トップページ > ニュース速報+ > 2018年03月15日 > M3YcBbil0

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/21458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000061850913000013200158



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@1周年
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
「森友」 財務省 以前から不都合な文書削除か★6
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4
【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか
【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★13
【国会】佐川氏、来週にも証人喚問へ 森友文書改ざん問題★7
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
2月にノロウイルスで食中毒、3月もノロウイルスで食中毒 タイ料理屋(筑西)
【財務省職員・自殺遺書】自殺職員「勝手にやったのではなく財務省からの指示があった、自分1人の責任にされてしまう、冷たい」
【また…】鉄骨崩れ作業員が心肺停止 事故相次ぐ新名神工事/大阪・枚方市

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
183 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 08:32:26.82 ID:M3YcBbil0
>>プロテスタントは復古的な原理主義
何に「プロテスト」したのか考えろ。

ローマ教皇や神聖ローマ皇帝が、最先端で啓蒙的なのか?www
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
184 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 08:39:07.16 ID:M3YcBbil0
>>183に追記
あ、俺はレイシズムに反対だ。
Black Lives Matter!

ただ、どちらかというとキリスト教内部で言えば、レイシズムをあおっていたのはカトリック側だろ。

アメリカ大歴史年表
http://www.american-presidents.info/newpage682.html
アメリカ独立戦争からジョージ・ワシントンの総司令官退任まで
1775 イギリス議会、マサチューセッツ植民地が反乱状態にあると宣告
レキシントン=コンコードの戦い、アメリカ独立戦争の発端に
ワシントン、大陸軍総司令官に指名される
1780 ペンシルヴェニア邦、奴隷制度の廃止を最初に決定
1783 講和予備条約発効、アメリカ独立戦争終焉
マサチューセッツ邦最高裁、奴隷制度を違憲と判断し、奴隷制度を廃止
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
185 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 08:40:59.97 ID:M3YcBbil0
スペインがカトリックで、
アフリカ系アメリカ人の方はピューリタンだろ。ゴスペル歌ってる教会とか。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
187 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 08:53:23.84 ID:M3YcBbil0
キリスト教も、日本人が日本に持って来るときにわざと”日本人が”貴族趣味にするからおかしくなるんで。

仏教でもそうだろ。本来は貧困層に普及した宗教だぞ。
バラモン教の身分制度に反対し、バラモンの宗教を背景とした特権階級に反対して、クシャトリア出身のブッダが作ったって習うだろ。
「森友」 財務省 以前から不都合な文書削除か★6
473 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 08:55:12.98 ID:M3YcBbil0
有識者会議を全廃しよう!
財務省を解体しよう!
経済産業省を解体しよう!

さらにモリカケを考えたら。
文部科学省を解体しよう!

東大を解体しよう!
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
191 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 08:59:08.07 ID:M3YcBbil0
君たちの定義によると、福音教会に反対する人はレイシストなんじゃないのかなあ。日本のマスコミは偏見を垂れ流すレイシストだと思うんだけど。

これゴスペル
https://www.youtube.com/watch?v=aaKf6P2nhKg
ところで、ゴスペル福音教会とは

[Wikipedia]
黒人教会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E4%BA%BA%E6%95%99%E4%BC%9A
黒人教会(こくじんきょうかい、英名:Black Church)は、主にはアメリカ合衆国における、会衆のすべてもしくは大部分がアフリカ系アメリカ人(以下「黒人」)信者によって占められるプロテスタント系キリスト教教会の俗称。
概要
バプテスト、ペンテコステ、COGIC、無教派(w:Non-Denominational)等、宗派は様々である。

[Wikipedia]
バプテスト教会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%97%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E4%BC%9A
教義[編集]
聖書主義(福音主義)[



>>ゴスペル教会、での検索結果。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E6%95%99%E4%BC%9A&aq=-1&oq=&ai=4fc2FTMKSDCPCdI.ivjQ2A&ts=1886&ei=UTF-8&fr=sb-kingbrw1&x=wrt
により偏見や妬み(?)が発生しているよね。
君達日本人はわざとやってないか?
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
196 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:05:26.66 ID:M3YcBbil0
>>186
いや。今知った。
で、ピューリタンが「加上説」なの?

日本や中国の一部の学者が「加上説」を唱えているのは分かった。
で、「ピューリタンや長老教会が”加上説”だ」というのは、君の意見だよね?

ソースがこれしかないけど
加上説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A0%E4%B8%8A%E8%AA%AC
加上説(かじょうせつ)は、古代神話や宗教を解釈する仮説のひとつ。
日本の学者・思想家の富永仲基や、中国の歴史学疑古派の顧頡剛(こけつごう、1893年 - 1980年)が提唱した[1][2][3]。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
199 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:08:58.65 ID:M3YcBbil0
勝手に貼りまくるんで、無視していいぞw


イギリス革命
http://www.y-history.net/appendix/wh1001-031.html
17世紀に起こったピューリタン革命、

コトバンク
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9-76847
ルターに始まる16世紀の宗教改革は、新しい信仰原理に基づく改革を図ったが、結果的にキリスト教会を分裂させ、プロテスタント教会を樹立させることになった。
この宗教改革運動は、カルバンの登場により新展開をみて、ヨーロッパ各地に広がってゆく。
そのころヨーロッパの主要各国では、中央集権的国家が形成されつつあり、この形成過程に宗教改革運動は繰り込まれざるをえなかった。
各国の政治事情によってその展開様相はさまざまな変化をみせるが、国王権力の絶対化に貢献する場合もあれば、国の独立運動の思想的主柱になったり、良心の自由を生み出し、近代化に貢献する側面もみられた。[
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
200 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:10:06.52 ID:M3YcBbil0
主教制
http://www.y-history.net/appendix/wh0903-057_1.html
イギリス国教会の教会制度。国王を首長とし、主教が教会を監督する。
エリザベス1世の時に定められた、イギリス国教会の教会制度。監督制ともいう。
国王を首長(教会の最高の統治者)とし、その下にカンタベリーとヨークの二つの大主教区をおき、その下にいくつかの主教(監督)をおいて、
階層的に教会を監督・統制する。カトリックの司教制度に近いものであり、
ルター派でも同様な教会組織が採用されていたが、カルヴァン派系のピューリタンはこの制度に強く反発した。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
201 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:10:37.26 ID:M3YcBbil0
イギリスの宗教改革
http://www.y-history.net/appendix/wh0903-048_0.html
16世紀のヘンリ8世の離婚問題に端を発し、イギリスの教会はローマ教会からの分離独立し、エリザベス1世の時に徳爾の国教会を樹立した。
イギリス(イングランド)の宗教改革は、テューダー王朝の1534年、ヘンリ8世の王妃離婚問題から始まるという特異な形態をとった。
信仰の内容での革新運動は伴わず、ローマ教皇とその勢力下にある教会および修道院との政治的対立という形で進んだ。
メアリ1世の時にはカトリックに復帰するなどの混乱をへて、1559年にエリザベス1世の諸改革によってイギリス国教会制度が確立した。

