トップページ > ニュース速報+ > 2018年05月25日 > CAP_USER9

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/24019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数302562217103152011991313321128182724436623457



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
シャチ ★
スタス ★
ばーど ★
ニライカナイφ ★
ひろし ★
ごまカンパチ ★
nita ★
みつを ★
水星虫 ★
アルカリ性寝屋川市民 ★

その他30個すべて表示する
【CB】変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★78
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核は遥かに巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★6
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1195◆◆
【はしか速報】7日間、新たな患者なし 旅行中止は5000人超/沖縄
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★7
【後悔】新潟県前知事 米山隆一独占手記 知事失格「自責の念」
【原発】四国電力の伊方原発2号機、正式廃炉
【東京】クラブ店長(DJ「JOMO」)を大麻所持容疑で逮捕 客に販売か
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★8
【宅配】夜間配達代行サービス「TODOCU」/渋谷で提供開始

その他260スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【生物】イノシシが運ぶ「血を吸うヤマビル」人里にも 秋田
1 :ごまカンパチ ★[sage]:2018/05/25(金) 01:38:18.14 ID:CAP_USER9
http://www.yomiuri.co.jp/eco/20180523-OYT1T50075.html
 山歩きをしている人の衣服の隙間から侵入し、血を吸うヤマビル。

 吸い付かれると、一時的に傷口から出血が止まらない状態となり、個人差はあるが、1か月近くかゆみが治まらなくなるケースも。
秋田県内ではこの四半世紀の間、ヤマビルの生息域が約1・8倍となったことが、県の調査で判明した。
新緑の季節を迎えた県内で、やっかいな生物が勢いづいている。

 ◆東京ドーム4900個分

 県自然保護課が昨年度に実施した調査で、ヤマビルの生息が確認されたのは秋田市、潟上市、五城目町、井川町、上小阿仁村の5市町村だった。
生息域は東京ドーム(東京都文京区、約4・7ヘクタール)約4900個分の面積に相当する約2万3075ヘクタールに上る。
25年前の1992年度には1万3000ヘクタールだったが、2008年度の調査で2万ヘクタールを超え、その後も右肩上がりに拡大している。

 ◆吸血対象が多様化

 ヤマビルが生息域を拡大させている要因として挙げられているのが、ヤマビルに吸い付かれて「運搬役」となる野生動物の行動だ。
一般財団法人・環境文化創造研究所(千葉県習志野市)の「ヤマビル研究会」によると、県内ではこれまで、ヤマビルが吸い付く野生動物は
主にカモシカやノウサギだった。
しかし近年、県内では確認されてこなかったイノシシが出没するようになり、吸血対象が多様化したことで、ヤマビルの勢いも増したと分析する。

 これらの野生動物が、エサを求めて人里近くの山林まで下りてくるケースも多くなっているのに伴い、山中だけでなく、山林と接する住宅付近にも
ヤマビルの生息域が広がっているという。
同研究会の谷重和代表は「『運搬役』の動物の種類の増加が、ヤマビルの生息域の拡大にも影響している」との見方を示す。

 ◆肌の露出避けて

 ヤマビルに吸い付かれないようにするためには、肌の露出を避けることが重要になる。

 同研究会は、〈1〉厚手で長めの靴下をはく〈2〉ズボンの裾を靴下に入れて隙間をなくす〈3〉定期的にヤマビルが付いていないかチェックする
〈4〉市販の忌避剤を靴に吹き付ける――といった予防策が有効とする。

 もし、吸い付かれてしまったら、吸盤を剥がす要領で、爪でそぐようにヤマビルを取り除く。
そして、傷口を洗う際には、ヒルの分泌成分を絞り出すようにしながら水で流すと治りが早まる。
かゆみを抑えるには虫さされ薬などの抗ヒスタミン剤を塗ると効果があるという。

 一方、山林内の環境整備も重要だ。
ヤマビルは、ジメジメとした湿気のある場所を好む。林道と獣道が交わる箇所の草刈りや落ち葉かきを定期的に実施するなどし、
人が行き来する場所でヤマビルを活性化させないようにする対策は欠かせない。
谷代表は「野生動物の管理も含め、ヤマビルの勢力を封じ込めるための環境づくりが大切だ」と話している。
【古代】ドローンを飛ばしてみたら「卑弥呼の墓」を見つけたよ
1 :ごまカンパチ ★[sage]:2018/05/25(金) 01:43:58.62 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00010000-friday-soci
「いや〜、驚きましたよ。グーグルアースで地元の地形を調べていると偶然、前方後円墳のような巨大な丘を発見したんです。
これは明らかに人工物で、墓に違いないと思いました。しかも計測してみると、後円部の直径は150mもある。
これだけ巨大な墓を作れる古代の権力者は、そうそういません。土地の所有者に話を聞くと、もともとは森だった場所ですが、
昔から山神様が住む神聖な土地として崇められていた。祭祀用と思われる土器も、たくさん出土しているそうです」

 こう語るのは、福岡県田川郡に住み地元の歴史研究会に所属する男性だ。

 情報を得た本誌がドローンを飛ばし撮影すると、確かに前方後円墳のようなモノが写っている(左上の写真の点線内部分)。
この古墳が、「邪馬台国」の女王・卑弥呼の墓の可能性が高いというのだ――。

 邪馬台国は3世紀に存在した国内最大規模の王国で、卑弥呼が統治したとされる。場所については畿内説と九州説がある。
前出の男性の話を聞きつけ田川で調査を始めた、『真実の仁徳天皇 倭歌が解き明かす古代史』などの著書がある福永晋三氏は、
九州説の優位性を説く。

「中国の正史『魏志倭人伝』には、卑弥呼の墓は直径百歩余(約150m)という記述がありますが、田川の古墳はそれと一致する。
『日本書紀』によると、卑弥呼の夫だった大物主神(おおものぬしのかみ)は『三輪山』という山に祭られたそうです。
田川の墓の近くには、上から見ると三つの輪を描いたような山々があります。また『万葉集』では三輪山の岳の一つは
『白妙(しろたえ)の衣干したり』と詠(よ)まれていますが、田川の山の一つは石灰岩でできていて山頂付近が白く見えるんです。
一方、畿内説で卑弥呼の墓とされる箸墓(はしはか)古墳は記述と一致しない。後円部の直径こそ150mほどありますが、
近辺に三つの山や山頂が白く見える丘がありません。卑弥呼が祭祀に使ったとされる青銅器も、出土していないんですよ」

『邪馬壱国(やまたこく)の歴史』の著者で坂田隆氏(日本語学・古代史学研究者)が指摘する。

「『魏志倭人伝』では、中国の使者は福岡県北部の岡垣町あたりに上陸した後、東南に数日歩き邪馬台国の政庁に着いたとされます。
田川はその記述に合う場所です。政庁近くには王の墓がある。田川に巨大な前方後円墳があるとしたら、卑弥呼の墓の可能性は高いでしょう」

 地元の「卑弥呼フィーバー」は、盛り上がりをみせている。3月21日に前出の福永氏が田川で開いた「古代田川の隠された歴史」というフォーラムには、
500人以上の歴史ファンが集まった。

 新発見の古墳を本格調査すれば、歴史の大論争に決着がつくかもしれない。
【生物】ブルガリアで野生の小熊3頭捕獲、ギリシャで自然復帰訓練へ
1 :ごまカンパチ ★[sage]:2018/05/25(金) 01:48:01.02 ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-00000050-reut-eurp
 ブルガリア南西部のギリシャ国境付近にあるロドピ山脈で、4月末に生後3カ月のヒグマ3頭が捕獲され、
ギリシャで自然復帰訓練を受けるため移送されることになった。

3匹はレンジャーにより発見され、名前は付けられていない。母熊を捜索したが見つからなかったため、保護センターに持ち込まれた。

センター関係者は、「野生の小熊が発見される場合、われわれの経験では90%以上は母熊が密猟者に追われたり銃撃されたりしている」と述べた。

3頭はギリシャの施設に送られ、1年あまりかけて自然復帰に必要な訓練を受ける。最終的にはブルガリアの自然界に戻すことが望まれている。

ブルガリアのヒグマ生息数は800頭前後で、中・南西部の山岳に集中しており、欧州では個体数が最も安定している。
ただ保護対象で、絶滅が危惧されるリストに入っている。
【米朝会談中止】トランプ大統領 「本当に悲しい」
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 01:49:09.60 ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ大統領は先ほど、北朝鮮の金正恩委員長に書簡を送り、来月12日に予定されていた米朝首脳会談を中止すると伝えたと発表した。

トランプ大統領が金委員長に送った書簡では、「私は、あなたとの会談を非常に楽しみにしていたが、私はこの段階で、この長く計画されていた会談を行うのは不適切だと感じている」「それ故に、この書簡をもって、シンガポールでの会談を、両国のために、行われないことにする」と記し、来月12日に開催する予定だった米朝首脳会談を中止すると発表した。

2018年5月24日 23:08
日テレニュース
http://www.news24.jp/articles/2018/05/24/10394093.html
【米朝首脳会談】トランプ大統領「北朝鮮の行動と対話を待つ」 北朝鮮の行動次第では、今後首脳会談が開催される可能性を示唆
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 01:52:23.14 ID:CAP_USER9
アメリカのトランプ大統領は、来月12日にシンガポールで予定していた米朝首脳会談を中止することについて、ホワイトハウスで記者団に対し、「キム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長が建設的な行動と対話に取り組むのを待っている」と述べる一方、最大限の圧力を維持する方針を示しました。そして、北朝鮮の行動次第では、今後、米朝首脳会談が開催される可能性はあるという考えを示しました。

5月25日 1時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
トランプ大統領「北朝鮮と世界にとって大きな後退」マティス国防長官に対し、必要であれば軍事的な態勢を整えるよう命じたと明らかに★2
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 02:10:49.07 ID:CAP_USER9
トランプ大統領「北朝鮮と世界にとって大きな後退」
5月25日 1時06分

アメリカのトランプ大統領は、来月12日にシンガポールで予定していた米朝首脳会談を中止することについて、ホワイトハウスで記者団に対し、「北朝鮮と世界にとって大きな後退だ」と述べました。そのうえで、マティス国防長官らに対し、必要であれば軍事的な態勢を整えるよう命じたと明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451541000.html

★1が立った時間 2018/05/25(金) 01:13:49.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527178429/
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★11
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 02:11:03.40 ID:CAP_USER9
一部スレタイは書簡英文からスタス★さんが訳しました。

トランプからキムへの書簡画像 byホワイトハウス
https://i.imgur.com/sCjVi98.jpg
You talk about your nuclear capabilities, but ours are so massive and powerful that I pray God they will never have to be used.
あなた達は自身の核能力について話す。しかし、我々のそれらは、とても巨大かつ強力だ。故に、私は神に祈ろう、それらが使われる事が決してない事を。(スタス訳。直訳気味。)

---------------------------------------
米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡

アメリカのトランプ大統領は、来月12日に東南アジアのシンガポールで開催を予定していた北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、今は適切ではないとして開催しない考えを明らかにしました。

これは、ホワイトハウスが24日、トランプ大統領からキム委員長に宛てた書簡を公表して明らかにしたものです。

この中で、トランプ大統領は「会談を楽しみにしていたが、残念なことに、北朝鮮の最近の声明で示されている怒りや敵意を受けて、私は現時点でこの会談を開くことは適切ではないと感じている」として、今は適切な時期ではないとして首脳会談を開催しない考えを明らかにしました。

