あんたバカ?」
くらいのことは言って欲しい
「あなたのお名前は?」の後で。
あと、「聞いてなかったんですか?」の回答もその相手からキチンともらって欲しい
【アメフト】日大学長「あなた、話、聞いていなかったんですか?」記者の同じ質問に怒り
319 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:13:51.27 ID:kWuKUTkL0
もう一回同じ質問をする意図を聞くのも良いな
俺そういうとこネチネチ突っつくの好きだわ
【兵庫】71歳女性警備員を殴る蹴る 万引とがめられ68歳女
65 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:16:06.59 ID:kWuKUTkL0
>>62
たったじゃん(笑)
立ち直ってひっ捕らえてる
【アメフト】日大学長「新しいこと何も言ってないのでは?」と訊かれ「そういう受け取り方?」と逆質問
99 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:18:42.79 ID:kWuKUTkL0
学長さすが学者だけあって知能はマトモだな
「無言の圧力を感じた」 白バイ巡査長が交通違反した同じ交機の警部補にけいさつ手帳見せられ切符切らず・警視庁
231 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:28:42.51 ID:kWuKUTkL0
けえぶほは立ったこれだけしか処分ないのか
懲役3年くらいか妥当なんじゃないかな
【アメフト】日大現役アメフト部員ら、近く声明文発表「内田正人前監督らの“嘘”を暴く内容になる」
69 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:29:58.73 ID:kWuKUTkL0
まぁ名誉は守られるかもしれないけど部はもうダメだ
廃部になれ
【日大アメフト】大塚学長、ブチギレ司会の米倉久邦氏に「内田監督の体調とかを気遣っていたのではと感じている」
42 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:37:50.96 ID:kWuKUTkL0
面白かったけど、この会見でそれに関する感想を求めるのはおかしいと思う
面白おかしく報道したいですって言ってるようなもんじゃん
【日大アメフト】大塚学長、ブチギレ司会の米倉久邦氏に「内田監督の体調とかを気遣っていたのではと感じている」
43 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:38:51.10 ID:kWuKUTkL0
>>39
大東亜帝国大学卒の俺は俺んとこより上の大学には全てコンプレックスを感じるよ
引きずり下ろしたいわ
【ファミマ】コンビニで洗濯 コンビニとコインランドリーの一体型店舗、東京都内にオープン
65 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:40:00.89 ID:kWuKUTkL0
>>1
この絵じゃただのコインランドリーじゃんか(笑)
撮ったやつ馬鹿なのか
【ファミマ】コンビニで洗濯 コンビニとコインランドリーの一体型店舗、東京都内にオープン
66 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:42:26.03 ID:kWuKUTkL0
入り口別で同じ建物のは見たことあるな
【国際】中国勤務の米外交官、「異常な音」聞き脳損傷 
134 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:48:12.46 ID:kWuKUTkL0
中国ってこれを実行しちゃうから嫌いなんだよ
報復合戦になったら泥仕合になるじゃん
泥仕合を避けない奴って大嫌い 知性を感じない
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
73 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:55:05.80 ID:kWuKUTkL0
スマホの利点美点自体を否定してくる奴って持ってないだけでしょ
持ってなくて知りもしないやつがなんで否定してくるんだろ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
78 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 20:56:21.83 ID:kWuKUTkL0
老眼だからスマホ無理って言ってる老人もいい加減黙れ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
95 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:01:34.20 ID:kWuKUTkL0
ドックに挿すとディスプレイとかキーボードに繋がってパソコンとして使える奴はいつになったら出てくるんだろ?
ARMS版だっけ?のWindows10で可能なはずだったんだけど
なぜか出てこない
スナップドラゴン835で出来るって言ってたのに
もう次の世代のSoC出てきてるし
Mobile版のWindowsでなら既にヒューレットパッカードから出てたんだけどMobile版使えないから日本版は早々に販売止めちゃったし
もう直にスマホとPCの境目なんか無くなるんじゃないのかな?
上に挙げたSoCは初期のcorei3くらいの性能はあるらしいし
もう十分でしょう?
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
102 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:03:33.65 ID:kWuKUTkL0
>>98
それSONYじゃなくね?MEDIASってどこのだっけ?シャープ?
Xperiaからはそんなの出てない
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
116 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:09:38.00 ID:kWuKUTkL0
タブレットデカくて俺には意味を感じられなかったな
携帯性もない氏操作性も悪いし
一体何の得が??って感じ
ついでに言えばiPadなので俺のAndroidスマホより解像度も低いし
結局充電しては無為にそれを放電して再び充電の繰り返しになってる
使うのは数カ月に一度PCもスマホも総動員してなお画面が足りなくなったときって感じ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
121 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:12:00.77 ID:kWuKUTkL0
まぁね、一言で言えば老害ジジババが嫌いってことだよ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
127 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:14:31.90 ID:kWuKUTkL0
今どきスマホも使えないジジババなんてPCだってマトモに使ってないだろ