宗教改革の先駆
イギリスの宗教改革の先駆者としては14世紀に最初の聖書の英語訳を行い、ローマ教会を批判しコンスタンツ公会議で異端と断定されたウィクリフがいるが、運動としては連続性はない。

ヘンリ8世の改革
:1517年、ドイツにおいてルターが宗教改革をはじめてその思想はイギリスにももたらされたが、ヘンリ8世はルターの教説を認めず、それを弾圧したのでローマ教会から「信仰の擁護者」の称号を与えられたほどであった。
そのヘンリ8世は王妃離婚問題でローマ教皇と対立することとなり、その機会に絶対王政の強化をめざして、教会を国王に服従させようとしたのだった。
1534年の首長法(国王至上法)で国王を教会の唯一の最高指導者と認めさせ、さらに修道院を解散してその財産を没収した
これによってイギリス国教会が成立したが、この段階では教義・儀式ではローマカトリックと大差はなかった。

エドワード6世の改革とメアリ1世の反動
:ヘンリ8世の子のエドワード6世の時、プロテスタントの教義を取り入れた「一般祈祷書」と信仰箇条が制定されたが、
つづいて王位を継承したメアリ1世は、夫がスペイン王フェリペ2世であったこともあってカトリック信者であり、カトリックに復することを強行した。

エリザベス1世の改革
エリザベス1世は宗教統制を確立することによって絶対王政の安定を図る必要に迫られ、メアリ1世のカトリック政策を一掃して国教会の立場に立つことを明らかにし、
さらに1563年には信仰箇条を確定して国教会による宗教統制を徹底した。これによってイギリスの宗教改革は完成したと言うことが出来る。
カトリックとの訣別は1588年にスペインの無敵艦隊を破ったことによって決定的となった。

イギリス国教会の特質
:エリザベス1世の時期に確立したイギリス国教会は特異な性格を持っていると言える。
その教義は、人が信仰によってのみ義とされることを説き、聖書を信仰の唯一の根拠とし、予定説を認めるなどカルヴァン派に近いものがあるが、
しかし儀式面では白い聖職者の制服着用や、聖餐の際の跪拝(ひざまずく)などカトリック教会の要素を残し、
教会制度ではイギリス国王が教会の最高の統治者となり、その下に大主教・主教・副主教・司祭長・司祭という主教制度を採っており、この面ではカトリックおよびルター派と近かった。

その後のイギリスの宗教対立
:しかしイギリスではその後も宗教的な対立がつづく。カトリック勢力も根強く、プロテスタント(新教)も国教会(アングリカン=チャーチ)と
非国教会(カルヴァン派の流れを汲むピューリタン、プレスビテリアンなど)とに分かれ、それが政治的な対立となって17世紀のイギリス革命に突入していく。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
204 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:12:28.24 ID:M3YcBbil0
[世界史の窓]
http://www.y-history.net/appendix/wh0904-049.html
オランダ独立戦争/八十年戦争
16〜17世紀、旧教国スペインに対する北部ネーデルラントのカルヴァン派新教徒の反乱から始まり、ネーデルラント連邦共和国の独立に至った戦争。

ネーデルラント(現在のオランダ、ベルギーなどを含む地域)はハプスブルク家の領地であったが、ハプスブルク家がオーストリアとスペイン=ハプスブルク家に分離してからスペイン領とされていた。
この地は南部のフランドル地方を中心に早くから毛織物工業が発達し、商工業が盛んであったが、その利益は本国のスペインに抑えられていた。
またこの地にはカルヴァン派の影響が強く、宗教的にも対立があった。
ネーデルラントの新教徒に対して、フェリペ2世のスペインがカトリック信仰を強要したことから、1568年に反乱が始まり、1581年には北部ネーデルラント7州が独立を宣言した
1609年には12年間の休戦条約を結んで事実上の独立を遂げた。
戦闘再開後、ドイツで起こった三十年戦争(1618〜48年)ではスペインが旧教徒を支援したのに対して、オランダは新教徒を支援しそれぞれ出兵した。
最終的には三十年戦争の講和条約である1648年のウェストファリア条約でネーデルラント連邦共和国として独立が国際的に承認されて終わった。
1568年から数えると80年間にわたって戦われたので、八十年戦争とも言われる。

スペインの支配と宗教対立
 ネーデルラントは中世以来、毛織物工業の盛んな商業地域であったため、16世紀に宗教改革が始まると、カルヴァン派が多くなり、彼らはゴイセン(正しくはヘーゼン)といわれた。
それにたいしてこの地を支配するスペインは、ハプスブルク家のカルロス1世(神聖ローマ皇帝カール5世)がカトリック教会の保護者として任じており、次いでフェリペ2世はネーデルラントの新教徒に対して厳しい弾圧を加えた。
1566年には、下級貴族が結成した「乞食党」(ゴイセン)が聖像破壊運動などを開始、それに対してスペインの執政アルバ公による弾圧が厳しくなると、多くのカルヴァン派は海外に亡命して「海乞食」と言われるようになった。
彼らは海賊活動をしながら、ゲリラ的な独立運動が展開し始めた。

北部7州の独立宣言からアルマダ戦争へ
 1581年、北部7州は「ネーデルラント連邦共和国」の独立を宣言、オラニエ公ウィレムがオランダ総督の初代に就任した。
しかし、スペインは独立を認めず、その後も戦闘が続いた。ところがウィレムは1584年7月、デルフトで刺客に襲われて殺害されてしまった。
指導者を失った独立派は、イギリスのエリザベス1世に支援を要請、それに応えてイギリスがスペインの貿易活動を妨害したため、フェリペ2世は無敵艦隊(アルマダ)を派遣して、スペイン兵をイギリスに上陸させようとした。
しかし、1588年、アルマダ戦争で敗れ海上権を失い、さらにフランスとの長期的な戦争のツケでその頃からスペイン帝国の財政破綻が明らかにとなり、戦局はオランダ独立に有利になっていった。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
206 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:13:48.47 ID:M3YcBbil0
この人のページの記述が全部絶対に正しいとは言ってない。そんなことを主張した瞬間、オマエラ日本人が買収するだろうしw
ただ、世界中の教科書に書いてあるレベルの話なら、まあ、世界中で認められているだろうと。