一方で、北朝鮮に拘束されていた3人のアメリカ人の解放に謝意を示すとともに、「私はいつかあなたと会うことを楽しみにしている。もしあなたがこの大切な会談について心変わりしたら、迷わずに私に連絡をしてほしい」とキム委員長に呼びかけました。

ただ、書簡では、キム委員長に対し、「あなたは核能力について話しているが、私たちのものは圧倒的で強力で、これらが決して使われてはならないと神に祈っている」とけん制するとともに、「世界、特に北朝鮮は永続的な平和と繁栄の大きな機会を失っている。この機会の喪失は歴史上、とても悲しい瞬間だ」としています。

米朝首脳会談をめぐっては、北朝鮮が一方的に核放棄だけを求めようとするなら会談を取りやめる可能性を示唆したのに対し、トランプ大統領は「キム委員長ができる最適なことは取り引きに応じることだ。そうすればとても力強い保護を得られるだろう」として、非核化に応じれば体制を保証するとの考えを示し、対話に応じるよう呼びかけていました。

■米CNNテレビ 速報で伝える

■外務省「引き続き行方を注視」

外務省関係者はNHKの取材に対し、「米朝首脳会談の開催自体が重要ではなく、会談で北朝鮮から具体的な行動を引き出すことが重要だとアメリカ側が考えた中での判断ではないか。日本政府としては、引き続き日米韓3か国で綿密に政策のすりあわせをするとともに、行方を注視していきたい」としています。

■韓国大統領府「正確な意味を確認したい」

韓国大統領府の報道官は「トランプ大統領の考えが何なのか、その正確な意味を確認しようと試みているところだ」として、韓国政府がどのような立場か、具体的な言及は避けました。

■韓国大統領府に閣僚らを招集

韓国の大統領府によりますと、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、24日午後11時半からチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長、カン・ギョンファ(康京和)外相、チョ・ミョンギュン(趙明均)統一相、ソン・ヨンム(宋永武)国防相などを大統領府に招集しました。

アメリカのトランプ大統領が北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との首脳会談を開催しない考えを明らかにしたことを受けて、今後の対応を協議しているものと見られます。

■中国中央テレビ 速報で伝える

■「シンガポール外務省「残念」

■海外メディアの反応は

■拉致被害者家族の反応は

★1が立った時間 2018/05/24(木) 22:52:07.38
前スレ
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★9 ※重複スレがあるので実質★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527178523/
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★11
16 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 02:13:56.97 ID:CAP_USER9
>>1
NHKソース
5月25日 1時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180524/k10011451421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★6
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 02:15:32.87 ID:CAP_USER9
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。

捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッターで批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、おととし8月と、去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。

投稿では、みずからを人種差別主義者=レイシストと名乗り、警察に相談した女性を批判し我慢の限界になったとして、「ひとつ上のステージにあがる」とか「ナタを買ってくる予定」などと記載していたということです。
弁護士によりますと、この女性に対する差別的な投稿はおととしから去年までのおよそ1年半続けられ、その数は数百件にのぼるということです。

捜査関係者によりますと、任意の事情聴取に対し容疑を認め、「こんなことになるとは思わなかった」という趣旨の話をしているということです。
インターネット上でのヘイトスピーチをめぐっては、先月、京都市の朝鮮学校に対する差別的な動画を投稿した男が名誉棄損の罪で在宅起訴されています。

崔さんは「長い時間、インターネット上で攻撃をされ、正直、生きるのを諦めたくなる瞬間もありました。普通に生活をしていただけなのに子どもたちを巻き込んで、告訴せざるを得ない状況に追い込まれたのは厳しくつらいことでした」と話しました。

インターネット上で匿名の人物からおよそ1年半にわたって脅迫され続けたことについては「街中で、後ろを歩いている人が投稿している人物ではないかと恐怖の気持ちをもって生活してきました。警察の捜査で投稿者が特定されたということで少しだけ安心しました」と話していました。
24日で成立から2年となるヘイトスピーチ解消法に関しては「インターネット上のヘイトスピーチの対策が付帯決議として示されていますが、対策は不十分で、今は当事者が犠牲をはらって闘うしかないのが現状です」として、インターネット上の差別的な言動などへの対策を国がさらに進めてほしいと訴えました。

弁護士によりますと、ツイッターでの差別的な投稿が始まったのは、崔さんがおととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加し、テレビや新聞で報道されるようになったあとでした。
書類送検された男のアカウントで、崔さんを攻撃する内容が大量に投稿されるようになります。

この年の6月には、ヘイトスピーチと呼ばれる差別的な言動の解消を目指す法律が施行。
崔さんがメディアで取り上げられる機会が増えると、名指しした内容が目立つようになり、次第に崔さんの住む地域名をあげて近くにいると思わせ、「色々とさすがに限界。レイシストとしてひとつ上のステージにあがる」などと攻撃的な内容も出てきます。
崔さんは、おととし8月、警察に脅迫事件として告訴。

警察からの助言で家の表札を外し、電話やインターフォンも切って、子どもとは近所で一緒に行動しないなどの対応が必要になり、生活に支障が出ます。
しかしその後も過激な内容は相次ぎ、崔さんはストレスにより聴覚や味覚の異常、めまいや不眠、じんましんの発症など、体調を崩してしまいます。

朝鮮半島情勢の悪化が連日報道された去年4月の投稿では「死ね」といった内容や、「ナタを買ってくる予定。川崎のレイシストが刃物を買うから通報するように」と、危険が及ぶかのような内容が記載されました。
その後も、子どものことまで攻撃する内容など、執ように投稿が行われ、家族で出歩けなくなったこともあったということです。

弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件にのぼるということです。

05月24日 17時39分
首都圏 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180524/0012187.html

★1が立った時間 2018/05/24(木) 18:49:31.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527171584/
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★5
988 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 02:16:00.69 ID:CAP_USER9
次スレです

【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527182132/
◆テストスレ◆ 五月晴れのプレミアムフライデー
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 02:49:21.67 ID:CAP_USER9
ここはテストスレです。

ご自由にお使いください。
【どうぶつ】豆しばが詐欺防止呼びかけ "お金要求されたら「ワン」コール" 長崎県警・松浦警察署
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 03:26:04.05 ID:CAP_USER9
◆豆しばが詐欺防止呼びかけ ”お金要求されたら「ワン」コール”

深刻な被害が続く振り込め詐欺など特殊詐欺の被害を防ごうと、長崎県警の松浦警察署は、1歳のしば犬を広報犬に任命し、不審な電話などを受けたら警察や家族に電話で相談する「ワンコール」を呼びかけていくことになりました
広報犬に任命されたのは、しば犬の一種の豆しばで、1歳のオスの「空」くんです。

22日、長崎県の松浦警察署で、川本浩二署長から空くんと飼い主の岩本美枝子さんに委嘱状が手渡されました。
警察は、金を要求する不審な電話やハガキを受けたら警察や家族に電話で相談する「ワンコール」が特殊詐欺の被害の防止につながるとして、今後、空くんは地域のイベントなどに参加し、「ワン」とほえながら「ワン」コールを呼びかけることにしています。

飼い主の岩本さんは「利口で人に慣れている犬なので少しでも役に立てばうれしいです」と話していました。
川本署長は「誰かにひと言相談するだけで詐欺の防止につながることを空くんを通じて広く知ってもらいたい」と話していました。
長崎県警察本部によりますと、県内の去年1年間の特殊詐欺の被害は111件、あわせて2億5000万円余りに上っています。

写真:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180522/K10011448191_1805221618_1805221618_01_03.jpg

NHKニュース 2018年5月22日 15時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180522/k10011448191000.html?utm_int=lnews_contents_news-main_002
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★12
1 :nita ★[]:2018/05/25(金) 03:26:10.95 ID:CAP_USER9
一部スレタイは書簡英文からスタス★さんが訳しました。

トランプからキムへの書簡画像 byホワイトハウス
https://i.imgur.com/sCjVi98.jpg
You talk about your nuclear capabilities, but ours are so massive and powerful that I pray God they will never have to be used.
あなた達は自身の核能力について話す。しかし、我々のそれらは、とても巨大かつ強力だ。故に、私は神に祈ろう、それらが使われる事が決してない事を。(スタス訳。直訳気味。)

---------------------------------------
米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡

アメリカのトランプ大統領は、来月12日に東南アジアのシンガポールで開催を予定していた北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、今は適切ではないとして開催しない考えを明らかにしました。

これは、ホワイトハウスが24日、トランプ大統領からキム委員長に宛てた書簡を公表して明らかにしたものです。

この中で、トランプ大統領は「会談を楽しみにしていたが、残念なことに、北朝鮮の最近の声明で示されている怒りや敵意を受けて、私は現時点でこの会談を開くことは適切ではないと感じている」として、今は適切な時期ではないとして首脳会談を開催しない考えを明らかにしました。

一方で、北朝鮮に拘束されていた3人のアメリカ人の解放に謝意を示すとともに、「私はいつかあなたと会うことを楽しみにしている。もしあなたがこの大切な会談について心変わりしたら、迷わずに私に連絡をしてほしい」とキム委員長に呼びかけました。

ただ、書簡では、キム委員長に対し、「あなたは核能力について話しているが、私たちのものは圧倒的で強力で、これらが決して使われてはならないと神に祈っている」とけん制するとともに、「世界、特に北朝鮮は永続的な平和と繁栄の大きな機会を失っている。この機会の喪失は歴史上、とても悲しい瞬間だ」としています。

米朝首脳会談をめぐっては、北朝鮮が一方的に核放棄だけを求めようとするなら会談を取りやめる可能性を示唆したのに対し、トランプ大統領は「キム委員長ができる最適なことは取り引きに応じることだ。そうすればとても力強い保護を得られるだろう」として、非核化に応じれば体制を保証するとの考えを示し、対話に応じるよう呼びかけていました。

■米CNNテレビ 速報で伝える

■外務省「引き続き行方を注視」

外務省関係者はNHKの取材に対し、「米朝首脳会談の開催自体が重要ではなく、会談で北朝鮮から具体的な行動を引き出すことが重要だとアメリカ側が考えた中での判断ではないか。日本政府としては、引き続き日米韓3か国で綿密に政策のすりあわせをするとともに、行方を注視していきたい」としています。

■韓国大統領府「正確な意味を確認したい」

韓国大統領府の報道官は「トランプ大統領の考えが何なのか、その正確な意味を確認しようと試みているところだ」として、韓国政府がどのような立場か、具体的な言及は避けました。

■韓国大統領府に閣僚らを招集

韓国の大統領府によりますと、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、24日午後11時半からチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長、カン・ギョンファ(康京和)外相、チョ・ミョンギュン(趙明均)統一相、ソン・ヨンム(宋永武)国防相などを大統領府に招集しました。

アメリカのトランプ大統領が北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との首脳会談を開催しない考えを明らかにしたことを受けて、今後の対応を協議しているものと見られます。

■中国中央テレビ 速報で伝える

■「シンガポール外務省「残念」

■海外メディアの反応は

■拉致被害者家族の反応は

★1が立った時間 2018/05/24(木)22:52:07.38

※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527181863/
【和歌】「よひよひに 天の川なみ こひながめ 恋こふらしと しるらめや君」 与謝野晶子直筆の未発表作見つかる
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 04:04:03.62 ID:CAP_USER9
◆「…しるらめや君」与謝野晶子直筆の未発表和歌 見つかる

