トップページ > ニュース速報+ > 2018年05月17日 > Df1xXeY60

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/24031 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数27611323111000000000000000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★3
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★4
【東京】女性(24)「私の人生は精神科に壊された」・・・14歳の時に摂食障害で入院した病院で77日間不当に身体拘束されたとして病院を提訴★4
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5

書き込みレス一覧

<<前へ
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
733 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:42:40.13 ID:Df1xXeY60
>>712
一通の懲戒請求で審判が開かれ、それによってその懲戒請による損害が発生する。

で、その損害は懲戒請求をした人が複数いる場合は連帯して責任を負う。

でも今回は懲戒請求は一件について基本一人しかいない。
だから一通の懲戒請求について、一人が賠償の責任を持つ。

で、そういうのが960人分ある。

当然それぞれに損害賠償請求することになる。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
754 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:44:37.10 ID:Df1xXeY60
>>717
でも、弁護士会から懲戒請求について何度も書留の書類が送られているから、それを取れるとしたら親族しかありえない。

親族を刑事告発するかどうかはケースバイケースだ。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
777 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:48:28.70 ID:Df1xXeY60
>>724
その分に判例が書いてあるだろ?

私文書の作成名義人の印影が、その名義人の印影によって押印された事実が確定された場合、反証
がない限りその印影は本人の意思に基づいて押印されたものと事実上推定され文書全体の真正が推
定される」最高裁昭和39年5月12日判決

最高裁昭和39年5月12日判決と書いてあれば、最高裁の判例だ。
その内容が
私文書の作成名義人の印影が、その名義人の印影によって押印された事実が確定された場合、反証
がない限りその印影は本人の意思に基づいて押印されたものと事実上推定され文書全体の真正が推
定される
な訳だ。

民訴法についての判例は多数あるからたくさん載ってるページで教えてやったのに、君は判例の内容と裁判所名日時まで書いてある文章を示されて分からないという。

これ以上どうしろと?

ます君は判例が何なのか調べて理解してから判例を出せと言えよ。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
817 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:54:00.20 ID:Df1xXeY60
>>783
無理。

原因が複数で、それぞれ別の人が原因となっている場合原因ごとに訴訟をしないといけない。

ある人が一ヶ月の間に5人から交通事故を起こされてもまとめて一つの裁判にはできない。

ただし、960人に名寄せしているから、二人の弁護士にどちらにも懲戒請求を送っている事案は同じ人物の懲戒請求ということで一つにはできる。

こらはある人がAさんに追突して、そこから逃走する時にBさんに追突したという場合と同じ。

別にした方が金は取れる可能性があるんだけど、懲戒請求した人と裁判所他の手間を考えてまとめてやるつもりらしい。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
825 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:54:59.49 ID:Df1xXeY60
>>806
思想信条を理由にして、しかも本人とは関係ない理由で懲戒請求してんだから不法な懲戒請求なのは否定しようがない。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
838 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:56:18.98 ID:Df1xXeY60
>>820
右翼はネトウヨは右翼とは認めていない。
これは親米反米関係なく右翼の総意。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
853 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 04:58:51.49 ID:Df1xXeY60
>>830
バカ?そもそも懲戒請求は思想信条を理由に起こすことはできない。

そういう決まりだ。

そしてそのことはすぐにググればわかる。

そういう内容で懲戒請求をすることは最高裁の判例が不法行為として列挙する所だ。

だからもうダメなの。裁判になって証拠を出してもダメ。
だってそれは北が弁護士会の役員だったとか、弁護士会の会長ガーとかいう理由でしょ?
そんな理由はそもそもダメで、それはすぐにわかる話だから。

法律はわかることを知らないのは悪いこととしている。
覚えておいてね。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
877 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:02:46.99 ID:Df1xXeY60
>>840
だからお前はバカなんだ。

判例とはそういうものだ。
新しい判例が出て定着しない限り前の判例に従って裁判はなされる。

君は判例が何かわかってないのに判例を見せろと言っていたんだね。

それは無理だ。

君が欲しい判例は君が調べれれば良い。
ググればすぐ出てくる判例がたくさん載ってるページは示した。
そのページにはよく使われる記名押印についての判例の内容と裁判所名日時が記されている。
判例といった場合、それで充分だし、それが判例だ。

他のものが欲しいなら自分で調べろ。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
884 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:03:57.20 ID:Df1xXeY60
>>861
朝鮮学校ガーは思想信条だよ。

朝鮮学校について当該の弁護士は実質的に何の関係もないからね。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
899 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:05:33.07 ID:Df1xXeY60
>>869
どのみち君たちネトウヨに右翼は味方しない。

残念だね。でもそれが現実だ。実際今回の件右翼で君たちのために怒っている右翼は一人もいない。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
913 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:07:41.76 ID:Df1xXeY60
>>897
まあでも情弱だよ。

朝鮮学校の件で朝鮮学校について何の権限も責任もない弁護士を懲戒請求しようなんて、よほどの情弱でないと思わないし、余命なりからお尻叩かれてもその気にはならない。

コピペを送ったら俺も私も愛国者だなんて安易な話に釣られる馬鹿は情弱でしかない。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
931 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:09:55.94 ID:Df1xXeY60
>>905
だからそんなことで懲戒請求の理由にはならないの。
で、そのことはググればすぐにわかるからそれを理由として懲戒請求をすることを普通の市民はしないの。

でも君たちネトウヨは確かめなかったのか、確かめたのにやったのか、それを理由に懲戒請求しているから不法行為で損害賠償なの。

いくら朝鮮学校ガーって言ったってそのことは関係ないの。
貴方達がそれを理由に懲戒請求したことですでに損害賠償は決まっているの。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
935 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:11:21.10 ID:Df1xXeY60
>>918
声明文に名をつねることは思想信条の自由の中身だ。

それを理由に懲戒請求をすることは日本では許されない。

だいたい北弁護士はその声明文には名を連ねてはいない。
それは調べればすぐわかることだ。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
946 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:12:08.40 ID:Df1xXeY60
>>909
全くその通り。

まあ、今回損害賠償請求されなくても誰かに騙されて金を取られていただろう。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
953 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:13:18.37 ID:Df1xXeY60
>>916
その通り。

ネトウヨは互いに助け合おうとすらしない。
そのくせ本当の敵の余命にも抗議しない。

やばくなったらそいつを切り捨てるだけ。

情けない連中だ。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
972 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:14:43.49 ID:Df1xXeY60
>>951
そう思っていれば良いじゃないの。

君らが一生懸命出してくる懲戒請求をしていない橋下の話よりは近いと思うけど。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
984 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:16:46.04 ID:Df1xXeY60
>>951
馬鹿は判例が何かわかっていません。

それだけの話だ。

判例出なくて実際の適応事例が欲しいならそれを探せば良いし、新しい判決文が欲しいならそれを探せば良い。

いずれにしろ判例は示した。
君が法律の基礎が全くない中学生レベル以下の頭で判例を示されても理解できないのは僕の責任ではない。

頭の悪い自分に文句を言うんだな。
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★5
992 :名無しさん@1周年[]:2018/05/17(木) 05:17:33.86 ID:Df1xXeY60
>>978
なかなかエグいな。

やる時にはやるか。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。