[世界史の窓]
http://www.y-history.net/appendix/wh0904-049.html
オランダ独立戦争/八十年戦争
オランダ独立戦争の意義
・宗教戦争という側面 スペイン=ハプスブルク家による支配からのネーデルラント北部7州の独立によって、新たなネーデルラント連邦共和国が成立した。
この独立は、スペインによるカトリック信仰の強制に対するカルヴァン派新教徒の信仰の自由を求める宗教戦争の一環でもあった。最後は三十年戦争の終結と同時に独立が認められ、ヨーロッパの宗教対立が決着したということができる。
・共和政国家の独立という側面 なお、形の上では共和政国家が成立したものであるが、この共和政はオラニエ公という実質的な君主と州議会に結集した都市貴族層が権力を握る州の連合体が妥協して成立したものであり、
市民(商工業ブルジョワジー)が政治的主権者となったものではないので、市民革命とすることはできない。
・経済戦争であったという側面 またオランダの独立戦争はスペインの経済支配に対する商業貴族の不満から起こったものであり、1602年に東インド会社、1621年に西インド会社を設立したことは、
当時スペインに併合されていたポルトガルから東西でその貿易利益を奪う、経済戦争であった。スペインはネーデルラント南部のフランドルは確保したものの、オランダの独立を抑えられず、そのオランダが独自に世界的な中継貿易に乗り出して、
世界経済の中心がアムステルダムに移っていったことは、スペインの経済的没落をもたらした。
・17世紀後半の国際情勢 その後のヨーロッパの勢力地図ではスペイン帝国の衰退は決定的になり、一方でオランダの独立達成と同じ時期にピューリタン革命を展開したイギリスが台頭し、
17世紀後半はこの2つの新教国が通商国家であるという共通性があったため英蘭戦争という抗争に突入し、それに旧教国のフランスを加えた三国が複雑に絡み合いながら展開するという時代に転換する。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
213 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:18:32.87 ID:M3YcBbil0
[kotobank]
宗教改革
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9-76847
しかし、帝国追放刑を受けたルターは、彼の国主ザクセン選帝侯フリードリヒ賢侯の保護を受け、ワルトブルク城に一時身を隠してしまった。

選帝侯の保護とは裏腹に、国民各階層はこのころよりルターの教説を独自に解釈し、ルターから離反することになった。
ルターのお膝元(ひざもと)であったウィッテンベルクでは、1521年カールシュタットが教会慣習の具体的変革を目ざし、いわゆるウィッテンベルク騒擾(そうじょう)を引き起こした。
1522年にはジッキンゲンに率いられた帝国騎士が「騎士の乱」を起こし、1524年には農民戦争(ドイツ農民戦争)が勃発(ぼっぱつ)した。
農民たちは村落による牧師の任免権、十分の一税の廃止、農奴制の廃止、諸負担の軽減、共有地の確保などを、聖書を盾に要求して、蜂起(ほうき)した。
当初、ルターは農民の要求を全面的には否定しなかった。部分的には農民の肩をもち、領主側に譲歩を求め、仲裁裁定的解決を提案していた。
しかし、ミュンツァーがチューリンゲン地方の農民を率いて、社会体制の変革を目ざしていると気づくと、農民の徹底的弾圧を諸侯に呼びかけた。
『反乱を起こす霊の持ち主についてザクセン諸侯へ』(1524)ではミュンツァーの暴動的性格を説き、『農民の殺人、強盗団に抗して』(1525)では領主たちを鼓舞激励して反乱農民の徹底的殺戮(さつりく)を唱えさえした。
農民たちの主張、行動は、霊的事柄と世俗的事柄の混同にあり、両者の明確な区別のうえにたてられたルターの世界観に反していたからである。

ルターは、1525年には人文主義者の雄エラスムスともたもとを分かった。
「人文主義なくして宗教改革なし」といわれるように、当初人文主義者はルターを支持し、共同戦線を張っていた。
しかし、ルター破門が確定するころより、人文主義者たちは、ルターを支持する者とカトリックにとどまる者とに分かれていったが、
エラスムスの『自由意志論』(1524)、それにこたえたルターの『奴隷意志論』(1525)の応酬によって両者は決定的に離別した。
このように国民各階層がルターの改革運動から離脱すると、改革運動は領邦諸侯と緊密に結び付いていった。

ツウィングリの改革
ツウィングリは、「私たちの地方の人が誰(だれ)もルターの名を聞くはるか以前の1516年に、私はキリストの福音(ふくいん)を説教し始めました」と主張し、ルターとは別個に信仰による義認を再発見して改革に取り組んだことを強調している。
また、ツウィングリの改革方式は、都市の市民的、政治的伝統に適合的であった。「都市は宗教改革運動の母体、本来的な社会基盤とみなさねばならない」(メラー)と説かれているが、チューリヒの宗教改革は、都市における最初の成功例であった。
したがって、チューリヒの改革方式は他の諸都市の見習うところとなった。その改革方式は、公開討論会方式といえるものである。
都市は領邦諸侯の場合とは異なり、縦の支配関係ではなく、横の仲間的団結に基づく政治が基本軸であった。
宗教改革を実施する場合にも、たてまえのうえでは市民の総意に基づいてという仲間的関係にのって行われる必要があった。
それを実現する方式が、公開討論会である。
これは、まさに万人司祭主義の原理を実現し、カトリック教会から自立して俗人たる市民も参加して改革を推進できる方式でもあった。
しかし、いったん結論が引き出されると、都市当局者は改革者と協力して上からの改革統一を図って新教会を樹立していった。