歌人、与謝野晶子が東京で離れて暮らす兄に会いたいという気持ちを詠んだ未発表の和歌が見つかりました。
専門家は「晶子の直筆の和歌としては最も古く、仲がよかった時期のきょうだい関係を示す貴重な資料だ」と話しています。

和歌は与謝野晶子が兄の秀太郎の妻に宛てた手紙の中で見つかり、「よひよひに 天の川なみ こひながめ 恋こふらしと しるらめや君」と詠んでいます。
晶子の出身地の堺市が兄の遺族から手紙を借りて調べた際に見つかり、天理大学の太田登名誉教授に依頼して手紙の内容を分析したところ、晶子が駆け落ちして実家と絶縁する前の明治31年7月に詠まれた未発表の和歌で、直筆で現存するものとしては最も古いことが確認されたということです。

当時、晶子は堺市で過ごし、結婚して上京した兄から連絡が来ないもどかしさを天の川を題材にして詠んでいます。
手紙には兄の帰省を楽しみにしている様子も書かれ、絶縁する前の良好な関係がうかがえるということです。

太田名誉教授は「晶子が本格的に歌の道に入っていく前に書かれた重要な作品と言える。
兄と仲がよかった時期のきょうだい関係を示す貴重な資料だ」と話しています。
手紙は堺市の与謝野晶子記念館で23日から来月18日まで展示されます。

NHKニュース 2018年5月22日 17時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180522/k10011448351000.html?utm_int=lnews_contents_news-main_001
【船】深海調査研究船「かいれい」 10年ぶり神戸で一般公開へ
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 04:43:02.98 ID:CAP_USER9
◆深海調査研究船「かいれい」 10年ぶり神戸で一般公開へ

海底の地形調査などを行う深海調査研究船「かいれい」が10年ぶりに神戸港にやってくる。
最大約7千メートルまで潜航可能な無人探査機「かいこう」の支援母体。
27日、神戸港中突堤で一般公開される。

一般公開は、海洋科学技術に関わる産業界や学者、行政など関係者・団体を横断的につなぐ国際会議「OCEANS’18MTS/IEEE Kobe/Techno‐Ocean2018(OTO’18)」(29〜31日)の関連行事。
かいれいは海洋研究開発機構が所有し、東日本大震災後の海底地形調査などさまざまな場面で活躍している。

かいれいの一般公開は午前10時〜午後4時半(受付は午後4時終了)。
当日受付で参加無料。小学生以下は保護者の同伴が必要。
OTO’18の関連行事は他に、27日の水中ロボット競技会(神戸市中央区・ポートアイランドスポーツセンター)がある。

写真:神戸港では10年ぶりに公開される深海調査研究船「かいれい」
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201805/img/b_11285183.jpg

神戸新聞NEXT 2018/5/23 20:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201805/0011285182.shtml
【元祖#MeToo】ハリウッド著名プロデューサーのワインスタイン氏、セクハラ問題で金曜(アメリカ時間)に逮捕か
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:03:48.38 ID:CAP_USER9
https://www.nbcnews.com/news/crime-courts/harvey-weinstein-face-charges-related-alleged-sexual-misconduct-n877231

Harvey Weinstein to surrender in sexual misconduct case in Manhattan

The former movie mogul is expected to be charged by the Manhattan district attorney and turn himself in Friday.
by Jonathan Dienst and Tom Winter / May.24.2018 / 9:31 PM ET / Updated 9:43 PM ET

https://media1.s-nbcnews.com/j/newscms/2018_13/2378516/180327-harvey-weinstein-2017-ac-436p_a8f7e6f04b98b766316d47fd16109176.focal-760x380.jpg
【東京】練馬区で住宅火災 70代の姉弟か 2人が死亡 上板橋駅付近
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:12:05.62 ID:CAP_USER9
https://mainichi.jp/articles/20180525/k00/00m/040/170000c

毎日新聞 2018年5月24日 23時26分(最終更新 5月24日 23時26分)

 24日午後8時5分ごろ、東京都練馬区錦1の木造2階建て住宅から出火。延べ約100平方メートルのうち、1階部分約30平方メートルを焼いた。住宅から2人が意識不明のまま病院に運ばれたが、間もなく死亡が確認された。この家に住む70代の姉弟と連絡が取れなくなっており、警視庁光が丘署は身元の確認を急いでいる。姉弟は2人で暮らしていたとみられる。

 現場は、東武東上線上板橋駅から西に約700メートルの住宅街。【土江洋範】
【熊本/日航機部品落下】日航機から落下の金属片はエンジンの部品と確認 重大インシデントと認定
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:15:11.80 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

5月25日 4時54分
24日、熊本空港に引き返した日本航空の旅客機から複数の金属片が落下したトラブルで、金属片は、この機体のエンジンの部品と確認されました。エンジンを覆うケースには、飛び散った部品によると見られる9センチほどの穴が開いていて、国の運輸安全委員会は重大インシデントと認定し、調査官を派遣して詳しい原因を調べることにしています。

24日夕方、熊本発羽田行きの日本航空632便が、飛行中にエンジントラブルが起きて、熊本空港に引き返しました。

空港の周辺では10か所にわたって金属片が落下しているのが見つかり、このうち、熊本県益城町の医療機関では金属片が当たって窓ガラスが割れるなどしました。

国土交通省と日本航空が調べたところ、落下した金属片は、トラブルがあった機体のエンジンの部品と確認されました。

また、機体の左エンジンを覆う金属製のケースに、飛び散った部品によると見られる長さ9センチほどの細長い穴が1か所開いていたほか、エンジンの後ろにある補助翼にも傷がついていることがわかったということです。

国の運輸安全委員会は、事故につながりかねない重大インシデントと認定し、航空事故調査官を派遣して詳しい原因を調べることにしています。
【堺/男女飛び降り】女子中学生と21歳男性死亡 ネット上の自殺の書き込みをきっかけに接点持ったか 大阪
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:18:19.03 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_006

5月25日 4時52分
大阪 堺市で、24日、女子中学生と21歳の会社員の男性がマンションから飛び降りて死亡しました。この女子中学生がインターネット上に自殺をほのめかす文章を書き込んでいたことが捜査関係者への取材でわかり、警察は、2人が書き込みをきっかけに接点を持ち、ともに自殺を図ったとみて調べています。

24日午前、大阪 堺市の9階建てのマンションの屋上から市内に住む中学3年の女子生徒(14)と羽曳野市の21歳の会社員の男性が飛び降りて死亡しました。

警察によりますと、女子生徒が先に飛び降り、数秒後に男性が飛び降りるのを複数の人が目撃していたということです。

現場には女子生徒の携帯電話が残されていて、警察が調べたところ、インターネット上に自殺をほのめかす文章を書き込んでいたことが、捜査関係者への取材でわかりました。

この書き込みを見た会社員の男性が連絡を取り、2人はその後やり取りをして、24日、現場近くの駅で初めて会ったとみられるということです。

警察は、2人がネット上の自殺の書き込みをきっかけに接点を持ち、マンションから飛び降り自殺を図ったとみて調べています。
【断交】西アフリカのブルキナファソ 台湾と断交 中国外務省「決定を称賛」
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:20:00.33 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451661000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

5月25日 4時39分
西アフリカのブルキナファソが、台湾とこれまで維持してきた外交関係を断ちました。台湾と外交関係を断った国は今月に入って2か国目で、蔡英文総統は「中国の外交的な圧力だ」として激しく非難しています。

台湾当局は24日夜、1994年から外交関係が続くブルキナファソ政府から、断交するという通達があったことを明らかにし、これを受け、台湾側も外交関係を停止すると発表しました。

蔡英文総統は緊急の記者会見を開き、今回の断交は「中国による外交的な圧力だ」としたうえで、「横暴な行為であり、われわれはこれ以上、我慢も譲歩もできない」と述べ、中国を激しく非難しました。

一方、中国外務省の陸慷報道官はコメントを発表し、「ブルキナファソの決定を称賛する」としています。

中国政府は、蔡政権に対して、「1つの中国」という考え方を受け入れていないとして圧力を強めており、おととし蔡政権が発足して以降、台湾と断交した国は、今月1日に関係を断ったカリブ海のドミニカ共和国を含め、これで4か国目になります。

ブルキナファソ政府は声明の中で、「世界情勢の変化の中、関係の見直しが必要になった」としていて、近く中国と国交を樹立するものと見られます。

これにより、台湾と正式な外交関係がある国は過去最少の18か国となりました。

中国外務省「決定を称賛」

これについて、中国外務省の陸慷報道官はコメントを発表し、「ブルキナファソが、台湾とのいわゆる『外交』関係の断絶を決定したことを称賛する」としています。

そのうえで、「最近では、ガンビアやサントメ・プリンシペが次々と中国と関係を正常化していて、1つの中国の原則を受け入れることは世の中の流れであり、この勢いは止められない」として、台湾の蔡英文政権をけん制しました。
【軍事】“多用途運用母艦導入を検討”自民が提言へ 中国の軍拡に対抗
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:22:42.31 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451521000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_010

5月25日 4時25分
中国が急速な軍拡を進める中、自民党は、南西諸島の防衛力を強化するため、空母の役割を担う「多用途運用母艦」の導入を検討するなどとした政府への提言案をまとめました。

政府は、ことし、防衛力整備の指針となる「防衛計画の大綱」を5年ぶりに見直す方針で、自民党は防衛大臣経験者らが中心になって見直しに向けた提言案をまとめました。

提言案は、中国について「国防費が30年間でおよそ51倍に急増し、国産空母の開発や最新型潜水艦の増強など、軍備の拡張が不透明な形で進められている」として、「安全保障上の懸念となっている」と指摘しています。

そのうえで、中国が南西諸島から台湾、フィリピンにかけてのラインを「第1列島線」と呼んでいることを念頭に、「列島線防衛」のための防空任務や災害時の救援活動の拠点として、空母の役割を担う「多用途運用母艦」の導入を検討するとしています。

また、提言には、防衛費について、NATO=北大西洋条約機構がGDP=国内総生産の2%を目標としていることも参考に十分な予算を確保することや、AI=人工知能など先進技術の導入を進めることも盛り込まれています。

自民党は、来週にも、こうした提言を政府に提出することにしています。
【通り魔】公園で4歳女児が下半身を蹴られ出血する怪我・札幌
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/05/25(金) 05:28:19.82 ID:CAP_USER9
4歳女児蹴られけが 傷害で捜査

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20180524/7000000270.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

24日夕方、札幌市北区の公園で遊んでいた4歳の女の子が、
近づいてきた2人組の男の1人から下半身を蹴られ、出血するけがをしました。
2人は現場から立ち去り、警察は傷害事件として捜査しています。

警察によりますと24日午後4時半ごろ、札幌市北区新琴似8条11丁目の「新琴似中央公園」で、
4歳の女の子が5歳の兄と遊んでいたところ、2人組の男が近づいてきて
そのうちの1人が無言で女の子の下半身を蹴り、そのまま現場から立ち去ったということです。

2人は帰宅し、報告を受けた母親が交番に届け出ました。
その後、女の子は出血していることがわかり、病院に運ばれて手当てを受けたということです。
兄にけがはありませんでした。

警察によりますと、兄の話から2人はいずれも若く、このうちの1人は
白い上着と黒いズボンを身につけていたということです。
警察は傷害事件として捜査しています。

事件が起きた公園で子どもと一緒に遊ぶという近所に住む40代の男性は、
「夕方になると高校生とかがたむろすることはあったが、蹴ったりいうことはなかった。
幼い娘を持つ父親としては怖いです」と話していました。