((((;゚Д゚))))
地震の時とかスマホなくてどうすんだ?
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
131 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:15:15.82 ID:kWuKUTkL0
>>125
なんでそんなにPCあるの?
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
152 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:19:44.84 ID:kWuKUTkL0
何度も言うが持ってない奴に語る資格は無い
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
164 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:22:34.42 ID:kWuKUTkL0
>>155
全然普通じゃないよ(笑)
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
176 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:24:58.58 ID:kWuKUTkL0
家ではPCって言ってる奴ホントにそうしてんだろうか?
外でスマホ使ってる奴はその用途なら家でもスマホ使うだろw
SNS見るのにいちいち腰を据えてやる奴居ないよwww
用途で分けるんだっつの
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
191 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:28:29.61 ID:kWuKUTkL0
>>185
だから用途によるっつーの
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
216 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:35:51.67 ID:kWuKUTkL0
デイトレーダーだけどデスクトップ2台動かしてても2ちゃんは常にスマホだな
その状態で単発の検索もスマホの場合が多い
スマホは家用(2ちゃん用)と電話用途で個人情報入りのメイン機、死蔵のタブレットはほぼ使ってない

ほぼ用途で分かれてるわ
どっちが良いとか言ってる奴ただ単に用途と生活様式が限られてるだけだろ
トランプ「北朝鮮によって、われわれが不幸な状況に追いやられた場合には、韓国と日本が多くの財政的負担を肩代わりする用意がある」★5
88 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:40:26.39 ID:kWuKUTkL0
「お、おう??」
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
257 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:45:57.68 ID:kWuKUTkL0
iPad miniがなくなったけど、老眼者用途なんてほとんどないんじゃないの?
ここには老害山ほどいるけど、ここ特殊な場だからね
老害が増えたらまたiPadも miniサイズ復活させるかもしれない
無くしたってことは手持ちは基本スマホサイズてことだ

デカタブレットって何に使うの??
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
268 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 21:48:41.27 ID:kWuKUTkL0
>>260
そういうこと言ってるんでしょう
さっきも書いたけど将来的にはパソコンとスマホは統合されると思う
インターフェイスしか違いがないのに別れてる意味がない
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
377 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:06:38.83 ID:kWuKUTkL0
スマホももう一般人にはゲームするくらいしか性能を使い切るシチュエーションが無い
性能的にはスマホももうオーバースペックになり始めてる
性能云々は一時的なもんだろ
実際にワークステーションなんてもので仕事してる人は多分こんなスレッドに書き込みしてないだろ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
455 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:16:55.59 ID:kWuKUTkL0
スマホゲーム検索で上の方に出てきた動画
https://youtu.be/5WUVxLyw_lI

フリックの高速入力動画も検索したけど大して速いのなかったわ

アップルは出来るだけiPhoneにマウスとキーボード繋いでノート代わりに…って流れを遅らせたがってると思うよ
あれものすごく性能良いからそんなことしたらMacBook売れなくなっちゃうもん
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
478 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:22:49.32 ID:kWuKUTkL0
スマホ嫌ってるつもりの人がいるみたいだけど
お前が嫌ってるのはスマホじゃなくてスマホを使ってる人間だよ
違う角度から言うと、スマホ使う生活をしてない自分にコンプレックスを感じてる
それをスマホの利点の否定と混ぜないでくれ

あと、PCのみって言ってる奴が否定されてるのに
それをPCの否定とスマホの万能性の主張だと勘違いしてる人も頭ん中整理して
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
490 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:25:16.74 ID:kWuKUTkL0
>>479
まずCADが要る人がほとんどいないのに何を言ってるんだ
一般性の無い話で全体的な話を否定するな
つか何を否定してるのかもよくわからんけど(笑)
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
498 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:26:38.09 ID:kWuKUTkL0
どっちに何ができるかの話をしてる人はスマホの携帯性もその能力の中に含めようね
整理したら議論するのが馬鹿馬鹿しくなるよ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
529 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:31:19.07 ID:kWuKUTkL0
>>514
で、つまりどういうことだってばよ?
スマホは要らないって話をしてるの?
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
549 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:36:21.78 ID:kWuKUTkL0
パソコン!パソコン!高・性・能 !!
って言ってる人は何を守ろうとしてるの?
というか何と戦ってるの?
誰も否定してないんだよそんなことは(笑)
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
565 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:39:45.20 ID:kWuKUTkL0
>>546
お前は>>151に自分が何もしてないのを指摘されて脳みそ沸騰させてるだけだろ
俺は無知なスマホユーザー高性能に親しんでるって体を確定させたいだけだろ?
実際何もしてないくせに(笑)
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
574 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:41:48.70 ID:kWuKUTkL0
>>567
なんでお前が出てくるんだよ
別IDだったんか
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
584 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:44:48.21 ID:kWuKUTkL0
例えばの話、ソファに座ってます、何か思いついてネットで調べたくなりましたー
で最も素早く用途に応えるのは多分一番近いところに置いてるスマホだよね?
このケースではスマホが一番便利なんだよ
そこに何の疑問の余地があるんだろう

一方いちいち例は挙げないがPCもタブレットもそれがベストなシチュエーションはそれぞれある
それだけの話なのに…
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
591 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:46:34.09 ID:kWuKUTkL0
>>587
なんでそうなる
頭が悪いのか
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
597 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:48:05.92 ID:kWuKUTkL0
>>593
じゃあいつでも一番近いところにある?
そんなことないはずだよ
【通信】ネット利用、スマホがパソコン抜く  ただし60代以上はPC利用が多数派 総務省調査★3
627 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:56:19.06 ID:kWuKUTkL0
なんか面倒くさくなってきた
リアルじゃ絶対コイツらと会話なんかしない
【原発】福島第一原発5・6号機の燃料搬出が困難に
5 :名無しさん@1周年[sage]:2018/05/25(金) 22:58:03.96 ID:kWuKUTkL0
弐号機の建屋が倒壊したら被害がでかくなるじゃん
ま、そんな事態になったらどうでもいいか
大差ねーわな
死ね東電
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。