一方、改革者と都市当局者とが手を携えた形で改革が行われることに不満を抱き、徹底的な改革を速やかに行うべきことを主張する人々が現れた。
ツウィングリを取り巻くチューリヒの若い知識人たちが徹底した聖書主義と急進的改革とを求めて始めたこの運動は、
悔悛(かいしゅん)した者たちのしるしとして再洗礼(成人洗礼)を実施して、再洗礼派運動としてまたたくまに都市民衆や農民戦争敗北後の鬱屈(うっくつ)した状況にいた農民の心をとらえていった。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
215 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:21:02.04 ID:M3YcBbil0
[kotobank]
宗教改革
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9-76847
宗教改革の政治化
宗教改革は、民衆的性格を弱めるにつれて、政治的闘争の色を濃くしていった。
皇帝軍は敗北し、1555年にアウクスブルクの和議を締結するに至った。この結果、領邦君主はカトリックかルター派かのどちらかの宗派を選び、
それを臣下に強制する権利が認められた。帝国都市は、両派併存が認められ、どちらか一方に決めることは許されなかった。
しかし、その場合でもツウィングリ派、カルバン派、再洗礼派を選ぶ信仰の自由はなかった。[森田安一]

カルバンの改革
ルター、ツウィングリの改革が、結局は国家教会体制の樹立に終わったのに対して、カルバンによるジュネーブの宗教改革が新しい型の改革を展開した。
彼は、都市ジュネーブにとってはよそ者であり、市民的、都市政治的伝統の外にたっていた。
ツウィングリのように都市当局との癒着状態はおきず、生涯を通じて都市当局と緊張、対立関係を維持した。
カルバン神学の特徴である教会(宗教)と国家(政治)の分離、区別の外的条件がここにあった。
そのうえに、彼の神学思想が作用した。
彼は自律的教会訓練、「不品行者を教会から除外、または治癒、矯正する方策」を教会に確保することに心血を注ぎ、教会政治の職制としての「長老制」を確立させた。
それにより、市民は厳しい公共道徳を要求され、市民生活の隅々まで厳格な規律が求められた。
カルバン思想の集大成である『キリスト教綱要』(1536年、決定版は1559年)は神の聖なる教えとして市参事会によって認められ、ジュネーブの宗教改革は確立をみた。

一方、カルバンの教えはおもに新興市民層、中産的生産者層に担われて各国に広まり、スコットランドではプレズビテリアンズ(長老派)、イングランドではピューリタン(清教徒)、フランスではユグノー、オランダではゴイセンとよばれる教派を形成した。
カルバン派の勢力より優勢な宗派が存在したこれらの国々では、彼らは「神の道具」意識に基づき、積極的な行動主義をとった。
能動的抵抗運動を展開し、信仰の自由のために、あるいは民族運動と結合し国の独立のために戦い、ヨーロッパ近世の歴史を動かした。
フランスからの独立運動と絡んだスコットランドの宗教改革は、ノックスに指導された。
彼は、亡命中にカルバンを知り、故郷にカルバン的宗教改革をもたらし、自ら『スコットランド信仰告白』を起草した。
オランダでは、スペインの過酷な支配から独立する運動と宗教改革運動とが結合した。
1566年、カルバン派の教会会議は蜂起(ほうき)を支持し、血みどろの戦いが行われた。
北部地方はユトレヒト同盟に結集して、あらゆる信仰強制に対する抵抗が誓われ、最終的にカルバン派の厳しい教会規律が打ち立てられ独立も達成した。
フランスでは、宗教改革は王権と貴族の政治闘争に完全に巻き込まれた。
1572年のサン・バルテルミーの虐殺(2万〜5万人)にもかかわらず、ユグノー教徒は貴族と同盟し、教会の組織化も着実に進めていった。
1598年のナントの王令で、改革派教会もしばらく容認されることになった。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
216 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:21:38.97 ID:M3YcBbil0
[kotobank]
宗教改革
https://kotobank.jp/word/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9-76847
イギリスの宗教改革
イギリスの宗教改革の発端は、宗教的要素よりも政治的要素や国王の離婚問題にあり、他国とは異なった経過をたどった。
チューダー朝第2代目の国王ヘンリー8世は、1521年にルター批判の書『七秘蹟(しちひせき)の確立』を著し、教皇から「信仰の擁護者」の称号を受けるほどであったが、
王后キャサリンとの離婚を教皇に許可されなかったため、一転してローマ教会からの分離を宣言した。
いわゆる宗教改革議会(1529〜1536)を開催し、多数の反ローマ的議会立法を成立させた。
1534年には「国王至上法」(首長令)を制定して、国王は「イギリス教会の地上における最高の首長」となった。
教会組織面では、カトリック教会から分離してイギリス国教会(イングランド教会)が成立したが、教義や儀式面では「六か条法」(1539)に典型的に見られるようにカトリック的であった。
エリザベス1世の中道主義は、平安の道を歩んだわけではない。国教忌避者はカトリックだけではなく、ピューリタンのなかにもいた。1560年代からまさに非難の意味を込めてピューリタンとよばれたカルバン教徒は、
教会への国家の影響行使に同意せず、国教会の内部に長老会制度の樹立を企てた。
さらには、単一教会の自律性を主張した会衆派が生まれ、そのなかの分離派は国教会からの分離、独立の教会組織を目ざした。


世界大百科事典内の宗教改革の言及

【イギリス】より
アメリカでは,政教分離が自明の理と考えられているが,ヨーロッパでは長い間,一つの国(あるいは領邦)には一つの教会しか認められなかった。
したがって,〈イングランドの教会〉は,宗教改革まではローマ・カトリック,その後ピューリタン革命まではアングリカン・チャーチ,共和政時代までは長老派教会,王政復古後はまたアングリカン・チャーチと内容を変えた。
このような変化はすべて議会の制定法によって行われた。…


https://kotobank.jp/word/%E5%AE%97%E6%95%99%E6%94%B9%E9%9D%A9-76847
この宗教改革運動は、カルバンの登場により新展開をみて、ヨーロッパ各地に広がってゆく。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
217 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:23:13.48 ID:M3YcBbil0
少なくとも欧米では、宗教改革は市民革命を誘発したことになっている。
ところで君達日本では、「欧米の革命はブルジョア革命でプロレタリア革命じゃない」といいたいから、そのややこしい理論を構築したんだろ?