05/24 22:47
【日ロ首脳会談】安倍首相、ロシアに到着 北方領土問題解決に協力呼びかけへ
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:28:51.40 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_009

5月25日 4時26分
ロシアに到着した安倍総理大臣は、日本時間の25日夜、プーチン大統領が主催する国際経済フォーラムでスピーチし、北方領土問題を解決できれば地域の平和と安定や経済発展にも大きく貢献できるなどとして、領土問題の解決に協力を呼びかけることにしています。

ロシア第2の都市、サンクトペテルブルクに到着した安倍総理大臣は、日本時間の25日夜、プーチン大統領が主催する国際経済フォーラムでスピーチを行うことにしています。

この中で、安倍総理大臣は、日本とロシアの8項目の経済協力プランの具体化が進み、プロジェクトの件数も大幅に増えて、ロシア経済の発展に貢献するなど、両国間の経済協力が成果を上げていることを強調することにしています。

そのうえで、安倍総理大臣は、北方領土問題を解決し、日本とロシアの間で平和条約を締結することができれば、日本とロシアだけでなく、地域の平和と安定や経済発展にも大きく貢献できるなどとして、領土問題の解決に協力を呼びかけることにしています。

また、安倍総理大臣は、北朝鮮情勢について、国連安全保障理事会の制裁決議の順守や、完全で検証可能かつ不可逆的な非核化、それに、拉致被害者の一日も早い帰国が重要だとして、北朝鮮の非核化や拉致問題の解決に向けロシアと緊密に連携したいという考えを示すことにしています。
【米朝】トランプ米大統領、米国軍は「必要があれば、(行動する)準備はできている」北朝鮮との会談キャンセル後
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:40:09.14 ID:CAP_USER9
https://twitter.com/nbcnews/status/999747969392967680?s=21

2018/05/25 5:24
President Trump says U.S. military "ready if necessary" after cancellation of North Korea summit.

http://nbcnews.to/2IK2jGE
【国連】グテーレス国連事務総長 軍縮推進へ行動指針を公表
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:43:13.08 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451711000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

5月25日 5時08分
国連のグテーレス事務総長は、世界の軍縮を推し進めるために国連がとるべき行動をまとめた指針を公表し、去年、核兵器禁止条約が採択されたあと対立を深めている核兵器の保有国と非保有国の歩み寄りを促し、双方の協力のもとで核軍縮を進めていくことなどを明らかにしました。

グテーレス事務総長は24日、スイスのジュネーブにある大学で演説し、停滞している世界の軍縮を推し進めるために国連がとるべき行動をまとめた指針を公表しました。

この中で、北朝鮮による核・ミサイル開発や、アメリカとロシアによる核戦力の強化などによって、核兵器が再び使われるリスクが高まっているとして、去年、核兵器禁止条約が採択されたあと対立を深めている核兵器の保有国と非保有国の歩み寄りを促し、双方の協力のもとで核軍縮を進めていくとしています。

また、シリアなどで使われた化学兵器について、使用の禁止を徹底し調査を行う仕組みを作ることを目指すほか、AI=人工知能が敵を自動的に攻撃する「AI兵器」についても新たに国際的な規制を行う必要性を強調しています。

80ページにわたる指針は表紙に折り鶴の絵があしらわれ、冒頭、広島で被爆した佐々木禎子さんが折った千羽鶴が平和の象徴となったことが紹介されています。

演説で、グテーレス事務総長は「国連の創設以来、国際情勢は最も危機的な状況にある。軍縮を前進させるため力を貸してほしい」と述べ、各国の政府や市民社会に協力を呼びかけました。
【NYダウ平均株価】 米朝首脳会談中止受け、一時280ドル値下がり
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:46:12.66 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451741000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

5月25日 5時35分
24日のニューヨーク株式市場は、アメリカと北朝鮮の首脳会談が中止になったことを受けて、北朝鮮をめぐる情勢の不透明感が増したとして、ダウ平均株価は一時280ドル値下がりしました。

24日のニューヨーク株式市場は、来月予定されていた米朝首脳会談が中止になったことを受けて、両国の対立が再び激しくなり、北朝鮮をめぐる情勢の不透明感が増したという受け止めが広がりました。

このため、売り注文が加速し、ダウ平均株価は、一時、前日より280ドル値下がりしました。
その後は買い戻しの動きも出て、ダウ平均株価は結局、前日より75ドル5セント安い2万4811ドル76セントで取り引きを終えました。

一方、アメリカのトランプ政権が輸入車に最高で25%の関税を課すことを検討していると伝えられたことを受けて、アメリカ国内での生産が多いGM=ゼネラル・モーターズとフォードの株価は1%以上値上がりしました。

市場関係者は「北朝鮮情勢の不透明感が増したことで、投資家の間でリスクを避けようという動きが見られた。輸入車に対する関税については、消費者の負担などの影響を考慮すると実行は難しいという見方もあり、今後の展開を見極めたいという投資家が多い」と話しています。
覚醒剤を密売目的で所持 無職の姜を逮捕・広島
1 :水星虫 ★ [sageteoff]:2018/05/25(金) 05:48:39.50 ID:CAP_USER9
覚醒剤を密売目的で所持

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/20180524/4000000849.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

覚醒剤およそ170グラム、末端の密売価格でおよそ1000万円分を
密売目的で隠し持っていたなどとして広島市に住む韓国籍の男が
覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、広島市西区に住む韓国籍で無職の姜寧鎬容疑者(66)です。
警察によりますと姜容疑者は、覚醒剤およそ170グラム、末端の密売価格で
およそ1000万円分を密売目的で自宅に隠し持っていたほか、大麻およそ1グラムも
隠し持っていたとして覚醒剤取締法違反と大麻取締法違反の疑いが持たれています。

別の事件の捜査の過程で姜容疑者が覚醒剤を隠し持っている疑いが浮上したということで、
警察は24日未明に自宅を捜索し、居間のタンスから覚醒剤などが見つかったことからその場で逮捕しました。

警察によりますと調べに対し「覚醒剤などを持っていたことは間違いない」などと供述しているということです。
姜容疑者の自宅からは50本近くの注射器と、大量の小さな袋も見つかったということで、
警察は密売人として覚醒剤を売りさばいていた疑いがあるとみて
密売先や入手ルートなどについて調べを進めることにしています。

05/24 21:11
【速報】トランプ、米朝首脳会談の中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★12
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 05:49:31.26 ID:CAP_USER9
一部スレタイは書簡英文からスタス★さんが訳しました。

トランプからキムへの書簡画像 byホワイトハウス
https://i.imgur.com/sCjVi98.jpg
You talk about your nuclear capabilities, but ours are so massive and powerful that I pray God they will never have to be used.
あなた達は自身の核能力について話す。しかし、我々のそれらは、とても巨大かつ強力だ。故に、私は神に祈ろう、それらが使われる事が決してない事を。(スタス訳。直訳気味。)

---------------------------------------
米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡

アメリカのトランプ大統領は、来月12日に東南アジアのシンガポールで開催を予定していた北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、今は適切ではないとして開催しない考えを明らかにしました。

これは、ホワイトハウスが24日、トランプ大統領からキム委員長に宛てた書簡を公表して明らかにしたものです。

この中で、トランプ大統領は「会談を楽しみにしていたが、残念なことに、北朝鮮の最近の声明で示されている怒りや敵意を受けて、私は現時点でこの会談を開くことは適切ではないと感じている」として、今は適切な時期ではないとして首脳会談を開催しない考えを明らかにしました。

一方で、北朝鮮に拘束されていた3人のアメリカ人の解放に謝意を示すとともに、「私はいつかあなたと会うことを楽しみにしている。もしあなたがこの大切な会談について心変わりしたら、迷わずに私に連絡をしてほしい」とキム委員長に呼びかけました。

ただ、書簡では、キム委員長に対し、「あなたは核能力について話しているが、私たちのものは圧倒的で強力で、これらが決して使われてはならないと神に祈っている」とけん制するとともに、「世界、特に北朝鮮は永続的な平和と繁栄の大きな機会を失っている。この機会の喪失は歴史上、とても悲しい瞬間だ」としています。

米朝首脳会談をめぐっては、北朝鮮が一方的に核放棄だけを求めようとするなら会談を取りやめる可能性を示唆したのに対し、トランプ大統領は「キム委員長ができる最適なことは取り引きに応じることだ。そうすればとても力強い保護を得られるだろう」として、非核化に応じれば体制を保証するとの考えを示し、対話に応じるよう呼びかけていました。

■米CNNテレビ 速報で伝える

■外務省「引き続き行方を注視」

外務省関係者はNHKの取材に対し、「米朝首脳会談の開催自体が重要ではなく、会談で北朝鮮から具体的な行動を引き出すことが重要だとアメリカ側が考えた中での判断ではないか。日本政府としては、引き続き日米韓3か国で綿密に政策のすりあわせをするとともに、行方を注視していきたい」としています。

■韓国大統領府「正確な意味を確認したい」

韓国大統領府の報道官は「トランプ大統領の考えが何なのか、その正確な意味を確認しようと試みているところだ」として、韓国政府がどのような立場か、具体的な言及は避けました。

■韓国大統領府に閣僚らを招集

韓国の大統領府によりますと、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、24日午後11時半からチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長、カン・ギョンファ(康京和)外相、チョ・ミョンギュン(趙明均)統一相、ソン・ヨンム(宋永武)国防相などを大統領府に招集しました。

アメリカのトランプ大統領が北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との首脳会談を開催しない考えを明らかにしたことを受けて、今後の対応を協議しているものと見られます。

■中国中央テレビ 速報で伝える

■「シンガポール外務省「残念」

■海外メディアの反応は

■拉致被害者家族の反応は

★1が立った時間 2018/05/24(木) 22:52:07.38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527181863/
【外食ではなく中食】総菜や弁当など 中食の市場規模 初の10兆円超え
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:50:04.47 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451511000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

5月25日 5時40分
コンビニやスーパーなどの総菜や弁当といった、いわゆる中食の市場規模が、去年、初めて10兆円を超えたことがわかりました。

業界団体の日本惣菜協会がコンビニやスーパー、それにデパートなど100社余りを対象に行った調査によりますと、総菜や弁当など中食の去年の市場規模は、前の年より2.2%増え、10兆555億円となりました。
中食の市場規模の増加は8年連続で、初めて10兆円を超えました。

業態別に見ると、「コンビニ」での販売が3.7%増加したのをはじめ、「食料品スーパー」でも3.1%の増加、弁当などの「専門店」は0.6%の増加でした。

これは、共働きや単身の世帯が増えて、調理の手間がかからない総菜や弁当の需要が高まっていることに加え、こうしたニーズに対応してコンビニやスーパーが品ぞろえを強化していることが、主な要因だとしています。

日本惣菜協会では「今後も働く女性の増加が見込まれ、中食市場の拡大も続いていくと見られる」と話しています。
【カナダ】カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏発起で「南京大虐殺記念日」制定運動始まる
1 :アルカリ性寝屋川市民 ★[sage]:2018/05/25(金) 05:53:14.04 ID:CAP_USER9
多文化主義で、様々な背景を持つ人々が共存する寛容な国カナダのここバンクーバーで、「南京大虐殺記念日」を制定しようという運動が始まり、日系社会に強い衝撃が走った。

戦時中、日系人は強制移動、財産没収などの不当な処遇を受けた。潜在差別意識を呼び起こしかねないこのような記念日の制定運動に対して、日系社会に迅速な対応が望まれる。

 バンクーバーで発行されている中国語新聞、星島日報5月16日付のウェブ版によると「南京大虐殺記念日」制定の署名活動が5月17日、メトロバンクーバーを中心に正式に開始された。この運動は、カナダ連邦国会議員ジェニー・クワン氏が発起したもので、同議員は10万以上の市民による署名を10月15日までに集め、カナダの国会に提出するというものである。

 これにより12月13日を「南京大虐殺記念日」として制定するよう連邦政府を促し、当時、西側の目撃者から「この世の地獄」と称された歴史を世の人々が銘記し鑑とすることを希望している。

 市民の署名は、メトロバンクーバーの5カ所以上で行われ、同運動はカナダ第2次大戦災禍史実擁護会(ALPHA)と全国カナダ華人連合会など100余りの社会団体から支持され、全国各地で積極的に活動が繰り広げられる。

 もし「南京大虐殺記念日」が制定されれば、日本人、日系人に虐殺のイメージがつき、特に子供たちが何らかの差別の対象となることは想像に難くない。毎年来る記念日により、その被害は子々孫々にまで及ぶ。日系社会においては、この問題の重大さを認識し、早急に意思の表示をすることが望まれる。

 現在、既に、日系コミュニティの各団体のリーダーなどに、世話人としてゴードン門田氏より、書簡が送られている。近日中に、日系社会の重大な問題として協議の場が設けられる見込みだ。透明性と公共性のある委員会のようなものが結成され、反対意思表示の具体的な方法などについて議論されることとなろう。この他、クワン議員宛に個人から意見や抗議を英語で送ることも可能である。

 オンタリオ州議会では、2016年12月に香港系のスー・ウォン州議会議員が、南京記念日制定法案を提出。トロントALPHA が、中華料理店や商店街などで大規模な署名運動を繰り広げた。結局、その時「法案」の採択には至らなかったが、2017年10月にオンタリオ州議会で法的拘束力のない「動議」としてほとんど審議のないまま可決されてしまった。この動きに反対する日系社会が挙げた理由は、次の通りである。

Q. なぜカナダにおける南京虐殺記念日制定に反対か?

A. カナダは、様々な人種、国籍、性別、宗教等を受け入れる多様性を強みとした国。これからも色々な背景をもつ人々を迎え入れる、寛容で成熟した社会であり続けてほしいから。

【理由】

1 南京虐殺記念日は、多様性を重んじるどころか、かえって憎悪と不寛容を助長する。カナダ政府が作ろうとしてきた多文化主義に基づく参加型社会の実現に逆行する。

2 二つの外国間で80年前に起き、両国の緊張の種となってきた歴史問題をカナダ国内に持ち込み、一方だけの主張に荷担して論争を激化させることはカナダにとって得策ではない。カナダが関与すべきとしたら両国の和解を促し、未来指向型の関係構築に貢献すること。

3 日本は戦後一貫して平和を愛する国家として国際的にも貢献してきた。日本とカナダは経済、文化をはじめとして緊密な関係を築いてきており、お互い重要なパートナー。両国の市民によって育まれてきた日本との関係を損ねるようなことは非生産的である。

4 日系カナダ人はかつてカナダにおいてひどい人種差別を受けたが、財産没収、強制収容などに対するリドレス(戦後補償)運動を展開し、これを勝ち取った。カナダが、人権を尊重し、多文化主義国家を標榜する平和な国家となる上で、大いに貢献してきた日系コミュニティを再度居づらくさせないで欲しい。

5 再び差別と偏見を生む可能性を憂い、南京虐殺記念日制定に反対する。

 トロントでの署名運動では、この歴史問題がなぜここカナダで扇動されているかについて、全く背景知識を持ち合わせないまま、言われるがままに署名してしまった人も数多くいると聞く。コミュニティ間に分断を招くこの署名運動を早期にやめるよう、ジェニー・クワン議員の賢明な判断を期待する。

 バンクーバー新報では、記念日制定運動に関する新しい情報があり次第、逐一掲載する予定である。


バンクーバー新報 2018年5月24日
http://www.v-shinpo.com/local/5058-local180524-1
【USA】ロス米商務長官 輸入車関税は貿易の不均衡是正を目指すと説明 EU副委員長「理解しがたい」
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:53:15.03 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451631000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002

5月25日 4時58分
アメリカのロス商務長官は、輸入車などが自国の自動車産業に損害を与え、安全保障の脅威となっていないか調査を始めたことについて、貿易相手国には高い関税や非関税障壁がある一方、アメリカが輸入車にかける関税は低く、公正な競争ではないとして、是正を目指す考えを強調しました。

アメリカ商務省は23日、トランプ大統領の指示を受け、輸入車や関連部品などが自国の自動車産業に損害を与え安全保障の脅威となっていないか調査を始めたと発表し、アメリカのメディアは、乗用車の場合で現在2.5%としている関税を最高で25%に引き上げることが検討されていると伝えています。

これについて、ロス商務長官は24日、アメリカのCNBCテレビのインタビューに応じ、貿易相手国には高い関税や非関税障壁があると批判したうえで、「アメリカが輸入車にかける関税はとても低く、公正な競争ではない」と述べ、貿易の不均衡の是正を目指す考えを強調しました。

そのうえで、ロス商務長官は「経済の安定がなければ、軍事の安全保障も確保できない」と述べ、国の安全保障は幅広く定義されるという認識を示しました。

商務省は、今後、公聴会を開いて、外国の自動車メーカーなどからも意見をきくことにしていますが、各国の間では保護主義的な政策を相次いで打ち出すトランプ政権への反発が一層強まっています。

EU副委員長「理解しがたい」

EUのカタイネン副委員長は24日の記者会見で、「自動車の輸入が国の安全保障上の脅威になるという考えは理解しがたい」と述べ、トランプ政権の対応に疑問を呈しました。

EUにとって、アメリカは最大の自動車の輸出先で、EUの統計によりますと、去年の世界への自動車輸出額のうち、アメリカはおよそ4分の1を占めています。

また、EUは、鉄鋼製品などに高い関税を課すアメリカの輸入制限措置について、EUを完全に対象から除外するよう強く求めていて、貿易をめぐって欧米の意見の対立が続いています。

ドイツ 自動車労組からも懸念の声

アメリカのトランプ政権が輸入車に最高で25%の関税をかけることを検討していると伝えられたことについて、ドイツの自動車産業からも懸念の声が出ています。

フォルクスワーゲンなどで働く人が加入するドイツ最大の労働組合のトーステン・グルーガ−支部長は24日、NHKの取材に対し、輸出に頼るドイツの自動車産業にとって影響が大きいとしたうえで、「貿易の対立がエスカレートし、保護主義が広がることになれば、雇用に悪い影響が及ぶのではないかと心配している」と話しています。

ドイツ 自動車メーカーの株価下落

アメリカのトランプ政権が輸入車に最高で25%の関税をかけることを検討していると伝えられたことで、24日のヨーロッパの株式市場では、自動車産業への影響を懸念する見方が広がり、ドイツのフランクフルト市場の自動車メーカーの株価は、前日の終値と比べて、ダイムラーがおよそ2.8%、フォルクスワーゲンが2.5%、BMWがおよそ1.7%それぞれ下落しました。

北米トヨタ アメリカ側の対応を強く非難

北米トヨタは24日、声明を発表し、「トヨタは、アメリカの雇用と経済の成長に大きく貢献している。自動車産業のグローバルな性質を踏まえると、国家安全保障への脅威を対象とする通商拡大法232条に基づいて調査を決定したことは信じがたい」として、アメリカ側の対応を強く非難しています。

また、GM=ゼネラル・モーターズやフォードなどアメリカの自動車メーカーやドイツなどのメーカーが加盟するアメリカ自動車工業会も声明を出し、「輸入車は国家安全保障の脅威ではなく、国内外の自動車メーカーは全米各地に工場を作り、多くの雇用を生んでいる。われわれはトランプ政権に対して自由貿易の障壁を取り除く政策をとるよう強く促す」として、輸入車に高い関税を課すことに反対しています。
【米朝】ポンペイオ米国務長官 会談中止理由は”事前協議不調や北朝鮮の非難”
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 05:58:03.49 ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451721000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

5月25日 4時35分
アメリカのポンペイオ国務長官は、米朝首脳会談を中止した理由について、北朝鮮との事前の協議が思うように進まなかったことに加え、北朝鮮がアメリカへの非難を強めたことから、中止が妥当だという判断に至ったと説明しました。

アメリカのポンペイオ国務長官は24日、議会上院の公聴会に出席し、この中で、「米朝の間で会談を成功に導くために必要な準備ができなくなったことを遺憾に思う」と述べ、事前の協議でこのところ北朝鮮側から返答がない状況が続いていたことを明らかにしました。

そのうえで、ポンペイオ長官は、北朝鮮側が声明を通じてペンス副大統領などへの非難を強めたこともあり、中止が妥当だという判断に至ったと説明しました。

また、トランプ政権の今後の対応について、北朝鮮への最大限の圧力を継続するとして、「追加の制裁を検討することももちろんあるだろう」と述べ、追加制裁を科す可能性にも言及しました。

その一方で、ポンペイオ長官は「対話に戻ることを期待している」とも述べ、将来的な首脳会談の実現に意欲をにじませました。
【米朝会談中止】北朝鮮、ペンス米副大統領を「愚か者」と非難 「米国に対話してほしいなんてお願いしてないし!」
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 06:04:17.36 ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44234471

2018/05/24
北朝鮮の崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官は24日、マイク・ペンス米副大統領の言動を「愚か」と非難し、外交が失敗した場合には「核による最終決戦」の可能性を警告した。

崔氏は、北朝鮮政府は米国に対話してほしいと「お願い」などしないし、会談に出席するよう説得もしないと述べた。

米国と北朝鮮は両国ともここ数日、6月12日に予定されている米朝首脳会談が延期、あるいは中止となる可能性があると警告している。

北朝鮮は、米国が北朝鮮に対し核兵器の放棄を一方的に主張した場合、会談への参加を再考するだろうと述べた。
ドナルド・トランプ米大統領は22日、会談実現には北朝鮮が一定の条件に応じる必要があると釘を刺した。

ペンス氏は「政治的なまぬけ」
崔外務次官は過去10年にわたり、対米外交の場にたびたび関与している。
ペンス氏が北朝鮮は「リビアのように終わるかもしれない」など発言したことについて、崔氏は北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)を通じて、「許容できない、厚かましい発言」だと批判した。
「米国政策に関与している者として、あのような無知で愚かな発言が米副大統領の口から噴出したことに、驚きを抑えられない」と崔氏は述べた。

崔氏は、「米国が我々と会議室で会うか、核対核の最終決戦で対決するのかは、完全に米国の決断と振る舞いにかかっている」と警告した。
ジョン・ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)も先週、北朝鮮の検証可能な非核化に「リビア方式」が適用される可能性があると述べ、北朝鮮を怒らせた。
ボルトン氏のこの発言を受けて、金桂冠(キム・ケガン)第1外務次官は米朝首脳会談中止を警告する談話を発表している。

<解説>「慎重な外交には慎重な情報発信が必要」――ローラ・ビッカー BBCニュース(ソウル)