しかし、今の日本のマスコミやら中国って、革命後の世界なのか?
結局カネがあるということ変わるよなwww
中国の悪口は言ってないぞ。ヨイショもしてないけど。中国自身が認めていることだろ。

君達日本人の言っていることがおかしいと指摘しただけ。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
218 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:24:21.32 ID:M3YcBbil0
[Wikipedia]
バージニア権利章典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8
1776年に起草された文書であり、「不相当な」政府に対する反逆の権利を含み、人間に本来備わっている自然権を宣言したものである。
バージニア権利宣言(Virginia Declaration of Rights)とも呼ばれる。
この章典は後の多くの文書に影響を与えた。例えば、1776年のアメリカ独立宣言、1789年のアメリカ権利章典、
および1789年のフランス革命における人間と市民の権利の宣言があげられる。

本文[編集]
以下はバージニア権利章典の全文である。

第1条 全ての人は生まれながらにして等しく自由で独立しており、一定の生来の権利を有している。
それらの権利は、人々が社会のある状態に加わったときに、いかなる盟約によっても、人々の子孫に与えないでおいたり、彼らから奪うことはできない。
すなわち、財産を獲得して所有し、幸福と安全を追求し獲得する手段と共に生命と自由を享受する権利である。
第2条 あらゆる権力は人民に与えられそれ故に人民から得られる。行政官は人民の被信託者であり僕であって、常に人民に従うものである。
第3条 政府は人民、国家あるいは社会の共通の利益、保護および安全のために制度化されるものであり、あるいはされるべきである。
様々な様式や形態の政府の中でも、最大限の幸福と安全を生み出すことができ、悪政の危険に対して最も効果的に防御されているのが最善である。
いかなる政府もこれらの目的について不適切であるとか反していると認められたときには、公共の福祉に最も資すると判断される方法で、
政府を改革し、置き換え、あるいは廃止する疑いも無く、不可分で剥奪できない権利を社会の多数派が持っている。
第4条 いかなる人も、あるいは人の集団も、公的な務めと考えられるものを除いて、社会から排他的あるいは別の報酬あるいは特権を付与されることはない。
その公的な務めは子孫に伝えられるものではなく、行政官、議員あるいは判事の職は世襲されてはならない。
第5条 国家の立法権と行政権は司法権から分離され区別されるべきである。立法部と行政部の構成員は人民の負担を感じ取りそれに参加することで
抑圧から抑えられるかもしれないので、一定期間私的な位置付けに下げ、元々所属していた団体に戻すべきであり、その空席は、繰り返され、
一定で規則的な選挙で補充されるべきである。この選挙で前の構成員の全部あるいは一部が再び選出されるかあるいは不適とされるかは、法律によって示されるべきである。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
220 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:25:29.51 ID:M3YcBbil0
[Wikipedia]
バージニア権利章典
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%A8%A9%E5%88%A9%E7%AB%A0%E5%85%B8
第6条 議会で人民の代表として使える議員の選挙は自由であるべきである。社会に対して恒久的で共通の利害を持ち、さらにそれに執着するという十分な証拠を
持っている人全ては選挙権を有し、彼ら自身の同意あるいは選ばれた議員の同意無しに、公共の用途のために課税しあるいはその財産を奪われることがあってはならない。
また同様な考え方で公共の利益のために同意しないいかなる法律によっても束縛されるべきではない。
第7条 人民の代表の同意無しに権威者によって法を停止したり、あるいは執行したりするあらゆる権限は人民の権利に対して有害であり実行されるべきではない。
第8条 あらゆる死刑に値するあるいは刑事上の告発において、人は告発者や承認に対面してその告訴の原因や性質を請求する権利がある。自分に有利な証拠を要求し、
近隣の公平な陪審員による迅速な裁判を受け、その陪審員の全員一致の同意無くして有罪とは認められず、自分に不利な証拠を提供することを強制されない権利がある。
いかなる人もその土地の法あるいは同輩の判断による以外でその自由を奪われることはない。
第10条 一般逮捕状はそれによっていかなる役人もあるいは伝達人も、それが行われたという事実の証拠無くして容疑有る場所を捜索し、
あるいはその犯罪が特に説明されず証拠によって支持されていない有る人または名前の無い人々を逮捕するよう指示されるかもしれないが、
これは悲痛であり抑圧的なので認められるべきではない。
第11条 財産に関する論争および人と人の訴訟においては、陪審員による古来からある裁判が如何なる者にも好ましく、神聖なものとされるべきである。
第12条 言論出版の自由は自由の最大の防波堤であり、専制的な政府による場合以外では制限することはできない。
第13条 武器の訓練を受けた人民の集団からなる規律正しい民兵は、自由な国家の適度で、当然で安全な守りである。
平時における常備軍は自由に対して危険なものとして避けるべきである。あらゆる場合に民兵は文民の権力に厳格に従い支配されるべきである。
第15条 自由な政府あるいは自由の恩恵は、しっかりとした公正さ、中庸、質素および美徳への執着によって、および基本原理への繰り返し回帰によって以外、護りえない。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
221 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:26:59.03 ID:M3YcBbil0
日本じゃ、右も左も、トーキョーに一極集中させ権力を集中させ、権力闘争やってるんだろ。
迷惑だから、俺やアメリカ合衆国の99%を巻き込むなよ。

アメリカ合衆国はモンロー主義になり、米軍を全世界から引き上げ、アメリカ合衆国の軍事費を減らす。

日本は日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしろ。

アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国の内需を縮小しアメリカ合衆国のバブルを潰す。
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。

バイバイ
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
224 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:34:19.53 ID:M3YcBbil0
その君の考え方そのものがテンノーにすりこまれた物だって。

俺は、俺に人権をくれ俺を人間扱いしてくれるところへ行く。
アメリカ合衆国が一番まともだ。

民主主義も人権も知らない国になんかいたくないだろ。
だから人権の歴史を貼ってるの。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
225 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:39:27.67 ID:M3YcBbil0
ものすごく下種な言い方するけどwww

ピューリタンやイスラム教徒になるだけで、ただで人権くれるんだぞ!wwwもちろん住民自治や共同体や地方分権にともなう活動があるけど。

逆に聞くけど、なぜピューリタンやイスラム教徒にならない?
周りの同調圧力が怖いわけ?www

で、ハラきり切腹テンノー教団にいるわけ?wwwお上に都合のよい犬どもだなwww
去勢された豚www

お前らの言う「ど田舎の村社会が嫌だ」って、「だからトーキョー行く」って、
日本こそが、その「村社会のど田舎」だろwww

オマエラ日本人を理解できなくなった。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
228 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:42:06.72 ID:M3YcBbil0
もう年だから新しい環境に適応できない?
新しいところに飛び込めない?
社会改革できない?