さて、予定されている米朝首脳会談の数週間前になって、またしても中傷合戦と核戦争の危機に舞い戻ってきた。
ペンス副大統領を非難したのは、北朝鮮政界の有力者だ。崔氏は金正恩(キム・ジョンウン)氏の最側近の1人で、談話は金氏自身にも承認されたはずだ。

北朝鮮にありがちな、典型的な力の駆け引きだという意見もあるだろう。しかし、確実に避けられたことでもある。
北朝鮮は先週、リビア方式の非核化と言われて、強く反発した。痛いところを突かれたかのようだった。なによりも、リビアのカダフィ体制は崩壊しカダフィ大佐は殺されたというのが、第一の理由だ。さらに、北朝鮮は自国の核兵器開発がリビアよりはるかに進んでいると認識しているのも、別の理由だ。
そのため、北朝鮮とリビアを同じ文脈で語ることすら深刻な侮辱になり、米政府は自分たちにしかるべき敬意を示していないと、北朝鮮政府は感じているのかもしれない。

北朝鮮はまず一度、米国に警告した。それでもペンス氏は、またしても北朝鮮とリビアを比べてみせた。慎重な外交には慎重な情報発信と慎重な言葉遣いが必要だ。トランプ政権はこの点において規律を欠いていると、北朝鮮が感じているのは明らかだ。
北朝鮮政府が、ペンス氏やボルトン氏と同じような発言をしているトランプ大統領を標的にしないと判断したのは興味深い。大統領本人ではなくその周囲に罵倒を投げつけている北朝鮮は、まだ首脳会談の可能性を手放す気にはなっていないのかもしれない。

(英語記事 North Korea calls US Vice-President Pence 'stupid')
【ナッツ姫】韓国・大韓航空の元副社長趙顕娥氏 外国人を不法雇用した疑いで司法機関の事情聴取を受けるため、出頭
1 :アルカリ性寝屋川市民 ★[sage]:2018/05/25(金) 06:10:35.83 ID:CAP_USER9
韓国・大韓航空の元副社長で、過去に「ナッツリターン事件」を起こした趙顕娥氏が24日、外国人を不法雇用した疑いで司法機関の事情聴取を受けるため、出頭した。 大韓航空元副社長・趙顕娥氏「物議を醸して、申し訳ありません」 24日午後、出頭した趙顕娥氏は、うなだれた様子で謝罪した。 趙氏をめぐっては、大韓航空の研修生を装ってフィリピン人を入国させ、家政婦として不法に雇用した疑いがあるとして、日本の入国管理局にあたる韓国の司法機関が捜査を進めている。 趙氏は、副社長だった2014年、乗務員のナッツの出し方に激怒し、離陸直前の航空機を引き返させたいわゆる「ナッツリターン事件」を起こしている。 大韓航空の経営者一家をめぐっては、次々にパワハラが指摘されたほか、会長の脱税疑惑も浮上していて、連日、批判の的となっている。



日テレNEWS24 5/25 4:36
http://www.news24.jp/nnn/news890173789.html
【米国】ポンペイオ国務長官「会談中止理由は”事前協議不調や北朝鮮の非難”」「追加の制裁を検討することももちろんある」
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 06:19:42.41 ID:CAP_USER9
アメリカのポンペイオ国務長官は、米朝首脳会談を中止した理由について、北朝鮮との事前の協議が思うように進まなかったことに加え、北朝鮮がアメリカへの非難を強めたことから、中止が妥当だという判断に至ったと説明しました。

アメリカのポンペイオ国務長官は24日、議会上院の公聴会に出席し、この中で、「米朝の間で会談を成功に導くために必要な準備ができなくなったことを遺憾に思う」と述べ、事前の協議でこのところ北朝鮮側から返答がない状況が続いていたことを明らかにしました。

そのうえで、ポンペイオ長官は、北朝鮮側が声明を通じてペンス副大統領などへの非難を強めたこともあり、中止が妥当だという判断に至ったと説明しました。

また、トランプ政権の今後の対応について、北朝鮮への最大限の圧力を継続するとして、「追加の制裁を検討することももちろんあるだろう」と述べ、追加制裁を科す可能性にも言及しました。

その一方で、ポンペイオ長官は「対話に戻ることを期待している」とも述べ、将来的な首脳会談の実現に意欲をにじませました。

5月25日 4時35分
NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451721000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
【USA】トランプ氏弁護士に「ウクライナから支払いあった」 米/ウクライナ首脳会談設定で=情報筋
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 06:23:05.62 ID:CAP_USER9
http://www.bbc.com/japanese/44234204

2018/05/24
ポール・ウッド、BBCニュース(キエフ)

ドナルド・トランプ米大統領の私的顧問弁護士のマイケル・コーエン氏が、ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領とトランプ氏の首脳会談を設定する報酬として、少なくとも40万ドル(約4400万円)を秘密裏に受け取っていたことが分かった。この件に深く関与したウクライナ政府の情報筋が、BBCに明らかにした。
情報筋によると、ポロシェンコ大統領の代理人が支払いの手はずを整えた。米国の法律は、外国政府の代理を務める際には登録を義務付けているが、コーエン弁護士はウクライナ政府の代理人登録をしていない。

コーエン弁護士は疑惑を否定している。
米ウクライナ首脳会談は昨年6月、ホワイトハウスで行われた。ポロシェンコ大統領が帰国した直後、ウクライナの腐敗防止局は2016年米大統領選でトランプ陣営の選対本部長を務めたポール・マナフォート被告(2017年10月に資金洗浄罪などで起訴)に対する調査を打ち切っている。
ポロシェンコ政権の諜報機関高官が、大統領のホワイトハウス訪問前に何があったのかを説明した。

この高官によると、ウクライナ政府の正規ロビイストやワシントンのウクライナ大使館では、十分な「首脳会談」の場が用意できなかったため、コーエン氏が起用された。ポロシェンコ氏とトランプ氏がただ単に一緒に写真を撮るだけではない、「会談した」と言えるような状況を確保する必要があった。
高官によると、ポロシェンコ氏は、トランプ氏に接触するための裏ルートが必要だと判断し、元側近に実現するよう指示した。側近は、忠誠心の高いウクライナの国会議員に助けを求めた。

国会議員は同様に、米ニューヨーク州のユダヤ系慈善団体「チャバド・オブ・ポート・ワシントン」に所属する個人的な知り合いを頼った(同団体の広報担当はBBCに、自分たちの関係者は関与していないと明確に否定している)。

こうした人から人へのリレーが最終的に、トランプ氏の弁護士で信頼の厚い仲介者、マイケル・コーエン氏につながった。コーエン氏は40万ドルを受け取ったという。
トランプ氏がこの支払いを知っていたという情報はない。
ウクライナ政府の別の情報筋も同じ内容を確認した。ただし、この人物によるとコーエン氏に支払われた金額の合計は60万ドルだという。

コーエン氏の資産状況を明らかにした米国人弁護士マイケル・アベナッティ氏も、ウクライナからの支払い情報を裏付ける内容を公表している。アベナッティ弁護士は、トランプ大統領との不倫関係を主張して法的手続きを取っているポルノ女優ストーミー・ダニエルズ氏の代理人。
アベナッティ弁護士によると、コーエン氏の銀行が米財務省に提出した「疑わしい取引報告」(不正取引や違法取引が疑われる場合に金融機関が作成し提出する報告書)に、コーエン氏が「ウクライナの利害関係者」から金銭を受け取ったことが記載されている。
(リンク先に続きあり)

(米国取材:スザンヌ・キアンプール)
(英語記事 Trump lawyer 'paid by Ukraine' to arrange White House talks)

ウクライナのペトロ・ポロシェンコ大統領(左)は昨年6月、ホワイトハウスでドナルド・トランプ米大統領と会談した
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/8118/production/_101684033_tv042696548.jpg
【千葉】流山男性刺傷事件で33歳無職女を逮捕 トラブルで口論「腹が立って&quot;刺&quot;した」
1 :nita ★[]:2018/05/25(金) 06:24:58.76 ID:CAP_USER9
5/25(金) 1:30配信
毎日新聞

 ◇千葉県警、殺人未遂容疑で 防犯カメラに自転車通行の姿

 千葉県流山市の路上で4月、同市の会社員男性(58)が背中を刃物で刺された事件で、県警は24日、現場近くの無職、清水麻美容疑者(33)を殺人未遂容疑で逮捕した。県警によると、直前に付近の路上で男性とすれ違いざまにトラブルとなり、口論をしたといい、「腹が立って刺した」と容疑を認めている。

 逮捕容疑は4月20日午後6時45分ごろ、同市東初石2の路上で、男性の背中を刃物で刺して重傷を負わせたとしている。傷は肺まで達し、男性は一時意識不明となった。

 男性は刺された直後に現場から自転車で走り去る人物を目撃。県警が周辺の防犯カメラの映像を調べたところ、清水容疑者が自転車に乗って通行する様子が映っていたという。清水容疑者と男性に面識はなかった。県警は当初、通り魔の可能性を視野に捜査していたが、事前にトラブルがあったことから、通り魔事件ではないと判断した。【斎藤文太郎、秋丸生帆】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000009-mai-soci
トランプ大統領「北朝鮮と世界にとって大きな後退」マティス国防長官に対し、必要であれば軍事的な態勢を整えるよう命じたと明らかに★3
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 06:31:16.04 ID:CAP_USER9
トランプ大統領「北朝鮮と世界にとって大きな後退」
5月25日 1時06分

アメリカのトランプ大統領は、来月12日にシンガポールで予定していた米朝首脳会談を中止することについて、ホワイトハウスで記者団に対し、「北朝鮮と世界にとって大きな後退だ」と述べました。そのうえで、マティス国防長官らに対し、必要であれば軍事的な態勢を整えるよう命じたと明らかにしました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011451541000.html

★1が立った時間 2018/05/25(金) 01:13:49.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527181849/
【USA】NY証券取引所のトップに女性、創業226年で初
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 06:31:33.21 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35119736.html

2018.05.24 Thu posted at 18:42 JST
ニューヨーク(CNNMoney) 米ニューヨーク証券取引所(NYSE)は24日までに、ステイシー・カニンガム現最高執行責任者(COO)が第67代の社長に就任するとの人事を発表した。今月25日に就任する。

女性がNYSEのトップになるのは創業226年で初めて。2002年には女性の共同社長が誕生していたが、当時の実権は最高経営責任者(CEO)もしくは会長が握っていた。現在は社長が最高権限を保持している。

カニンガム氏は1996年、立会場での場立ちとしてNYSE内でのキャリアを開始していた。NYSEを傘下に持つインターコンチネンタル取引所には役員が計21人いるが、女性はカニンガム氏を含め4人となっている。

ウォールストリートやNYSEは近年、女性の雇用拡大を求める圧力にさらされていた。

カニンガム氏は社長として今後、電子商取引が拡大する中、主要な証券取引所の存在感の後退などに歯止めをかけることなどが責務となる。
【南アフリカ】少年を誘拐、身代金1300万円をビットコインで要求
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 06:34:28.00 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/world/35119724.html

2018.05.24 Thu posted at 14:46 JST
ナイジェリア・ラゴス(CNN) 南アフリカの警察は24日までに、13歳の少年を誘拐したグループが身代金として12万ドル(約1300万円)に相当する仮想通貨ビットコインを支払うよう要求していると明らかにした。

警察によれば、ムプマランガ州にある自宅近くで友人2人と遊んでいた少年が3人の男に連れ去られた。

犯行は短時間で、誘拐犯はまっすぐ少年に向かっていったとみられている。

友人らによれば、男たちはまっすぐ少年を目指し、車の中に連れ込んだ。そして、身代金の要求を書いたメモを残したという。両親に対して、ビットコインで身代金を支払うよう要求しているという。要求の総額は15ビットコインで、現金12万ドルに相当するという。

身代金を要求するメモのコピーはネットにも投稿された。

メモには、5月21日までに1ビットコインを支払い、残りを5月27日までに支払うよう求めている。警察によれば、これまでのところ、家族は支払いに応じていない。

警察によれば、今回の事件は不可解で、両親は裕福でもないし、ビットコインについても理解していないという。

警察は、今回の事件以外に南アフリカで仮想通貨によって身代金の要求が行われたケースがあるかどうかは把握していないと語った。

https://www.cnn.co.jp/storage/2018/05/24/c11e7d8602ac1b0520484fdc0dbafae1/t/320/180/d/south-africa-bitcoin-kidnap-super-169.jpg
【USA】トランプ大統領娘婿のクシュナー氏に機密取り扱い資格を再付与 2回目の聴取後
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 06:42:32.96 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/usa/35119718.html

2018.05.24 Thu posted at 13:21 JST
(CNN) トランプ米大統領の娘婿、クシュナー上級顧問が政府の機密情報を取り扱う資格を再び付与されたことが24日までに分かった。事情に詳しい情報筋が明らかにした。

クシュナー氏の機密情報取り扱い資格をめぐっては、マラー特別検察官による捜査で同氏が聴取対象になっていたこともあり、数カ月にわたり不透明な状態が続いていた。

弁護士によると、クシュナー氏は4月にマラー氏の捜査チームから2回目の聴取を受け、7時間にわたり質問に答えた。昨年11月後半にも聴取を受けており、このときはフリン元大統領補佐官(国家安全保障担当)が主な焦点となっていた。フリン氏は聴取後間もなく、米連邦捜査局(FBI)に虚偽の供述をしたことに関し有罪を認めている。

マラー氏側は現在、捜査の一部を完了させる方向で調整を進めているとみられる。クシュナー氏に近い筋によると、クシュナー氏側は、進行中の捜査については全ての対応を終えたと考えているという。

弁護士は声明で、「クシュナー氏は2016年大統領選などをめぐる捜査に最初に任意で協力したひとりだ」と指摘。これ以降、議会委員会の聞き取りや特別検察官の聴取に応じるなどして、捜査に全面的に協力する姿勢を続けてきたと主張した。

クシュナー氏が機密情報取り扱いの暫定資格を失ったのは今年2月。ホワイトハウスのロブ・ポーター秘書官の辞任を受け、最高機密へのアクセスに絡む手続きが見直される中で資格を喪失していた。
【米ウーバーの自動運転死亡事故】衝突6秒前に歩行者検知も自動緊急ブレーキ(AEB)が作動せず 被害者は薬物陽性反応 米運輸安全委
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 06:47:22.75 ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3175908?cx_module=latest_top

2018年5月25日 6:29 発信地:ワシントンD.C./米国
【5月25日 AFP】米アリゾナ州テンピ(Tempe)で3月、配車アプリ大手ウーバー(Uber)の自動運転車に女性歩行者がはねられ死亡した事故に関し、衝突の6秒前に車が歩行者を検知したものの、自動緊急ブレーキ(AEB)が作動しなかったことが明らかになった。米運輸安全委員会(NTSB)が24日、初期調査報告書を発表した。

 同委員会は、今回の報告書で責任の所在は特定していないとし、結論は今後の報告書で明らかになると説明した。

 一方、報告書は、自動運転システムは歩行者を検知した後、衝突の1.3秒前に緊急ブレーキが必要だと判定したが、事前にウーバーの技術者らがAEBシステムが作動しないよう設定していたとも指摘している。AEBを無効にした理由は「車体に不規則な挙動が生じる可能性を下げるため」とされている。

 また、緊急事態に備えて乗車していた運転手は衝突まで1秒を切った時点で事故回避の操作をしたが、衝突は避けられなかった。

 報告書によれば、歩行者は暗い色の服を着て、側面に反射板のついていない自転車を押しながら、車道の街路灯のない地点を横断していた。さらに、歩行者に対する薬毒物検査の結果は「メタンフェタミンとマリフアナが陽性」だった。(c)AFP/Rob Lever

米アリゾナ州テンピで発生した配車アプリ大手、ウーバーの自動運転車の死亡事故の瞬間を捉えた画像。車載カメラの映像より。テンピ警察提供(2018年3月18日撮影、21日公開)。(c)AFP/TEMPE POLICE DEPARTMENT
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/e/375w/img_ce616be824bc65bb7327fdf129d3735e28548.jpg
【米朝首脳会談】トランプ大統領が中止発表「怒りや敵意受け」「我々の核はとても巨大で強力。使われない事を神に祈る」キムに書簡★13
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 07:23:14.86 ID:CAP_USER9
一部スレタイは書簡英文からスタス★さんが訳しました。

トランプからキムへの書簡画像 byホワイトハウス
https://i.imgur.com/sCjVi98.jpg
You talk about your nuclear capabilities, but ours are so massive and powerful that I pray God they will never have to be used.
あなた達は自身の核能力について話す。しかし、我々のそれらは、とても巨大かつ強力だ。故に、私は神に祈ろう、それらが使われる事が決してない事を。(スタス訳。直訳気味。)

---------------------------------------
米朝首脳会談 6月12日開催せず トランプ大統領が書簡

アメリカのトランプ大統領は、来月12日に東南アジアのシンガポールで開催を予定していた北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長との首脳会談について、今は適切ではないとして開催しない考えを明らかにしました。

これは、ホワイトハウスが24日、トランプ大統領からキム委員長に宛てた書簡を公表して明らかにしたものです。

この中で、トランプ大統領は「会談を楽しみにしていたが、残念なことに、北朝鮮の最近の声明で示されている怒りや敵意を受けて、私は現時点でこの会談を開くことは適切ではないと感じている」として、今は適切な時期ではないとして首脳会談を開催しない考えを明らかにしました。

一方で、北朝鮮に拘束されていた3人のアメリカ人の解放に謝意を示すとともに、「私はいつかあなたと会うことを楽しみにしている。もしあなたがこの大切な会談について心変わりしたら、迷わずに私に連絡をしてほしい」とキム委員長に呼びかけました。

ただ、書簡では、キム委員長に対し、「あなたは核能力について話しているが、私たちのものは圧倒的で強力で、これらが決して使われてはならないと神に祈っている」とけん制するとともに、「世界、特に北朝鮮は永続的な平和と繁栄の大きな機会を失っている。この機会の喪失は歴史上、とても悲しい瞬間だ」としています。

米朝首脳会談をめぐっては、北朝鮮が一方的に核放棄だけを求めようとするなら会談を取りやめる可能性を示唆したのに対し、トランプ大統領は「キム委員長ができる最適なことは取り引きに応じることだ。そうすればとても力強い保護を得られるだろう」として、非核化に応じれば体制を保証するとの考えを示し、対話に応じるよう呼びかけていました。

■米CNNテレビ 速報で伝える

■外務省「引き続き行方を注視」

外務省関係者はNHKの取材に対し、「米朝首脳会談の開催自体が重要ではなく、会談で北朝鮮から具体的な行動を引き出すことが重要だとアメリカ側が考えた中での判断ではないか。日本政府としては、引き続き日米韓3か国で綿密に政策のすりあわせをするとともに、行方を注視していきたい」としています。

■韓国大統領府「正確な意味を確認したい」

韓国大統領府の報道官は「トランプ大統領の考えが何なのか、その正確な意味を確認しようと試みているところだ」として、韓国政府がどのような立場か、具体的な言及は避けました。

■韓国大統領府に閣僚らを招集

韓国の大統領府によりますと、ムン・ジェイン(文在寅)大統領は、24日午後11時半からチョン・ウィヨン(鄭義溶)国家安保室長、カン・ギョンファ(康京和)外相、チョ・ミョンギュン(趙明均)統一相、ソン・ヨンム(宋永武)国防相などを大統領府に招集しました。

アメリカのトランプ大統領が北朝鮮のキム・ジョンウン朝鮮労働党委員長との首脳会談を開催しない考えを明らかにしたことを受けて、今後の対応を協議しているものと見られます。

■中国中央テレビ 速報で伝える

■「シンガポール外務省「残念」

■海外メディアの反応は

■拉致被害者家族の反応は

★1が立った時間 2018/05/24(木) 22:52:07.38
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527194971/
【韓国】文大統領 米朝首脳会談中止に「非常に遺憾」★2
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 07:38:15.78 ID:CAP_USER9
深夜、国家安全保障会議(NSC)を招集 
「朝鮮半島の非核化、恒久的平和は放棄できない歴史的課題」 
「問題解決に向けて努力してきた当事者たちの心は変わっていない」 

ドナルド・トランプ米大統領が24日(現地時間)、北朝鮮の金正恩国務委員長と予定していた6・12朝米首脳会談を取りやめる方針を明らかにした。ホワイトハウスは同日、トランプ大統領が金委員長宛に書いたこのような内容の公開書簡を公開した/聯合ニュース
http://img.hani.co.kr/imgdb/japan/news/resize/2018/0525/152719454113_20180525.jpg

 文在寅(ムン・ジェイン)大統領は25日、ドナルド・トランプ米大統領が朝米首脳会談を取りやめる方針を明らかにしたことについて、「当惑を感じると共に、非常に遺憾」だとしたうえで、「首脳間のより直接的で緊密な対話で解決していくことを期待する」と述べた。

 文大統領は同日午前零時から1時間にわたり、イム・ジョンソク秘書室長やチョン・ウィヨン安保室長、カン・ギョンファ外交部長官、チョ・ミョンギュン統一部長官、ソン・ヨンム国防部長官、ソ・フン国家情報院長、ユン・ヨンチャン国民疎通秘書官など、国家安全保障会議(NSC)常任委員たちを大統領府官邸に呼んで緊急会議を開いた後、「朝米首脳会談が予定されていた6月12日に開かれないようになったことについて、当惑を感じると共に、非常に遺憾だ」と述べた。

 しかし、文大統領は「朝鮮半島の非核化と恒久的平和は放棄することも、先送りすることもできない歴史的課題」だとし、「問題解決に向けて努力してきた当事者たちの心は変っていない」と述べた。彼は「今の疎通方式で敏感で難しい外交問題を解決するのは難しい。より直接的で緊密な首脳間の対話で解決していくことを期待する」として、強硬派の参謀陣を排除した南北、朝米首脳間のホットラインなどを通じた直接コミュニケーションを強調した。

 これに先立ち、トランプ大統領は24日夜、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長宛に書いた公開書簡で「最近、あなたたちの発言に表れた極度の怒りと公開的な敵対感からして、惜しくも現時点で会談することは不適切だと思っている。シンガポール会談は開かれないだろう」と明らかにした。

2018-05-25 05:42 修正:2018-05-25 06:40
ハンギョレ
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/30677.html

★1が立った時間 2018/05/25(金) 01:37:01.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527179821/
【英国】ウィキリークス創始者のジュリアン・アサンジ氏、在英エクアドル大使館の亡命が「危険にさらされている」近く強制退出か
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 07:54:31.41 ID:CAP_USER9
https://www.cnn.com/2018/05/24/politics/julian-assange-ecuador-embassy-jeopardy/index.html

Assange's refuge in Ecuadorian embassy 'in jeopardy'
By Jim Sciutto and Jenna McLaughlin, CNN
Updated 6:41 PM EDT, Thu May 24, 2018

(CNN) Julian Assange's nearly six-year refuge at the Ecuadorian embassy in London is in danger, opening the WikiLeaks founder to arrest by British authorities and potential extradition to the US, multiple sources with knowledge tell CNN.