俺は共産主義者じゃないけれど、ゲバラもマルクスもオマエラのことは嫌いだと思うぞwww

バイバイ
俺はアメリカ合衆国の99%の一人になる。

>>ものすごく下種な言い方するけどwww
>>ピューリタンやイスラム教徒になるだけで、ただで人権くれるんだぞ!wwwもちろん住民自治や共同体や地方分権にともなう活動があるけど。
>>逆に聞くけど、なぜピューリタンやイスラム教徒にならない?
>>周りの同調圧力が怖いわけ?www
>>で、ハラきり切腹テンノー教団にいるわけ?wwwお上に都合のよい犬どもだなwww
>>去勢された豚www
>>お前らの言う「ど田舎の村社会が嫌だ」って、「だからトーキョー行く」って、
>>日本こそが、その「村社会のど田舎」だろwww
>>オマエラ日本人を理解できなくなった。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
229 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:43:56.88 ID:M3YcBbil0
オマエラ日本の言う改革や革命って言うのは、
「王政復古」を言うわけ?
www


君達、自分たちでも「維新」と言っていて「革命ではない」と認めているじゃんwww
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
230 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 09:48:25.72 ID:M3YcBbil0
>>225に追記

イスラム教徒の方に失礼なことを言うつもりは無いです。
ただ、功利主義(?)的に考えても、メリットしかないということを言いたいだけです。
【人種差別】ナショジオ(National Geographi) 「本誌は何世代にもわたり、人種差別的だった」と反省
235 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 10:26:09.31 ID:M3YcBbil0
オマエラ日本があがめているイギリスの話。


[世界史の窓]
http://www.y-history.net/appendix/wh1001-031.html
イギリス革命
17世紀に起こったピューリタン革命、名誉革命を一括してイギリス革命と言う。
人権などの市民社会の原則を確立

政治的な面ではイギリスのステュアート朝の絶対王政を倒し
一般に、1642年からのピューリタン革命と、1688年の名誉革命とを総称して、イギリス革命といっている。
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4
211 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 10:31:22.61 ID:M3YcBbil0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえw w w
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4
215 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 10:32:26.66 ID:M3YcBbil0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえw w w


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4
234 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 10:37:12.90 ID:M3YcBbil0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなww w
楽しみだ!ざまあ!

日本にもっと移民を受け入れよう! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
【ネット】「サガワが、サガワが」麻生財務相、佐川氏「呼び捨て」の毎日新聞記事がツイッターで議論 「身内ならマナー」「罪人」?★4
347 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 10:56:59.66 ID:M3YcBbil0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。

もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか
325 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:38:15.98 ID:M3YcBbil0
有識者会議を全廃しよう!
財務省を解体しよう!
経済産業省を解体しよう!

さらにモリカケを考えたら 。
文部科学省を解体しよう!
東大を解体しよう!
【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか
337 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:39:00.38 ID:M3YcBbil0
民○党も共○党も、財務省や官僚をかばうんだろ?www 官僚こそがネトウヨだろwww

ヒラリー応援してたんじゃないのかよ!wwwリベラルじゃないのかよ!www

Black Lives Matter!

民○党や共○党やシー○ズは、移民に反対しているの?賛成しているの?どっち?
民○党や共○党やシー○ズは、 それをきちんと、ヒラリーや世界中のリベラルに伝えろ
結果がどうなるかなwww

君達日本はリベラルの定義を”書き換える”んだwww
ところで今何が問題になってましたっけね?ww w

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!
【経済】安倍首相と麻生大臣辞任なら、世界的にみられているアベノミクスと日本の株価はどうなるか
348 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:40:20.07 ID:M3YcBbil0
オマエラ日本の公務員だろ?www
で。
「悔しかったら公務員になればよいだろ」とかオマエラ日本の公務員がほざいたわけ。
じゃあ現状では、「悔しかったら、お前らが、IT企業でもテレビ局でも広告代理店でも芸能界でも転職すればよいだろ」となる。

君たちが作ったルールだろ。転職すればよいだろ。

結局のところ、お前ら日本の公務員は、
「人のためなんかには働かないし、能力はないし、やる気もないし、ぐうだらだし、クズだし、カス」
だよね。
私腹肥やし悪用しているだけだろ。
何でお前らが公務員になれたのかいつも疑問だし、どういう面接を通過したのかも疑問。

君達日本人は、公務員や民主主義と言うものを全く理解していないよね。
【森友】財務省が改竄を認める前、国交省が改竄気付き官邸に報告→官邸は財務省に調査を命じる→財務省「事実確認できず」★13
243 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:41:12.14 ID:M3YcBbil0
オマエラ日本の公務員だろ?www
で。
「悔しかったら公務員になればよいだろ」とかオマエラ日本の公務員がほざいたわけ。
じゃあ現状では、「悔しかったら、お前らが、IT企業でもテレビ局でも広告代理店でも芸能界でも転職すればよいだろ」となる。

君たちが作ったルールだろ。転職すればよいだろ。

結局のところ、お前ら日本の公務員は、
「人のためなんかには働かないし、能力はないし、やる気もないし、ぐうだらだし、クズだし、カス」
だよね。
私腹肥やし悪用しているだけだろ。
何でお前らが公務員になれたのかいつも疑問だし、どういう面接を通過したのかも疑問。

君達日本人は、公務員や民主主義と言うものを全く理解していないよね 。
【国会】佐川氏、来週にも証人喚問へ 森友文書改ざん問題★7
182 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:45:22.01 ID:M3YcBbil0
オマエラ日本の公務員だろ?www
で。
「悔しかったら公務員になればよいだろ」とかオマエラ日本の公務員がほざいたわけ。
じゃあ現状では、「悔しかったら、お前らが、IT企業でもテレビ局でも広告代理店でも芸能界でも転職すればよいだろ」となる。

君たちが作ったルールだろ。転職すればよいだろ。

結局のところ、お前ら日本の公務員は、
「人のためなんかには働かないし、能力はないし、やる気もないし、ぐうだらだし、クズだし、カス」
だよね。
私腹肥やし悪用しているだけだろ。
何でお前らが公務員になれたのかいつも疑問だし、 どういう面接を通過したのかも疑問。

君達日本人は、公務員や民主主義と言うものを全く理解していないよね。
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
27 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:50:38.16 ID:M3YcBbil0
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan and Germany are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, FRB, Top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!

American Revolutionary War!
We American 99% have the 2nd amendment!
American Revolutionary War!


Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) and Japanese-bureaucrats are the main largest promoters of FTA.
Wall-Street, American-top1%, American-Military-Industry are colluding with Japan and Japan's Ministry of Economy, Trade and Industry (METI).
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
34 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:54:11.97 ID:M3YcBbil0
アメリカ合衆国がいないと中国やロシアにケンカを売れない日本。
それをポチって言うんだろwww

よかったな。イギリスもポチでwww

アメリカ合衆国の99%は非常に迷惑に感じている。
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、米軍を全世界から引き上げ、アメリカ合衆国の軍事費を減らす。
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国国内で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。


おいポチども。いい加減にしろ。
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
39 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:57:48.46 ID:M3YcBbil0
American Revolutionary War!
Remember American Revolutionary War!

The signers assert that there exist conditions under which people must change their government,
that the British have produced such conditions,
and by necessity the colonies must throw off political ties with the British Crown and become independent states.


[Wikipedia]
United States Declaration of Independence
https://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Declaration_of_Independence
calling on colonies without a "government sufficient to the exigencies of their affairs" to adopt new governments.

Annotated text of the engrossed Declaration
Preamble
Outlines a general philosophy of government that justifies revolution when government harms natural rights.

Conclusion
The signers assert that there exist conditions under which people must change their government,
that the British have produced such conditions,
and by necessity the colonies must throw off political ties with the British Crown and become independent states.
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
41 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 12:59:53.07 ID:M3YcBbil0
>>38日本のガン保険売上高ナンバーワンはアフラックことアメリカン生命。
バカめ。俺の母ちゃん保険屋だ。新人日本一取ったことあるぞwww(マザコン発言www)

外資系は”なぜか”、医療保険にしか参入できていなかったwww
生命保険は日本側の鉄壁だったwww
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
44 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:01:49.83 ID:M3YcBbil0
>>38
君達日本人が本当のことを言っているなら、
日本は自動車を作るのをやめるべき。
日本は、輸出産業中心をやめるべき。

君は「働いても自分の財産にならない」から貧しいといっているわけだ。
では、内需中心でサービス業観光業金融業中心にし、日本の自動車産業をつぶせば、少なくとも今よりは豊かになるぞwww


な?日本って、嘘ばかりつくクズがすぐに現れるだろ?www
「かわいそうな被害者面」をよくもまあできるなwww。面の皮が10インチぐらいあるぞwww分厚いなwww

「代金を踏み倒されるからただ働きになってしまい貧しい」と君は主張しているわけ。
ではそう言う相手との商売をやめればよいだけ。
オマエの理屈だと鎖国したら今より豊かになるぞwww
内需産業中心にすべきだろwww
しろよ!!!www
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
57 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:09:58.61 ID:M3YcBbil0
>>38
それから元々本来、保険屋と言うのは相互会社だ、株式会社ではない。お前らが株式会社にしたんだ。

相互会社と言うのは、要は、生協とか町内会とか都民共済みたいなやつ。株主がいなくて、ジジしている団体。

[Investpedia]
Mutual Company
http://www.investopedia.com/terms/m/mutualcompany.asp
What is a 'Mutual Company'
A mutual company is a private company whose ownership base is made of its clients or policyholders.
The defining feature of a mutual company is since its customers are also its owners, they are entitled to receive profits or income generated by the mutual company.
Such distribution of profits may typically be in the form of dividends made on a pro rata basis, based on the amount of business each customer conducts with the mutual company.
Also referred to as a "cooperative."

BREAKING DOWN 'Mutual Company'
The mutual company structure is commonly found in the insurance industry, as well as in savings and loans associations.
The term "mutual" is believed to arise from the fact that in an insurance mutual company, for instance, a policyholder is both the insured party (as the company's customer) and the insurer (as part owner).

Most institutions that are structured as mutual companies are private entities rather than publicly traded companies.
In recent decades, many mutual companies in the U.S. and Canada have opted to change from the mutual structure to a joint stock corporate structure, a process known as demutualization.
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
60 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:12:02.20 ID:M3YcBbil0
>>38
[Wikipedia]
Mutual organization
https://en.wikipedia.org/wiki/Mutual_organization
A mutual, mutual organization, or mutual society is an organization (which is often, but not always,
a company or business) based on the principle of mutuality.
Unlike a true cooperative, members usually do not contribute to the capital of the company by direct investment,
but derive their right to profits and votes through their customer relationship.
A mutual organization or society is often simply referred to as a mutual.

A mutual exists with the purpose of raising funds from its membership or customers (collectively called its members),
which can then be used to provide common services to all members of the organization or society.
A mutual is therefore owned by, and run for the benefit of, its members - it has no external shareholders
to pay in the form of dividends, and as such does not usually seek to maximize and make large profits or capital gains.
Mutuals exist for the members to benefit from the services they provide and often do not pay income tax.

Profits made will usually be re-invested in the mutual for the benefit of the members,
although some profit may also be necessary in the case of mutuals for internal financing to sustain or grow the organization,
and to make sure it remains safe and secure.
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
65 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:13:42.86 ID:M3YcBbil0
>>38
[Wikipedia]
Mutual insurance
https://en.wikipedia.org/wiki/Mutual_insurance
A mutual insurance company is an insurance company owned entirely by its policyholders.
Any profits earned by a mutual insurance company are either retained within the company or rebated to policyholders in the form of dividend distributions or reduced future premiums.
In contrast, a stock insurance company is owned by investors who have purchased company stock; any profits generated
by a stock insurance company are distributed to the investors without necessarily benefiting the policyholders.

The concept of mutual insurance originated in England in the late 17th century to cover losses due to fire.
The mutual/casualty insurance industry began in the United States in 1752 when Benjamin Franklin established
the Philadelphia Contributionship for the Insurance of Houses From Loss by Fire.
Mutual property/casualty insurance companies exist now in nearly every country around the globe.