While Assange has in the past claimed his position in the embassy was under threat, sources say his current situation is "unusually bad" and that he could leave the embassy "any day now," either because he will be forced out or made to feel so restricted that he might choose to leave on his own. His position there is "in jeopardy," one source familiar with the matter said.

Assange's exit from the embassy could open a new phase for US investigators eager to find out what he knows.
(リンク先に続きあり)

https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/180126101517-01-julian-assange-051917-restricted-large-169.jpg
【名古屋城】河村たかし市長「クレーンで障害者を天守閣に」「なるべく上まで上がれる挑戦をする」 /愛知 ★6
1 :ニライカナイφ ★[]:2018/05/25(金) 08:13:00.39 ID:CAP_USER9
◆名古屋城、エレベーターの替わりにクレーン車案(愛知県)

名古屋市の河村たかし市長は21日、名古屋城天守閣の木造復元をめぐるエレベーター設置問題で、代替え案の一部として、城に非常口を設置し、車いすが乗ることのできるクレーン車の導入を検討していると明らかにしました。
これにより、車いすでも新しい天守閣の2階部分まで登ることができ、避難もできるとしています。
一方、障害者団体などはこの日、新技術を基本方針とする市の考えに強く抗議するなど、互いの溝は深まるばかりです。

写真:http://www.news24.jp/nnn/picture/CTV_393581.jpg

中京テレビ 2018/5/21 20:16
http://www.news24.jp/nnn/news86239358.html

 ◇

◆河村市長「クレーンで障害者を天守閣に」 名古屋城問題

名古屋城木造新天守にエレベーターを設置しないという名古屋市の方針に反対する障害者らが21日、市役所前で抗議集会を開いた。
視覚や聴覚に障害がある人を含む約150人が参加し、代表者が抗議文を河村たかし市長に提出した。

参加者は4時間にわたって「(市が代替案とする)新技術でごまかすな」「エレベーターは絶対必要だ」などと訴えた。
主催団体の斎藤縣三共同代表(69)は「健常者も含め大きな市民の声にしたい」と話した。

一方、河村氏はこの日の記者会見で、クレーン車を使った新技術を応用して障害者を新天守低層階まで運び上げる案を示した。
「なるべく上まで上がれる挑戦をする」と、障害者へ説明を続ける考えを示した。

■名古屋市、障害者参加の協議会設置を検討

また、名古屋市は17日の市議会経済水道委員会で、渡辺正則・観光文化交流局長が「障害者への説明不足があった」と述べ、障害者の意見を聴く協議会を設置する検討に入っている。
「新技術によるバリアフリー」という方針は変えないものの、障害者にも研究開発に加わってもらうことで溝を埋めたい考えだ。
障害者団体に改めて方針を説明し、参加を呼びかけるという。

渡辺局長によると、協議会は河村たかし市長をトップとし、研究開発者や木造化の施工業者も加わり、障害者のニーズを踏まえた新技術の実現を図るという。
7月までに初会合を開きたいとの考えも示したが、障害者団体の協力を得られるかどうかは不透明だ。

朝日新聞 2018年5月22日07時15分
http://www.asahi.com/sp/articles/ASL5P4JGXL5POIPE00R.html

■関連スレ
【風雲名古屋城】エレベーターを設置しないのは差別だ! 愛知県の障害者団体が文化庁に対し、復元工事を許可しないよう、要望する意向★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526712085/

■前スレ(1が立った日時:2018/05/22(火) 07:53:06.39)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526999162/
【速報】北朝鮮、金正恩総書記「来月の米朝会談がキャンセルでもまた会う機会を作っても構わない」
1 :みつを ★[sage]:2018/05/25(金) 08:16:40.94 ID:CAP_USER9
https://twitter.com/cnnbrk/status/999790301844836352?s=21

2018/05/25 8:12
North Korea says it is still willing to meet with the US after Trump canceled next month's summit with Kim Jong Un cnn.it/2IO7aCN

https://pbs.twimg.com/media/Dd_3lLpUQAATFqc.jpg
【とばっちり】「日体大」に誹謗、中傷… 日大アメフト問題で風評被害「本学は日本体育大学(にっぽんたいいくだいがく)です」
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 08:25:42.05 ID:CAP_USER9
日本大アメフト部の危険タックル問題を受けて、日本体育大学の広報課は2018年5月24日、日体大アメフト部の学生に「誤った誹謗・中傷」が届いていると明かした。

「本学は日本体育大学(にっぽんたいいくだいがく)です」――。日体大アメフト部も、公式ツイッターでそんな注意喚起を行った。

日本体育大広報課の「重要なお知らせ」(画像はスクリーンショット)
https://www.j-cast.com/assets_c/2018/05/news_20180524130541-thumb-645xauto-137854.jpg

■「多くの御意見やお問い合わせを戴いております」

日本体育大学の広報課は24日、公式ホームページの「重要なお知らせ」で「日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について」と題するページを掲載した。そこでは、

「日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関連して、本学(日本体育大学:にっぽんたいいくだいがく)アメリカンフットボール部及び学生に対して、誤った誹謗・中傷を含め、多くの御意見やお問い合わせを戴いております」

と説明。その上で、

「本学学生が安心して学生生活を送れるよう、御理解願います。なお、本学としても、このようなことがないよう、その指導に努めてまいります」

と発信した。

広報課の担当者によると、今回の危険タックル問題は日体大アメフト部によるものだと認識している一部の人から、アメフト部や学生に問い合わせが届いていたため、このような文面を掲載したのだという。

日体大アメフト部も24日、公式ツイッターで

「本学は日本体育大学(にっぽんたいいくだいがく)です。今回のアメリカンフットボールにおける反則問題にて名前が上げられている大学は『日本大学』『アメリカンフットボール部』です。本学は『日体大』であり、『日大』ではございません」

と呼びかけた。さらに広報課の「反則行為に関する件について」のリンク先を掲載する形で、「こちらもご一読下さいます様お願い申し上げます」と投稿した。

■「本気で間違える人っているんだ...」

日大の危険タックル問題を受けて、日体大がこうして「誤った誹謗・中傷」が寄せられている旨を発信したのは、今回が初めて。ツイッターでは、

「誤って苦情入れる人達がいるから日体大に迷惑かかってる」
「日体大かわいそう  とんでもない風評被害」
「ネタじゃなく日大と日体大を本気で間違える人っているんだ...」
「風評被害にも程があるやろ」

といった声が相次いでいる。

2018/5/24 13:14
J−CASTニュース
https://www.j-cast.com/2018/05/24329486.html?p=all

関連スレ
【日体大からのお知らせ/風評被害】日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527140526/
【日体大からのお知らせ/風評被害】日本(にほん)大学アメリカンフットボール部の反則行為に関する件について★3
1000 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 08:26:01.08 ID:CAP_USER9
【とばっちり】「日体大」に誹謗、中傷… 日大アメフト問題で風評被害「本学は日本体育大学(にっぽんたいいくだいがく)です」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527204342/
【神奈川】在日コリアンの女性に対し、ツイッターでヘイト投稿繰り返す 無職の男(50)書類送検「こんなことになるとは思わなかった」★7
1 :ばーど ★[sage]:2018/05/25(金) 08:34:16.78 ID:CAP_USER9
川崎市に住む在日コリアンの女性に対し、ツイッターで差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、50歳の男が脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。

捜査関係者によりますと、川崎市に住む在日コリアンの崔江以子(チェ・カンイヂャ)さん(44)は、おととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加したあと、特定の人物からツイッターで批判の投稿が相次ぎ、警察に被害の相談をしていました。
その後も差別的な投稿は続き、警察が捜査した結果、神奈川県藤沢市の無職の50歳の男が、おととし8月と、去年4月から5月にかけて、女性に対し差別をあおるヘイトスピーチや危害を加えるとする投稿を繰り返し行ったとして、今月18日、脅迫の疑いで書類送検されたことが捜査関係者への取材で分かりました。

投稿では、みずからを人種差別主義者=レイシストと名乗り、警察に相談した女性を批判し我慢の限界になったとして、「ひとつ上のステージにあがる」とか「ナタを買ってくる予定」などと記載していたということです。
弁護士によりますと、この女性に対する差別的な投稿はおととしから去年までのおよそ1年半続けられ、その数は数百件にのぼるということです。

捜査関係者によりますと、任意の事情聴取に対し容疑を認め、「こんなことになるとは思わなかった」という趣旨の話をしているということです。
インターネット上でのヘイトスピーチをめぐっては、先月、京都市の朝鮮学校に対する差別的な動画を投稿した男が名誉棄損の罪で在宅起訴されています。

崔さんは「長い時間、インターネット上で攻撃をされ、正直、生きるのを諦めたくなる瞬間もありました。普通に生活をしていただけなのに子どもたちを巻き込んで、告訴せざるを得ない状況に追い込まれたのは厳しくつらいことでした」と話しました。

インターネット上で匿名の人物からおよそ1年半にわたって脅迫され続けたことについては「街中で、後ろを歩いている人が投稿している人物ではないかと恐怖の気持ちをもって生活してきました。警察の捜査で投稿者が特定されたということで少しだけ安心しました」と話していました。
24日で成立から2年となるヘイトスピーチ解消法に関しては「インターネット上のヘイトスピーチの対策が付帯決議として示されていますが、対策は不十分で、今は当事者が犠牲をはらって闘うしかないのが現状です」として、インターネット上の差別的な言動などへの対策を国がさらに進めてほしいと訴えました。

弁護士によりますと、ツイッターでの差別的な投稿が始まったのは、崔さんがおととし1月、ヘイトスピーチに反対する団体の結成集会に参加し、テレビや新聞で報道されるようになったあとでした。
書類送検された男のアカウントで、崔さんを攻撃する内容が大量に投稿されるようになります。

この年の6月には、ヘイトスピーチと呼ばれる差別的な言動の解消を目指す法律が施行。
崔さんがメディアで取り上げられる機会が増えると、名指しした内容が目立つようになり、次第に崔さんの住む地域名をあげて近くにいると思わせ、「色々とさすがに限界。レイシストとしてひとつ上のステージにあがる」などと攻撃的な内容も出てきます。
崔さんは、おととし8月、警察に脅迫事件として告訴。

警察からの助言で家の表札を外し、電話やインターフォンも切って、子どもとは近所で一緒に行動しないなどの対応が必要になり、生活に支障が出ます。
しかしその後も過激な内容は相次ぎ、崔さんはストレスにより聴覚や味覚の異常、めまいや不眠、じんましんの発症など、体調を崩してしまいます。

朝鮮半島情勢の悪化が連日報道された去年4月の投稿では「死ね」といった内容や、「ナタを買ってくる予定。川崎のレイシストが刃物を買うから通報するように」と、危険が及ぶかのような内容が記載されました。
その後も、子どものことまで攻撃する内容など、執ように投稿が行われ、家族で出歩けなくなったこともあったということです。

弁護士によりますと、投稿はおよそ1年半続けられ、その数は数百件にのぼるということです。

05月24日 17時39分
首都圏 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180524/0012187.html

★1が立った時間 2018/05/24(木) 18:49:31.20
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527182132/
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。