The global trade association for the industry, the International Cooperative and Mutual Insurance Federation,
claims 216 members in 74 countries, in turn representing over 400 insurers.
In North America the National Association of Mutual Insurance Companies (NAMIC), founded in 1895,
is the sole representative of U.S. and Canadian mutual insurance companies in the areas of advocacy and education.
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
76 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:21:13.86 ID:M3YcBbil0
アメリカも昔は共済生協方式。
お前ら日本のせいで崩壊したの。
レーガン以降だろ。

オマエラ日本の重商主義ト○タのせい。

GM見れば分かるだろ。
ト○タに会社潰されて、保険制度が成り立たなくなったわけ。で、厚生年金切捨て。
そこらの自治体でも似たようなもんだ。年金に対し、改革と称して部外者の金融屋が入り込んできてハイジャックして株式会社にされた。

例えば、
巨大なカネを溜め込んでいる生協とか、
イ○ンや金融会社から見たら、カモだろwww

考えれば分かるだろ。そのくらい。

日本人だけは全員間抜けな聖人君子で、アメリカ人は全員悪人と言いたいのか?
どちらかというと、逆だろwww
日本人だけは全員悪人。

検索すればいくらでも出てくるぞ。日本に都合よく書いてあるから微妙だけど。

アメリカにおける 生命保険相互会社の株式会社化
http://www.jili.or.jp/research/search/pdf/D_149_3.pdf#search=%27%E5%85%B1%E6%B8%88+%E4%BF%9D%E9%99%BA+%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E5%8C%96+%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%27
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
79 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:25:30.03 ID:M3YcBbil0
>>57誤字脱字
相互会社と言うのは、要は、生協とか町内会とか都民共済みたいなやつ。株主がいなくて、ジジしている団体。

相互会社と言うのは、要は、生協とか町内会とか都民共済みたいなやつ。株主がいなくて、自治している団体。
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
83 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:29:44.14 ID:M3YcBbil0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。

日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

日本にもっと外国人労働者を受け入れ、日本で外国人労働者を完全自由化しろ。

アメリカは内需を縮小しなくてはならないから外国人労働者は不要。
アメリカはそもそもピューリタンが作った国であり住民自治なので外国人労働者は不要。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

お前ら日本の会社を、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしろ。

お前ら日本の会社を、アフリカの方の資本の会社にしろ。
お前ら日本の上司や同僚をアフリカの方にしろ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww

ああ、天下り先は民間企業ですので移民を受け入れないとまずいですよねえ w ww
天下り先は民間企業ですので外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
85 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:30:14.78 ID:M3YcBbil0
日本の特にマスコミはアファーマティブアクションをやるべきですが。アファーマティブアクションは採用・昇進・待遇面での差別を禁止しています。
アファーマティブアクションは公務員や官僚には当然適用されます。アファーマティブアクションを守らないと、税金もらえなくなるし公共事業に入札できなくなります。
君たちはトランプよりもレイシストなのですが。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

当然、お前らの夫や嫁や恋人が、同じ程度の割合でインドネシアやマレーシアやフィリピンの方やアフリカの方じゃないと、
お前等日本人はレイシストだぞ。

お前等日本人は排他的なレイシストだ。

リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、移民を受け入れないとまずいですよねえwww
リベラルやマスコミや民○党や共○党や社○党は、外国人労働者さんを受け入れないとまずいですよねえwww


あ、もちろん私はネトウヨではありませんよ。 ネトウヨは移民に反対でしょうしw 私は日本への移民に賛成しております。

日本にもっと外国人さんを増やし移民を増やすしかないんだよ。イスラム教徒のインドネシアのかたやマレーシアのかたがよいね。
テンノー拝まないしw お前らの 上司になってくれれば、お前らの選民思想を破壊できるし
東京23区をもっと規制緩和し 、東京23区にタワーマンションをもっと立て、東京23区に外国人労働者さんや移民を受け入れよう!
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
88 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:30:47.71 ID:M3YcBbil0
何を言っているんだ。わかって無いな。
おまえらクズの寄生虫のゴミの日本人が、優秀なインドネシアやマレーシアやアフリカからの移民の方の介護をさせていただく時代になるんだよwww

オマエラ日本人の選民思想は本当にキモイな

日本はもっと競争社会になるんだろ!!!www
日本は弱者切捨てをするんだろ!www
日本は能力主義になるんだろ!www

アメリカ合衆国はピューリタンが作った国だから。自分たちのことは自分たちでするとはそう言う意味。
住民自治や地方分権や人権や一人一票。
オマエたち日本がデマを流したからおかしくなったんだろうが。

日本は競争社会で能力主義だそうですから、当然、日本人にも負け組みがいないと差別です。
さあ日本に移民を受け入れましょう!日本に外国人労働者さんを受け入れましょう!

選民思想を持ちプライドばかり高い差別主義者の日本人には耐えられない屈辱だろうなwww
楽しみだ!ざまあ!

日本にもっと移民を受け入れよう ! 日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
90 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:32:56.10 ID:M3YcBbil0
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!

お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。 そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
お前たち日本人の目の前に、お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方がたくさんいる状態を作ればよいのだ。

そもそもお前らの理屈だと、移民に反対したら共○罪で逮○だろうがよwww 推進しているのは日本政府なんだろwww 経○省とかも推進派だろうがwww
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
93 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:35:10.46 ID:M3YcBbil0
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。
日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。
ドイツにゴルフ場も足りない 。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし 、 アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
【元スパイ暗殺】英国がロシア制裁を発表、ロシアは反発、報復措置発表へ 英露関係が「新冷戦」に突入するとの見方も
99 :名無しさん@1周年[]:2018/03/15(木) 13:36:44.53 ID:M3YcBbil0
東京は、多国籍移民都市ニュートーキョーとして生まれ変わるのだ!

オマエラそこらの庶民の日本人が騒ぐぐらいでは意味が無いだろうがwww
オマエラそこらの庶民の日本人が競合してキーキーわめいているレベルで終わってしまっては意味が無いだろうがwww

日本人の官僚や日本人の公務員や東京のエリート連中の上司や同僚も、インドネシアやマレーシアやフィリピンからの移民になってもらわないと意味が無いwww

東京は、多国籍都市ニュートーキョーとなるのだ!

まだまだ序の口。この程度では終わらない。始まってすらいない。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!www

アメリカ合衆国の99%万歳

オマエラ日本人の主張「外国人は俺たちよりももっと強くて怖いんだぞ!俺たちの言うことをきけ!ドカッ!バキッ!」
ああ、そうですか。あなた方日本人より強いのですか。私には外国人さんが救世主にしか見えませんねえw

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

痛みを伴う改革www 自己犠牲www 人のために働けwww サムライw ww 日○の心www
ええどうぞ!やってください!君たちの番です !自分だけはいやで特別扱いをしろはないでしょうwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。